satutaba-0051

管理人のコメント11月22日の“いい夫婦の日”を前にアンケート調査によると妻のへそくり平均額は前年よりも約7万円高い118万円となった一方、夫は約5万円減少して35万だった。妻のへそくり額は、夫の約3.4倍になる。へそくりが離婚の資金にならなければいいが・・

00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
1: すらいむ ★@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 17:34:57.14 ID:???0
妻のへそくり夫の3倍=経済情勢や老後に不安-明治安田生命 

11月22日の「いい夫婦の日」を前に明治安田生命保険が実施したアンケート調査によると、
妻のへそくりは夫の3.4倍に上ることが分かった。

妻のへそくり平均額は前年よりも約7万円
多い118万7775円となった一方、夫は約5万円減少して35万2064円だった。

回答全体の平均額は、前年よりも9462円高い76万9130円。
使用目的(複数回答)では、
「いざというときのため」(妻は74.8%、夫は65.3%)が最も多いのは共通で、2番目に多いのは、妻が「将来のため」(34.5%)、夫は「趣味のため」(51.5%)だった。

同社は、「妻のほうが経済情勢や老後に対する不安を強く感じ、将来に備えてしっかりと
ためているのかもしれない」と分析している。

アンケートは10月17~21日にかけてインターネットで実施し、20~59歳の既婚男女
1058人から回答を得た。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014112000673

57: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 12:15:11.65 ID:NIpr5Pwf0
>>1
家の嫁さんは定年になったら一緒に旅行に行くと言って二千万くらい貯め込んでるな。

2: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 17:38:20.24 ID:hy3N1e7G0
横領という犯罪自慢スレ

3: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 17:39:35.79 ID:b1EU5mxR0
俺の全財産より多い…

4: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 17:40:04.22 ID:uOlOgMeM0
どんだけ寄生虫だよ

24: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 19:04:13.54 ID:ilOl/tmB0
>>4
男が貯められないからだろ
情けないな

5: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 17:42:54.10 ID:m38U+MUS0
ヘソクリってどの範囲のこと言うんだろう
少ないね
預金ならもっとあってもいいと思う

13: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 17:55:03.85 ID:sIzYBr3L0
>>5
やだw 貯金とは別じゃん、だから臍繰りっていうんだぞ!

7: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 17:46:35.03 ID:zSNpz0lY0
借金ならある

8: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 17:48:17.66 ID:jd6OAskx0
テレビ用だろ
もっと貯めこんでる実際は

10: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 17:49:30.45 ID:QR0ZHjnV0
単に横領やん
何がへそくりやねん
旦那に対してのヘイトスピーチ

11: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 17:49:47.95 ID:zGJgkRxF0
専業主婦のヘソクリとパートとか自分で稼いだ分を貯めておいたのではまた意味が違う
専業主婦のそれは横領

12: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 17:51:52.23 ID:fUwkS5dIO
いやいや、それ夫が稼いだ金じゃないの?

14: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 18:12:05.65 ID:NF3vIvqy0
介護手前なんでウチの親の通帳を見れるようになったんだが、

親父    150万円
おふくろ  4800万円

には
笑ったw

16: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 18:22:39.37 ID:C+b0MpJu0
>>14
その4800万は父親が万が一他界されたら
父親の遺産として申告し、税金を払わないといけないね。
申告しないでバレたら大変。

15: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 18:19:46.47 ID:C+b0MpJu0
仕事もしてないヒマな主婦のヘソクリは旦那のもの
お金はあくまで稼いだ人のもの。
仕事もしてないヒマな主婦ごときが
あきらかに日常の生活費に必要な額を超えた
カネを持つべきではない。

17: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 18:27:07.21 ID:p3/I4Grh0
日本で結婚するということ

19: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 18:31:16.79 ID:W+XSp4NL0
外国では夫が財布を握ってるのに

日本では妻がにぎってるのはどういうものだろう

20: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 18:33:43.54 ID:UyhwGxja0
>>19
つかそんなもん夫婦の話し合いだろうと思う
合意も形成せずにやってんなら旦那がただのバカなんだろ
そもそもそんな大切な打ち合わせもしないで夫婦やってんなら土台から破綻してるわけだし
合意の上ならそういう夫婦なんだと

23: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 19:00:55.49 ID:Rgsaz4c40
>>19
俺んちでは俺が財務省やで
まあかみさん名義で家族クレカ2枚あるけど
枠も合計200マソあるから悪用されたら痛いが
そもそも家族カードだから使っても口座みりゃあ
すぐわかるけどね

21: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 18:48:59.06 ID:gckv5JcJ0
一度でいいから見てみたいってやつ?

22: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 18:56:55.34 ID:Rgsaz4c40
結婚前の貯金はへそくりなん?
へそくりって結婚後に貯めた貯金のことだよな?
なんで小遣いを使いきらないとへそくりって名称が変わるわけ?

28: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 21:09:36.01 ID:qgEHjMtK0
>>22
「生活費として15万かかりました」(ホントは14万→1万はタンスの裏に)みたいのやないの?

これがいざという時のためってなら、まあ分かる 貯めてるってことは自分の遊興には使ってないってことだろうから

25: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 19:46:11.93 ID:K/pNgtR/0
浪費妻より全然マシだよ

26: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 20:14:53.79 ID:SdVztxRD0
女性として今後どうしたらいいんですか?

27: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 20:16:05.44 ID:Nx+I+bOq0
【冷静な話し】
アベノミクス不況からの脱出は10年以上かかる。
このさき5年間は非正規雇用へのシフトがさらに進み、国内消費は縮小スパイラルになる。
いま利益をえている輸出関連企業も息切れし、早期退職(50歳)→非正規が普通になる。
家計・企業はいっそうの引きしめを、政府は社会保障費の拡充を、強いられる。どのような政権であろうと。

30: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 21:12:37.76 ID:oaFVSyFt0
へそくりと貯金の厳密な違いが分からん

31: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 21:15:35.00 ID:qgEHjMtK0
>>30
へそくりを預金や貯金してる場合もあるだろうよ
夫が知っているか否か

32: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 23:15:53.52 ID:uSHW0JtB0
へそくり3年ガキ8年

34: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 23:19:16.37 ID:H23wP4j70
離婚準備金

35: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 23:48:26.10 ID:QUz/UxeQ0
妻はこの3倍は浪費した上でのへそくりだと思う

37: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 23:55:53.47 ID:sVGNjUcD0
うちの嫁は俺の知ってる限りでも自分名義で400万は持ってる
専業主婦な

38: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 23:59:53.52 ID:Aaf9firM0
結婚する男は馬鹿だろw

39: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 00:17:17.40 ID:0unD9y1C0
まあでも男は年をとっても働けるけど、女性はそうはいかないから、多少は仕方ないかな

41: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 08:39:45.51 ID:W856NMGi0
女のあさましさが良く出ていますわ

42: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 08:40:33.98 ID:WlVe1c8e0
いざとなったら生活保護

43: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 08:40:57.09 ID:hF/D6CB00
へそくりを こどもがみつけ かすめとる

48: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 09:09:23.17 ID:TVBazQtO0
共有財産の横領(´・ω・`)




音楽アプリ|FunMusicLife|無料|iPhone
無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ

コメント

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

トラックバック

人気記事ランキング