サッカー日本代表のザック前監督が来日し、講演会を行った。そこで『代表チームを完成させるのに4年は短かった』と語った。日本が大好きで性格も良かったですが、ワールドカップでは結果は残せませんでしたね。
00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
1: Egg ★@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 07:34:11.70 ID:???0.net
サッカー日本代表のアルベルト・ザッケローニ前監督(61)が26日、都内で一般向けの講演会を行い、1次リーグで敗退したW杯ブラジル大会を「どんな強豪と対戦しても、怖がらないチームを築きたかった。
完成させるのに4年間は少し短すぎた」と振り返った。
W杯後にイタリアへ帰国してから今回が初来日。
約600人の聴衆を前に「まず自分から歩み寄る」「叱る前に褒める」「どんな状況にも応じるフレキシブルさを保つ」などと組織を束ねる上での信念を披露した。
司会者に今後Jリーグのチームを率いる気があるかを問われると「正直、今はない。代表での経験が美しすぎて、あれ以上は求められない。ただ、将来は何があるか分からないので、気が変わるかも」と話した。
http://www.daily.co.jp/soccer/2014/11/27/0007537081.shtml
2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 07:35:25.27 ID:gpAzR0fy0.net
むしろ長すぎただろ
4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 07:36:46.20 ID:9eVOCDpq0.net
もう一度やって貰ったらどうかな。ミスを
生かせるし。
生かせるし。
5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 07:36:46.37 ID:jv9L6wGw0.net
ザッケローっていいな
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 07:37:35.27 ID:UFJo26O4O.net
お前は多くを知りすぎた
7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 07:38:03.41 ID:ZkV0jFVx0.net
まあクラブチームとじゃ違いすぎるからな
8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 07:38:11.99 ID:4FHkHIak0.net
監督としてはアレかもしれんが、人間としては今まででトップクラスだったな
19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 07:44:03.36 ID:E4MACW5Q0.net
>>8
これには同感だな
なんというか外国人代表監督のポジションを
日本人が好みやすい象徴としては上手く役割をこなした人だと思う
かさねがさねワールドカップの結果は残念
これには同感だな
なんというか外国人代表監督のポジションを
日本人が好みやすい象徴としては上手く役割をこなした人だと思う
かさねがさねワールドカップの結果は残念
45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 08:04:47.04 ID:uYaPsiDY0.net
>>8
むしろ綺麗すぎたのがあかんかったんじゃないのか。
トルシエみたいに、選手にプールに突き落とされるくらいの柔らかさが
必要だったと思うわ。
むしろ綺麗すぎたのがあかんかったんじゃないのか。
トルシエみたいに、選手にプールに突き落とされるくらいの柔らかさが
必要だったと思うわ。
9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 07:38:29.08 ID:2FrmClIP0.net
選手固定しすぎで守備はザル
ハッキリ言って無能
ハッキリ言って無能
10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 07:39:09.82 ID:tFOd8s/I0.net
ザックの哲学ややりたかったことは評価したいんだけど
メンバー選考と戦術だけは理解できない
直前試合でコンディションの事とかもっと協会に怒るべき
メンバー選考と戦術だけは理解できない
直前試合でコンディションの事とかもっと協会に怒るべき
17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 07:43:25.78 ID:GKdxn6QvO.net
>>10
昔ベルルスコーニと喧嘩したザッケローニなら協会の方針の間違いを指摘してトルシエみたく喧嘩してくれると期待してたのに完全に好好爺になってて残念だった
昔ベルルスコーニと喧嘩したザッケローニなら協会の方針の間違いを指摘してトルシエみたく喧嘩してくれると期待してたのに完全に好好爺になってて残念だった
11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 07:39:58.31 ID:LLASK/Mn0.net
おおーにいっぽーが延々続くチャントが相手を弱らせるんだよな
ホームではそれが期待できるがアウェーや中立国だとそれが期待できない
ホームではそれが期待できるがアウェーや中立国だとそれが期待できない
12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 07:40:17.20 ID:Zl7CgOWn0.net
そろそろ空くしまたどう?
13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 07:40:29.49 ID:VZK3eFbp0.net
アルゼンチンに勝った頃が一番のピークだったな
14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 07:40:59.04 ID:x2/pndEu0.net
もう終わったんだから黙ってろよ
15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 07:42:23.50 ID:a5wGqg2r0.net
今思うとメンバー固定して連携高めるしかなかったな
それぐらい個の力が日本にはない
それぐらい個の力が日本にはない
16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 07:43:13.82 ID:nOS5WKFA0.net
震災でも原発事故があっても一緒に頑張ってくれたからな
20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 07:44:33.99 ID:nOL/2e+R0.net
これわざわざ誰か聞きにいってんのか?
ザックもいい加減うざく感じてるだろ
ザックもいい加減うざく感じてるだろ
29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 07:50:54.99 ID:izlebGxH0.net
>>20
来日て書いてあるべ
来日て書いてあるべ
21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 07:44:38.76 ID:FMaJ9ZIr0.net
4年で短いとか言っちゃう奴って、代表監督なんて無理だろ。(´・ω・`)
お前は何を言ってるのかと
お前は何を言ってるのかと
22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 07:44:57.86 ID:gNFzaEam0.net
Jの監督やってくれ
23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 07:45:23.24 ID:9GWzupDM0.net
なお日本代表就任初期のザッケローニ
「私の持論だが選手も監督も2年以上は同じチームにいるべきではない。なぜなら2年ですべてを教えることができるからだ」
「私の持論だが選手も監督も2年以上は同じチームにいるべきではない。なぜなら2年ですべてを教えることができるからだ」
28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 07:49:59.03 ID:UL+GqPxk0.net
>>23
クラブと代表の違いを実感できてなかったということだろ
クラブと代表の違いを実感できてなかったということだろ
35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 07:57:22.94 ID:5/eiwzJS0.net
>>23
日本が居心地良過ぎたんだな
日本が居心地良過ぎたんだな
25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 07:46:20.22 ID:wAFMnkvwO.net
まだ滞在中なんだね
26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 07:47:47.65 ID:A8o+qHSo0.net
メンバー固定とか無能すぎるわ
特に10番さんのレギュラー保障とかやめろ
CF柿谷とか正気か
特に10番さんのレギュラー保障とかやめろ
CF柿谷とか正気か
34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 07:57:15.66 ID:QkwxOPL50.net
>>26
固定せざるを得ないくらい“使える”駒の絶対数が少ないんだよ?
最後まで固定せずラボとかやってたトルシエへの批判見てると
批判から入るやつの多さにうんざりするわ
ネガティブなところは見つけやすいから、それしか意見言えないのかと
日本はいつから常勝軍団になったのか?
W杯出場っていう立派な仕事は果たしたっつーの
固定せざるを得ないくらい“使える”駒の絶対数が少ないんだよ?
最後まで固定せずラボとかやってたトルシエへの批判見てると
批判から入るやつの多さにうんざりするわ
ネガティブなところは見つけやすいから、それしか意見言えないのかと
日本はいつから常勝軍団になったのか?
W杯出場っていう立派な仕事は果たしたっつーの
27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 07:49:22.23 ID:Osegx0uJ0.net
代表監督は、協会も動かさないとダメだと日本に来て気付きました。
30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 07:54:00.73 ID:BTPLDfo70.net
ザックって、むしろクラブチーム向きというか
カップ戦経験の少ない監督だと思う。
それを代表監督に選んじゃまずかったがなw
カップ戦経験の少ない監督だと思う。
それを代表監督に選んじゃまずかったがなw
31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 07:56:31.20 ID:sI7yyrgGO.net
本番失敗したら四年間否定される
成功したら肯定される
結果がすべて
ジーコとザックは黙ってろ
成功したトルシエと岡田だけは許される
成功したら肯定される
結果がすべて
ジーコとザックは黙ってろ
成功したトルシエと岡田だけは許される
32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 07:57:01.18 ID:7swWSiH20.net
最初、2年で辞めるって言ってたよね?
33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 07:57:08.62 ID:nTXz2jLE0.net
4年間が短い、何時までも日本の優雅な生活を
楽しみたいだけだろう
こんなに快適に生活できる国は他に無いからな
楽しみたいだけだろう
こんなに快適に生活できる国は他に無いからな
36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 07:58:23.31 ID:3e3xbJk10.net
肝心なときに、ほとんど使ったことのない、大久保を出して
自爆してしまった、なんで、あの時に、大久保を出したんだろう
自爆してしまった、なんで、あの時に、大久保を出したんだろう
42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 08:03:08.37 ID:QkwxOPL50.net
>>36
周りが大久保出せ出せ五月蝿いからだろ
コンフェデでもボロボロ、本番直前で柿谷のボロもハッキリしてきてザックも日和ったんだよ
協会の圧力もあったはず
周りが大久保出せ出せ五月蝿いからだろ
コンフェデでもボロボロ、本番直前で柿谷のボロもハッキリしてきてザックも日和ったんだよ
協会の圧力もあったはず
37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 07:58:46.38 ID:nTXz2jLE0.net
4年間が短い、何時までも日本の優雅な生活を
楽しみたいだけだろう、年収ガッポリ
こんなに快適に生活できる国は他に無いからな
楽しみたいだけだろう、年収ガッポリ
こんなに快適に生活できる国は他に無いからな
38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 07:59:21.64 ID:iqynIe1L0.net
日本の攻撃サッカーは 世界相手には通用しないのがわかった4年間
40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 08:01:44.48 ID:z95/qwS30.net
香川ンゴのせいです
41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 08:02:39.28 ID:siMbcPnr0.net
しかし、なぜスポーツ協会というのはクズばかりなのか。
日本の体育会というのは、年をとればとるほどエゴが強くなる傾向を感じる。
ダメ人間養成システムだな。
日本の体育会というのは、年をとればとるほどエゴが強くなる傾向を感じる。
ダメ人間養成システムだな。
48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 08:06:44.60 ID:UiBO/o230.net
いやいやいや、長すぎたの間違えだろw
もうやることなくなって硬直化してたじゃん
もうやることなくなって硬直化してたじゃん
55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 08:12:36.95 ID:564ABGR+O.net
みんな期待しすぎだよね
今も試合ごとに一喜一憂してるし
今も試合ごとに一喜一憂してるし
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1417041251/
▲無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ
コメント
コメントする