ふざけんなよ
00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/17(月) 11:41:45.26 ID:60J18CM0d.net
>>1
楽で高給取りだと思うなら、消防士になればいいじゃん?
楽で高給取りだと思うなら、消防士になればいいじゃん?
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/17(月) 11:25:11.47 ID:TuXm0zBu0.net
消防士って消火活動以外に何してんの?
98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/17(月) 12:31:57.09 ID:uJ2dbzfea.net
>>2
救急もやってるだろ
お前小学生か?ほんと恥ずかしいわ
救急もやってるだろ
お前小学生か?ほんと恥ずかしいわ
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/17(月) 11:26:20.59 ID:sg7jTH/0p.net
たまに放火
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/17(月) 11:29:56.28 ID:zSj+N15Ba.net
>>3で終わってた
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/17(月) 11:26:39.21 ID:wXGLQeywr.net
役所より消防士のが叩かれるべきなんだよなぁ
火災無いと筋トレしかしてねぇぞ
そのうえ月の半分が休みなのに、役所より給料遥に高いし(役所が低すぎるのもあるが)
火災なんてそうそうないから金もらいながら筋トレしてるようなもんだわ
火災無いと筋トレしかしてねぇぞ
そのうえ月の半分が休みなのに、役所より給料遥に高いし(役所が低すぎるのもあるが)
火災なんてそうそうないから金もらいながら筋トレしてるようなもんだわ
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/17(月) 11:30:27.18 ID:W5pCmLJJ0.net
>>4
近所の学校に救急救命講習しに出張したりしてるよ
消化設備の点検なんかもある
近所の学校に救急救命講習しに出張したりしてるよ
消化設備の点検なんかもある
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/17(月) 11:27:09.47 ID:vqMXi5ev0.net
訓練と防火のポスター作り
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/17(月) 11:28:12.23 ID:7dMNtB6+0.net
いやしかたないだろ
いざというとき命はってんだから
いざというとき命はってんだから
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/17(月) 11:28:13.34 ID:1BPrWliua.net
合コンでもモテモテ
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/17(月) 11:28:35.74 ID:As2sqGjp0.net
でもあいつらしょっちゅう午前2時とかに出動してるじゃん
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/17(月) 11:29:03.54 ID:HLy/uBEWd.net
自衛官の平均年収500万→わかるし低いと思う
警察官の平均年収800万→マジキチの相手と治安守ってるしわ妥当
消防士の平均年収700万→は?wwwwwwww
火事起きないと月半分休みで事務作業と筋トレしてるだけwwwwwwww
警察官の平均年収800万→マジキチの相手と治安守ってるしわ妥当
消防士の平均年収700万→は?wwwwwwww
火事起きないと月半分休みで事務作業と筋トレしてるだけwwwwwwww
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/17(月) 11:30:24.21 ID:7dMNtB6+0.net
>>10
やればええやん
やればええやん
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/17(月) 11:29:24.22 ID:6BkMUO9i0.net
出動の時くっそ重い装備着てやらなくちゃいけないんだから良いだろ
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/17(月) 11:29:38.72 ID:+M/dv/tXE.net
夜の学校の校庭で訓練してるけどマジできつそう
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/17(月) 11:29:46.53 ID:syjUsVr00.net
やっぱ筋肉って大事だよな
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/17(月) 11:30:18.61 ID:TuXm0zBu0.net
そういや火災起きたら深夜だろうと強制召還じゃなかったか?
そうとうキツそう
そうとうキツそう
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/17(月) 11:31:38.55 ID:m7zczBv60.net
>>17
そりゃ休みだから消化しませんなんて言ったら問題だろうな
そりゃ休みだから消化しませんなんて言ったら問題だろうな
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/17(月) 11:30:22.70 ID:1cXequUcd.net
救急車をタクシー替わりに使う奴らがいるのが悪い
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/17(月) 11:30:26.94 ID:BSb4GXy/e.net
安定(給料が多いとはいってない)につられてホイホイお役所の職員になったのが悪いんだよ
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/17(月) 11:30:59.08 ID:Et3y9fj4p.net
高すぎだな
警察と消防は給料もらいすぎ
警察と消防は給料もらいすぎ
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/17(月) 11:31:00.25 ID:tVgnsW7s0.net
消防署見学やらイタ電やらでガキの相手もしなきゃいけないんだよな
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/17(月) 11:31:05.19 ID:eAYqKTWs0.net
毎日走ったり筋トレして金もらえるんだぞ
筋トレ好きのニートはなぜ消防士を目指さないんだ
筋トレ好きのニートはなぜ消防士を目指さないんだ
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/17(月) 11:32:34.83 ID:jD8UC35w0.net
>>25
そういうニートは自分で自分を追い込むのは好きでも
他人に追い込まれると・・・だから無理
そういうニートは自分で自分を追い込むのは好きでも
他人に追い込まれると・・・だから無理
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/17(月) 11:31:12.02 ID:BEMkAcju0.net
都道府県によって給料違うと思うけど
大体みんな給料一緒じゃないの?
大体みんな給料一緒じゃないの?
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/17(月) 11:31:15.87 ID:iUgiGE4e0.net
馬鹿ばっかだなぁ公務員の年収なんて上が高いだけだよ
それに一日置きに家に帰る感じだし生活リズムもおかしくなる
家事が起きた時に手当てとか犯罪の巣窟になりそうだし
それに一日置きに家に帰る感じだし生活リズムもおかしくなる
家事が起きた時に手当てとか犯罪の巣窟になりそうだし
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/17(月) 11:33:32.39 ID:9QUZw9rg0.net
>>27
これ
消防士になるやつなんか相当のマゾか正義感にあふれすぎてウザいやつ
これ
消防士になるやつなんか相当のマゾか正義感にあふれすぎてウザいやつ
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/17(月) 11:32:22.83 ID:kFDYNtqp0.net
命の危険があるから
はい論破
はい論破
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/17(月) 11:32:52.63 ID:TuXm0zBu0.net
結局この手のスレは隣の芝は青いってやつなんだろな
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/17(月) 11:33:12.66 ID:wXGLQeywr.net
まあ実際平均400万ぐらいなんですけどね
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/17(月) 11:33:58.78 ID:YBr+1W+qK.net
有給だけは消化出来ないらしいな
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/17(月) 11:34:15.14 ID:UaMnQTng0.net
消防の知り合いいるけど
イタズラ多くて出動させるかどうかの判断で神経使うらしい
イタズラ多くて出動させるかどうかの判断で神経使うらしい
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/17(月) 11:34:18.54 ID:t98Vbxvsa.net
消防士っていつ呼び出しくるか分からないから寝るときは仮眠程度だって聞いた
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/17(月) 11:35:06.46 ID:NUm5qOwI0.net
>>37
ハゲそう
ハゲそう
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/17(月) 11:34:22.46 ID:xkF71ZGz0.net
地方公務員も公務員で一括りにする馬鹿
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/17(月) 11:35:21.36 ID:LYjnMUyS0.net
家が燃えた経験あるからあの中に飛び込む勇気ないわ
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/17(月) 11:35:54.22 ID:I5A6EefD0.net
強いられる事の辛さ
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/17(月) 11:35:55.40 ID:Qjy9Qby30.net
消防士って救急車乗ってるのも消防士だからな
勘違いしてるやつ多そうだけど
勘違いしてるやつ多そうだけど
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/17(月) 11:35:56.03 ID:OO7FiKOka.net
そんなに待遇いいと思うなら
お前がやれば?www
お前がやれば?www
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1416191054/

▲無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ
コメント
試験の倍率16倍だけどなww
たしかに火消しは火事が起きないと忙しくないかもしれない。救急隊はとても忙しいし医療に従事してるからそれなりの医療知識と技術がなくちゃいけない。
あと重篤な患者さんの場合はPA連携っていって火消しも呼ばれる。
しかも各地でライブって
お気楽な事で。
これは元消防士のじーさんの話だが大きな火事で同僚が亡くなって、葬式のとき
そいつの母親がなんであの子だけ死ななきゃなら無かったんだと泣き崩れたんだそうだ。
80歳になった今も夢にでるらしい。
俺のおやじも消防士でわりと大変そうだぞ。精神的にも身体的にも。
>>6
だから、嫉妬深く陰湿な性格になってしまう
やる事無くて暇すぎるから、派閥争いとか虐めとか酷いらしい
あと、コネの世界だから閉鎖的だよね
倍率も30倍くらいあるし
コメントする