Hahahahaha! 〜カテゴリーだぜ〜
タグ:大学
【学歴】明治大学は高学歴ですか?
【大学】女はヤリサーがヤリサーだってわからないらしい。

1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 22:02:07.39 ID:hbFFGvwm.net
山内優花 @asutana
明大の女子大生昏睡事件とかスーフリについて彼氏と話をしたけど、男子と女子ではこの手の危機管理意識に差があるみたい。
男子にしたら、「そういう奴ら」って明らかにわかるらしく、だからなんでそんなサークル行くの?てなるらしい。
でもやっぱ女子は、気はつけるものの、そこまでわからない。 via Twitter for Android
2014.06.21 23:15
https://twitter.com/asutana/status/480353334990106626
明大の女子大生昏睡事件とかスーフリについて彼氏と話をしたけど、男子と女子ではこの手の危機管理意識に差があるみたい。
男子にしたら、「そういう奴ら」って明らかにわかるらしく、だからなんでそんなサークル行くの?てなるらしい。
でもやっぱ女子は、気はつけるものの、そこまでわからない。 via Twitter for Android
2014.06.21 23:15
https://twitter.com/asutana/status/480353334990106626

【いじめ】大学で嫌がらせを受けている

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/27(金) 01:27:15.88 ID:CDgRRzbK0.net
遠くから容姿などの悪口を聞こえるぐらいで言ってきたり
実験終わりに写真撮るときにピースしただけでイキんなやインキャ!とか言われたり
実験終わりに写真撮るときにピースしただけでイキんなやインキャ!とか言われたり
引用元: ・大学で嫌がらせを受けている

【今昔】天才てれびくん 元てれび戦士の学歴wwwwwwww

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/06(金) 01:15:41.46 ID:EERjtDwG0.net
山口美沙…明治学院大学
中田あすみ…法政大学
村田ちひろ…明治大学
ドランクザン望…ロンドン大学
一木有海…慶應大学
千秋レイシー…立教大学
洸太レイシー…東京大学
中田あすみ…法政大学
村田ちひろ…明治大学
ドランクザン望…ロンドン大学
一木有海…慶應大学
千秋レイシー…立教大学
洸太レイシー…東京大学
引用元: ・元てれび戦士の学歴wwwwwwww

【普通】よく聞く、普通の人間は普通に大学卒業して普通に就職して普通に結婚するとかいうハナシだけどなwwww
【就活】内定受けた会社からとんでもない事を言われた
-
- カテゴリ:
- VIP / 雑談 / 話題
- 雑学/豆知識
【現実】《鬱注意》学生が毎日汗だくセ●クスしてる現実wwwwwwwwwwwwwww
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 02:20:55.53 ID:c9ubdrU50.net
もう可能性がないってこと考えると死にたくなるよな
セ●クスしなくてもいいから女の子と一緒に歩きたかった
セ●クスしなくてもいいから女の子と一緒に歩きたかった
関連記事:
【良スレ】小6で最近2ch見はじめたけどwww
【速報】援助交際してそうなアニメキャラ
【何言ってんだ】社会人になって初めて聞いた意味不明な言葉。別にその言葉を使わなくていいよね…【コイツ】
ネトウヨ「売国奴殲滅!」教育勅語を呼んだ小学生「高い徳を持ち続ける事を切に希望します」
【先端技術】利権や規制ガチガチのジャップランドで腐らせるよりアメリカ様に買い取って貰ったほうがよっぽど良い
【大人女子】20代はモテモテだった女子が30過ぎた途端何故か急にモテなくなる・・意外な理由判明へ
悪人10人の命か、善人1人の命のどちらかしか助けられないとしたらどちらを助けますか?
引用元: ・学生が毎日汗だくセ●クスしてる現実wwwwwwwwwwwwwww

宗教学者と大学教授の対談が話題に
-
- カテゴリ:
- VIP / 雑談 / 話題
- 痛いニュース
1: ( ´`ω´) ◆ChahooS3X2 @ちゃふーφ ★ 2013/10/30(水) 19:23:12.23 ID:???0
宗教学者の山折哲雄さんと、東京工業大学リベラルアーツセンター教授の
上田紀行さんにより行われた対談が、現在ネット上で話題になっているようだ。
10月29日に東洋経済オンラインに掲載された
西洋は「信じる宗教」、日本は「感じる宗教」
http://toyokeizai.net/articles/-/22709
という記事の中で、上田教授は
<私も東工大で必ず年に1回、学生にいやがらせの質問をするのです。(略)
「じゃあ、何も信じてない人、手を挙げてください」と言うと、みんなバーッと挙げるんですよ。
「その中で初詣に行ったことのある人」と言うと、手を挙げる。
「その中でお守りを持っている人、持ったことのある人」と言うと、手が挙がって、
カバンの中に持っている子がいるんです。
「じゃあ、あなたたち、宗教を信じていないのなら、ここにハサミがあるから、
そのお守りをズタズタに切って」と言うのです(笑)。>
と語る。そして
<「宗教なんか信じてなくて、神様も信じてないなら切れるだろう?」と言うと、
「ダメです。そんなことできるわけないじゃないですか」とうろたえる。
「何でできないんだ?」と聞くと、「バチが当たる」と。
「誰がバチを当てるんだ?」
「神様のバチが当たる」って。
「おまえ、神様を信じてるのか?」
「いや、神様なんて信じてません」と。
「じゃあ、切れよ」って、そこで押し問答になるわけです(笑)。>
と続けている。
この後に続く一連のやりとりが紹介され、さまざまな意見がネット上では交わされているようである。
2013.10.30 16:15 ガジェット通信
http://getnews.jp/archives/445401
上田紀行さんにより行われた対談が、現在ネット上で話題になっているようだ。
10月29日に東洋経済オンラインに掲載された
西洋は「信じる宗教」、日本は「感じる宗教」
http://toyokeizai.net/articles/-/22709
という記事の中で、上田教授は
<私も東工大で必ず年に1回、学生にいやがらせの質問をするのです。(略)
「じゃあ、何も信じてない人、手を挙げてください」と言うと、みんなバーッと挙げるんですよ。
「その中で初詣に行ったことのある人」と言うと、手を挙げる。
「その中でお守りを持っている人、持ったことのある人」と言うと、手が挙がって、
カバンの中に持っている子がいるんです。
「じゃあ、あなたたち、宗教を信じていないのなら、ここにハサミがあるから、
そのお守りをズタズタに切って」と言うのです(笑)。>
と語る。そして
<「宗教なんか信じてなくて、神様も信じてないなら切れるだろう?」と言うと、
「ダメです。そんなことできるわけないじゃないですか」とうろたえる。
「何でできないんだ?」と聞くと、「バチが当たる」と。
「誰がバチを当てるんだ?」
「神様のバチが当たる」って。
「おまえ、神様を信じてるのか?」
「いや、神様なんて信じてません」と。
「じゃあ、切れよ」って、そこで押し問答になるわけです(笑)。>
と続けている。
この後に続く一連のやりとりが紹介され、さまざまな意見がネット上では交わされているようである。
2013.10.30 16:15 ガジェット通信
http://getnews.jp/archives/445401
