4097508237
1: 名無しさん@ログイン中 2012/07/15(日) 17:24:03.70 ID:z0ZPJ+wZ.net ?2BP(0)
やっぱり変か?

00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
73: 名無しさん@ログイン中 2012/08/06(月) 11:43:53.26 ID:+bMzoLKh.net ?2BP(0)
一人称全く使わない喋り方ってのも
あるんだろうがそれは>>1の話術次第な訳でして

74: ぼくちん 2012/08/06(月) 13:02:22.83 ID:aMbKvFzs.net ?2BP(0)

>>73
え、無理じゃね?
一人称ってポロっと出ちまうだろ…
だから、俺が普通に喋ってると「え?」みたいな顔されて
そこで初めて(あ、俺今ぼくちんって言ったのか)って気付くのは日常茶飯事

75: 名無しさん@ログイン中 2012/08/06(月) 13:24:43.27 ID:+bMzoLKh.net ?2BP(0)
>>74
ポロッと出ちまうってことはつまり
友「俺○○なんだよねー>>1は?」
1「ボクチンはね・・・」ってことだろ?
だから最初はこっちから話題振るようにすれば良いわけよ
人の話に返答するときよりも自分が話しかける時の方が
余裕あるだろ?頭の中で文作れるんだから
続けてりゃ自然と俺とか僕が身に付く…ハズ







76: ぼくちん 2012/08/06(月) 14:06:49.97 ID:aMbKvFzs.net ?2BP(0)
>>75
なるほどな…
じゃあ俺は常に相手から話しかけられる前に
自分から話題を振ることを心がけて生きていかなければ
ならないってことか…難しいな…
因みに今 母ちゃんに話題を振ってみた

俺「母ちゃん、犬派?猫派?」
母「フェレットが好きだよ」
俺「ボクチンは猫派」
母「そう」


あれ?(^∇^)


77: 名無しさん@ログイン中 2012/08/06(月) 14:35:10.20 ID:+bMzoLKh.net ?2BP(0)
>>76
正直すまんかった

89: 名無しさん@ログイン中 2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:R/A0z0FH.net ?2BP(0)
>>1 ぼくちんいいじゃんwww友人にもぼくちんっていうヤツおったぞw

3: 名無しさん@ログイン中 2012/07/15(日) 17:29:58.00 ID:z0ZPJ+wZ.net ?2BP(0)
やっぱりか
今更治せんどうしよう

4: 名無しさん@ログイン中 2012/07/15(日) 17:30:40.92 ID:geLlfml3.net ?2BP(0)
そういうネタキャラになれば?

5: 名無しさん@ログイン中 2012/07/15(日) 17:36:45.56 ID:z0ZPJ+wZ.net ?2BP(0)
ずっと小さい頃からこのままでな、
親にも何も言われなかったから普通だと思ってたんだよ。
最近になって周りにからかわれるようになってな…
多分友達からはネタだと思われてるんだろうけど
自分は普通だと思っていただけあってショックが大きいんだよ…
一応メールとかは皆の真似して俺って言ってるけど。

6: 名無しさん@ログイン中 2012/07/15(日) 17:42:27.49 ID:FeFq9Mam.net ?2BP(0)
確かに、それ聞いたらネタだと思う

7: 名無しさん@ログイン中 2012/07/15(日) 17:44:30.36 ID:geLlfml3.net ?2BP(0)
うーん、治せるように努力すれば?

9: 名無しさん@ログイン中 2012/07/15(日) 17:48:48.61 ID:z0ZPJ+wZ.net ?2BP(0)
> >>7
何度も治そうと努力はしたんだけどな
話しているうちに

「またぼくちんになってるぞwwwwwww」

とか指摘されて嫌になってな…。

10: 名無しさん@ログイン中 2012/07/15(日) 17:51:54.16 ID:z0ZPJ+wZ.net ?2BP(0)
>>8

ピチピチの16歳さ…。

13: 名無しさん@ログイン中 2012/07/15(日) 21:18:04.42 ID:FeFq9Mam.net ?2BP(0)
1人で「俺」を使ってぶつぶつつぶやくことからやってみるなんてどうだろう
すぐには治らんだろうから、根気よくやらないと

15: 名無しさん@ログイン中 2012/07/15(日) 21:31:53.65 ID:z0ZPJ+wZ.net ?2BP(0)
>>13
>>14
ありがとう。めげずに頑張ってみるよ…
皆みたいに自然に言えたら良いんだけどな
この一人称だと学校とか街とかで
見ず知らずの奴らにクスクス笑われるんだ…もう嫌
この歳では僕はやっぱ可笑しいかな
キャラ的に何か俺って少し小っ恥ずかしいんだが

14: 名無しさん@ログイン中 2012/07/15(日) 21:20:21.72 ID:ZPaDz78i.net ?2BP(0)
意識して俺って言っとけばおk

18: 名無しさん@ログイン中 2012/07/16(月) 16:01:30.54 ID:xfgNnTkD.net ?2BP(7117)
男?

19: 名無しさん@ログイン中 2012/07/16(月) 16:07:18.63 ID:qXHTtMHt.net ?2BP(0)
>>18
男だよ

20: 名無しさん@ログイン中 2012/07/16(月) 16:11:57.27 ID:e9dVpjYh.net ?2BP(0)
ぼくちんwwwwwwwwwwwwwwww

テラバロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

21: 名無しさん@ログイン中 2012/07/16(月) 16:15:05.98 ID:qXHTtMHt.net ?2BP(0)
>>20
おいふざけんな
本気で悩んでるんだぞ

22: 名無しさん@ログイン中 2012/07/16(月) 16:20:10.26 ID:e9dVpjYh.net ?2BP(0)
>>21
すまんすまん。

俺の友達にイケメンでぼくちん言ってる奴いたから思い出した('∀`)

23: 名無しさん@ログイン中 2012/07/16(月) 16:22:39.34 ID:qXHTtMHt.net ?2BP(0)
>>22
まじか!!!
自分以外にもぼくちん病の奴がいたなんて…

そしてお前はナチュラルに俺なんだな…クソ…

34: 名無しさん@ログイン中 2012/07/20(金) 23:24:23.71 ID:OIGASIX2.net ?2BP(0)

お久しぶりでござります1です
ちょっと色々忙しくて書き込む暇がなかったが
待っててくれた人もいたんだな…ありがとよ

おかげさまで少しずつではあるが
ぼくちん病の治療は良好だ

仲の良い奴らにはとりあえず
今日から一人称は俺でいくから宣言をしといた。

そしてなんとここ数日の進歩!!!
家の中では『俺』が定着し始めている!!!!

母ちゃんには>>25で言った通り 最初はキモがられていたが
父ちゃんがその方が男らしいと褒めてくれてな
そしたら母ちゃん「あんたがそれで男らしくなるなら頑張りな」って
息子の無謀な挑戦に対して 背中を押して応援してくれた

俺その場で大泣き
父ちゃんもらい泣き
母ちゃんは俺の好物の海老フライつくってくれた

昨日は久々に3人同じ部屋で寝たよ(´・ω・`)

38: 名無しさん@ログイン中 2012/07/25(水) 12:58:51.85 ID:zNhUZhEU.net ?2BP(0)
>>34
良い話でないか

「俺」の癖がつくといいな

26: 名無しさん@ログイン中 2012/07/16(月) 16:25:58.71 ID:e9dVpjYh.net ?2BP(0)
>>24
( ・∀・) イイネ!

27: 名無しさん@ログイン中 2012/07/16(月) 16:35:18.94 ID:CNsSXjT8.net ?2BP(111)
>>24
くじけちゃ駄目だ

ヒントになったらいいんだけど、
例えば野球少年がイチローの真似してバッターボックスでバット立ててる時、
少年はイチローのふりしてちょっといい気になるじゃない?
それ見ても周りの人は何とも思わん。

だから、「俺」って使う人の真似をすればいいんじゃない?
今の人で言えば杉ちゃんとかどうなの?
まあ杉ちゃんが俺って言ってるのかしらないけど

35: 名無しさん@ログイン中 2012/07/21(土) 00:28:47.38 ID:CM/MpdSt.net ?2BP(222)
やるじゃん!!!!!!!!!!!!!1111111111111

36: 名無しさん@ログイン中 2012/07/21(土) 08:38:10.40 ID:ilOluAfg.net ?2BP(0)
>>35
おうよ
ありがとよ
おまいらのおかげだぜ…

40: 名無しさん@ログイン中 2012/07/27(金) 22:39:25.56 ID:3WK2Rj5B.net ?2BP(0)

ふう、1です
近況報告するとか言って
なかなか書き込めてなくてすまん(´・_・`)
前レスから一週間くらいたってたんだな…

41: 名無しさん@ログイン中 2012/07/27(金) 22:55:53.71 ID:3WK2Rj5B.net ?2BP(0)

報告といえば近くの某カレー屋でバイトを初めてな
バイト先では堂々と「俺」アピールをしようと思ってたんだ…

しかし。
バイト先が中学の時の友達とたまたま同じだったんだ
しかも特別仲が良かったわけじゃなくて
厨二の時に一度同じクラスになった程度の奴でな…

これがまた中学2年ときたら
俺の一人称が俺の人生の中で最もからかわれていた時期でもあって
クラスで毎度毎度いじられてたんだ

絶対あいつ俺のこと覚えてるよ…
俺が初めてバイト先の先輩に挨拶にいった時
あいつだけ「あっ」みたいな顔してたんだ…
絶対俺のことを俺の一人称と共に思い出しやがった

というわけで
今でも勇気が出ずに
バイト先では一人称有耶無耶でござる

42: 名無しさん@ログイン中 2012/07/28(土) 00:24:26.58 ID:8J7l0TrD.net ?2BP(277)
>>41
だいじょぶ
ここだけでも3、4人は味方がいる

まあでも、俺って使っても、ふーんくらいの反応だと思うんだが

43: 名無しさん@ログイン中 2012/07/28(土) 06:47:57.91 ID:oNEG2Q/Q.net ?2BP(0)
>>42
そうだよな…
でも自意識過剰なだけかもしれんが何かこええんだよ…

それと知ってるやつがいることで
なんか変に緊張してしまうんだ

バイト先で俺を使うのにはまだ抵抗があってだな…トホホ

52: 名無しさん@ログイン中 2012/07/31(火) 15:52:34.92 ID:9b8Vvg+e.net ?2BP(0)
こっちなんて昔
クレヨンしんちゃんのしんのすけの真似しすぎて
オラって言っちまってるよ・・・

59: ぼくちん 2012/08/04(土) 09:15:51.01 ID:g4MGDo5P.net ?2BP(0)


あたし
わたくし


ぼくちん
ぼくちゃん
俺っち
オイラ
オラ
自分の名前


ふむ…
やっぱり俺が一番かっこいいな

63: 名無しさん@ログイン中 2012/08/05(日) 13:02:53.20 ID:Jhgn8DJL.net ?2BP(0)
我でよくね。
和風でかっこいいし
使ってる奴みたことないけどww

70: 名無しさん@ログイン中 2012/08/06(月) 00:37:50.09 ID:+bMzoLKh.net ?2BP(0)
>>65いやwボクチンでも十分引くしwww
いや引く通り越してネタかと思うわwwwww

72: ぼくちん 2012/08/06(月) 07:10:58.61 ID:aMbKvFzs.net ?2BP(0)
>>70
引くなwww慰めろwwwww
ネタだったら良いがネタじゃないwwwww

>>66-69
お前ら遊んでるだろ
俺は真剣なんだよ!!馬鹿野郎!!

>>71
え、女?自分?怖い…
俺が言うのもなんだけど…


66: IBARAKING(茨城県) ◆IBARAKINjw 2012/08/05(日) 18:55:10.33 ID:YHrf+0nh.net ?PLT(13778)
拙者でええやろ

67: 名無しさん@ログイン中 2012/08/05(日) 23:24:33.65 ID:RlVgZeJU.net ?2BP(0)
我輩で行こうぜ

71: 名無しさん@ログイン中 2012/08/06(月) 00:47:18.84 ID:xToCguQw.net ?2BP(0)
私の一人称「自分」なんだけど

80: BOKUCHIN 2012/08/06(月) 15:55:17.10 ID:aMbKvFzs.net ?2BP(0)

誰得スペックを一応描いておく

顔 フツメン
性別 男
年齢 16歳(ピチピチ)
身長体重 ふつう
体型 デブでもガリでもない
一人称 ボクチン
(メール上、2ch上、家の中での一人称 俺)
※なお、バイト先では定着していない

81: 名無しさん@ログイン中 2012/08/06(月) 19:13:06.60 ID:NxTYaiKo.net ?2BP(0)
ぴちぴちわろたw

引用元: http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/be/1342340643/



音楽アプリ|FunMusicLife|無料|iPhone
無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ

コメント

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

トラックバック

人気記事ランキング