宮城県と山形県にまたがる蔵王山で火山性微動が発生した。冬場はスキーや樹氷、温泉といった観光で有名なところだから、御嶽山の二の舞にならないように注意をしなければいけないな・・・
00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
1: ジーパン刑事 ★@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 11:55:49.83 ID:???0.net宮城県と山形県にまたがる蔵王山で、19日夜、
比較的振幅の大きい火山性微動が発生し、地盤の変動を捉える傾斜計のデータに僅かな変化が観測されました。
気象庁は、蔵王山ではことし8月から活動の高まりが見られるとして、
登山などで火口に近づく際には注意するよう呼びかけています。
気象庁によりますと、蔵王山で19日夜、地下のマグマや火山ガスなどの動きを示す
と考えられる火山性微動が3回発生し、このうち19日午後10時前には
、これまでに観測された中では比較的振幅の大きい微動が7分余りにわたって継続したということです。
また、この火山性微動に伴って、地盤の変動を捉える傾斜計のデータに
山側が僅かに上がる変化が観測されたということです。
一方、GPSによる地殻変動の観測では特段の変化はないということです。
蔵王山ではことし8月から火山性微動が発生し、先月には、
火口湖の湖面のごく一部が白く濁る現象も確認され、宮城県は、登山者や観光客に向けた注意を呼びかける看板を設置しました。
気象庁は、蔵王山では8月以降地震活動の高まりが見られ、
過去には噴気孔ができたり火山ガスが噴出したりしていることから、登山などで火口に近づく際は注意するよう呼びかけています。
「地下の熱水やマグマの活動が活発化の可能性」
蔵王山の火山活動に詳しい東北大学の三浦哲教授は、
「これまでも火山性微動は時々起きているので、急激に活動が高まっているわけではないが、
比較的規模が大きな火山性微動が発生したということは、
地下の熱水やマグマの活動がこれまでより活発化している可能性があり、今後も注意深く見守っていく必要がある」と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141120/k10013347831000.html
3: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 11:57:25.67 ID:fNUrx2A90.net
( `・ω・)つ)))ユッサユッサユッサ
/ (((つ/~~~\)))
⊂⊃ /; ´・ω・`\ ⊂⊃
..........,,,,傘傘傘:::::::::傘傘傘.............
/ (((つ/~~~\)))
⊂⊃ /; ´・ω・`\ ⊂⊃
..........,,,,傘傘傘:::::::::傘傘傘.............
4: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 11:57:31.57 ID:3cX37sQR0.net
く・・・蔵王
5: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 11:58:02.69 ID:lgLImfnc0.net
ああいう事の後だと敏感に反応&信用してもらえるよな
7: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 11:59:04.69 ID:+mluIo9E0.net
過去に大規模噴火してるのかな?
61: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 12:59:49.92 ID:s/MPdaVy0.net
>>7
蔵王山[ざおうざん] Zaozan(宮城県・山形県)【常時観測火山】
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/sendai/212_Zaozan/212_index.html
蔵王山[ざおうざん] Zaozan(宮城県・山形県)【常時観測火山】
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/sendai/212_Zaozan/212_index.html
9: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 11:59:20.34 ID:Isc2ec8F0.net
蔵王スキーシーズンオワタ
10: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 12:00:13.01 ID:4p1y04EZ0.net
さっきの自信も関係あんのかな
11: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 12:01:03.00 ID:UvBKGT64O.net
潤んだヤオイ穴が白濁しているのか
12: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 12:01:06.36 ID:e3SaIHDE0.net
遊園地とスキー場を行き来する季節労働者も大変
14: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 12:02:49.54 ID:oJQjb0xD0.net
まじで日本終わるんじゃねw
火山活発化しすぎだろ
火山活発化しすぎだろ
15: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 12:03:02.12 ID:IKMATjTE0.net
俺は蔵王から車15分にすんでんだけど?
ヤバイか??
ヤバイか??
39: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 12:19:37.12 ID:+Q43LnNp0.net
>>15
いつでも避難できるように準備しといてもいいんじゃない?
いつでも避難できるように準備しといてもいいんじゃない?
16: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 12:03:04.19 ID:37mAOJ1D0.net
スノボ行けないじゃん
7年滑ってないけど
7年滑ってないけど
17: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 12:03:36.74 ID:XY3PREdL0.net
蔵王とうふオワタ?
おからドーナツ美味いのに
おからドーナツ美味いのに
25: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 12:08:43.82 ID:VZue91OE0.net
>>17
おからドーナツ、大好き (;゜∀゜)=3
埼玉住まいだけど、月に1回、車の移動販売が来る。
必ず10個買う。
おからドーナツ、大好き (;゜∀゜)=3
埼玉住まいだけど、月に1回、車の移動販売が来る。
必ず10個買う。
85: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 13:45:26.19 ID:cIX+BQJG0.net
>>17
何それ美味しいの?食べたい
何それ美味しいの?食べたい
93: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 14:11:38.33 ID:x3UXjnxI0.net
>>17
安くて美味いよね。移動販売の車見かけたら買ってる。
安くて美味いよね。移動販売の車見かけたら買ってる。
18: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 12:04:34.84 ID:rU+GP8Zj0.net
積雪期に噴火したら融雪型火山泥流でやばいよ
20: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 12:05:01.79 ID:b1/2jy+90.net
蔵王でご飯食べてる人は他の収入源も確保しなきゃだね
21: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 12:05:07.72 ID:NNYRanphO.net
東北はまた地震活動活発化でしょ、長野北部が活発化した時は東北はヤバイ
24: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 12:08:39.09 ID:QWj6fpUd0.net
ぞ、蔵王…
27: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 12:09:47.95 ID:zxMH9eCM0.net
太陽黒点活発化が地殻変動の引き金を引く!
29: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 12:12:22.43 ID:PsQ1bwIy0.net
スキー場、温泉は今シーズン終わったな
30: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 12:14:00.15 ID://jU2LZa0.net
マジで大噴火したら、新幹線やJRに国道と陸路は全て寸断されんじゃね?
38: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 12:18:32.11 ID:PsQ1bwIy0.net
>>30
仙台からは高速は使えなくなるが国道48号が蔵王から離れてるから大丈夫かと。駄目になっても庄内ルートもあるし。
仙台からは高速は使えなくなるが国道48号が蔵王から離れてるから大丈夫かと。駄目になっても庄内ルートもあるし。
45: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 12:26:57.63 ID://jU2LZa0.net
>>38
物流コストが一気に跳ね上がる悪寒
物流コストが一気に跳ね上がる悪寒
31: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 12:14:54.87 ID:ifN43sed0.net
そろそろ噴火してもらったほうがすっきりするかな
35: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 12:16:52.12 ID:1QPaQbH20.net
この後の展開
自民党勝利→鎮静化
野党勝利→巨大地震発生
もう分かってんだよ
いつまでも学習しないと思うなよ
自民党勝利→鎮静化
野党勝利→巨大地震発生
もう分かってんだよ
いつまでも学習しないと思うなよ
36: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 12:17:09.03 ID:tXhUA4Co0.net
スキーも温泉も自己責任だからな。
行きたければ保険かけて入山届けと入泉届けだしてからいけ。
行きたければ保険かけて入山届けと入泉届けだしてからいけ。
37: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 12:17:46.16 ID:meAYJvXP0.net
大きい振幅と山体傾斜が変わったか。
危険だね。蔵王近辺行く人は気をつけてね。
日本は火山活動期になったかもね。
今回は九州より東日本が危険かも試練。
危険だね。蔵王近辺行く人は気をつけてね。
日本は火山活動期になったかもね。
今回は九州より東日本が危険かも試練。
41: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 12:24:27.00 ID:bJ0kWOeW0.net
噴火というか地震が来そうで怖い
46: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 12:29:15.91 ID:w6dCPlg+0.net
福島で長い揺れの地震あったけど、連動してんの?
48: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 12:31:19.81 ID:QPLpMpZb0.net
蔵王キツネ村のキツネちゃんたちが心配だ
50: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 12:38:23.27 ID:kPYJaAvz0.net
この間蔵王に言ったら霧でなにも見えなかった
66: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 13:02:35.24 ID:UiiVkwZtO.net
羽黒の松例祭もいよいよ大詰めってころに。心配だなあ
67: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 13:04:33.42 ID:48UzlfUK0.net
いよいよか? 村山地区一体が埋まってしまうのかぁーーー
69: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 13:06:23.76 ID:q7zZYN+s0.net
今シーズンの樹氷はどうなっちゃうのか。
火山活発→地熱ほっこり→?
火山活発→地熱ほっこり→?
71: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 13:20:23.32 ID:QfB+Z28N0.net
最近、この前の大地震のあったあたりの揺れが多くない?
今日もカエルがないたんだけど
今日もカエルがないたんだけど
72: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 13:21:21.01 ID:b4t+4IMh0.net
>>71
今頃カエル?どこ?
今頃カエル?どこ?
77: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 13:25:58.30 ID:WTDvNpEG0.net
カエルってこれのことだろ
http://www.estrat.co.jp/images/soft.jpg
http://www.estrat.co.jp/images/soft.jpg
82: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 13:33:47.16 ID:QfB+Z28N0.net
>>72
>>77の緊急地震速報
>>77の緊急地震速報
80: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 13:32:34.81 ID:DysFEAC30.net
このまま注意喚起でスキーシーズンに入って噴火して今回の御嶽レベル
の災害になったら予知連は御嶽の時と同じいいわけをするのかな
の災害になったら予知連は御嶽の時と同じいいわけをするのかな
86: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 13:45:50.84 ID:yG+c7iQsO.net
スキー場危ないな
体感しないようなわずかな振動でも何度も続けば雪崩が起きるんちゃう?
体感しないようなわずかな振動でも何度も続けば雪崩が起きるんちゃう?
88: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 13:51:42.59 ID:GQArX/XcO.net
となりの市に住んでんだけど火山灰降るだろうな…
90: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 14:00:52.39 ID:cnigMectO.net
蔵王
オカマで有名は宮城県
スキーで有名は山形県
ネカマで有名はふぐすま県
オカマで有名は宮城県
スキーで有名は山形県
ネカマで有名はふぐすま県
92: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 14:06:34.47 ID:MPzYxUZ30.net
蔵王が噴火したら、仙台市や仙台空港は近から
モロに火山灰にやられる
宮城県民は、ズンダ餅食べて青葉城恋唄聞いてる場合じゃないよ
ちゃんと非常食と水、火山灰対策のマスクとゴーグルの準備しとけよ
モロに火山灰にやられる
宮城県民は、ズンダ餅食べて青葉城恋唄聞いてる場合じゃないよ
ちゃんと非常食と水、火山灰対策のマスクとゴーグルの準備しとけよ
63: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 13:01:01.02 ID:3iko6U+x0.net
すっごいのくる?
引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1416452149/
▲無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ
コメント
コメントする