img_1

管理人のコメント 日本はスポーツの応援全部うるさすぎるんだよな。

00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
1: Egg ★@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 14:54:56.88 ID:???*.net
「2014 SUZUKI 日米野球」(12日開幕、5試合)に出場するMLBオールスターチームのベテラン左腕クリス・カプアーノ投手(前ヤンキース)が11日、
阪神甲子園球場で行われる阪神・巨人連合チームとの日本プロ野球80周年記念試合に先発する。

2006年の日米野球にも参加したカプアーノは「素晴らしい経験になる。先発することができて光栄に思う」とコメント。
また、先発を前に「良い状態をキープするのはチャレンジと言えそうだが、調子はいいよ。ウォームアップをとどめて、(シリーズに向けて)余力を残しておきたい」と語っている。

また、日本の観客についても言及し「まるでサッカーの観客みたいだ。みんな鳴り物を持っていて、歌も歌っている。本当に、騒がしいサッカーの観客のような感じだよ」と述べた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141111-00000214-mlbjp-base

4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 14:56:06.45 ID:TTv4s38Q0.net
豚は騒がしい物

5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 14:56:06.90 ID:yK6dQZnj0.net
俺もそう思う
サッカーのハーフタイムや入場時みたいにひたすらフラッグ掲げてアッピルしてる

7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 14:56:36.32 ID:nshD2/Y+0.net
鳴り物!?

9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 14:57:19.17 ID:Sm9N9KwF0.net
今日はアメリカ攻撃時にシーンとなって、
阪神ファンのヤジgq丸聞こえになるのかね

10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 14:57:31.15 ID:Vmd4YrNz0.net
>>騒がしいサッカーの観客のような感じ

う~ん…両方をディスってるな

11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 14:57:31.88 ID:/1oYibp/0.net
みんなで同じユニ着たりアランチョしたり
最近は一生懸命サッカーの真似してたからな
すっかり染み付いてしまったんだろう

13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 14:58:21.12 ID:mTMl00sE0.net
鳴り物応援歌はもともと日本では野球が発祥だろうが

14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 14:58:24.45 ID:b3CeTvEr0.net
タオル回すのもサッカーの真似でしょ?

78: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 15:14:26.21 ID:3kzqXjg10.net
鳴り物と言っても基本野球は打ち鳴らし系、サッカーは吹き鳴らし系だろ

>>14
タオルマフラー自体はサッカーからだけど、
振り回すのは野球からじゃなかったか?

120: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 15:25:49.77 ID:V9b39nQu0.net
>>14>>78
タオルを振り回すのはNFLのピッツバーグ発祥
それをJサポが真似して
更にそれをロッテファンが真似して
更に巨人ファンが真似して
巨人起源と主張したのが読売報知

18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 14:59:16.15 ID:3jVbVPHQ0.net
この時期に甲子園でナイターって罰ゲームやろw

20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 14:59:32.52 ID:yK6dQZnj0.net
この場合のサッカーの客はゴール裏の連中を指してるよな
サッカーのスタジアムでも特別な連中

23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 15:00:23.87 ID:nCcbVjHr0.net
欧州のサッカーは静寂の時間が結構あるけどな
日本みたいに90分間騒がしいのは早々ない

80: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 15:14:35.80 ID:G5M/i7OE0.net
>>23
プレミアはそうかもしれんけど、リーガやセリエは比較的ずっと歌ってる
リーガは選手個別応援歌もあるし
アルゼンチンは流れ関係なくずっと同じテンションで歌ってる

115: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 15:23:48.10 ID:Jhg2a28M0.net
>>23
日本にも一応騒がしくない時間とかあったりするんだけどな(チームによりけりだけど)
時間帯つっても長くて5分無いと思うが

24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 15:00:39.84 ID:PfGrxdjX0.net
アメリカ人からもサッカーっぽい応援って言われちゃったね
まぁサッカーの真似してるのは事実なんだけど

25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 15:00:43.57 ID:pqQ8fMSi0.net
今回の日本アメリカ野球は
不人気で
球場は閑古鳥
ガララーガ

26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 15:01:49.63 ID:120nadOO0.net
ようつべでロッテの応援見た時マジでビビったな
そのまんまサッカーの風景過ぎて

63: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 15:10:11.99 ID:GXoXNbb+0.net
>>26
同感
ロッテ(すべてがJリーグ風)>>巨人(タオルもってぶんぶん)>>パ全体(タオル広げてアピール応援)>>他
昨日の試合も、サッカーでよく使われている縦横10m位あるユニフォームを広げていたな

30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 15:02:45.87 ID:KRr5r9dD0.net
ホントダサいよなあ
日本の場合サッカーでも応援ダサいし

31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 15:03:05.17 ID:SZDUFOrN0.net
言っておきますが、サッカーではトランペットで応援なんてダサいことしませんよ

35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 15:04:08.00 ID:Sm9N9KwF0.net
>>31
裸のファンが客席で猿踊りし、ピッチでは選手がタコ踊りするんだろ

32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 15:03:20.50 ID:ltFjjqfO0.net
2006年の日米野球って、甲子園ではやってないんだな。
7回にもし六甲おろしやら風船飛ばしやらされたらどう思うだろうな。

33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 15:03:42.51 ID:xgeyl6nZ0.net
お祭りの雰囲気がないとと
退屈なんだよね。選手は集中できないかもしれないけどプロなんだから仕方ないわ

34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 15:03:50.36 ID:POCNWj/p0.net
日本の観客はスポーツ観ながらエクササイズしに来てるから

36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 15:04:12.85 ID:Lfjm3/Fe0.net
タオル振り回したりジャンプしたりしてるのはまさにそれだしな

38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 15:04:19.90 ID:OUodJ13r0.net
バレー、卓球もうるさすぎて嫌になる。

53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 15:07:21.89 ID:/ckNmPYw0.net
>>38
さすがに国際連盟から注意されて、応援扇動マイクパフォーマンスが無くなっただけだけマシじゃね。

39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 15:04:39.11 ID:DVyIp7zS0.net
わりと大リーガーに好評だったろ
鳴り物

42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 15:05:25.17 ID:iK7rZ2Ft0.net
日本のやきうは時代を逆行してるからな

47: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 15:06:02.44 ID:F+hNPPOO0.net
>>1
当たり障りのないリップサービスよりも
こういう改善の方向を示してくれる正直なコメントのほうがありがたいね

日本のファンだけでなく、たまに来日したメジャーの選手も
こうして間接的に日本のプロ野球の向上に協力してくれる。関係ねーやと
無視するのではなく、示唆を与え、育ててくれる。感謝、感謝ですなぁ

48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 15:06:24.65 ID:+RpNpajH0.net
錦織のATPツアーファイナルの観客は良かったわ
バレーで日本が得点しただけの馬鹿騒ぎ
サッカーの跳ねて応援、野球の応援を協調させる応援歌
日本は土人国だよな

58: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 15:08:18.53 ID:1+g+Xx4m0.net
職業が応援団の連中がいるからだろ
一般人と差別化はかろうとするとああいうスタイルになっちゃうんだろうね
たぶんメジャーにはそういうのいない

61: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 15:09:05.69 ID:UCv5rwtr0.net
ほんと鳴り物うるせーよな日本の野球は

62: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 15:09:52.84 ID:jGECeDO90.net
ジャップはまた馬鹿にされてるのか

64: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 15:10:20.43 ID:2SMzUn+J0.net
おーにっぽーを野球代表がパクってたのには笑った

なんだかんだ言っておまえらもやりたかったんじゃん

65: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 15:10:34.89 ID:/a8cUcNa0.net
競技を楽しみに来てる感が無いんだよな

69: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 15:12:05.95 ID:KRr5r9dD0.net
妨害しに来てるのか応援しに来てるのかわからないよな

70: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 15:12:20.48 ID:+RpNpajH0.net
応援している俺凄い→俺凄い

75: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 15:13:34.48 ID:120nadOO0.net
そもそもあんなに一様にレプユニ着るようになったのもかなり最近の話だろ?
スタンドが一色になる光景なんて見たことなかったと思うけど

77: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 15:14:16.77 ID:HcEbbY7v0.net
グランドで試合してる選手より
広島なんかの客で立ったり座ったり繰り返してるやつらのほうが
体力使ってるよな

87: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 15:16:11.80 ID:g7vENKDo0.net
客入ったの?

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1415685296/



音楽アプリ|FunMusicLife|無料|iPhone
無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ

コメント

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

トラックバック

人気記事ランキング