2014_0806_006

管理人のコメント歌舞伎俳優の市川海老蔵がシンガポール滞在中に乗車したタクシーの運転手に「降りろ」といわれる事態が発生!その時、彼の取った行動とは・・・

00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
1: Egg ★@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 12:30:41.23 ID:???*.net
歌舞伎俳優の市川海老蔵が9日、公演のため滞在しているシンガポールで、タクシーの運転手に「降りろ」と言われ、我慢した出来事をブログで告げた。

 海老蔵は14日~16日にマリーナベイサンズ・マスターカードシアターで行われる「シンガポール公演 JAPAN THEATER

 『古典への誘い』」に出演するため、6日からシンガポールに滞在している。

 現地では大学での特別講座、小学校での特別授業など親善と歌舞伎普及の仕事も務める一方、観光も楽しんでいる。

 9日夜はショッピングに出掛けた。ホテルへの帰途、乗車したタクシーの冷房が効きすぎていたため「エアコン強すぎるから止めてと言ったら降りろと笑」。

 日本では考えられないこの乗客の扱いにも、海老蔵は「NO!!NO!!NO!!で笑 乗り越えました笑」と笑いに紛らわせて“降車拒否”し、事なきを得たようだ。

 やっとホテルに帰り着き「無事帰宅 よかったー変なところで降ろされなくて笑」とすべて笑い話ですませていた。

http://news.livedoor.com/article/detail/9450315/

2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 12:31:54.91 ID:HzhZWJtt0.net
殴らなきゃ海老蔵らしくない

3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 12:32:48.61 ID:VfJ44AnaS.net
危うくシンガポールで灰皿ウオッカ飲まされるとこだったな

28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 12:39:53.65 ID:2xz5d+JC0.net
あの時、さすがに学習したかw

4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 12:32:50.90 ID:/RsQHvmmS.net
運転手はリオン

60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 13:10:04.85 ID:9VRURUyL0.net
運転手がリオンぽかったんだろ?

9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 12:33:53.77 ID:vMGcXp0t0.net
終身不名誉土下座名人 市川海老蔵

30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 12:40:54.33 ID:IDcQwbgN0.net
自称「人間国宝」

11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 12:34:47.03 ID:fYByOeVgS.net
人として最悪なのが分かってから何を言われても笑えないな

8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 12:33:47.20 ID:EE4qwDKuG.net
よかったな酒飲んでなくて(笑)

14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 12:35:16.54 ID:6UGpK7/S0.net
>>8
酔っ払ってたら運転手ドツいてただろうな。
まぁ、その後はどうなるか知らんけど。

15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 12:35:28.20 ID:P5c6YBcP0.net
「エアコンが強すぎて・・・ 死ぬかと思いました」

106: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 13:55:03.49 ID:587s3vqs0.net
>>15
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 12:34:47.95 ID:qFJda50r0.net
ステテコ姿でタクシーに乗ったんだろう

20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 12:36:44.66 ID:zB/8rKThG.net
いざとなればステテコ土下座があるから

17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 12:35:40.14 ID:sALAaOvQS.net
丸2ヶ月以上も酒を飲んでないのが幸いしたんだろうな。
あと、家族を連れて行ってるのと、父親死んで自分が成田屋の旦那になったのも大きいか?
このまま酒をやめるがよろし。

47: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 12:55:06.30 ID:VgiOmbjJ0.net
相変わらず態度だけは大統領だな

37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 12:49:27.42 ID:/aKD2dYV0.net
海老蔵も大人になったと聞いて飛んできますた。

16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 12:35:38.01 ID:ABxqT7xW0.net
シンガポールってアジアでも先進的でキレイな街で人気が高いところらしいけど
民度はやっぱそんな程度なんだな・・・東南アジアの土人や中華系が多いし。

33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 12:46:24.92 ID:Gek60lL0S.net
>>16
シンガポールは別名明るい北朝鮮だぞ
法律が超厳しい
ガムかんだだけでも捕まるんじゃなかったっけ?
しかも政治も独裁政権みたいなもんし
自由がない国

38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 12:49:49.36 ID:jPyYMEfaG.net
>>33
中国人の国だから、色々厳しくしたと独裁者リー・クァンユーは言っていた

58: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 13:09:29.36 ID:Gek60lL0S.net
>>38
一応選挙してるんだけどねえ
李一族の国だからねシンガポールって

40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 12:51:15.56 ID:QPYWQNQ10.net
>>33
ガムは持ち込み自体が禁止
横断歩道以外での道路横断も厳しい
意外にゴミは落ちてた

45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 12:54:01.21 ID:DJ7w9zc9S.net
>>16
華僑が多いもクソも、もともと住んでた華僑が作った国捕まえて何言ってんだ。

高校の授業からやり直し

86: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 13:30:14.52 ID:076ddpLZ0.net

21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 12:37:00.41 ID:QPYWQNQ10.net
エアーコンデショナー・ターン・オフ・プリーズ か ターン・ダウン と言えばいいのに
エアコン・ストップ とか言ったんで
運転手は「ここで止まれ」と解釈してクルマ止めたんじゃね

88: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 13:31:52.51 ID:076ddpLZ0.net
>>21
たぶんそれだろうね
海老蔵が英語できないのが原因

25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 12:39:00.26 ID:DJ7w9zc9S.net
海外のタクシー運転手は強いし怖いぞ

日本だけだよこんなにタクシー運転手が腰が低くて礼儀正しいのは

55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 13:00:37.29 ID:K52oYtbRM.net
>>25
欧米だと最下層の移民とかが多い
英語も喋れないような日本人観光客相手だと
メーターに料金が出ていても、それ以上の金額を請求するケースもある

俺なんて海外に住んでた頃、銀行窓口( シティバンク )で
十万おろした時に窓口の行員に一枚抜かれた(100ドル札1枚誤魔化した)
空港のカウンターとかにもヤル気のない奴がよくいる
(間違えて他人のチケットを渡して平然としてる)

タクシーに限らず日本のサービス(サービス業全般)はレベルが高い

34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 12:47:35.13 ID:VM9xB07l0.net
シンガポールに行く時は羽織る何かを持っていく
ってのは常識だったような気がする
冷房が強すぎるから

36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 12:48:22.46 ID:9Jgo5tCr0.net
実際、「止めてください」じゃなく「止めろや!クソガアアア」くらいだったんだろう
じゃなきゃ乗車拒否とか会うかよ、シンガポールで

48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 12:56:19.74 ID:9xwgCyDG0.net
向こうって、どこもクーラーがんがんかけてんだよな
旅行で半袖しか持って行かなかったから風邪引いたことがある

56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 13:01:34.96 ID:hkfFR47e0.net
俺はバングラデシュのタクシーで料金トラブルになって降ろさないと言われたな
シンガポールのタクシーはキレイで良いイメージしかないのにどうしたんだろう

57: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 13:08:33.70 ID:910uVR+g0.net
顔の利く日本では調子コイて海外じゃ借りてきたネコ状態、典型的なクズ

62: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 13:13:00.81 ID:wrVfPqWC0.net
なんか意外だわ、シンガポールって文化水準高そうなイメージだけど民度こんなもんか
やはり日本って特別なんだな

64: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 13:13:41.61 ID:DJ7w9zc9S.net
つか東南アジアではガンガン冷房かけるのが礼儀というか客へのおもてなしなんだよ。
それを知らないエビも悪い

まぁアジアだとシンガポールのタクシーはかなりマトモ。ボッタクリなし明朗会計。
かなりというかダントツに良いな。国自体もそうだけど。

となりのマレーシアとか行くと、華僑とマレー系との間には
文化的にも知的レベルでも巨大な差がある。
そりゃ華僑だけで建国したシンガポールがアジアで一番豊かな国になるはずだわ。
お荷物の原住民っていうハンデがないだから

68: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 13:17:03.03 ID:Gek60lL0S.net
>>64
シンガポールなんてマレーシアで暴れてた華橋が独立しただけやん

91: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 13:36:06.64 ID:076ddpLZ0.net
>>64
だいたいそんな感じだな
シンガポールで歩道をバイクで走るアホや列横入りしてくるのは
たいていマレー系かインド系

70: 罎畄鬆@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 13:18:21.30 ID:/f+H3On8G.net
運転しない奴には分からないけど古い車なら余計運転席はエンジンで暑い
特に座席
まあその車運転しないと分からないけどおれの車もシート熱くなる

71: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 13:18:38.46 ID:JX+07mczS.net
話を盛っているだけ。

エアコン強すぎると言ったつもりが、英語が下手すぎて
タクシーを止めて
に聞こえてしまった。


という、情けない話が真実でしょうな。

79: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 13:23:50.35 ID:YsMkY1jc0.net
>>71
ストップ クーラー とでもいったのか? どう間違うとタクシー止めることになるんだw

90: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 13:34:56.49 ID:+OlvrvC+0.net
>>71
そんなところだろう
何か話題を作っとかないとな 典型的なブログ依存症だわ

99: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 13:43:56.55 ID:R+Y2CGPk0.net
>>71
エアコン ストップ!って言ったんじゃないの?
エアコンは通じない気がする

24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 12:38:56.64 ID:YiCNAzqP0.net
血糊をビルの壁に塗りつけてパンツ一丁で西麻布を逃げ回らないとエビゾーじゃない

85: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 13:30:06.71 ID:19gei+Dz0.net
真実は運転手に「キミ年収いくら?w」と訊いたからだろう

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1415590241/



音楽アプリ|FunMusicLife|無料|iPhone
無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ

コメント

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

トラックバック

人気記事ランキング