パンク修理なんてめんどいから1,000円くらい全然払うけどな
00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
1: ときめきメモリアル(中国)@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 18:47:39.58 ID:aXeSOfYH0●.net BE:238078581-2BP(2000)【自転車やろうぜ!!】松鳳山 アルミバイクで軽快「ホント面白い」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/11/07/kiji/K20141107009241700.html
2: クロスヒールホールド(鹿児島県)@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 18:48:18.87 ID:L1gseIeM0.net
自転車なら自分で直した方が早い
45: 栓抜き攻撃(大阪府)@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 19:00:02.75 ID:2L+10Y+F0.net
>>2
後輪は面倒くさいよ
前輪でも十分面倒くさいが
後輪は面倒くさいよ
前輪でも十分面倒くさいが
3: ハーフネルソンスープレックス(京都府)@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 18:49:21.20 ID:c38JbYEz0.net
1500円やけどwお湯張ってぶくぶくやる癖がない。
4: ジャンピングカラテキック(長野県)@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 18:49:27.61 ID:oqGe2w+G0.net
そう思うなら自分で修理500円の商売やればいいんじゃないの?
5: ラダームーンサルト(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 18:49:55.60 ID:aIQysrugO.net
人にやらせるんなら、安いもんだと思うが
737: オリンピック予選スラム(富山県)@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 00:47:07.59 ID:DAlGKUKK0.net
>>5自転車だと値段より自分でやった方が早い、たいした手間ではない
スペアタイヤ持ち歩かないからね
ツーリングならスペアチューブ持ってけばいい
スペアタイヤ持ち歩かないからね
ツーリングならスペアチューブ持ってけばいい
7: ドラゴンスリーパー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 18:50:40.33 ID:zo15R1Xu0.net
人件費
10: ニールキック(愛知県)@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 18:51:45.42 ID:uEBMNrOU0.net
ゴムの切れ端 x1
ゴムノリ 少々
ぼったくりすぎワロタ
ゴムノリ 少々
ぼったくりすぎワロタ
85: ミドルキック(徳島県)@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 19:10:14.60 ID:9r2DsfIo0.net
>>10
お前飯屋とかで材料云々で値段に文句つけんの?
お前飯屋とかで材料云々で値段に文句つけんの?
107: チェーン攻撃(兵庫県)@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 19:15:37.77 ID:CeOVK7pK0.net
>>10
もうちょっと社会の仕組みを知ろうよ。
お前のお父さんとお母さんは、どうやってお金を稼いでいるかとか、
調べてみたら?
もうちょっと社会の仕組みを知ろうよ。
お前のお父さんとお母さんは、どうやってお金を稼いでいるかとか、
調べてみたら?
11: キチンシンク(東日本)@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 18:52:24.79 ID:NBweX5tD0.net
公園のホームレスがパンク修理屋の看板出してることあるよな
13: シューティングスタープレス(東京都)@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 18:53:39.24 ID:JwLMVh0A0.net
店の光熱費、人件費、材料費その他諸々。
高いと思うなら自分でやれ!
高いと思うなら自分でやれ!
15: 膝十字固め(西日本)@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 18:53:50.12 ID:/R2LCGwC0.net
ド田舎でパンクして、修理頼んだら、1500円かかった。
腰痛そうなおじいさんが一生懸命仕事してたから、まぁいいかと思った
腰痛そうなおじいさんが一生懸命仕事してたから、まぁいいかと思った
16: クロイツラス(dion軍)@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 18:54:15.42 ID:gyknFuVb0.net
うちの近所500円だぞ
そこで自転車買えば検査も空気入れもタダでやってくれるし
でも経営大丈夫かと思う
そこで自転車買えば検査も空気入れもタダでやってくれるし
でも経営大丈夫かと思う
25: イス攻撃(宮城県)@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 18:55:16.46 ID:tl8uajr90.net
>>16
郵政カブを直したりして稼いでるような所なんだろ
郵政カブを直したりして稼いでるような所なんだろ
614: ジャンピングカラテキック(愛媛県)@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 23:15:53.34 ID:tCadgTrv0.net
>>25
郵政カブは年間いくらとかの定額請け負いなのにアホ程局員が壊すから割りに合わない
郵政カブは年間いくらとかの定額請け負いなのにアホ程局員が壊すから割りに合わない
17: アルゼンチンバックブリーカー(西日本)@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 18:54:31.78 ID:d0xUkrFK0.net
1日に50件くらい…いや、30件くらいでいいや
パンク修理にきてくれよ
そしたら500円でやってやるから
パンク修理にきてくれよ
そしたら500円でやってやるから
350: 河津落とし(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 20:56:14.18 ID:Le3mVaEa0.net
>>17
> 1日に50件くらい…いや、30件くらいでいいや
> パンク修理にきてくれよ
> そしたら500円でやってやるから
30件っていったら
車体受け取りからおつり返却までマッハでやって
1件10分として30件5時間だぞ。しかも連続ではなくて不定期に来るから
おちおち休む時間は無いし、それ以外にも他の車体の整備もあるし発注もある。
こういうこと言う街の自転車屋は実際に1日30件始めたら1週間でギブするよ。
> 1日に50件くらい…いや、30件くらいでいいや
> パンク修理にきてくれよ
> そしたら500円でやってやるから
30件っていったら
車体受け取りからおつり返却までマッハでやって
1件10分として30件5時間だぞ。しかも連続ではなくて不定期に来るから
おちおち休む時間は無いし、それ以外にも他の車体の整備もあるし発注もある。
こういうこと言う街の自転車屋は実際に1日30件始めたら1週間でギブするよ。
19: アンクルホールド(滋賀県)@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 18:54:42.21 ID:hb94vJwP0.net
人件費として考えたら1000円でも本当はやってられない
自転車屋のサービスとして仕方なくやってるだけ
1時間に何台なおせるか考えてみよう
そこから材料費を引くと な、本当は儲けなんてないんだよ
自転車屋のサービスとして仕方なくやってるだけ
1時間に何台なおせるか考えてみよう
そこから材料費を引くと な、本当は儲けなんてないんだよ
283: ときめきメモリアル(福岡県)@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 20:19:12.08 ID:eYPgp7n/0.net
>>19
商売の片手間の稼ぎ
商売の片手間の稼ぎ
20: カーフブランディング(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 18:54:52.44 ID:3HcHTT3f0.net
買ったところで直して貰えよ
アマゾンで買ったんならアマゾンに郵送しろよ
アマゾンで買ったんならアマゾンに郵送しろよ
28: 張り手(大分県)@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 18:55:33.21 ID:Bf7PjXsy0.net
チューブ交換じゃなくてパンク修理ね
まあ妥当じゃないか?
高いと思うなら自分でやれるようになればいいんだし
まあ妥当じゃないか?
高いと思うなら自分でやれるようになればいいんだし
34: ローリングソバット(家)@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 18:56:33.27 ID:hfE0EcW/0.net
30年前
近所では2000円だったぞ?
近所では2000円だったぞ?
292: オリンピック予選スラム(三重県)@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 20:22:49.01 ID:im87KxOg0.net
>>34
俺のところも20年前くらいに2000円だったわ@岩手
ガキの頃はそんなもんが相場かと思ってたが、
その後、自動車のタイヤをパンクさせたときの修理代が500円。あのときは笑ったな。
俺のところも20年前くらいに2000円だったわ@岩手
ガキの頃はそんなもんが相場かと思ってたが、
その後、自動車のタイヤをパンクさせたときの修理代が500円。あのときは笑ったな。
35: リバースネックブリーカー(東京都)@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 18:56:48.20 ID:o98vdnVS0.net
パンク直した次の日にパンクした
あの自転車屋許さない
あの自転車屋許さない
39: ボマイェ(静岡県)@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 18:58:02.95 ID:sFHjI2vG0.net
ネジ締めるだけのスタンド取り付け1500円って言われて吹いたわ
40: ショルダーアームブリーカー(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 18:58:06.61 ID:9dWp7Rt30.net
駅前だと1000円でもだしてくれるだろうな
帰りも自転車ひいていくの大変だしな。
昔は600円位だったけど
帰りも自転車ひいていくの大変だしな。
昔は600円位だったけど
42: 急所攻撃(庭)@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 18:59:00.14 ID:DvIoTsNN0.net
ママチャリは大変だよ。
あれやるぐらいなら1000円払ってやってもらうわ。
あれやるぐらいなら1000円払ってやってもらうわ。
586: カーフブランディング(東京都)@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 22:55:04.04 ID:Q2RO1V6b0.net
>>42
特にフルカバーのチェーンカバーがついてる古いママチャリはなぁ....
特にフルカバーのチェーンカバーがついてる古いママチャリはなぁ....
43: ストマッククロー(家)@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 18:59:29.34 ID:LgqBNsnG0.net
なんやかんや言っても30分ぐらいかかるから妥当だろ
逆にいうと10人パンク修理来ても1万円にしかならないってことだ
逆にいうと10人パンク修理来ても1万円にしかならないってことだ
46: フェイスロック(四国地方)@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 19:00:08.25 ID:5z0idaSX0.net
パンク修理は楽だけど
ママチャリのリアチューブ交換は自分でやりたくない
ママチャリのリアチューブ交換は自分でやりたくない
47: エルボードロップ(東京都)@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 19:00:33.10 ID:xn9WPD110.net
車のパンク修理の方が、自転車より簡単だったりする・・・
53: ウエスタンラリアット(家)@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 19:02:47.59 ID:XEMMrvoJ0.net
こんなん言ってるから世の中ブラックになるんだよ
57: リキラリアット(茸)@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 19:03:39.70 ID:nxPIzNF40.net
近所のスタンドは空気入れるのに50円/1本取る
58: 逆落とし(大阪府)@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 19:03:57.15 ID:ZrVtiLFV0.net
最近500円も増えたし一番安い所で300円ってとこもある
61: サソリ固め(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 19:04:10.35 ID:CVFqgMax0.net
難しいだろ
特に後輪
特に後輪
64: テキサスクローバーホールド(東京都)@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 19:04:58.40 ID:w8UNqfVb0.net
街の自転車は修理で経営成り立っているんだよな
67: グロリア(滋賀県)@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 19:06:27.35 ID:Rnw2uLIl0.net
1000円ぐらい文句言うなよ
68: 目潰し(兵庫県)@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 19:06:44.34 ID:M1o6k88m0.net
時給いくらだよ。2000円でもやりたくねーよ
69: デンジャラスバックドロップ(東京都)@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 19:06:45.43 ID:hGgYDHYn0.net
チャリ屋が2件あったら500円の方に行く
500円の方の店員がクソだったら1000円の方に行くだけ
暇なら自分で治す
500円の方の店員がクソだったら1000円の方に行くだけ
暇なら自分で治す
72: 目潰し(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 19:07:35.03 ID:BerCJGcP0.net
実は後輪のパンク修理もそんなに難しくない
95: 膝十字固め(愛知県)@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 19:12:37.07 ID:c8HYt1MH0.net
>>72
ママチャリのハブに変速ギアあるやつが意外と面倒だった。
慣れだろうけど。
ママチャリのハブに変速ギアあるやつが意外と面倒だった。
慣れだろうけど。
75: テキサスクローバーホールド(東京都)@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 19:08:30.26 ID:w8UNqfVb0.net
技術料
77: ファルコンアロー(dion軍)@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 19:09:01.44 ID:u3ux0Fkr0.net
3000円払っていた昔のオレ情弱スギー
78: ナガタロックII(愛知県)@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 19:09:09.32 ID:5qGzY7LE0.net
おっちゃんな それで食っていかなならんの
お前が同じ立場なら1500円取るからやってみ
お前が同じ立場なら1500円取るからやってみ
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1415526459/

▲無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ
コメント
コメントする