705d2_854_15891_ext_05_0

管理人のコメント元サッカー日本代表で現在はJ1のベガルタ仙台に所属している柳沢敦選手が現役引退を発表した!QBKが有名だが、十分実力のある選手だっただけに寂しくなるな・・・お疲れ様でした。

00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
1: エタ沈φ ★@\(^o^)/ 2014/12/04(木) 11:22:48.55 ID:???0.net
デイリースポーツ 12月4日 11時16分配信

 J1仙台の元日本代表FW柳沢敦(37)が現役引退する。クラブが4日、発表した。

 柳沢は富山第一高から1996年鹿島入団。イタリアのサンプドリア、メッシーナと海外でもプレーし、2006年には鹿島復帰、以後京都と仙台でプレーした。

 Jリーグ通算370試合に出場、108得点。代表としては58試合に出場し、17得点。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141204-00000031-dal-socc

2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/04(木) 11:23:08.13 ID:gMDTmz2x0.net
うわショック・・・

5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/04(木) 11:23:32.46 ID:3zYzHMBb0.net
QBK

8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/04(木) 11:23:41.04 ID:dYhcT5VI0.net
最後まで急だな

9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/04(木) 11:24:23.67 ID:b3jhcSa10.net
ガンバ戦同点ゴールといい
まだできるし仙台離れても欲しいチームあるだろ

10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/04(木) 11:24:31.98 ID:miGB3i7Y0.net
こないだ契約更新とか言ってたような

11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/04(木) 11:24:38.05 ID:pM3GK11C0.net
引退ケチャップドバドバやんか

12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/04(木) 11:24:45.18 ID:+c4Vsr8J0.net
いろんな意味で日本サッカー史に残る選手だ

13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/04(木) 11:24:49.54 ID:EXtAsl9g0.net
流石に時の流れを感じるな。
是非、後進に動きを理詰めで説いてやってほしい

14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/04(木) 11:24:49.97 ID:0IR5V91N0.net
うわあああ、ショックだ。
QBKでバカにされること多かったけど、良い選手でした。

16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/04(木) 11:25:13.23 ID:+GWDWWkz0.net
これは驚いた
まだやれるだろうし富山は現役最後にやってくれるものと期待してたんじゃないか

32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/04(木) 11:28:01.81 ID:QLbesQ4O0.net
>>16
その通りだがJ3じゃあなぁ…

お疲れ様でした

520: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/04(木) 13:05:52.24 ID:3M/3HHyE0.net
>>16
富山に移籍して最後の1年を富山でプレーすれば、富山県人は喜ぶだろうね。
だが、そうはいかないのが社会なんだよね。

17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/04(木) 11:25:25.39 ID:JrIxCXpO0.net
これまた急に

21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/04(木) 11:26:25.14 ID:WSjPhDdFO.net
中蛸、柳沢引退だけど師匠や稲本は移籍先あるのか
師匠はA級ライセンスとりにいってたけど

22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/04(木) 11:26:41.26 ID:b0/LWeqs0.net
ナカタコに続いて柳沢
明日は鈴木隆行あたりか?

402: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/04(木) 12:31:51.32 ID:2Ef+ZUIl0.net
>>22
師匠はもう引退発表してたろ

437: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/04(木) 12:42:23.35 ID:ltMPMDmS0.net
>>402
だが復帰した

29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/04(木) 11:27:38.54 ID:6faLjJoJ0.net
時の流れを感じるな

30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/04(木) 11:27:43.38 ID:M6OjKvTV0.net
W杯ノーゴール
セリエAノーゴール
ぬるい試合でしか通用しなかった印象

395: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/04(木) 12:29:44.14 ID:S3qXKQ7B0.net
>>30
W杯通産2アシストは立派だろ。
ドイツは残念だが、クロアチア・ブラジルを抑えて16強進出とかいまでも無理ゲーだろ。

31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/04(木) 11:27:45.24 ID:8KpCXbK30.net
おつかれさん
鹿島の黄金期支えた2人が同時に引退とはね

37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/04(木) 11:28:21.84 ID:J99I9QQY0.net
ここらへんと79年組がこぞっていなくなったら
サッカーへの愛着がだいぶ質を変えてしまいそうだ
選手に思い入れ持てて競技が好きなのと、まったく思い入れとかなく競技が好きなのと
楽しみ方が全然違うんだよなあ

512: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/04(木) 13:02:52.65 ID:KBBR9b+d0.net
>>37
まあ誰もが通る道
そしてその選手が監督になってあちこちからフルボッコされてるのを見てまた複雑な気持ちになる

38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/04(木) 11:28:22.02 ID:1KyN7IYz0.net
QBKは流行語大賞とってもおかしくなかった

40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/04(木) 11:28:41.49 ID:06Q++tom0.net
日本人最高のFWだったな
こんな万能な選手はいなかった

50: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/04(木) 11:30:18.71 ID:9o6HLcbR0.net
18年もいるとこんな選手でも108点取るのか
信じられんなあ 数々の外しっぷりを思い出すと

54: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/04(木) 11:31:01.94 ID:Q7r30l9O0.net
>>50
その反面ものすごいスーパーゴールも多いんだぞ 京都のアレはびびったわ

425: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/04(木) 12:38:05.56 ID:JPbkf2Ow0.net
>>54
安定性に欠けるってことか

521: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/04(木) 13:06:20.36 ID:6LnCh+qE0.net
>>50
あのシュートの下手さでこの得点数
柳沢のすごさを物語るデータだな

51: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/04(木) 11:30:45.33 ID:qM5Q4Ra+0.net
いまいちな成績だな

77: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/04(木) 11:34:43.39 ID:+GWDWWkz0.net
>>51
ワールドカップで2大会連続レギュラーとして出場
代表通算58試合17得点
J1通算370試合出場108得点
日本年間最優秀選手賞受賞

これでパッとしないなら日本サッカー史上パッとした選手って片手で数えられる程度だな

96: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/04(木) 11:37:40.44 ID:PCaK3KSh0.net
>>77
奥さん小畑由香里

59: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/04(木) 11:31:32.97 ID:A4VuPPP00.net
柳沢って残留オファーの報道あっただろ
これはさすがにびっくりだわ

65: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/04(木) 11:33:01.34 ID:HB9thghI0.net
サイクロンやQBKの印象が強いが
前を向いてボールを持たせたら、ドリブルパスシュートどれも出来る怖い選手だった
ポストプレーや動き出しもいい、日本屈指のFWだったよ
お疲れ様でした

75: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/04(木) 11:34:40.05 ID:RhpgAFazO.net
セリエAじゃなくブンデスに行ってたら違った結果になってたんだろうな

85: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/04(木) 11:36:23.61 ID:t/b3ElBp0.net
非常に残念な話だ……
ウチでもよくやってくれた、素晴らしい選手だった
感謝の言葉しか無いわ

90: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/04(木) 11:37:11.90 ID:Lt30Kzox0.net
QBK、KNB、YYY、ヘナギサイクロン
キャプ翼並の必殺技の持ち主だったな

93: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/04(木) 11:37:20.67 ID:0TeYcaiZ0.net
本当にすごかったのはプロ入り直前の高校サッカー選手権の時だったな
子供の中に大人が一人混じってるようなもんだったよ

107: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/04(木) 11:39:07.89 ID:C4YrX0Co0.net
2chだとネタにされることも多いがスーパーゴールも多い
イタリア戦のゴールは美しいかった
お疲れ様でした

118: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/04(木) 11:40:20.27 ID:pOaqs7ns0.net
>>107
イタリア戦っていつごろの話?

124: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/04(木) 11:41:27.48 ID:0IR5V91N0.net
>>118
2001年

133: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/04(木) 11:42:28.45 ID:EsHWQUkb0.net
>>107
動画ください!

153: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/04(木) 11:44:22.36 ID:0IR5V91N0.net

161: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/04(木) 11:45:47.05 ID:EsHWQUkb0.net
>>153
さんくす
懐かしい うおおおおおおおおおおおおおおおお

341: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/04(木) 12:16:07.06 ID:4PIXzygQ0.net
>>153
稲本がカンナバーロを吹き飛ばして
柳沢がブッフォンの手を吹き飛ばしてのゴールだもんな
すごすぎだわ

456: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/04(木) 12:48:45.80 ID:M5ABZkEO0.net
>>107
目の前で見た。
素晴らしいゴールに涙でそうになったわ…懐かしい…
ヤナギお疲れ

114: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/04(木) 11:39:57.77 ID:199P0jLt0.net
2006WC

代表: 遠藤
J1: 楢崎 中澤 小笠原 中村俊輔
J2: 川口 駒野 小野 大黒 巻
J3: 高原
タイ: 茂庭
未定: 坪井 加地 三都主 稲本 玉田
引退: 土肥 宮本 中田浩二 福西 中田英寿 柳沢

187: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/04(木) 11:48:49.52 ID:+GWDWWkz0.net
一般人には梨花とQBKしか印象にない凡庸な選手

212: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/04(木) 11:52:00.81 ID:1svvop5i0.net
>>187
米倉涼子もいるじゃないか

しかも米倉が柳沢と別れた後中田と交際したら、事務所から
「中田のような三流選手とは交際禁止」と言われた。
これは柳沢にとって相当の名誉と思われる

273: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/04(木) 12:01:24.36 ID:r+19BxUP0.net

278: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/04(木) 12:01:55.53 ID:q4P54TZg0.net
これが忘れられない

https://www.youtube.com/watch?v=5hrJOmQKBXM


322: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/04(木) 12:11:19.38 ID:55yCz3FR0.net
柳沢といえば梨花を代表合宿中に連れ込んだ事件

直後の試合で敵のサポーターにりんかりんかーってリンダリンダを歌われて煽られてた

76: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/04(木) 11:34:40.44 ID:L0HU7w2Q0.net
まだやれるだろうに引退か・・・寂しくなるなあ。

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1417659768/



音楽アプリ|FunMusicLife|無料|iPhone
無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ

コメント

  1. 1 名無し @オレ的VIPPER速報 2015年01月31日 08:02
    2001年頃の代表ユニかっえぇよな
  2. 2 名無し @オレ的VIPPER速報 2015年01月31日 08:04
    ↑かっけぇ ね…
  3. 3 池田 宏樹 2015年12月16日 20:00
    くそったれ創価学会と共産党員(聖教新聞と赤旗新聞)。

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

トラックバック

人気記事ランキング