
個人的に暗部の時のカカシ先生大好きっす!上忍の中でもやっぱりそういう経歴上、戦闘能力や観察する能力は秀でていたのでは?よってナルトが下忍時代のカカシ先生が強く見えたんじゃなくて強い。カカシ先生と戦闘してきた敵がファンキー過ぎたのでしょう。
00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 13:30:23.85 ID:GeuaQVsp0
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 13:31:45.56 ID:/shC6chv0
火影にもなったんだし強いのは強いんじゃねーの
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 13:32:18.38 ID:EKzWuNbh0
キバ以上の嗅覚にリー以上の体術にサスケ以上の写輪眼にシカマル以上の頭だからな
全部下忍以上
全部下忍以上
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 13:33:19.84 ID:qHqdl9eA0
>>4
いやそれ言った時は全員中忍だったろ
いやそれ言った時は全員中忍だったろ
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 13:32:33.74 ID:PThGj530a
とっても読みやすくてワロタ
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 13:33:05.31 ID:ZHEV64m2a
昔の方が絵が良いような…
7: 2014/11/14(金) 13:33:13.69 ID:kwAgk9ot0
ナルトちっちゃ
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 13:33:42.49 ID:AXj/lh0l0
この頃は屁理屈超能力合戦じゃなくてよかったな
肉弾戦の面白さがちゃんとあった
肉弾戦の面白さがちゃんとあった
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 13:34:08.65 ID:sTZQ5jnM0
すげえ勢いで振りかぶってるな
晩年のびじゅう玉より迫力ある
晩年のびじゅう玉より迫力ある
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 13:35:46.64 ID:Wc0zKwGhK
カカシの一番格好良いシーンは、再不斬の時の水被ってる時に写輪眼出すシーン
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 13:44:44.19 ID:ZDJyUX6R0
>>34
ぞく!!
ぞく!!
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 13:45:16.31 ID:Wc0zKwGhK
>>34
うおーサンキュー!
やっぱ格好良すぎ
うおーサンキュー!
やっぱ格好良すぎ
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 13:46:24.48 ID:d8oVxyvs0
>>34
ぞく!! のせいで台無しですわこれ
ぞく!! のせいで台無しですわこれ
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 13:35:49.82 ID:EM+OI2rl0
いまより良い画だな
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 13:35:53.08 ID:PEpLKKvL0
ナルトが手裏剣に変化してたのは読んでて一杯くわされた
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 13:36:59.18 ID:9JPd25Gka
>>15
あれは上手かったな
あれは上手かったな
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 13:38:55.97 ID:uc8jOFss0
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 13:39:35.92 ID:u4md5JNp0
>>21
なお、いなかった模様
なお、いなかった模様
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 13:41:14.80 ID:qa9VohdQa
>>22
若い頃のイタチのことじゃなかったっけ?
若い頃のイタチのことじゃなかったっけ?
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 13:40:13.78 ID:dbJRHZPS0
>>21
俺(当時五歳)
俺(当時五歳)
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 13:41:15.81 ID:ZDJyUX6R0
>>21
イタチは別格
イタチは別格
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 13:40:06.10 ID:PEpLKKvL0
この頃のナルトの影分身の扱いが好きだったな
他の奴ら(一部の上忍除く)には使えない、まさにナルトだけの術って感じで
他の奴ら(一部の上忍除く)には使えない、まさにナルトだけの術って感じで
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 13:40:35.18 ID:8YLHhqTA0
カカシは写輪眼貰う前にすでに上忍だしかなり強いんじゃない
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 13:43:10.35 ID:u4md5JNp0
>>27
サスケ奪還編の呪印のやつらにあっさり殺されかけるのが上忍だぞ
サスケ奪還編の呪印のやつらにあっさり殺されかけるのが上忍だぞ
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 13:45:09.84 ID:dbJRHZPS0
>>33
4対2だったし妥当だろ
つーかあいつらは大蛇丸のお気に入りレベルだからな
4対2だったし妥当だろ
つーかあいつらは大蛇丸のお気に入りレベルだからな
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 13:46:05.77 ID:qHqdl9eA0
>>33
チャクラすっからかんだったんだぞ
チャクラすっからかんだったんだぞ
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 13:41:46.20 ID:TMP9pWNZ0
ザブザの手下の兄弟にカカシがマジで殺されたと思ったぐらい純粋だったなあの頃は
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 13:42:23.94 ID:AfRC7CEA0
周りが化け物すぎたんだよ
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 13:44:19.30 ID:PEpLKKvL0
サスケ奪還編のネジかっこよすぎて濡れた
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 13:46:19.70 ID:qa9VohdQa
結局最後まで素顔わからなかったな
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 13:46:22.95 ID:ct3tGfOj0
カカシは戦う相手が強すぎただけで、シャアみたいなイメージあるなあ。
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 13:49:29.83 ID:wSfPao0Z0
なんとかあんこってキャラで抜いてたわ
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 13:52:49.70 ID:BoKvzoTX0
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 13:53:54.74 ID:GeuaQVsp0
>>64
この頃のアンコ先生ほんとかわいいな
この頃のアンコ先生ほんとかわいいな
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 13:55:12.19 ID:u4md5JNp0
>>64
こんなにゅー首見えそうだったっけ?
こんなにゅー首見えそうだったっけ?
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 13:54:24.57 ID:PSNQtZuHd
>>53
今や無惨な姿になっちまったよ
今や無惨な姿になっちまったよ
82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 13:56:24.44 ID:PEpLKKvL0
>>72
どんな姿?
どんな姿?
83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 13:56:50.34 ID:rrx+humW0
>>82
デブ
デブ
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 13:50:42.73 ID:ZDJyUX6R0
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 13:51:52.41 ID:DVa+S7+i0
>>58
親戚なんで裸なの?
親戚なんで裸なの?
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 13:53:32.55 ID:ZDJyUX6R0
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 13:54:32.04 ID:A+HhmRE90
>>66
これコミック載ってたっけ?
これコミック載ってたっけ?
89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 13:58:17.31 ID:qa9VohdQa
>>74
61巻の初版についてきた特典の巻の忍ってのに載ってる
61巻の初版についてきた特典の巻の忍ってのに載ってる
91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 13:59:22.71 ID:A+HhmRE90
>>89
ナルとは発売日に全巻買ってたけど覚えてねぇな
ナルとは発売日に全巻買ってたけど覚えてねぇな
79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 13:55:43.91 ID:DVa+S7+i0
>>66
ヒナタってサスケの親戚だったのかよ
ヒナタってサスケの親戚だったのかよ
85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 13:57:19.13 ID:svpE7xKO0
>>79
ヒナタの体にマダラの顔合成したコラだよ
ヒナタの体にマダラの顔合成したコラだよ
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 13:51:48.56 ID:/zUNxvz7a
ナルト…子供としては強い方
カカシ…忍の中でもトップクラスの実力者
大蛇丸…どうすれば倒せるのかわからない別次元の怪物
このくらいのパワーバランスを保っていればよかったのに
カカシ…忍の中でもトップクラスの実力者
大蛇丸…どうすれば倒せるのかわからない別次元の怪物
このくらいのパワーバランスを保っていればよかったのに
88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 13:58:14.89 ID:M5iBj4RGd
ナルトの頬切って血をなめてるシーンが当時とてつもなく興奮したわ
101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 14:04:26.94 ID:BoKvzoTX0
103: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 14:05:34.75 ID:qHqdl9eA0
>>101
この時に大蛇丸だと気付けよ
この時に大蛇丸だと気付けよ
104: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 14:05:52.83 ID:u4md5JNp0
>>101
元々は大蛇丸に気に入られてた弟子だしな…
元々は大蛇丸に気に入られてた弟子だしな…
106: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 14:06:07.83 ID:tVbkMgeQ0
>>101
アンコかわいすぎやろ
アンコかわいすぎやろ
107: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 14:06:47.91 ID:NriJ0znC0
>>101
かわいい
かわいい
125: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 14:24:34.71 ID:1w9YveNm0
130: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 14:26:27.99 ID:o2d2hcnRp
>>125
なにこれ
嘘つくなよ
なにこれ
嘘つくなよ
137: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 14:28:47.44 ID:1w9YveNm0
>>130
残念ながら……
残念ながら……
140: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 14:29:25.12 ID:dZQ7r3Lkp
>>125
うそだろ……
うそだろ……
147: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 14:32:52.71 ID:djG6I47Pa
>>125
いやああああああああああああああああああああああああああああああああ
いやああああああああああああああああああああああああああああああああ
138: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 14:28:54.08 ID:BoKvzoTX0
142: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 14:30:33.61 ID:AgaHWl/yM
>>138
そういえばこの犬たちまったく出なくなったな
そういえばこの犬たちまったく出なくなったな
169: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 14:42:26.90 ID:KeERt6wR0
カカシくんが生き返った所で萎えて読まなくなったなあ
171: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 14:43:10.34 ID:S1UStTXL0
「ほんものはいない」とかトンチンカンな遺言はいらんかったと思う
175: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 14:44:38.00 ID:0mGwHBSi0
ざぶさが俺の中でピーク
176: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 14:45:01.46 ID:4crOtWlI0
く、首斬り包丁だってあるし…
177: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 14:45:13.70 ID:i77TpyeZ0
カカシ先生のスサノオ最強
はたけカカシの素顔を勝手に妄想考察


まさか・・・あの白髪は銀さん以外ありえない!?

ホニャホニャでこうなるわけですね!
はたけカカシの中身は銀さんとなりました!
はたけカカシの中身は銀さんとなりました!

▲無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ
コメント
一期が俺も好きだった
しかも結局カカシの顔はわからないままとかw 読み続けてなくてよかった。
毎日ステーキばっかり食ってても飽きてきてたまに食うカレーがうまかったりするってことをNARUTOを通して岸本先生は言いたかったんじゃないかな
ピーク早すぎw
まさか最終決戦で大蛇丸が私は足手まといになるからいかないなんて言うとは誰が予想できただろうか
つかよくよく考えると、19巻あたりの自来也戦から負け続けてんのか
残念ながら…女の子じゃ…ないんだよ…
・柱間系列(柱間→ヒルゼン→自来也→ミナト→カカシ→ナルト)
・髪型
・螺旋丸
・仲間を大事にする
・火影
・世代のエース格
・ルーズ
コメントする