アベノミクスが成功しようが失敗しようが
日本って国はもう斜陽の国なんだよね
日本って国はもう斜陽の国なんだよね
00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/25(火) 09:55:10.86 ID:8baZccu10.net
日本国ね・・・
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/25(火) 09:55:12.15 ID:4tFj+fMV0.net
なんだかんだ終わらないよ
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/25(火) 09:56:00.40 ID:Zbjd1qL40.net
終わる終わる詐欺ですわコレ
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/25(火) 09:56:18.18 ID:V0bc5dajM.net
だったら出てけよ、ニートが偉そうに(-_-#)
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/25(火) 09:56:42.07 ID:FJxTFTqM0.net
ニートには関係ねぇだろ
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/25(火) 09:56:52.01 ID:L/YjiWoJ0.net
視野狭すぎ
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/25(火) 09:57:24.97 ID:YOlt4Gno0.net
日本はマシな方ですわ
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/25(火) 09:57:40.56 ID:ScVypUbpa.net
あのバブルはもう戻ってこないのかな
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/25(火) 09:59:33.47 ID:slrBH9Cq0.net
お前の人生のが終わってんよ
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/25(火) 10:00:32.46 ID:6H/w2BtL0.net
日本って何でも中途半端に終わるんだよなぁ
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/25(火) 10:02:05.41 ID:p6GgjojB0.net
お前ら現実を直視できないだけじゃん
ちゃんと現実を見ろよ
ちゃんと現実を見ろよ
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/25(火) 10:04:28.70 ID:WbS0piAp0.net
>>13
直視してどうすんの?
民主にまた政権渡す?
デモ活動でもすんの?
策も無しに直視とか時間の無駄では?
直視してどうすんの?
民主にまた政権渡す?
デモ活動でもすんの?
策も無しに直視とか時間の無駄では?
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/25(火) 10:02:31.40 ID:WbS0piAp0.net
1番終わったなって思うのは現状に不満を抱きながら誰一人行動に移さないこと
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/25(火) 10:02:52.92 ID:f+KGqMwtp.net
お前らがこうやってネットでぶつくさ言ったって何も日本は変わらねーよ
日本を変える気があるなら特権階級が築いたこのネットなんかで発信しないで街路で意見を発信して来い
日本を変える気がないなら必死に外国語勉強して移住しろ
どうせお前らはいずれでもねえからずっと無意味な小言いってろカスども
日本を変える気があるなら特権階級が築いたこのネットなんかで発信しないで街路で意見を発信して来い
日本を変える気がないなら必死に外国語勉強して移住しろ
どうせお前らはいずれでもねえからずっと無意味な小言いってろカスども
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/25(火) 10:03:53.91 ID:KcRDUs+q0.net
若者は行動力がない大人し過ぎるとか言うけど実際に学生運動や抗議運動やったら老害って尻尾巻いて逃げ出しそうだよね
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/25(火) 10:04:15.65 ID:nOYTnpaG0.net
資本主義としてはオワコンだよな
資本主義でなければ現状維持
資本主義でなければ現状維持
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/25(火) 10:05:43.55 ID:r39uFl9l0.net
もうどうしようもないよな
何の後ろ盾もないオレらじゃ何もできないし
何の後ろ盾もないオレらじゃ何もできないし
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/25(火) 10:06:48.05 ID:f+KGqMwtp.net
>>19
できる
反体制運動が一定以上に高まれば必ず社会が動く
できる
反体制運動が一定以上に高まれば必ず社会が動く
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/25(火) 10:08:34.42 ID:p6GgjojB0.net
数こそパワーなんだけどね
若者は自分の待遇を改善しよという基本的なことにも
そのパワーを使おうとしない
若者は自分の待遇を改善しよという基本的なことにも
そのパワーを使おうとしない
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/25(火) 10:12:35.70 ID:f+KGqMwtp.net
>>21
ちがう
ちがうぞ若者が直接行動に抵抗があるというよりは
直接行動に抵抗ができるようなテクノロジーに飼い慣らされただけ
ちがう
ちがうぞ若者が直接行動に抵抗があるというよりは
直接行動に抵抗ができるようなテクノロジーに飼い慣らされただけ
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/25(火) 10:12:14.03 ID:r39uFl9l0.net
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/25(火) 10:30:21.12 ID:f+KGqMwtp.net
>>23
とにかく街路での活動に参加し続けて少しずつでもいいから反体制勢力を拡大していく他ない
お前らは街路で政治的な叫ぶ必死な人々を気持ち悪がるが
あの人たちが少しずつ少しずつ反体制勢力を拡大してるんだよ
とにかく街路での活動に参加し続けて少しずつでもいいから反体制勢力を拡大していく他ない
お前らは街路で政治的な叫ぶ必死な人々を気持ち悪がるが
あの人たちが少しずつ少しずつ反体制勢力を拡大してるんだよ
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/25(火) 10:12:57.29 ID:kMxQ5P6W0.net
英語学んで脱日本の準備だ
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/25(火) 10:19:11.00 ID:JmHrvsHn0.net
終わってないし俺が終わらせない
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/25(火) 10:32:00.79 ID:zCcIhoxl0.net
>>27
かっこいい
かっこいい
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/25(火) 10:35:25.01 ID:nOYTnpaG0.net
数こそパワーなら団塊世代にはかなわないな
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/25(火) 10:35:56.82 ID:HsWCuKl2a.net
日の出づる国が斜陽国家とはなんという皮肉
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/25(火) 10:36:15.04 ID:I+ZPE6WJ0.net
とりあえず貸してるお金って借りパク状態なんやろ?
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/25(火) 10:38:08.05 ID:Eg+Ycsiyr.net
左翼が小学4年生装って「どうしてかいさんするんですか?」とか言っちゃう奴とそれを擁護する奴しかいないからな
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/25(火) 10:39:17.67 ID:i6g8IcBLa.net
もうアメリカに吸収されてくれ
日本州でいいよ
日本州でいいよ
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/25(火) 10:40:13.85 ID:LhiAtiaZa.net
俺のいる業界は確かに終わってる
早く転職しないと…
早く転職しないと…
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/25(火) 10:42:37.06 ID:vaOyEAqU0.net
日本って裸の王様みたい
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/25(火) 10:43:15.42 ID:5a725c6X0.net
得意の製造業も
デジタル化とソフトウェア重視になってたからボロ負け
トヨタ自動車は頑張ってるけど
デジタル化とソフトウェア重視になってたからボロ負け
トヨタ自動車は頑張ってるけど
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/25(火) 10:44:39.89 ID:I+ZPE6WJ0.net
トヨタも危ない
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/25(火) 10:53:01.28 ID:JI0H9Plb0.net
まぁ腐った大木ですし
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/25(火) 11:00:56.70 ID:5a725c6X0.net
もういいよ
小さい国としてのんびり慎ましく生きていこうぜ
小さい国としてのんびり慎ましく生きていこうぜ
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/25(火) 11:10:10.23 ID:LhiAtiaZa.net
>>47
この選択する時期に来てるんだと思うよ
内需だけで完結してみんなそこそこ金がない生活していくのか
貧富の差が大きくても外貨稼いでやってくのか
この選択する時期に来てるんだと思うよ
内需だけで完結してみんなそこそこ金がない生活していくのか
貧富の差が大きくても外貨稼いでやってくのか
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/25(火) 11:08:37.50 ID:Fpb24bH20.net
でもアフリカ大陸や中国に生まれなくてよかったとは思うわ
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/25(火) 11:18:09.49 ID:vaOyEAqU0.net
国に期待してもしょうがない
国がダメなら自分が賢くなればいい
国がダメなら自分が賢くなればいい
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1416876872/
▲無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ
コメント
消えていくカスどもに用はない
貧富の差が大きくても外貨稼いでやってくのか
この勘違いしている人が多いが、為替変動制の下では、外貨を稼いでも、その外貨を日本円に戻そうとすると、定期的に円高になって稼いだ経済成長も帳消しになる。
つまり外需型の輸出経済にすることは意味がなくなる。
輸出入は必要最小限に抑えて地産地消型の経済に切り替えるのが有効になる。
日本は80年代に為替変動制になってから、有効な内需主導の経済に切り替えができずに終わったのだ。
コメントする