【isis】イスラム国に戦闘経験のない日本人が行くとどうなるか?
-
- カテゴリ:
- 海外 / 報道 / NEWS
彼のあだ名は「顔の見えないシーク(族長)」。シリアやレバノンから、第1次大戦後に
英仏が定めた国境を越えてイラク領内に侵攻し、支配領域を広げるイスラム武装組織
ISIS(イラクとシリアのイスラム国家)の指導者、アブ・バクル・アル・バグダディのことである。
その名のとおり、仲間内でも覆面をつけたままなのは、米国が彼の首に「生死にかかわらず」
1千万ドル(約10億1千万円)の懸賞金をかけたからで、部下の裏切りを警戒しているのだ。
折しも、英国の対外諜報機関(MI6)の長官であるジョン・サワーズが、就任から5年を経て
今年11月に退任する意向を表明した。バグダディは揉み手でにんまりしたかもしれない。
サワーズの辞任は、CIA(米中央情報局)の元職員エドワード・スノーデンの内部告発でMI6を
はじめとする西側情報機関が大混乱に陥ったことを受けてのものだが、スノーデンが盗み.....
(以下、会員限定ページ)
ソース記事 ファクタ
http://facta.co.jp/article/201408049.html