こんなくだらないことばっかり考えやがって女は・・・。余計にスルーされることになるだろ。
00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
1: トペ コンヒーロ(大阪府)@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:52:18.94 ID:HfYMC6rf0.net BE:711292139-PLT(13121) ポイント特典LINEで送ったメッセージがなかなか「既読」にならないとちょっと不安になってきますよね。そんな時、一瞬で相手に「既読」にさせる方法がTwitterで話題になっています。
その方法とは……「○○が画像を送信しました(○○の部分は自分の名前)」というメッセージを送るだけ。もちろん実際に画像を送っても大丈夫です。
話題のツイート主はmituohさん。メッセージを送ってきたのは妹さんで、なんでも「画像を送信すると既読が早くなるという現象の実験」をしていたのだそう。
実際、mituohさんはまんまとLINEを立ち上げてしまい、実験は大成功だったようです。
通常のメッセージは通知画面でも確認できますが、画像はLINEを立ち上げないと確認できない――という仕様を逆手に取った巧妙なワナ。
ネットでは「なにこの孔明の罠!」「次世代のダ・ヴィンチ現る」など感心する声が多くあがっていました。
http://amd.c.yimg.jp/im_siggIvgbcwdyu9I43dxG42YiyQ---x450-y395-q90/amd/20141108-00000009-it_nlab-000-0-view.jpg
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141108-00000009-it_nlab-sci
2: チキンウィングフェースロック(大阪府)@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:53:34.13 ID:J6fc9TNg0.net
迷惑だから即ブロックだな
3: ジャーマンスープレックス(東京都)@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:53:55.72 ID:WuX5e2TH0.net
これはうざい
5: 中年'sリフト(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:54:41.49 ID:fBk8LVdR0.net
即既読しても問題無いよ
ややこしい人間関係は築いてない
ややこしい人間関係は築いてない
6: デンジャラスバックドロップ(庭)@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:55:03.79 ID:PK1TrivB0.net
嫌な相手なら画像でもスルー
7: 断崖式ニードロップ(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:55:48.50 ID:IQtFkpuV0.net
LINEのこの機能て脅迫だよね
8: リキラリアット(東京都)@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:56:21.42 ID:KkiqGLF20.net
お前らはLINE やってないんだろ?
忌み嫌ってるんだろ?
だったら関係ないじゃん
忌み嫌ってるんだろ?
だったら関係ないじゃん
16: テキサスクローバーホールド(茨城県)@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:59:11.88 ID:pOQ46nXJ0.net
>>8
社会に出ると自分の意に沿わんことでもやらなければならないのだ
社会に出ると自分の意に沿わんことでもやらなければならないのだ
9: ヒップアタック(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:56:55.29 ID:s7fYQczg0.net
> 「既読」にならないとちょっと不安
安否確認じゃないんだから、この時点でおかしい
安否確認じゃないんだから、この時点でおかしい
11: フェイスクラッシャー(庭)@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:57:11.92 ID:YbEaNUzj0.net
意味が分からない
12: ウエスタンラリアット(奈良県)@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:57:13.59 ID:WpZHsFBL0.net
メンヘラ構ってちゃんかな
13: 稲妻レッグラリアット(西日本)@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:57:19.55 ID:NQrmtuIy0.net
使わないから問題なし
14: イス攻撃(長野県)@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:57:51.21 ID:M7rf6hks0.net
必ず最後にスタンプするやつと同じか
15: 閃光妖術(東京都)@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:58:26.79 ID:WZg3wp0i0.net
LINE使ってるけど誰からもメッセージが来ない(´・ω・`)
18: 16文キック(九州地方)@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 16:00:20.77 ID:iffXDeCaO.net
馬鹿馬鹿しい、白痴の極致
ホイポロイには付き合いきれない
ホイポロイには付き合いきれない
20: スリーパーホールド(大阪府)@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 16:01:16.51 ID:GdjyAXb80.net
送る相手がいるだけまだマシじゃねか
既読されなかったくらいで何へこたれてんだよバカか
既読されなかったくらいで何へこたれてんだよバカか
21: チキンウィングフェースロック(東京都)@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 16:01:37.58 ID:0uEOgdHy0.net
ウザすぎ
人間関係が消滅するな
人間関係が消滅するな
22: 急所攻撃(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 16:01:53.43 ID:C9EdZKnT0.net
うぜぇ
23: クロイツラス(西日本)@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 16:02:52.78 ID:CyCweLWQ0.net
幸い使ってないから意味が分からないな。お互いこんなツールに束縛翻弄されて大変だね。
33: 中年'sリフト(熊本県)@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 16:08:38.84 ID:yJR8/uCN0.net
キモいツールだ
34: ウエスタンラリアット(福岡県)@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 16:09:26.85 ID:gURn4QX00.net
やんなきゃいい。
LINEとかアホしかやってない。
LINEとかアホしかやってない。
35: グロリア(庭)@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 16:09:44.95 ID:sA5xMWqh0.net
むしろこんだけ普及して使わないで済んでるやつがすごい
どういう人間関係を築いてるのかまなびたい
どういう人間関係を築いてるのかまなびたい
38: エクスプロイダー(庭)@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 16:10:46.78 ID:3kX5CJcy0.net
>>35
築いてないから使わなくて済んでんだよ
築いてないから使わなくて済んでんだよ
36: チェーン攻撃(東日本)@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 16:09:49.27 ID:+tp58wrrO.net
送信してきた相手に既読かどうかまで探られてんのかよw
37: アルゼンチンバックブリーカー(catv?)@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 16:10:25.50 ID:GYD1QABa0.net
オレレベルになると、既読スルーされる事が目的になる
42: ニーリフト(dion軍)@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 16:13:51.05 ID:LZvnHCg70.net
少しでも早く既読確認が欲しくて画像を送るんかい
うぜええええ
うぜええええ
44: 雪崩式ブレーンバスター(空)@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 16:14:24.99 ID:9CjwGBzs0.net
ふーん
45: 垂直落下式DDT(石川県)@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 16:15:49.24 ID:MsdE3yfY0.net
構って貰えないと不安になるって精神病か何かじゃないの
51: パロスペシャル(大阪府)@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 16:18:21.70 ID:hOTULrbq0.net
>>45
誰かいないと不安になるつながり中毒は
ぼっち引き篭もりと同レベルの精神疾患
誰かいないと不安になるつながり中毒は
ぼっち引き篭もりと同レベルの精神疾患
47: ツームストンパイルドライバー(庭)@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 16:16:11.58 ID:0J5D6GiW0.net
line辞めりゃ良いだけ!
48: TEKKAMAKI(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 16:17:24.53 ID:ISx1AyMG0.net
最初は使えても直ぐに読んでもらえなくなるだろ
しかも信用も落ちるし
しかも信用も落ちるし
49: パロスペシャル(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 16:17:41.97 ID:YzBgev8m0.net
おれもLINEのことはよくわからんそんなに画像をバンバン送ると
スマホの通信制限を超えるんじゃないか。とフツーに思った。
なんつーか、パケ死爆撃の嫌がらせ攻撃みたいな。
スマホの通信制限を超えるんじゃないか。とフツーに思った。
なんつーか、パケ死爆撃の嫌がらせ攻撃みたいな。
50: オリンピック予選スラム(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 16:17:44.62 ID:gcRej9/x0.net
これは通信会社の罠
解除で一儲けできるわ
解除で一儲けできるわ
53: スパイダージャーマン(庭)@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 16:18:33.24 ID:9Rv5J8Bs0.net
LINEマジウザいんで切った
57: ラ ケブラーダ(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 16:20:36.33 ID:L+2IDBlCO.net
LINEって疲れそうだな
60: フロントネックロック(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 16:25:19.70 ID:HflX0+VO0.net
LINEて「タダより高い物は無い」を絵に描いたようなサービスだよね
61: かかと落とし(家)@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 16:25:33.31 ID:TpUtngVI0.net
レオナルド・ダ・ヴィンチも低く見られたもんだな
62: 逆落とし(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 16:25:49.19 ID:eAHK9eY80.net
LINEやらないから画像見てもよく分からない
63: ミドルキック(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 16:26:58.22 ID:XrRBm2lE0.net
まあでもこういうのはブログやmixiが出始めた頃から
「どうすれば読んでもらえるか」「どうすれば返信がもらえるか」みたいな話題は常にあって
SNS疲れなんて言葉も発生し、テクニックをまとめたクソ本まで出版されたりなんかして。。。
毎回毎回新しいツールがでるたびにでるネタではある。
LINEはツールとしては新しいかもしれないけど根っこは一緒だな
やる奴はやるし、やらない奴はやらない。
ポケベル→携帯メール→ブログ→mixi→twitter→facebook→lineってだいたい3年~5年周期くらいで変わっていくから
すぐに廃れるだろ
「どうすれば読んでもらえるか」「どうすれば返信がもらえるか」みたいな話題は常にあって
SNS疲れなんて言葉も発生し、テクニックをまとめたクソ本まで出版されたりなんかして。。。
毎回毎回新しいツールがでるたびにでるネタではある。
LINEはツールとしては新しいかもしれないけど根っこは一緒だな
やる奴はやるし、やらない奴はやらない。
ポケベル→携帯メール→ブログ→mixi→twitter→facebook→lineってだいたい3年~5年周期くらいで変わっていくから
すぐに廃れるだろ
77: クロイツラス(庭)@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 16:34:42.12 ID:1Co6zkWf0.net
>>63
fbやTwitterとは少し違うと思うけどな
あっちはむしろブログの系統だろう
ラインはメール代わりみたいになってる
fbやTwitterとは少し違うと思うけどな
あっちはむしろブログの系統だろう
ラインはメール代わりみたいになってる
85: リバースパワースラム(千葉県)@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 16:40:31.23 ID:KQ3siodT0.net
>>63
LINEはインフラに近いんで、ブログ系のツールとは違うだろうな。
2chのように完全に廃れないタイプのものもある。
YouTubeなんかも簡単に廃れないだろうな。
LINEはインフラに近いんで、ブログ系のツールとは違うだろうな。
2chのように完全に廃れないタイプのものもある。
YouTubeなんかも簡単に廃れないだろうな。
65: アンクルホールド(福岡県)@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 16:28:02.42 ID:Sm/0Cs/h0.net
代償でかそうだけどな
66: ダイビングヘッドバット(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 16:28:33.15 ID:rxe8BGx/0.net
送ってくんなボケ
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1415429538/
▲無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ
コメント
コメントする