199491_400

管理人のコメント群馬大学病院で行われた腹腔鏡を使用した肝臓手術8人が逝去
同じ医師が執刀したということだが、医療ミスなのか、それとも必要のない手術だったのか・・・

00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
1: ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 06:51:10.71 ID:???*.net BE:348439423-PLT(13557)
群馬大学病院(前橋市)で2011~14年、腹腔鏡(ふくくうきょう)を
使う高難度の肝臓手術を受けた患者約100人のうち、少なくとも
8人が死亡し、病院が院内調査委員会を設置して調べていることがわかった。

8人を執刀したのはいずれも同じ医師。同病院ではこれらの手術は
事前に院内の倫理審査を受ける必要があるとしているが、担当の外科は
申請していなかった。

*+*+ YOMIURI ONLINE +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/national/20141114-OYT1T50002.html

2: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 06:52:46.95 ID:2siER9rS0.net
>>1
練習台に使ったって事だよな。

35: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 07:14:22.63 ID:QChUHdCD0.net
>>2
違うだろ
元々スキルがないんだって
そこら辺を曖昧にしたまま医者になったんだろ

104: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 07:56:25.36 ID:Z0S/JmHn0.net
>>2
>>35の通り
この医者は自分の技術は良くないことを知っていて、自分が
手術したら患者が死ぬのがわかっていた
患者が死んでもいいと思ってやっている
ただの殺人だよ
まー倫理委員会も医師会も自分らの利権にしか興味ないから
医療行為として無罪と主張するだろうけどな

265: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 10:44:35.57 ID:7ULeUiM/0.net
>>104
でもそれ言ったら、自分より腕のいい医師がいる+大なり小なり失敗する可能性がある=殺人、もしくは未遂
って事にならないか、もちろん程度の差はあるだろうけど

つーかそう単純な話じゃない気もする

269: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 10:47:38.40 ID:uxNXoiny0.net
>>265
まあ大学病院なんかはナアナアになってて、未熟な外科医がオペレーターで初めても(基礎研究畑のオペが全然できない教授なんて普通にいる)
エキスパート助手が手取り足取りでなんとかやらせちゃうからなー

37: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 07:16:41.58 ID:T0eOevuC0.net
>>1
問題は、オペの失敗率ではなく

助かる可能性の低い末期癌患者の手術を
倫理委員会への報告なしに行っていたことっぽいね

無駄な手術をやったが、数ヵ月で案の定、死亡
無理して手術した意味は?
みたいな話か
60: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 07:34:52.69 ID:XV97YKNs0.net
>>37

成る程な
それなら色々分かるな

140: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 08:26:09.86 ID:4qvBbEI30.net
>>37
練習しなきゃ上手くなんないもんねテヘペロって事か。

166: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 08:38:26.25 ID:s9ZuGk/20.net
>>37
「どうせ死ぬんだから、だったら俺の練習台になってくれや!」
って感じかね。

83: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 07:44:06.30 ID:JxNAqj6g0.net
>>1
こんなの氷山の一角だぞw
他のある病院じゃ力ある医師だから周囲が何もいえないでダンマリで
何人も死んでるところもあるしな

121: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 08:12:20.24 ID:u+tRLoye0.net
>>1
これじゃ判んないだろ、100例中の8なら高確率で腕がいいw
100例を何人で担当してんだよ、で8例失敗した人は成功してる手術もあんのか?

129: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 08:19:38.24 ID:wVQSFwNe0.net
>>121
大学病院だと高難易度の患者を診る確率が高いからなぁ。
平均値より成功率が悪くても、それがすぐ腕が悪いかどうかの評価はできんしね

でも、いまどき学内の倫理審査通してないのはおかしいね
患者の状態が悪くて間に合わないから無視したとかならともかく
倫理審査やったら通らないような案件をこっそり手術してたのであれば
かなりウラがありそうな?

165: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 08:37:42.91 ID:Z0S/JmHn0.net
>>129
そんなもんリスク調整すればいいだけの話
何が何でも他者から評価されたくない、自分たちの能力の低さが
ばらされるのが怖い医者どもが、最後には違う人間だから違うとか
言い出すw

131: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 08:20:31.08 ID:ESJXk5yx0.net
>>1
この記事は正確じゃない
100人を何人かで執刀したうちの8人なのか
1人の医師が100人執刀したうちの8人なのか

が書かれていない。それによって全然違う

135: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 08:24:40.80 ID:Fiq4b8230.net
>>131
ほかにも知りたい情報はある
その8例の年齢と死因、その手術の一般的な成功率
それから倫理委員会を通さなければならなかったのは、腹腔鏡を使った肝臓手術に対してなのか、死亡した8例に関してなのか

3: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 06:54:14.82 ID:mgmuq9010.net
大学病院でこれかよ

どんだけレベル低いねん、群馬

45: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 07:21:08.99 ID:6TG1M08h0.net
>>3
なんか勘違いしてないか
大学病院って患者を実験材料にして学生や若手医師の教育訓練を行う機関だぞ

154: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 08:33:00.48 ID:9dlOXVTA0.net
>>45
だよなw
大学病院が一番素晴らしいと思ってるヤツが大杉。巨大な実験室だよ

205: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 09:09:20.30 ID:hVhObv/U0.net
>>3 大学病院でこれかよ どんだけレベル低いねん、群馬

大学病院は先進的・実験的な治療あるいは手術を行う。また医師はそこの付属大学を卒業したインターンが実際の患者と接する経験をする
場所です。新米医師が手術するので危険な状態になる場合もある。そういう時は先生的な医師が途中交代して
手術のリリーフをやる。 医大病院の医師レベルが高いわけではない。

358: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 12:41:51.25 ID:Q5632p3K0.net
>>3
大学病院って患者を検体に使うんでしょ?
しかも医療ミスで提訴しても勝てる見込みなし
今回は病院内部からの動きらしいが

47: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 07:22:29.61 ID://60vVxq0.net
下手なのかどうかはともかく、
腹腔鏡手術は開腹手術でやるより難しいから
倫理審査で必要性をはかることになってたんだろうな。

肝臓なんか大出血あるし。

9: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 06:55:52.42 ID:r+xXGTY00.net
合法的に人を殺せるお仕事です

16: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 07:01:15.53 ID:KRXEK1Ql0.net
この事実を知ってたら患者も
執刀医の名前の入った手術の同意書に
サインなんてしなかったろ

18: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 07:02:01.46 ID:UzNSfTu/0.net
残りの92人もこの人が執刀してたのなら不思議ではないんだがな

86: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 07:44:43.92 ID:h1jKVlDi0.net
>>18
腹腔鏡手術の死亡率は1割以上あるということ?
まあ腹腔鏡手術の死亡率が5割で、この医師が100人手術して8人死亡なら神の手だわな

11: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 06:58:11.16 ID:59aT2+9K0.net
50年もすればみんな死亡だろ

31: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 07:12:46.69 ID:qBHCzq+M0.net
肝がんなら予後はよくない。

10: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 06:56:20.07 ID:a+Od9Rta0.net
わたし、失敗しかしないので

51: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 07:26:43.57 ID:d/JpdQh70.net
>>10
笑っちゃいました

218: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 09:30:24.16 ID:9ls0euX10.net
>>10
ときどきは成功しちゃうから

17: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 07:01:39.04 ID:ma2syWYz0.net
ドクターデス

24: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 07:07:23.90 ID:mPsW9/zw0.net
グンマーって呪術医?

25: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 07:08:08.14 ID:9Qgfrdok0.net
ヤブ医者という奴だな

46: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 07:22:12.80 ID:6mUH90BT0.net
なるべく医者にはかかりたくねえなあ

53: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 07:29:31.37 ID:7GTr+c2i0.net
へたくそはずっと下手くそ

7: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 06:55:22.60 ID:ubHrEmdC0.net
アミバェ・・・・

54: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 07:30:47.03 ID:1HIb9XKw0.net
ん?間違ったかな?

55: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 07:31:15.93 ID:QoGdgPGV0.net
またグンマーかよ

219: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 09:37:29.82 ID:zvcOet2i0.net
大門未知子ならよかったのに

引用元: http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415915470/



音楽アプリ|FunMusicLife|無料|iPhone
無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ

コメント

  1. 1 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年11月14日 21:01
    群馬大学だいじょうぶか
  2. 2 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年11月15日 20:38
    よくわからんが打率9割なら優秀じゃないか
  3. 3 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年11月16日 17:39
    他の病院に断られ続けた
    末期の患者さんを治療したパターンです。
    オペミスではなく
    事務的な手続きの問題。


    メディアの報道のみの情報だけで
    内情知らなければそう評価されてしまうのはしょうがないですけど。
  4. 4 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年11月16日 23:46
    遺族には「保険が効く手術」と虚偽説明をして
    不正請求していました。

    これは病院ぐるみの凶悪犯罪です。

    医者なんて皆そんなもの。
  5. 5 名無し @オレ的VIPPER速報 2015年03月22日 19:07
    手術前に同意書にサインしたとはいえ、こうなると、殺人行為と言っていい!
    こいつから医師免許剥奪して、過失致死で起訴するべき!

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

トラックバック

人気記事ランキング