20110801162052399

管理人のコメント CDは資源の無駄遣いだからやめろって。握手券商法してたらこうなるだろうが。

00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
1: ゴーリキー ★@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 14:10:17.25 ID:???0.net
11月8日に行われたHKT48の握手会にて、NMB48のCDを壊していたというファンが何人かいたということで『Twitter』などで話題になっている。
床に置いて肘で壊したり、野球のボールをぶつけて壊したりしていたようだ。
そのときの画像や動画もアップされており、現在あちこちに拡散されている模様である。

情報はHKT48の劇場支配人である尾崎充氏のところにも寄せられたようで、尾崎氏はGoogle+にて握手会に関して感謝した後に

そんな中、皆さまからのお言葉を拝見。
目を疑う情報が・・・
心ない一部の方々が、我々が命をかけて造り上げている作品を粗末にしていると。
何を勘違いされたか、勘違いだと信じていますが・・・

https://plus.google.com/116932464999954700023/posts/gicCLxFMSvq

と語った。また、

我々は、日々、成長していくためにグループ内で切磋琢磨している。
敵ではありません。
同志です。
秋元さんを始め、皆で造り上げている、48グループの作品を粗末にするなんて、絶対に許しません。
そんなことで、憂を晴らしているのなら、いつでも話を聞きます。
俺のところに来い!


とも語っており、かなり憤っている様子である。

ネット上では、心ない行為をするファンに対し非難する声があがっているが、中には握手券や投票券を目当てに同じCDを何枚も購入するのが一般化し、
CDそのものがあまり大切にされていない現状のAKBグループのシステム自体にも問題があるのではという声も少なからずあるようだ。

動画:
https://www.youtube.com/watch?v=Oj2x_o1ILMY



http://getnews.jp/archives/697424

2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 14:11:19.53 ID:VbK4o/UE0.net
粗末にしてるのは握手券付けて大量にばらまいてるおまえらじゃん

150: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 14:32:23.97 ID:IQxCehn50.net
>>2で終わってた

188: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 14:37:56.15 ID:HSNaL1rx0.net
>>2
うむ
完璧な>>2

201: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 14:40:24.96 ID:HTS/k1R10.net
>>2
そそ、CDなんてただのプラスチック位にしか思ってないくせにね

223: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 14:44:00.43 ID:J592f2z90.net
>>2
ぐうの音も出ない程の2だ

3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 14:11:42.25 ID:ST0yVeDZ0.net
CD?握手券だろw

5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 14:12:03.54 ID:Mss6AdDL0.net
じゃああんな売り方すんな
握手券だけ売ってろ

7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 14:12:05.40 ID:gWAKZ61m0.net
だったら粗末な売り方するなよ

8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 14:12:15.49 ID:8eBIBjSm0.net
握手券や投票券を目当てに同じCDを何枚も購入するのが一般化し、
CDそのものがあまり大切にされていない現状

まさにこれじゃん 作品が軽視されて当然

9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 14:12:16.70 ID:l32qnaZDO.net
疲れるね、萎える

12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 14:12:35.41 ID:ZIltJWf00.net
外でやってるならやらしとけよ
自分らで買ったもんだろ

31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 14:16:35.47 ID:JHpFzmav0.net
>>12
握手会でやってるって話だから
どうせその辺に放置かごみ箱へ捨てるかだろ
持ち込みごみを出したら自分の所で捨てるべき

13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 14:12:45.35 ID:CaxCoxDz0.net
何を今更言ってんの?

14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 14:12:53.86 ID:VqPzNutC0.net
大量買いして大量廃棄してる現状に激怒してるのかと思ったら違った

15: 紺何なおき ◆.k4n36DMWE @\(^o^)/ 2014/11/09(日) 14:13:27.47 ID:nTSgGRxO0.net
一人で何百枚も買うんだから少しぐらい壊しても良いだろう

16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 14:14:08.20 ID:JJRF4Evn0.net
日本のGDPの大半がゴミクズ生産の嵩上げ分だしな
アメリカ・ドイツのGDPとは中身が違いすぎる

18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 14:14:38.25 ID:byfxtlZq0.net
DLにも握手券付けろよ
資源の無駄だろ

20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 14:14:48.27 ID:x20wfVpe0.net
もったいないから、果樹農家のカラス避けに寄付しろ。

22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 14:14:58.75 ID:iVlkqGDg0.net
家に、大量にあるCDを取っておけるわけねーだろ
売るなり捨てるなりしてるに決まってるわ
何を今さら

23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 14:15:07.62 ID:cFMElJus0.net
結局そういう売り方で集まってくれるファンなんかそういう奴等なんだから
妥当だろ何キレてんだこいつ

25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 14:15:25.54 ID:Xmft7RVSO.net
じゃあ握手券付けずに売れよ。
一度も再生されない音楽の何が作品か。
どの口で言うとんねん。

27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 14:15:31.54 ID:6aat5U7R0.net
握手券を買うとついてくる粗品だろ

28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 14:15:37.34 ID:7g71HmHh0.net
公園のゴミ箱によくAKBのCD捨てられてるよ

29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 14:15:40.19 ID:zYhvIVcS0.net
CDはいらんって言ってるようなもんだな

30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 14:16:33.38 ID:8dKY29nJ0.net
命をかけて造り上げてるとか。
誰も聞いてないCDなんて破壊しようがコースターに
しようが買い手の勝手だろ。
お前らに入る金は一緒なんだよ。
壊されるの嫌なら握手券だけ売ってろよ。

32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 14:16:43.13 ID:nvYvD0sn0.net
じゃあ買いとれよ

33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 14:16:49.36 ID:69kLgz1n0.net
握手券(紙)だけ千円で売って、メディアはダウンロードにしろ
資源の節約にもなる

44: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 14:17:45.17 ID:pPSvcfjF0.net
>>33
ほんこれ

304: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 15:00:44.92 ID:Vfy67ipk0.net
>>33
だな

34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 14:16:54.22 ID:0xzpZTAv0.net
最初からCDなんて売るなよ
資源の無駄遣い

38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 14:17:23.55 ID:fEa+9gRc0.net
だったらCDに握手券挿れるなよ

56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 14:20:29.28 ID:gWAKZ61m0.net
>>38
逆逆
握手券にCDつけてる

39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 14:17:24.71 ID:e/CiVBhI0.net
何百枚もCD買うファンは握手券ぬいたそのCDをどうしてるのか?
どこかで追跡調査してもらいたいなあ

65: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 14:21:33.83 ID:JLTJsEh2O.net
>>39
この間、ホビーショップのレンタルショーケースで
劇場限定のCD(全部同じやつ)が大量に売られているのを見た

40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 14:17:33.55 ID:dbTF01VlO.net
何言ってんだ?このクズが!!
じゃあそういう売り方止めろよ、カス!

42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 14:17:37.20 ID:nGqDq3OM0.net
行ったら買い取ってくれんの?

43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 14:17:42.22 ID:f3SVpqLr0.net
最初からCD売らなきゃ良いだろ
おさわり券刷っとけば儲かるんだから
CD売り上げ記録なんて何の価値もないし

45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 14:18:03.66 ID:Y6xQVli/0.net
そんな命をかけて造り上げている作品なら、握手券とか余計な物を付けるな。

48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 14:18:48.00 ID:lJNOsq750.net
握手券のおまけでCDを粗末に売ってる奴らが何言ってんだww

49: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 14:19:11.03 ID:NX58P1YX0.net
仮面ライダースナック状態ってことか

55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 14:19:50.09 ID:SxyFXTST0.net
バカとアホの内輪もめ

59: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 14:21:06.46 ID:kUUjkHGW0.net
cdが邪魔なんだから仕方ない
握手券だけ売っとけ

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1415509817/



音楽アプリ|FunMusicLife|無料|iPhone
無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ

コメント

  1. 1 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年11月09日 17:37
    握手会の会場に回収BOX置け。
    廃棄コスト位負担しろ。
  2. 2 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年11月09日 18:01
    握手会会場歌劇場でCD一枚1円で下取りでもすれば?

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

トラックバック

人気記事ランキング