【前記事】【家具】で、でたーwいい年こいて学習机使い奴~~~~~~wwwww
00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
102: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/11/17(月) 17:53:18.21 ID:xw+YvctU0.net
109: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/11/17(月) 17:54:51.18 ID:b3+uepsx0.net
>>102
最近っていうか10年くらい前からこんな感じだったろ
最近っていうか10年くらい前からこんな感じだったろ
113: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/11/17(月) 17:56:32.74 ID:xw+YvctU0.net
118: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/11/17(月) 17:58:09.73 ID:v2MLIcS20.net
>>113
この手の学習机って机の高さを変えられないのが欠点だよな
成長期ですぐに椅子とひざが収まらなくなる
この手の学習机って机の高さを変えられないのが欠点だよな
成長期ですぐに椅子とひざが収まらなくなる
137: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/11/17(月) 18:04:06.77 ID:2RtO/sFH0.net
>>118
かえられるはずだが
かえられるはずだが
276: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/11/17(月) 18:44:06.43 ID:FAF1BMhT0.net
>>118
そんなあなたにコクヨのロングランデスク
くるくるメカ搭載で天板の高さが変えられる
もっとも最近は、最初から天板を高めにして、
椅子の高さで調節するのがメジャーらしいが
そんなあなたにコクヨのロングランデスク
くるくるメカ搭載で天板の高さが変えられる
もっとも最近は、最初から天板を高めにして、
椅子の高さで調節するのがメジャーらしいが
353: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/11/17(月) 19:21:04.09 ID:PVR+W5NB0.net
>>276
コクヨって今学習机ないんじゃないかな
コクヨって今学習机ないんじゃないかな
135: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/11/17(月) 18:02:19.01 ID:b3+uepsx0.net
>>113
おっさんいくつだよ……
おっさんいくつだよ……
136: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/11/17(月) 18:03:42.58 ID:BEEJHEBA0.net
>>135
ガキが語る場所じゃねーだろ
ガキが語る場所じゃねーだろ
139: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/11/17(月) 18:04:39.99 ID:ZYo0gwK10.net
>>135
むしろ君、何歳?
むしろ君、何歳?
151: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/11/17(月) 18:07:35.53 ID:b3+uepsx0.net
>>139
20代後半だけどクラスの友達の部屋いったらだいたい>>102みたいなタイプだったよ
20代後半だけどクラスの友達の部屋いったらだいたい>>102みたいなタイプだったよ
167: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/11/17(月) 18:09:22.40 ID:BEEJHEBA0.net
>>151
20代後半のジジイがおっさんとか言わないから
20代後半のジジイがおっさんとか言わないから
169: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/11/17(月) 18:09:51.30 ID:ZYo0gwK10.net
>>151
ってことは俺より2くらい上か
一応明確なソースとして現在売れている学習机は113と殆ど変わらないデザイン
http://ranking.rakuten.co.jp/daily/300838/
ってことは俺より2くらい上か
一応明確なソースとして現在売れている学習机は113と殆ど変わらないデザイン
http://ranking.rakuten.co.jp/daily/300838/
173: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/11/17(月) 18:11:19.37 ID:b3+uepsx0.net
>>169
なるほど、マンション住まいのやつが多かったから少スペースタイプが流行ってたのかな
なるほど、マンション住まいのやつが多かったから少スペースタイプが流行ってたのかな
140: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/11/17(月) 18:04:58.85 ID:dpPQGxZ20.net
>>135
今でも多数派はこれ→ >>113だぞ?
今でも多数派はこれ→ >>113だぞ?
248: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/11/17(月) 18:36:46.99 ID:BWQHxrHZ0.net
>>135
だんだんこういう世代が増えてくんだなぁと思うと寂しいな
仕方無いけどさ
だんだんこういう世代が増えてくんだなぁと思うと寂しいな
仕方無いけどさ
252: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/11/17(月) 18:37:21.67 ID:lhS+eBF30.net
>>113
これの上の部分ていうのかな、そこを外して平机の状態にして使ってるわ
前に変えようと探したこともあるけどこの安定感と細部の出来、広さの代替を見つけるのは難しかった
これの上の部分ていうのかな、そこを外して平机の状態にして使ってるわ
前に変えようと探したこともあるけどこの安定感と細部の出来、広さの代替を見つけるのは難しかった
264: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/11/17(月) 18:40:34.15 ID:IN2VXT1R0.net
>>113
懐かしい。。。小一から大学生までまさにこーゆーの使ってたわ
懐かしい。。。小一から大学生までまさにこーゆーの使ってたわ
112: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/11/17(月) 17:55:56.78 ID:XSRxihxI0.net
>>102
机の上にホコリ溜まりそう
机の上にホコリ溜まりそう
116: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/11/17(月) 17:57:23.22 ID:fX3wLUJL0.net
>>102
普通の勉強机より広くてよさそうじゃん
あれ狭くて教科書とノート広げたら結構キツキツなんだよなあ
普通の勉強机より広くてよさそうじゃん
あれ狭くて教科書とノート広げたら結構キツキツなんだよなあ
104: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/11/17(月) 17:53:55.85 ID:eUoI3Ecj0.net
イスのキャスターが前後にしか動かない
105: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/11/17(月) 17:54:14.33 ID:D1Kk71rP0.net
シンプルでいいデスク買っとくと20年くらい後悔しない
106: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/11/17(月) 17:54:15.10 ID:BTI6ruoM0.net
このクラスに並ぶ木製の書斎机買うと普通に5万超える
108: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/11/17(月) 17:54:47.18 ID:OKGKzhNP0.net
110: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/11/17(月) 17:55:13.30 ID:YU+NVFfM0.net
(あれ…いまだに使ってるの俺だけ…?)
111: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/11/17(月) 17:55:24.79 ID:0qd3toGB0.net
高校生の時に買ってもらった書斎机。
当時はデカさや重厚さにビビったが、おかげで
25年近く経過してもまだまだ使える。
おっさんになっても見られて恥ずかしく
ないってのは有難いね。
当時はデカさや重厚さにビビったが、おかげで
25年近く経過してもまだまだ使える。
おっさんになっても見られて恥ずかしく
ないってのは有難いね。
123: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/11/17(月) 17:58:40.62 ID:7zAYi+cW0.net
>>111
書斎机で検索すればよかったのか!
そうそう、この足元を包まれる感じが良いのよ
書斎机で検索すればよかったのか!
そうそう、この足元を包まれる感じが良いのよ
142: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/11/17(月) 18:05:10.56 ID:RPgJEf4/0.net
>>111
俺と一緒だ
モニター2個置いてもスペース余裕あるし
DTM やってる今でも使い続けてる
俺と一緒だ
モニター2個置いてもスペース余裕あるし
DTM やってる今でも使い続けてる
114: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/11/17(月) 17:56:45.41 ID:ThP2izdc0.net
一年生の息子いるけど机買ってないや
かわいそうかな
かわいそうかな
117: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/11/17(月) 17:58:00.71 ID:I2QjerqH0.net BE:144865344-2BP(1869)
30過ぎだけど実家にある学習机をそのまま使ってるわ。
しかも、姉のお下がりのピンク色、Kokuyoだよ!
しかも、姉のお下がりのピンク色、Kokuyoだよ!
119: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/11/17(月) 17:58:11.92 ID:kBbAHRdG0.net
近頃りんご用の木箱を見なくなった
125: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/11/17(月) 17:59:08.82 ID:GfM78zab0.net
中古で十分だからコクヨやイトーキとか優良メーカーのオフィスデスク買うほうが絶対いい
126: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/11/17(月) 17:59:41.10 ID:vtBxr/Kw0.net
2年前に会社辞めて自衛を始めたんだが、和室に卓袱台+リクライニング座椅子で仕事するのが楽ちんすぎて
もはや仕事用デスクとか耐えられなくなった
日本人は足伸ばして座ってナンボだよ
もはや仕事用デスクとか耐えられなくなった
日本人は足伸ばして座ってナンボだよ
128: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/11/17(月) 17:59:42.69 ID:j20qrIvw0.net
学習机は天板の下側にもっとスペースがあればいいんだけどなあ
パソコン本体やプリンターやAV機器やら置くスペースがないから使い勝手が悪い
パソコン本体やプリンターやAV機器やら置くスペースがないから使い勝手が悪い
129: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/11/17(月) 18:00:27.92 ID:BEEJHEBA0.net
>>128
削れば良いだろ
削れば良いだろ
130: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/11/17(月) 18:00:53.27 ID:KgbteVJB0.net
IKEAのGalantが割と良かった
133: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/11/17(月) 18:01:44.13 ID:fX3wLUJL0.net
IKEA良いよな
そこら辺の家具屋より安いしニトリより頑丈なイメージ
そこら辺の家具屋より安いしニトリより頑丈なイメージ
131: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/11/17(月) 18:01:16.83 ID:ulY464m90.net
色々買ったけど30年前の学習机の品質が圧倒的に上でちょっと小さいけど学習机使ってるわ
同じクオリティででかいの買おうと思ったら20万以上するんだろうな・・
同じクオリティででかいの買おうと思ったら20万以上するんだろうな・・
127: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/11/17(月) 17:59:41.57 ID:EJxBARCz0.net
ユーチューバーじゃないんだから壊れてもないもん次から次へと買わんでええやろ
138: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/11/17(月) 18:04:36.76 ID:uapN4+wy0.net
壊れたら買うけど壊れないし
141: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/11/17(月) 18:05:03.68 ID:f+LCuPD20.net
大事に使ってるヤツは尊敬する
▲無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ
コメント
コメントする