1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/13(木) 22:18:04.76 ID:3IeXCoJN0.net
しかも一度も洗ってなさそうなボロいやつ
00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/13(木) 22:18:34.83 ID:yIVYWz7xp.net
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/13(木) 22:19:48.39 ID:Uh5SzQRea.net
>>2
正直こういう奴の方が歩きやすいからこれ履きたい
正直こういう奴の方が歩きやすいからこれ履きたい
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/13(木) 22:20:24.55 ID:hdMNkTWip.net
>>2
バイト先にいたオタクもこんなん履いてた
しかもチェックシャツ
バイト先にいたオタクもこんなん履いてた
しかもチェックシャツ
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/13(木) 22:21:45.98 ID:XKd8MzS00.net
>>2
これ履いて出歩ける勇気がすげぇよ
クロックスのが100倍まし
これ履いて出歩ける勇気がすげぇよ
クロックスのが100倍まし
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/13(木) 22:22:42.19 ID:P/dKm9qw0.net
>>2
こんなの履いてる奴いんの?
なかよし学級かなにか?
こんなの履いてる奴いんの?
なかよし学級かなにか?
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/13(木) 22:29:05.30 ID:10EXNHB30.net
でも>>2みたいなのって指先蒸れなくて良かったよな
もう履けないけどさ
もう履けないけどさ
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/13(木) 22:33:55.68 ID:YiG1S6xXo.net
>>2
バイト用がこれだわ
バイト用がこれだわ
93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/13(木) 22:55:45.09 ID:lB8vnejZ0.net
>>2
くそダサいけど楽なんだよなぁ
くそダサいけど楽なんだよなぁ
94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/13(木) 22:59:45.07 ID:zyhr3fpQ0.net
>>93
役所で作業着着て仕事しなきゃならんときはこういう靴はく
役所で作業着着て仕事しなきゃならんときはこういう靴はく
97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/13(木) 23:01:10.10 ID:lB8vnejZ0.net
>>94
市立図書館のバイトがこんな靴履いてバイトしてたわww
市立図書館のバイトがこんな靴履いてバイトしてたわww
100: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/13(木) 23:05:14.66 ID:/c8WalWV0.net
>>2
俺まさにこんなのだが結構いいもんだぞ
俺まさにこんなのだが結構いいもんだぞ
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/13(木) 22:18:38.35 ID:yYsepdvX0.net
趣味に金かけすぎ
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/13(木) 22:18:42.23 ID:ZlXHK6TN0.net
人間って興味がないものは基本的に小学生のままだからじゃね?
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/13(木) 22:19:13.80 ID:zgsS7wWQh.net
>>4で終わってた
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/13(木) 22:24:24.92 ID:LoBKdXoCa.net
>>4言葉上手いな
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/13(木) 22:19:13.43 ID:K225OAFe0.net
コミケで走るため
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/13(木) 22:19:19.14 ID:uzUBN3670.net
それより大事なものがあるからな
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/13(木) 22:19:39.97 ID:HwPIiUHd0.net
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/13(木) 22:20:05.18 ID:pUIUJZhO0.net
>>8
これすげえ楽しいよな
これすげえ楽しいよな
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/13(木) 22:20:09.61 ID:kiIMTbIV0.net
>>8
かわいい
かわいい
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/13(木) 22:20:10.23 ID:yT2Gmbga0.net
>>8
懐かしい
懐かしい
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/13(木) 22:26:58.88 ID:9BfCy9N2a.net
>>8
キモオタがこれで移動してる所想像して吹いた
キモオタがこれで移動してる所想像して吹いた
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/13(木) 22:20:03.48 ID:LDyQFQUHK.net
履きやすいんじゃね
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/13(木) 22:20:25.85 ID:0Rgbbazv0.net
ベリベリッ
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/13(木) 22:21:12.47 ID:sgyzxLTra.net
>>15
流石にそんな奴いないだろ
流石にそんな奴いないだろ
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/13(木) 22:23:16.90 ID:0JUSU1xw0.net
>>18
ごめん紐結ぶの面倒いからテープだわ
ごめん紐結ぶの面倒いからテープだわ
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/13(木) 22:27:58.98 ID:C4x4Ejs+0.net
>>24
紐結ぶの面倒ってどんだけ紐ほどけるんだよ
紐結ぶの面倒ってどんだけ紐ほどけるんだよ
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/13(木) 22:20:36.28 ID:CZwXSBkY0.net
逆にちょっと奮発するとなぜか蛍光色のハデなスニーカーを選んでしまう
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/13(木) 22:21:06.32 ID:6p2JWInFM.net
逆になんで小学生はオタクみたいな靴履いてんの?
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/13(木) 22:22:24.50 ID:ZlXHK6TN0.net
そういうの気にしないでいられたから
小学生って楽しいんだろうな
小学生って楽しいんだろうな
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/13(木) 22:22:28.79 ID:6mL+yXQN0.net
そんなもんカッコイイと思ってるからに決まってんだろハゲ
同じ理由でカッコイイ服選んだらチェックシャツとジーンズっていうグランジ・スタイルになる訳よ
同じ理由でカッコイイ服選んだらチェックシャツとジーンズっていうグランジ・スタイルになる訳よ
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/13(木) 22:22:41.17 ID:0JUSU1xw0.net
カッコつけてブーツ履いたらアキレス腱の所の皮膚が剥けて痛かったからそれ以来履けてない
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/13(木) 22:24:01.62 ID:Oz2PMbVTa.net
>>22
クソ痛いよな
クソ痛いよな
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/13(木) 22:23:24.61 ID:y12Cn8WS0.net
汚れても洗わないんだから白じゃない方がいいのにな
スポーツメーカーは何考えてんの
スポーツメーカーは何考えてんの
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/13(木) 22:24:14.68 ID:Aa5a9YXI0.net
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/13(木) 22:24:28.01 ID:1xUA+4po0.net
>>27
これでおいくらなの
これでおいくらなの
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/13(木) 22:26:39.02 ID:Aa5a9YXI0.net
>>29
8000円弱
8000円弱
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/13(木) 22:25:00.77 ID:YiG1S6xXo.net
ダンロップ安定
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/13(木) 22:25:10.80 ID:UfjlbkYd0.net
お前らだと何言っても勘違いヲタだからあんまり参考にならんよね
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/13(木) 22:25:34.24 ID:6mL+yXQN0.net
軽い、機能的、快適で安いんだから
普通選ぶだろ
逆に選ばない奴って見た目気にしてんの?
普通選ぶだろ
逆に選ばない奴って見た目気にしてんの?
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/13(木) 22:27:06.25 ID:KuajSiPO0.net
普通にナイキのスニーカーでいいだろくるぶしの高さのやつな
高校生がはいてるような奴はダサい
高校生がはいてるような奴はダサい
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/13(木) 22:27:17.12 ID:IAr/dpfJ0.net
てゆーかお前ら靴履くのかよ…
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/13(木) 22:27:31.56 ID:+BDIK7/Q0.net
蛍光色ナイキ履いてたよ俺・・・
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/13(木) 22:27:54.26 ID:C9txCDi00.net
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/13(木) 22:28:25.46 ID:6mL+yXQN0.net
ダサいお前らって両極端に6万とかする変な革靴買ってみたりするよね
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/13(木) 22:28:49.26 ID:CufGl2JM0.net
ブランドだけでカッコいいと思っちゃうんだろうねに
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/13(木) 22:29:22.94 ID:GEIfORcp0.net
未だに高校の時の外靴履いてるんだが?
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/13(木) 22:29:32.71 ID:m8WfEtdP0.net
靴は4000円以上は払わんし一足で2年くらいは使う
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/13(木) 22:30:29.83 ID:EqGmDIOr0.net
オタクでもダンロップとかスポルディングの靴履いてるやつなんていまどきいないだろ…
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/13(木) 22:30:37.33 ID:fBQm6VNep.net
僕は、ビルケンシュトック!
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/13(木) 22:34:19.76 ID:t99ZXf530.net
ダンロップ+チノパン+チェックがかつてのオタクの標準装備だったな
最近はこ洒落た感じの奴が多くていかん
最近はこ洒落た感じの奴が多くていかん
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/13(木) 22:35:02.09 ID:Iem9ijdz0.net
プリキュアのキャラクター靴をオーダーメイドで作って履いてる知り合いいる
オタ名乗るならこれぐらいやって欲しい
オタ名乗るならこれぐらいやって欲しい
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/13(木) 22:36:10.79 ID:YiG1S6xXo.net
>>56
好きなキャラを足にはいて踏みつけれるわけないだろ
好きなキャラを足にはいて踏みつけれるわけないだろ
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/13(木) 22:36:01.53 ID:zYAVwPh40.net
安くてもダンロップでも何でもいいんだけど
ボロボロになってもまだ履きつづける奴は根本的に違う
ボロボロになってもまだ履きつづける奴は根本的に違う
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/13(木) 22:36:12.97 ID:C9txCDi00.net
ダンロップはテニスシューズだけ持ってたわ
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/13(木) 22:37:49.64 ID:BO/Dajt80.net
作業靴だと半年レベルで変えるけど毎回同僚と被る危険性があってめんどくさい
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/13(木) 22:38:22.26 ID:TJrku7hO0.net
シグマって靴が多くね?
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/13(木) 22:38:22.81 ID:N06F+Y/20.net
全身ユニクロでもある程度さまになるというのになぜオタクはあんな風になるのか
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/13(木) 22:38:54.06 ID:10EXNHB30.net
コミケとかのイベントで黒率高いみたいなん良く言われるけど
あれオタクが黒が好きだからああいうことになってんの?
それとも「オタクなんやから黒着らんとアカンよなw」って感じの選び方でああいうことになってんの?
あれオタクが黒が好きだからああいうことになってんの?
それとも「オタクなんやから黒着らんとアカンよなw」って感じの選び方でああいうことになってんの?
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/13(木) 22:40:14.33 ID:193m5UkY0.net
>>64
本当に黒率高いの?
本当に黒率高いの?
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/13(木) 22:40:34.40 ID:YiG1S6xXo.net
>>64
なぜ黒ばかり着るのかみたいな前もスレが立ってたが色が無難だからだそうだ
なぜ黒ばかり着るのかみたいな前もスレが立ってたが色が無難だからだそうだ
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/13(木) 22:43:33.90 ID:yT2Gmbga0.net
>>64
そういえばこれとは違うけどチェック柄は人に認識されにくい(記憶に残りにくい)って研究があった気がする
そういえばこれとは違うけどチェック柄は人に認識されにくい(記憶に残りにくい)って研究があった気がする
101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/13(木) 23:05:30.23 ID:I+Ji3lz90.net
>>64
深層心理で黒を選ぶ人って卑屈だったり「自分」ってのを知られたくない人らしいね
深層心理で黒を選ぶ人って卑屈だったり「自分」ってのを知られたくない人らしいね
102: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/13(木) 23:06:49.72 ID:zyhr3fpQ0.net
>>101
俺のことかよ
明るい色は苦手だ
俺のことかよ
明るい色は苦手だ
104: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/13(木) 23:07:50.38 ID:lB8vnejZ0.net
>>101
ほぇー
青はどうなん?
ほぇー
青はどうなん?
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/13(木) 22:39:04.24 ID:6mL+yXQN0.net
最近のオタクは情強だからダサくはない
オタクっぽい奴はオタクというより池沼
オタクっぽい奴はオタクというより池沼
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/13(木) 22:41:22.07 ID:zgsS7wWQh.net
コミケは知らんけど冬場黒いコート着てるオタクは多い
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/13(木) 22:43:44.81 ID:nM2JQOZ20.net
ホントに金ないなら、ホームセンターでカックシューズでも買えばええんや
それこそ、スリッポンみたいなノリで
それこそ、スリッポンみたいなノリで
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/13(木) 22:44:09.23 ID:wba0YbSip.net
異性と付き合いがないから
生身の異性の意見を服・靴に取り入れることが出来ず結果体だけ大きいガキって感じの独特なチョイスになる
生身の異性の意見を服・靴に取り入れることが出来ず結果体だけ大きいガキって感じの独特なチョイスになる
79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/13(木) 22:46:44.31 ID:ayWMVbIVK.net
>>74
服買うとき異性の意見って参考にするもんか?
服買うとき異性の意見って参考にするもんか?
75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/13(木) 22:44:45.08 ID:zYAVwPh40.net
チェックシャツを着るにしてもなんで青なんだろうな
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/13(木) 22:45:45.38 ID:uB/NDTdlE.net
俺にはダンロップはちょっと靴底が厚すぎる
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/13(木) 22:45:57.17 ID:2Hq2AkMx0.net
ファッション誌でよく他の人がわからないメーカーの靴を履くのは靴の意味がないからファッション誌に載ってる有名な靴を履こう!っていう謎理論展開してるけど
靴はそもそも見せつけるために買うものじゃないだろ
靴はそもそも見せつけるために買うものじゃないだろ
78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/13(木) 22:46:14.74 ID:193m5UkY0.net
「キモオタはリュックしょってる」っていうのがキモオタの巣窟たるここで広まってからはリュック背負うオタクが減った
オタクはネットで叩かれたり茶化されたりする側には意地でも回らない習性があるから
オタクはネットで叩かれたり茶化されたりする側には意地でも回らない習性があるから
86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/13(木) 22:49:13.31 ID:blwg2oyfa.net
>>78
マジかよクラッチバッグ持ったイケイケなリア充野郎実は根っからのオタクだったんだな
マジかよクラッチバッグ持ったイケイケなリア充野郎実は根っからのオタクだったんだな
81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/13(木) 22:47:32.63 ID:193m5UkY0.net
だからダンロップ履くオタクは絶滅してみんなコンバースかVANSに軟着陸した
82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/13(木) 22:48:11.83 ID:zyhr3fpQ0.net
大学の語学の授業でいつも前に座るような奴らは
垢抜けないリュックとかだったな
垢抜けないリュックとかだったな
83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/13(木) 22:48:35.82 ID:c06o79B90.net
ABCマートはオタク御用達とか言われてそうだな
84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/13(木) 22:48:37.37 ID:bYbe/xFp0.net
見た目よりも長持ちするかどうか
85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/13(木) 22:48:56.97 ID:zkTM1i2Vd.net
茶色い靴はあり?
91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/13(木) 22:53:46.59 ID:zvderp+f0.net
>>85
色の問題じゃないんだよなぁ
色の問題じゃないんだよなぁ
87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/13(木) 22:49:19.14 ID:193m5UkY0.net
漫研か卓球部にいそうな奴が漫研にも卓球部にも入らないでソフトテニス部に入るような感じ
88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/13(木) 22:50:01.44 ID:bYbe/xFp0.net
雪国ではカッコにこだわっていると死ぬ
92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/13(木) 22:54:58.14 ID:ljyTUfce0.net
>>88
なんか格好いい
なんか格好いい
89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/13(木) 22:51:57.66 ID:nBa7QXI50.net
引きこもりだったから6年位前のスニーカーはいてるわ
最近バイト始めたけど終わったら早く帰りたいしそのまま
最近バイト始めたけど終わったら早く帰りたいしそのまま
95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/13(木) 22:59:50.53 ID:C9txCDi00.net
96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/13(木) 23:00:58.10 ID:zvderp+f0.net
>>95
574は逃げ
574は逃げ
98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/13(木) 23:01:40.47 ID:gMclGA5O0.net
>>95
これいくら?
これいくら?
99: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/13(木) 23:05:09.65 ID:zvderp+f0.net
http://search.rakuten.co.jp/search/mall?sitem=m574+new+balance&g=558885&myButton.x=0&myButton.y=0&myButton=検索&f=1&v=2&s=1&p=1&min=&max=&sf=0&st=A&nitem=&grp=product
あれ?前からこんなに高かったか?
あれ?前からこんなに高かったか?
105: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/13(木) 23:08:16.81 ID:C9txCDi00.net
>>96
値段と履き心地とで選んだ
靴に関する知識は無いけど確かに無難な感じはするね
まあ色的にも重くなく軽くなくで何でも合わせ易いし
>>98-99
記憶では8,000円台だったはずだけど値上がりしてるのかな?
それともその時セール中だったのか・・・覚えてないけど
値段と履き心地とで選んだ
靴に関する知識は無いけど確かに無難な感じはするね
まあ色的にも重くなく軽くなくで何でも合わせ易いし
>>98-99
記憶では8,000円台だったはずだけど値上がりしてるのかな?
それともその時セール中だったのか・・・覚えてないけど
111: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/13(木) 23:18:36.26 ID:Qsi2p8Hk0.net
大体ボロ靴、小学生みたいな靴履いてんのはオタクじゃなくパチンカスだけどな
あいつら絶対衣類に金かけない
あいつら絶対衣類に金かけない
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1415884684/
▲無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ
コメント
コメントする