ワイポルノグラフィティファンでもなんで毎年出れるのかわからん模様。
ファンじゃない人に言わせればまだ活動してんの!?とか毎回言われるくらいの認知度なんやろ・・・?
年の瀬ポルノは嬉しいからええけど
ファンじゃない人に言わせればまだ活動してんの!?とか毎回言われるくらいの認知度なんやろ・・・?
年の瀬ポルノは嬉しいからええけど
00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 16:28:16.46 ID:1S6duBFR0.net
歌番組にとりあえず出てるイメージ
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 16:28:56.15 ID:Bsk0UciiM.net
>>2
最近歌番組自体減ってるからなぁ
最近歌番組自体減ってるからなぁ
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 16:28:31.65 ID:Ao1mAWWr0.net
大松「アミューズの力だぞ」
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 16:29:26.81 ID:Bsk0UciiM.net
>>3
アミューズってそんな影響力あるんか
アミューズってそんな影響力あるんか
162: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 17:01:59.64 ID:cwV973R50.net
>>8
大正義やぞ
大正義やぞ
167: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 17:03:50.11 ID:Bsk0UciiM.net
>>162
そうなんか
ぶっちゃけ事務所の大小はよく知らんわ
エイベックスが金もってそう(適当)
くらいの認識
そうなんか
ぶっちゃけ事務所の大小はよく知らんわ
エイベックスが金もってそう(適当)
くらいの認識
221: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 17:26:13.61 ID:KCMFRVc0M.net
>>167
ポルノが主題歌の映画ドラマの主演はほとんどアミューズ
つまりバーター
ポルノが主題歌の映画ドラマの主演はほとんどアミューズ
つまりバーター
225: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 17:27:07.15 ID:Bsk0UciiM.net
>>221
そんなデカイ事務所なんやな
そんなデカイ事務所なんやな
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 16:28:50.59 ID:5IqA4UcE0.net
毎年新曲出してて知名度のあるベテランって結構珍しいんちゃう
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 16:30:14.92 ID:Bsk0UciiM.net
>>4
まぁ実力はまちがいないからなぁ
まぁ実力はまちがいないからなぁ
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 16:30:48.85 ID:RBkW3TWh0.net
NHK「若手出さんとあかん…。せや、こないだのポルノっちゅーのでええか!」
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 16:31:23.98 ID:Bsk0UciiM.net
>>12
若手(15年以上)
若手(15年以上)
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 16:32:01.99 ID:CKe1O8My0.net
AAAと比べればま、多少はね?
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 16:33:19.07 ID:Bsk0UciiM.net
>>15
さすがにトリプルエーよりは人気だよな
さすがにトリプルエーよりは人気だよな
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 16:32:47.24 ID:x+P/sdL2K.net
TOKIO(21年連続21回目)「おっ、そうだな」
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 16:34:19.28 ID:Bsk0UciiM.net
>>16
TOKIOは鉄腕で毎回年末しか演奏してないネタで草生えるわ
TOKIOは鉄腕で毎回年末しか演奏してないネタで草生えるわ
260: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 17:43:12.97 ID:q+jMIuBKK.net
>>24
楽器より鍬の方がしっくりくるグループはおかC
楽器より鍬の方がしっくりくるグループはおかC
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 16:33:04.20 ID:Yd4F501T0.net
アミューズの若手ってflumpoolやろ
あいつら紅白出てたっけ
あいつら紅白出てたっけ
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 16:33:52.26 ID:lwRtJ1130.net
歌詞うろ覚えニキ
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 16:35:55.96 ID:Bsk0UciiM.net
>>22
歌詞間違えたlive版がCDに収録されるレベルで間違えまくってるからなぁ
もはや持ち味
歌詞間違えたlive版がCDに収録されるレベルで間違えまくってるからなぁ
もはや持ち味
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 16:34:06.85 ID:DtSd5jiAK.net
安定感がある
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 16:34:59.63 ID:gjvsrqMTd.net
同じ聖域仲間の浜崎とaikoは落選したのによう出るわ
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 16:37:46.52 ID:o4wLQsM60.net
>>27
3000枚のあゆと10万枚のaikoを一緒にするのはNG
3000枚のあゆと10万枚のaikoを一緒にするのはNG
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 16:39:43.09 ID:gjvsrqMTd.net
>>41
調べたらアイコの最新シングル4万5000売れてたんやな
アイコすまんな
調べたらアイコの最新シングル4万5000売れてたんやな
アイコすまんな
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 16:35:20.09 ID:lwRtJ1130.net
最近のシングル微妙
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 16:36:59.85 ID:Bsk0UciiM.net
>>28
80年代テイストシリーズはわいも正直微妙かもと思ってたりする
でも俺たちのセレブレーションはすき
80年代テイストシリーズはわいも正直微妙かもと思ってたりする
でも俺たちのセレブレーションはすき
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 16:36:09.32 ID:aXM5A6970.net
誰も知らない新曲歌うなら出なくてええわ
ヒット曲だけ歌えよ
ヒット曲だけ歌えよ
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 16:37:44.01 ID:Bsk0UciiM.net
>>31
アポロかサウダージは確実に歌うから(震え声)
アポロかサウダージは確実に歌うから(震え声)
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 16:39:06.87 ID:aXM5A6970.net
>>39
ほんまか?(本間だけに)
ほんまか?(本間だけに)
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 16:37:25.96 ID:aXM5A6970.net
なんで北島三郎とか石川さゆりとか同じ曲歌いまくってんのにこいつら誰も知らないようなばっか歌ってんの?
大人しくアポロとか歌っておけや
大人しくアポロとか歌っておけや
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 16:38:40.00 ID:Bsk0UciiM.net
>>37
アポロとか今でも出演番組でほぼ100%歌ってるで
アポロとか今でも出演番組でほぼ100%歌ってるで
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 16:39:08.55 ID:DYI4itn/0.net
>>45
逆にヒトリノ夜は単発イベントじゃないとあんま歌わんのな
逆にヒトリノ夜は単発イベントじゃないとあんま歌わんのな
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 16:39:53.77 ID:aXM5A6970.net
>>45
紅白で歌ってるか?
紅白で歌ってるか?
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 16:41:02.62 ID:Bsk0UciiM.net
>>53
歌ってると思うで(適当)
そのあとその年出した曲歌う感じ
歌ってると思うで(適当)
そのあとその年出した曲歌う感じ
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 16:39:16.92 ID:AzUEe3S+0.net
アポロサウダージアゲハ蝶メリッサとかの代表曲ってこいつらが作曲したんやないんやな
4番5番エース抑えが外人の今年の阪神みたいなグループやな
4番5番エース抑えが外人の今年の阪神みたいなグループやな
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 16:40:25.72 ID:MoBmcmoya.net
>>49
そうなんか
作ってたのあの辞めた人やったん?
そうなんか
作ってたのあの辞めた人やったん?
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 16:42:06.25 ID:2i/hfjB20.net
>>56
有名曲を作曲しとったのは結成からずっと一緒のプロデューサーやな
ただメンバー内では辞めた人が一番曲作り上手かった
有名曲を作曲しとったのは結成からずっと一緒のプロデューサーやな
ただメンバー内では辞めた人が一番曲作り上手かった
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 16:43:25.02 ID:MoBmcmoya.net
>>64
ボーカルは歌詞専なんか?
あのボーカルが作った1番有名なのってなんや?
ギターのお兄ちゃんでもええけど
ボーカルは歌詞専なんか?
あのボーカルが作った1番有名なのってなんや?
ギターのお兄ちゃんでもええけど
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 16:46:30.68 ID:2i/hfjB20.net
>>74
ボーカルもギターも作詞作曲できるし最近のシングルは全部メンバーが書いてるやつやで
有名なんはボーカル曲ならBLEACHの主題歌やった今宵~かアニマロッサなんかなぁ
ギターは多分有名なんは無いと思う
ボーカルもギターも作詞作曲できるし最近のシングルは全部メンバーが書いてるやつやで
有名なんはボーカル曲ならBLEACHの主題歌やった今宵~かアニマロッサなんかなぁ
ギターは多分有名なんは無いと思う
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 16:48:28.31 ID:MoBmcmoya.net
>>97
なるほど
ワイが知ってる曲は無さそうやな
初期で現メンバー作詞作曲の曲はないんか?
なるほど
ワイが知ってる曲は無さそうやな
初期で現メンバー作詞作曲の曲はないんか?
128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 16:52:23.61 ID:2i/hfjB20.net
>>106
いや初期からメンバーは作詞作曲しとったで
ただ初期で有名曲っていうとオリコン1位取ったサボテンなんやけどこれ辞めた奴が作った曲なのよね
基本3人の中で一番作曲センスあったのがそいつやったから脱退時はえらい惜しまれたわ
いや初期からメンバーは作詞作曲しとったで
ただ初期で有名曲っていうとオリコン1位取ったサボテンなんやけどこれ辞めた奴が作った曲なのよね
基本3人の中で一番作曲センスあったのがそいつやったから脱退時はえらい惜しまれたわ
135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 16:55:00.34 ID:MoBmcmoya.net
>>128
サボテンはワイも知っとるし好きな曲やわ
昔のシングルで今の2人が作った曲はないんかな
昔のベストアルバム借りたことぐらいはあるから04ぐらいまでのシングルならわかるとおもうんやけど
サボテンはワイも知っとるし好きな曲やわ
昔のシングルで今の2人が作った曲はないんかな
昔のベストアルバム借りたことぐらいはあるから04ぐらいまでのシングルならわかるとおもうんやけど
142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 16:57:16.31 ID:Shsztiqi0.net
>>135
脱退前やとシングルではボーカルが作詞作曲した「音のない森」ってのがあるで
脱退前やとシングルではボーカルが作詞作曲した「音のない森」ってのがあるで
150: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 16:58:55.96 ID:MoBmcmoya.net
>>142
サンクス
タイトルでは分からんかったけどスマホに入ってたから聞いてみたらギリギリ聞いたことあったわ
嫌いじゃないけど多分あんまり売れてなさそうな曲やな
サンクス
タイトルでは分からんかったけどスマホに入ってたから聞いてみたらギリギリ聞いたことあったわ
嫌いじゃないけど多分あんまり売れてなさそうな曲やな
157: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 17:00:27.39 ID:Shsztiqi0.net
>>150
その通りで当時10万売れてないシングルなんや
ただワイはめっちゃ好きや
その通りで当時10万売れてないシングルなんや
ただワイはめっちゃ好きや
163: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 17:02:03.48 ID:aKrfJBVk0.net
>>157
曲のイメージかなんかで発売まで全く宣伝せんかったししゃーない
曲のイメージかなんかで発売まで全く宣伝せんかったししゃーない
176: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 17:07:38.63 ID:MoBmcmoya.net
作詞作曲岡野昭仁で調べてみたけどほとんど知らんやった
やっぱプロデューサーと脱退メンが有能やったんか
>>157
聞いたらギリギリ思い出すぐらいやわ
やっぱプロデューサーと脱退メンが有能やったんか
>>157
聞いたらギリギリ思い出すぐらいやわ
179: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 17:08:05.57 ID:MoBmcmoya.net
間違えた、>>157やなくて>>159やな
159: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 17:00:36.61 ID:Bsk0UciiM.net
>>150
この人が作った曲ならジレンマとかのが有名そう
この人が作った曲ならジレンマとかのが有名そう
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 16:42:46.99 ID:AzUEe3S+0.net
>>56
ベースの人じゃないらしいで詳しくは知らん
ベースの人じゃないらしいで詳しくは知らん
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 16:43:27.71 ID:AN+JyYD20.net
>>56
プロデューサー様や
プロデューサー様や
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 16:40:09.18 ID:lh3E0zR20.net
なんかに出るたびに生歌と客煽りのうまさにビビる
でも最近の曲は需要ないから歌わんでええで
でも最近の曲は需要ないから歌わんでええで
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 16:42:47.47 ID:Bsk0UciiM.net
>>54
ライブは今でもクッソ盛り上がるからなぁ
なおファンがお姉ちゃんからおばさんになりつつある模様
ライブは今でもクッソ盛り上がるからなぁ
なおファンがお姉ちゃんからおばさんになりつつある模様
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 16:44:45.03 ID:RBkW3TWh0.net
>>69
あのMC力があればおばさんになってもへーきやね
たしかにそろそろ新曲じゃなくて代表曲歌ってもいい年代だなあ
あのMC力があればおばさんになってもへーきやね
たしかにそろそろ新曲じゃなくて代表曲歌ってもいい年代だなあ
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 16:41:15.74 ID:DasEbn1A0.net
直訳すると工□漫画
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 16:42:56.88 ID:ZSM/TkXw0.net
なんでバンド名こんなんにしたんや?
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 16:43:40.25 ID:5IqA4UcE0.net
>>70
インパクトのある名前を適当につけたらしい
インパクトのある名前を適当につけたらしい
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 16:44:24.52 ID:Yd4F501T0.net
2000年サウダージ
2002年Mugen
2004年黄昏ロマンス
2005年ジョバイロ
2006年ハネウマライダー
2007年リンク
2008年ギフト
2009年アニマロッサ
2010年君は100%
2011年ワンモアタイム
2012年カゲボウシ
2013年青春花道
2002年Mugen
2004年黄昏ロマンス
2005年ジョバイロ
2006年ハネウマライダー
2007年リンク
2008年ギフト
2009年アニマロッサ
2010年君は100%
2011年ワンモアタイム
2012年カゲボウシ
2013年青春花道
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 16:45:47.48 ID:aXM5A6970.net
>>78
やっぱ最近全然おもんないわ
やっぱ最近全然おもんないわ
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 16:45:50.30 ID:MoBmcmoya.net
>>78
00.02.05.06だけわかる
00.02.05.06だけわかる
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 16:45:53.24 ID:5IqA4UcE0.net
>>78
2003年メリッサ
2003年メリッサ
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 16:46:28.92 ID:Bsk0UciiM.net
>>78
このラインナップだと2006のハネ馬までしか知らん人が多いやろなぁ
てか今見るともっと07以降も良い曲あるやろってラインナップやなこれ
このラインナップだと2006のハネ馬までしか知らん人が多いやろなぁ
てか今見るともっと07以降も良い曲あるやろってラインナップやなこれ
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 16:45:39.91 ID:0jw9/6LC0.net
サザン除いたらアミューズの大将やからそら出るよ
168: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 17:03:57.55 ID:cmM/porL0.net
>>89
福山「は?(威圧)」
全盛期にもかかわらず3年ぐらい写真撮って遊んでたからね、仕方ないね
福山「は?(威圧)」
全盛期にもかかわらず3年ぐらい写真撮って遊んでたからね、仕方ないね
172: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 17:06:50.53 ID:Bsk0UciiM.net
>>168
福山は俳優もイケるしな
福山は俳優もイケるしな
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 16:47:11.45 ID:dYItvBAl0.net
ファンしか知らないような曲やってほしい
空想科学少年とか
空想科学少年とか
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 16:49:18.92 ID:nfghBIpQ0.net
>>101
前なんJで進められて聞いてみたけど良かった
これで少しポルノのファンになったわ
前なんJで進められて聞いてみたけど良かった
これで少しポルノのファンになったわ
120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 16:51:27.73 ID:Bsk0UciiM.net
>>109
昔のアルバムは贔屓抜きで名曲ぞろいやからTSUTAYAで借りてくるんやで
昔のアルバムは贔屓抜きで名曲ぞろいやからTSUTAYAで借りてくるんやで
130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 16:53:29.43 ID:nfghBIpQ0.net
>>120
サンキュー
サンキュー
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 16:47:23.65 ID:5IqA4UcE0.net
2012sparkすき
114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 16:50:09.20 ID:Bsk0UciiM.net
>>103
スパークはファンじゃない人にも評判ええよな
なぜ2012にカゲボウシを歌ってしまったのか
スパークはファンじゃない人にも評判ええよな
なぜ2012にカゲボウシを歌ってしまったのか
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 16:51:01.98 ID:rRzr25WT0.net
>>114
たしかNHKドラマのタイアップだったような
たしかNHKドラマのタイアップだったような
131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 16:54:15.11 ID:Bsk0UciiM.net
>>116
あぁ・・・よりによってNHKドラマだっの思い出したわw
カゲボウシをライブで聴いた時は迫力で涙出たんやけどなぁ
TVやCDだと丁寧に歌いすぎやわ
あぁ・・・よりによってNHKドラマだっの思い出したわw
カゲボウシをライブで聴いた時は迫力で涙出たんやけどなぁ
TVやCDだと丁寧に歌いすぎやわ
124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 16:51:47.86 ID:Shsztiqi0.net
>>112
神戸のライブでsheepがメドレーで来て感動したわ
>>114
シスターの年に黄昏、今宵の年にギフトやら紅白はいまいちな曲歌うという風潮
今年はワンウーマンやるんやろなぁ
神戸のライブでsheepがメドレーで来て感動したわ
>>114
シスターの年に黄昏、今宵の年にギフトやら紅白はいまいちな曲歌うという風潮
今年はワンウーマンやるんやろなぁ
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 16:47:41.47 ID:CXcdD5oH0.net
243: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 17:36:18.10 ID:AK2Lw6f90.net
>>104
なんやこのGOみたいなやつ?
なんやこのGOみたいなやつ?
245: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 17:37:10.92 ID:Bsk0UciiM.net
>>243
ベースやで
脱退後独立したけど今は何しとるかわからん模様
ベースやで
脱退後独立したけど今は何しとるかわからん模様
125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 16:51:59.33 ID:Be1pmkz00.net
ポルノって女のファン多いよな
やっぱり顔か
やっぱり顔か
139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 16:55:17.62 ID:Bsk0UciiM.net
>>125
8対2くらいやな
最近ライブでは男増えたらしい
8対2くらいやな
最近ライブでは男増えたらしい
132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 16:54:29.06 ID:rRzr25WT0.net
ポルノ2014年 CD
40thシングル 俺たちのセレブレーション 4位
41thシングル ワン・ウーマン・ショー 5位
以上
(ベストは去年、アルバムは一昨年)
40thシングル 俺たちのセレブレーション 4位
41thシングル ワン・ウーマン・ショー 5位
以上
(ベストは去年、アルバムは一昨年)
145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 16:57:57.76 ID:vgzkEDo50.net
BLUE
RED
JOKER
THAMPx
m-CABI
この辺やな
RED
JOKER
THAMPx
m-CABI
この辺やな
154: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 16:59:48.42 ID:Bsk0UciiM.net
>>145
ブルーレッドとジョーカーはベストやから当然としてサンプはホンマレベル高いわ
ワイとしてはあのへんが黄金期やと思っとる
ブルーレッドとジョーカーはベストやから当然としてサンプはホンマレベル高いわ
ワイとしてはあのへんが黄金期やと思っとる
149: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 16:58:37.13 ID:81NAfGG+K.net
アキヒトに曲作りを担当させるのはやめたほうがええわ。もうヴォーカルに専念してほしい
そして曲は優秀な作曲家に外注すればポルノは復活できるやろ
そして曲は優秀な作曲家に外注すればポルノは復活できるやろ
158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 17:00:31.88 ID:aXM5A6970.net
毎年うんこばっか投げつけてくるやん
164: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 17:02:29.32 ID:Bsk0UciiM.net
>>158
たとえうんこでもファンはしっかり活動してくれる事が嬉しいんやで
たまに良い曲も出てくるし
たとえうんこでもファンはしっかり活動してくれる事が嬉しいんやで
たまに良い曲も出てくるし
165: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 17:03:07.39 ID:yLht5opx0.net
夕日と星空と僕だいすき
169: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 17:04:39.98 ID:Bsk0UciiM.net
>>165
あの独特のメロディーに昭仁の声が最高やわ
あの独特のメロディーに昭仁の声が最高やわ
171: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 17:05:30.02 ID:dYItvBAl0.net
NaNaNa以降はあまり熱心に聴いてないけど
Light and Shadow、Rainbowは良かったと思う
Light and Shadow、Rainbowは良かったと思う
189: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 17:11:21.37 ID:81NAfGG+K.net
>>171
NaNaNaはいくら会社から夏の曲作れ言われたからってやっつけ仕事すぎて愕然としたわ
NaNaNaはいくら会社から夏の曲作れ言われたからってやっつけ仕事すぎて愕然としたわ
234: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 17:33:05.22 ID:C0Q9vwl20.net
>>189
ウインターガールは名曲やから(震え声)
ウインターガールは名曲やから(震え声)
237: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 17:34:34.90 ID:Bsk0UciiM.net
>>234
ウィンターガールの最後に当時未発表だったsparkのサビの鼻歌がちょっとだけ入ってる演出すき
ウィンターガールの最後に当時未発表だったsparkのサビの鼻歌がちょっとだけ入ってる演出すき
246: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 17:37:19.85 ID:n7KWin5k0.net
>>237
それロストやで
それロストやで
249: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 17:38:26.13 ID:Bsk0UciiM.net
>>246
サンガツ
記憶ごっちゃになってるなぁ
サンガツ
記憶ごっちゃになってるなぁ
256: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 17:41:54.27 ID:2opY2/GL0.net
>>249
ウィンターガールにも聞き取られへんけどなんか言ってるで
ウィンターガールにも聞き取られへんけどなんか言ってるで
262: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 17:43:57.94 ID:Bsk0UciiM.net
>>256
いま確認したらアップテンポの別曲つながってるな
いつか曲にしてほC
いま確認したらアップテンポの別曲つながってるな
いつか曲にしてほC
173: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 17:06:50.92 ID:n1xdZTHY0.net
アポロ以外に売れた曲あるんか?
175: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 17:07:25.88 ID:Bsk0UciiM.net
>>173
一番売れたのがサウダージやで
一番売れたのがサウダージやで
177: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 17:07:47.67 ID:hd9yU/0C0.net
来年出るアルバムちょっと楽しみ
セレブレーション
ウーマン
(新曲)
くらいしかシングルないから新曲増えそう
セレブレーション
ウーマン
(新曲)
くらいしかシングルないから新曲増えそう
180: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 17:09:09.98 ID:Bsk0UciiM.net
>>177
最近は普通にアルバムの方が良い曲多いよな
最近は普通にアルバムの方が良い曲多いよな
187: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 17:11:11.79 ID:Shsztiqi0.net
>>180
FLAGとか余裕でメディアに出せたと思うんやけどな
FLAGとか余裕でメディアに出せたと思うんやけどな
192: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 17:12:12.48 ID:Bsk0UciiM.net
>>187
ほんそれ
ロマンスポルノは昔好きで今は離れてしまった人に是非聞かせてあけたいアルバムだわ
ほんそれ
ロマンスポルノは昔好きで今は離れてしまった人に是非聞かせてあけたいアルバムだわ
197: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 17:14:00.89 ID:Shsztiqi0.net
>>192
PANORAMA PORNO(小声)
光のストーリーも久々の本間編曲でよかったわ
個人的にはメリーゴーラウンドがシンプルで好きや
PANORAMA PORNO(小声)
光のストーリーも久々の本間編曲でよかったわ
個人的にはメリーゴーラウンドがシンプルで好きや
200: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 17:16:05.72 ID:Bsk0UciiM.net
>>197
ライブタイトルと素で間違えたわw
ライブタイトルと素で間違えたわw
178: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 17:08:01.40 ID:VxgU/DAI0.net
やっぱりアミューズやろなぁ
aiko、ゆず、コブクロが今年は外れたけどポルノは出てる
aiko、ゆず、コブクロが今年は外れたけどポルノは出てる
185: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 17:10:51.69 ID:Bsk0UciiM.net
>>178
そのメンツで生き残るって冷静にすごいな
ポルノがアミューズでよかった(感謝)
そのメンツで生き残るって冷静にすごいな
ポルノがアミューズでよかった(感謝)
193: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 17:12:23.23 ID:cmM/porL0.net
>>185
コブクロは単純に活動しとらんだけで研音系やから十分強いで
コブクロは単純に活動しとらんだけで研音系やから十分強いで
199: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 17:15:27.39 ID:Bsk0UciiM.net
>>193
そうなんか、コブクロは昔のヒット曲しか知らんわ・・・
ポルノファン以外からはポルノもこんな感じの認識なんやろなぁってつくづく思う
そうなんか、コブクロは昔のヒット曲しか知らんわ・・・
ポルノファン以外からはポルノもこんな感じの認識なんやろなぁってつくづく思う
190: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 17:11:31.68 ID:cmM/porL0.net
>>178
司会も朝ドラ繋がりとはいえアミューズのハイボールネキやからな
司会も朝ドラ繋がりとはいえアミューズのハイボールネキやからな
201: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 17:17:08.45 ID:Bsk0UciiM.net
>>190
アミューズってすごい(小並感)
アミューズってすごい(小並感)
203: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 17:19:23.95 ID:cmM/porL0.net
>>201
力を増した副作用がサザンの歌う電通化なんやけどね
かなC
力を増した副作用がサザンの歌う電通化なんやけどね
かなC
182: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 17:09:21.58 ID:AN+JyYD20.net
来年ツアーたのしみや
207: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 17:21:24.18 ID:Bsk0UciiM.net
>>182
ワイもいくやでー
ワイもいくやでー
184: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 17:10:48.97 ID:2TeaOcdK0.net
サボテンクッソすき
188: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 17:11:12.91 ID:Bsk0UciiM.net
>>184
サボテンは4パターンあるから全部聞くんやで
サボテンは4パターンあるから全部聞くんやで
208: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 17:21:43.48 ID:1Y+jcvZ60.net
ジャニやAKB系や演歌勢や和田等言わずもがな
ポルノグラフィティ
徳永英明
T.M.Revolution
この辺の奴って当然のように毎年出てるけど
CDが売れてるわけでもなく配信が強いわけでもなくヒット曲が出てるわけでもない
水樹奈々やPerfumeや落選したaikoなんかはこいつ等の倍以上売れてるからまだ分かるんだが
ポルノグラフィティ
徳永英明
T.M.Revolution
この辺の奴って当然のように毎年出てるけど
CDが売れてるわけでもなく配信が強いわけでもなくヒット曲が出てるわけでもない
水樹奈々やPerfumeや落選したaikoなんかはこいつ等の倍以上売れてるからまだ分かるんだが
213: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 17:23:42.12 ID:Bsk0UciiM.net
>>208
ワイもそう思って立てたんや
売り上げだけじゃない大人の事情なんやろなぁ
ワイもそう思って立てたんや
売り上げだけじゃない大人の事情なんやろなぁ
218: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 17:25:09.52 ID:cmM/porL0.net
>>208
カバーおじさんはそのカバーが売れてたやろ
まあ今は全然やが
カバーおじさんはそのカバーが売れてたやろ
まあ今は全然やが
226: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 17:27:23.64 ID:1Y+jcvZ60.net
>>218
今は全然なのに毎年出れるって不思議だね~
まだソチのテーマ曲歌ったコブクロの方が納得できる
今は全然なのに毎年出れるって不思議だね~
まだソチのテーマ曲歌ったコブクロの方が納得できる
228: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 17:28:14.79 ID:cmM/porL0.net
>>226
そういやソチの曲歌ってたのに何もないんやな
ラルクとか出とったやろ、なぜか翌年も出て2年連続になっとったし
そういやソチの曲歌ってたのに何もないんやな
ラルクとか出とったやろ、なぜか翌年も出て2年連続になっとったし
229: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 17:28:51.75 ID:Bsk0UciiM.net
>>226
ソチでコブクロ出てないんか・・・
ソチでコブクロ出てないんか・・・
209: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 17:21:48.95 ID:hXFOCDRsd.net
ギターの作詞好き
ボーカルの作詞も好き
ボーカルの作詞も好き
215: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 17:24:19.53 ID:Bsk0UciiM.net
>>209
歌詞は普通に良いの書くよな
曲はまちまちだけど
歌詞は普通に良いの書くよな
曲はまちまちだけど
217: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 17:25:09.09 ID:87OnyEiY0.net
高橋優好きなんですけどアミューズの力で出れないんですかね…
227: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 17:28:12.45 ID:Bsk0UciiM.net
>>217
何か良い曲歌ってたような気がするけど
いかんせん聞く機会がすくないからなぁ
何か良い曲歌ってたような気がするけど
いかんせん聞く機会がすくないからなぁ
219: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 17:25:44.98 ID:dTSEx/LM0.net
ベスト盤で死んだ派とエムキャビで入ってきたよ派がいる
220: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 17:26:11.08 ID:Bsk0UciiM.net
>>219
なんとなくわかる
なんとなくわかる
222: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 17:26:27.40 ID:Shsztiqi0.net
>>219
なお、アルバムポルノでさらに死ぬ模様
なお、アルバムポルノでさらに死ぬ模様
223: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 17:26:34.76 ID:Bsk0UciiM.net
>>219
なんとなくわかる
意外となんだかんだ全部好き派はすくない
なんとなくわかる
意外となんだかんだ全部好き派はすくない
230: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 17:30:01.26 ID:kq96pFv/0.net
ポルノってソニーじゃないの?って思って調べたら
事務所がアミューズでレーベルがソニーでってよく分からなかった
事務所がアミューズでレーベルがソニーでってよく分からなかった
232: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 17:32:54.97 ID:cmM/porL0.net
>>230
いや分かるやろ
レコード会社と本人たちのマネジメントやん
いや分かるやろ
レコード会社と本人たちのマネジメントやん
239: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 17:35:22.28 ID:kq96pFv/0.net
>>232
本人たちのマネジメントってなんや
レコード会社はなにするんや
本人たちのマネジメントってなんや
レコード会社はなにするんや
235: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 17:33:38.75 ID:1Y+jcvZ60.net
>>230
つまりアニメの曲歌えてドラマの主題歌も歌えて
どんだけ売れなくなっても歌番組には安定して出れる絶好ポジションなんやで
つまりアニメの曲歌えてドラマの主題歌も歌えて
どんだけ売れなくなっても歌番組には安定して出れる絶好ポジションなんやで
242: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 17:35:43.33 ID:KCMFRVc0M.net
>>230
SMEはCD出してるだけでタレントとしての活動はアミューズ
歌手って大抵2つ事務所入る
SMEはCD出してるだけでタレントとしての活動はアミューズ
歌手って大抵2つ事務所入る
231: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 17:31:40.01 ID:dYItvBAl0.net
あれ、晴一が書いてた最初期のダイアリーって消えたんか?
デビュー前の日記とかも書いてあったホームページ的なやつ
デビュー前の日記とかも書いてあったホームページ的なやつ
233: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 17:32:55.75 ID:Bsk0UciiM.net
>>231
そんなんあったんか、初耳や
そんなんあったんか、初耳や
244: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 17:36:59.26 ID:2i/hfjB20.net
>>231
むらっさきのやつ?
むらっさきのやつ?
250: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 17:38:57.86 ID:KSYEn5Qv0.net
なんやかんや皆紅白見てるんやな
大晦日は外出するからここ6年くらい見てないわ
大晦日は外出するからここ6年くらい見てないわ
251: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 17:39:50.19 ID:Bsk0UciiM.net
>>250
ネットで時間調べてポルノだけ見てるわw
ネットで時間調べてポルノだけ見てるわw
257: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 17:42:09.77 ID:Sc0pnXnf0.net
聖域やな
263: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 17:44:40.25 ID:ooSEQ+PE0.net
真の聖域って五木ひろしとかやろ
264: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 17:45:25.68 ID:Bsk0UciiM.net
>>263
引退の時はサブちゃんみたいになるのかな
引退の時はサブちゃんみたいになるのかな
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1416986854/

▲無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ
コメント
最近のアルバムも結構好き
そして間髪入れずに出したPORNOGRAFFITTIでとどめを刺された
ヒット曲はだいたいギターが作詞
ボーカルが作って良かったのは今宵月が見えずともだけ
コメントする