スポンサードリンク

    .

    管理人のコメント Hahahahaha! 〜カテゴリーだぜ〜

    タグ:Google+

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    ecc1410140631001-p1[1]

    管理人のコメント LINEの乗っ取り事件、SNSからの情報流出などもあり、個々の利用するSNSもそれぞれ異なる形に…

    続きはコチラ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    IT情報つめこみ速報|Vic_Gundotra_440x3302

     Googleのソーシャルネットワーク「Google+」の責任者を務めるVic Gundotra氏は、米国時間4月24日のGoogle+への投稿で、同日付で退社することを発表した。
     

     Googleの最高経営責任者(CEO)であるLarry Page氏は自身のGoogle+への投稿でGundotra氏をたたえ、「Googleでの華々しいほぼ8年間」と、「何もないところから」Google+を築き上げたことに謝意を示した。
     

     「私は毎日、Google+を心から楽しんで使っている。特に『Auto Awesome』(おまかせビジュアル)ムービーがお気に入りで、家族や友人と共有するのが本当に楽しい」と、Page氏は書いている。
     

     Page氏は、Gundotra氏がGoogle+の開発で陣頭指揮を執ったことに加え、「Google Maps」のチームを率いてターンバイターン方式のナビゲーションを導入したことや、Googleの開発者との関係を改善したことを挙げて、その功績をたたえた。

    後者についてPage氏は、Gundotra氏が改善するまで「ばらばらの取り組み」だったと表現した。

     Gundotra氏は2007年にGoogleに入社した。それ以前はMicrosoftに16年間勤務してゼネラルマネージャーを務め、その後1年間は慈善活動をしていた。

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    IT情報つめこみ速報|Social Media
    総務省発表によると
    主なソーシャルメディアの利用率は、前年に引き続き1位となったLINEの利用率が倍増したほか今回から調査対象に加えられたGoogle+が2位になっている
    LINEの利用率は20代で80.3%となっており、30代以下のすべての年代で半数以上が使用している。

    2位のGoogle+の利用率も20代が最も高く45.3%
    30代以下のすべての年代で30%以上が使用している

    20代と30代でGoogle+を上回った3位のFacebookは、20代の57%が使用
    4位のTwitterは10代と20代でGoogle+を上回り、10代では2位となっている

    しかし、
    それほど広く使われている印象のないGoogle+が2位に入っているのはおかしいと感じる人も多いようだ。
    「Google」と「Google+」の区別がつかずに「利用している」と答えたのではないかという推測もある

    特選記事はコチラ!

    このページのトップヘ