“アベノミクス解散だ”会見で述べた安倍総理。生放送「NEWS23」で国民の声にぶちギレ。精神状態がおかしい、テレビに出すなの声があがっている。相当ストレス溜まってそうですね。
00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
1: ジーパン刑事 ★@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 17:02:45.48 ID:???0
「むきになってる総理、見苦しい!」──。
安倍首相の態度に批判の声が殺到している。
テレビ出演した時、一般人のインタビューVTRを見て、「これ、おかしいじゃないですか!」と、キレまくったのだ。
さすがに、自民党幹部も「総理の精神状態がおかしい」「体調が悪いのではないか」と懸念しはじめている。
衆院解散を表明した18日に放送されたTBS「NEWS23」に生出演した安倍首相。
番組開始20分ほどで「景気回復の実感」に関して、街の声がVTRで紹介された。
「誰が儲かってるんですかね」「景気がよくなったとは思わない」「全然アベノミクスは感じてない」「大企業しか分からないのでは」誰もが素直に感じている言葉が並んだ。
ところが、安倍首相の表情は一変。
司会者の発言を制し「(テレビ局の)皆さん(人を)選んでおられる」と批判し「6割の企業が賃上げしてるんですから」「全然、声に反映されてない!」「おかしいじゃないですか!」とまくし立てたのだ。
日テレのニュース番組に出演した時も、早口でキレまくっていた。
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/155159
47: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 17:10:16.44 ID:HfuWKCkI0
>>1
総理大臣を呼び出して捏造インタビューを平常運転で見せたりなんかしたらそら怒るわ
明らかにTV局のこういったやり口に対して怒っているのに
町の声に対してキレたと摩り替えてるのもたちがわるい
総理大臣を呼び出して捏造インタビューを平常運転で見せたりなんかしたらそら怒るわ
明らかにTV局のこういったやり口に対して怒っているのに
町の声に対してキレたと摩り替えてるのもたちがわるい
62: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 17:11:52.88 ID:sowgQEn40
>>1
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwワロタw
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwワロタw
2: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 17:03:52.37 ID:RzDkHa3Y0
これは安倍韓国人GJだね
日本国民というのは金持ちのことであって
貧乏人=韓国人の言うことに怒るのは当然だよね
日本国民というのは金持ちのことであって
貧乏人=韓国人の言うことに怒るのは当然だよね
3: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 17:03:59.10 ID:pM6M4ZCU0
どこを向いて政治をやってるかわかりやすくて結構じゃないか
5: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 17:04:09.54 ID:xAdiDWyq0
精神状態はお腹壊したときからおかしいですよ。
591: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 18:03:39.20 ID:r9H66Fo30
>>5
朝鮮人って昔のネタをしつこく言い続けるよね
朝鮮人って昔のネタをしつこく言い続けるよね
7: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 17:04:40.91 ID:aXojmqRb0
消費税の値上がり分以上に昇給した会社なんかどこにあるのよ
11: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 17:04:47.17 ID:JscxVQ3p0
まあこれは番組側もかなり恣意的だったわな
数人だけの意見を一般人の総意みたいに放送してたよ、あれは
この手の意見をぶつけるなら、賛成反対半々ぐらいで放送しないとね
景気に関して否定的な意見をぶつけたかったのならば、少なくとも数百人のアンケートとってその結果をみせればよかったはず
わざと首相を怒らせてなにか失言を出そう感がありありで、News23のやり方にはがっかりした
数人だけの意見を一般人の総意みたいに放送してたよ、あれは
この手の意見をぶつけるなら、賛成反対半々ぐらいで放送しないとね
景気に関して否定的な意見をぶつけたかったのならば、少なくとも数百人のアンケートとってその結果をみせればよかったはず
わざと首相を怒らせてなにか失言を出そう感がありありで、News23のやり方にはがっかりした
65: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 17:12:23.71 ID:4Dyhl+5o0
>>11
ネトサポの作文もパターン化してきたなぁ
ネトサポの作文もパターン化してきたなぁ
12: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 17:04:55.34 ID:ozeJyJDG0
批判されることに耐えられないんだろうなぁ
更に批判されるとお腹壊しちゃうし
更に批判されるとお腹壊しちゃうし
17: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 17:06:02.00 ID:kFscqvqc0
>>12
打たれ弱いところは、民主党の連中とよく似てる。
打たれ弱いところは、民主党の連中とよく似てる。
13: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 17:05:22.72 ID:lxuPIr5w0
でもテレビで儲かってますよなんか言ったら噂が広まって
変な奴らが金たかりに来るからな。そりゃテレビで儲かってますなんて口が裂けても言えないだろwww
変な奴らが金たかりに来るからな。そりゃテレビで儲かってますなんて口が裂けても言えないだろwww
15: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 17:05:54.40 ID:xRSq3YhN0
>6割の企業が賃上げしてるんですから
そりゃあ、一部上場企業のトップクラスばっか取り上げて集計すりゃあね。
中小企業や、倒産して給料ゼロになった人数もカウントしろよ。
そりゃあ、一部上場企業のトップクラスばっか取り上げて集計すりゃあね。
中小企業や、倒産して給料ゼロになった人数もカウントしろよ。
234: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 17:27:55.91 ID:XG44q7gT0
>>15
上が放出しないと下が上げる事は出来ないだろ
企業全部が一斉に上げるとか凄まじい好景気でもない限り無理
大企業と中小零細だと景気のタイムラグは3~10年あるよ
まあ不景気はリアルタイムで喰らうけどな
上が放出しないと下が上げる事は出来ないだろ
企業全部が一斉に上げるとか凄まじい好景気でもない限り無理
大企業と中小零細だと景気のタイムラグは3~10年あるよ
まあ不景気はリアルタイムで喰らうけどな
19: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 17:06:10.84 ID:vBkV+9VS0
そりゃあ偏向報道を目の当たりにしたら誰だってキレるさ。
151: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 17:20:57.57 ID:PaDSqYn10
>>19
みんながアベノミクス最高です!って答えていたら
文句言うの?
みんながアベノミクス最高です!って答えていたら
文句言うの?
20: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 17:06:18.86 ID:BsiiK0Il0
国のトップがマジキチとか。あ、ヒトラーもそうか・・
22: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 17:06:27.27 ID:W5HWsy+40
国会でもブチ切れまくっていましたから、別に
驚かないけど、一国の総理としては恥ずかしいので
退陣してほしい
驚かないけど、一国の総理としては恥ずかしいので
退陣してほしい
24: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 17:07:13.51 ID:zKQLuWkr0
実質賃金が15ヶ月も連続して下がり前年同月比で2.9%減にもなってる
国民は豊かになるどころかどんどん貧しくなってるじゃないか
なにが6割の企業が賃上げだよ、ざけんじゃねーよ!
国民は豊かになるどころかどんどん貧しくなってるじゃないか
なにが6割の企業が賃上げだよ、ざけんじゃねーよ!
26: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 17:07:34.96 ID:7mofTejA0
業種ごとの統計データもださないで、
いかにもという映像で「これが一般家庭だ!」って主張する
マスコミが異常。
いかにもという映像で「これが一般家庭だ!」って主張する
マスコミが異常。
29: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 17:07:58.57 ID:vBkV+9VS0
ブチ切れたというが、お前呼ばわりでもしたのか?w
33: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 17:08:19.05 ID:RiCbTaCt0
賃上げ以上に増税して物価上昇してたら意味ないよね
実感っていう主観的なものの感じ方インタビューで答えてるの否定して何したいんだ
実感っていう主観的なものの感じ方インタビューで答えてるの否定して何したいんだ
34: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 17:08:22.88 ID:H8t587N/0
これは安倍ちゃんGJだね
35: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 17:08:46.25 ID:7V0s0jXz0
TVではカメラ選挙といって人を選ぶの常識だよ
少数派でも多数派の世論にするのは簡単だよ
このすれをたてた2ch根らーもそんな常識はもっているだらう
さすがに鳩山ル^-ピはあつかいかねたね というより必要なかった
少数派でも多数派の世論にするのは簡単だよ
このすれをたてた2ch根らーもそんな常識はもっているだらう
さすがに鳩山ル^-ピはあつかいかねたね というより必要なかった
36: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 17:08:46.58 ID:5SQpC+JQ0
いや逆にもっと出まくって言いたい放題言った方が面白いw
40: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 17:08:58.17 ID:apvJ/OllO
アベノホウカイ
41: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 17:09:09.32 ID:+v0QeG/d0
安倍総理がんばれーーー(^O^)/
42: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 17:09:28.77 ID:dYQimBrE0
投票日までこんな記事ばかりかね
45: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 17:09:57.38 ID:QPppKzwG0
現実を見れない
裸の王様の安倍
裸の王様の安倍
48: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 17:10:18.66 ID:kFscqvqc0
自民党の政治家で、もっと安定感のある人はいないのかねぇ?
53: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 17:11:11.00 ID:+8ptCiig0
精神的にどうのより
頭の悪さがにじみ出てた
頭の悪さがにじみ出てた
54: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 17:11:15.83 ID:K4fm6y1q0
手柄に困ってまた世界情勢一切無視してプーチンの訪日要請とかかまして
アメリカが激怒して一週間以内に閣僚スキャンダルが連続して投げだしとかまたやりそうw
アメリカが激怒して一週間以内に閣僚スキャンダルが連続して投げだしとかまたやりそうw
57: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 17:11:38.15 ID:2KDQ29o00
生の声・・・?
卑劣なテレビ局の意に沿った極論ばかりを切り貼りした編集済みの映像が??
卑劣なテレビ局の意に沿った極論ばかりを切り貼りした編集済みの映像が??
60: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 17:11:49.79 ID:QPppKzwG0
GDPがマイナス、実質賃金も15ヶ月連続でマイナス
これで国民が怒らないと思ってるならアホ
これで国民が怒らないと思ってるならアホ
92: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 17:15:17.68 ID:w3YBilyt0
>>60
GDP減少は駆け込み需要のあった住居と家電の売上が大幅に落ち込んでいるせいで、
他はだいたい横ばい
食料品なんか明らかに支出増えてるだろ
むしろ底辺はそれを怒ってるんだと思ってたが、違うのか?
賃上げも、大手の99.2%、中小の64%が実施している
ちゃんと上がってるが急激な物価上昇に追いついてないってだけだな
GDP減少は駆け込み需要のあった住居と家電の売上が大幅に落ち込んでいるせいで、
他はだいたい横ばい
食料品なんか明らかに支出増えてるだろ
むしろ底辺はそれを怒ってるんだと思ってたが、違うのか?
賃上げも、大手の99.2%、中小の64%が実施している
ちゃんと上がってるが急激な物価上昇に追いついてないってだけだな
61: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 17:11:52.20 ID:ql6cUcOx0
6割上がったというても、最低賃金が上がって
自動的に数十円上がったとかだろ。殆どはw
数十円程度で景気回復を実感するわけねーだろww
自動的に数十円上がったとかだろ。殆どはw
数十円程度で景気回復を実感するわけねーだろww
66: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 17:12:26.82 ID:0keFKe2U0
図星だからなあ・・・

▲無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ
コメント
確実に景気はよくなっている。
賃金は上がりませんが・・・
メディアは、騙すのが得意なやつらに操られてるからなwwwww
自民党はもっとダメだが
それ以外から選ぶしかないな
会社役員 37歳
2013年1月から2014年12月まで約2年間
年商は約30%増
年収は1800から2400万円へ変更
株・投資信楽は2100から3200万円へ
Jリートは800から1300万円まで増加
アベノミクスは富裕層だけではなく、確実に俺のようなミドルアッパークラス
にもプラスに働いている。
コメントする