20110930_nande

管理人のコメント スマホにして良かったのは暇つぶしが出来るくらいで、他はガラケーのが良かった気がする。

00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
1: ヒップアタック(アメリカ合衆国)@\(^o^)/ ©2ch.net 2014/11/07(金) 19:41:21.76 ID:tcqD89Lf0●.net BE:238078581-2BP(2000)
“ガラケー”根強い人気 スマホ移行しない理由は

携帯電話市場の“ガラケー”販売率は2012年下半期~14年上半期にかけて25%前後を維持し、ほぼ横ばい状態。
移行しない理由の1位は「不自由ない」だった。

http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1411/06/l_yuo_gfk_01.jpg

 ジーエフケーマーケティングジャパンが11月6日に発表した携帯電話の利用実態調査によると、携帯電話市場に
おけるフィーチャーフォン(従来型携帯電話)販売数量構成比は2012年下半期~14年上半期にかけて25%前後
を維持し、ほぼ横ばいだった。

 18~69歳のスマホを利用していないユーザーに、購入を検討しない理由を尋ねたところ(ネット調査)、「フィー
チャーフォンで不自由ない」という回答が64%と最も多く、2位は「月額利用料が高い」(42%)、3位は「機種の価格
が高い」(24%)
だった。

http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1411/06/l_yuo_gfk_02.jpg

 スマホからスマホへの買い換えが伸び悩んでいることも、フィーチャーフォン構成比の押し上げ要因になっている。
スマホ利用者に対し、1つ前の端末の使用期間を調査したところ、12年(10~12月)は1.7年だったが、13年(同
期)は1.9年、14年(8月)は2.0年に長期化。スマートフォンの機能が向上し、問題点が減ったことが1つの要因と
同社はみている。

 スマホユーザーにスマホの不満点をきいたところ、トップは「バッテリー持ちの悪さ」だったが、13年上半期で39%、
同下半期で29%、14年8月には19%と、約1年で20ポイント減少。バッテリーの大容量化が不満解消につな
がっているようだ。


http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1411/06/news134.html

3: サソリ固め(千葉県)@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 19:42:20.07 ID:diGJuaOl0.net
うむ(o・v・o)

4: リバースネックブリーカー(石川県)@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 19:42:31.81 ID:cL8Tpk8e0.net
はい

5: リバースネックブリーカー(兵庫県)@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 19:43:20.74 ID:pTqibnak0.net
スマアホなんてどうせゲームかLINEぐらいにしか使ってないんでしょ?

451: ミドルキック(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 09:22:28.75 ID:eWC52U3ZO.net
>>5
本当これ
あと、しょーもねーらいん()ね

452: ファイヤーバードスプラッシュ(愛知県)@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 09:23:18.30 ID:aFSQsjYZ0.net
>>5
いいや
通勤の時の2ch-mateだ
これの為だけに、スマフォだ

6: 膝十字固め(福岡県)@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 19:43:24.16 ID:Kngb+rQ80.net
残念ながら種類が少ないよな

8: グロリア(愛知県)@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 19:43:38.07 ID:XsmqBjBJ0.net
ガラケーでも電池の持ちの悪さに不満あるんだが?
スマホはもっと悪いの?


昔の白黒ケータイ時代って使いまくっても2週間以上もったよな

12: デンジャラスバックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 19:48:05.51 ID:Wgt36fZa0.net
スマホ使い始めたらガラケーゴミだわ

13: デンジャラスバックドロップ(禿)@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 19:49:07.28 ID:1VlKAwot0.net
ガチャやりすぎてガラケーに戻る人多そう
個人的にはスマケーが使い心地最強なのでスマケーもっと出してくれ(´・ω・`)

14: 雪崩式ブレーンバスター(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 19:49:14.14 ID:JklHRARl0.net
電話とメールしか使わないんだったらスマホなんてゴミだわ

433: ジャンピングパワーボム(WiMAX【緊急地震:宮城県沖M5.1最大震度3】)@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 08:55:41.94 ID:sVe3g+si0.net
>>14
結局それなんだよな。
仕事でも電話かメールしか使わないし、そのためにスマホっていう流れも料金やらいろいろと高いからね。
タブレットとPCぐらいかね。
タブレットは画面の大きさ的にも見やすいし、外部ストレージ認識できてからのプレゼンできるのが一番いいかと
個人的に思う。

15: フェイスクラッシャー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 19:49:51.61 ID:O6gsBtJU0.net
メールと電話しか使わない人はハッキリ言って必要ないわなスマホ
でも、段々とガラケーの種類も少なくなって来てるし将来的には無くなるかもしれんのに意地張って使っててもしょーがない気がするけどね

17: ブラディサンデー(千葉県)@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 19:50:26.00 ID:mWCMe2+R0.net
スマホを選ぶ理由が分からん

18: 目潰し(広島県)@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 19:50:49.00 ID:D57fAwA10.net
俺ガラケーだけどスマホ買ったとしてもどうせゲームぐらいしかやることないし
いらねぇわ

19: チェーン攻撃(庭)@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 19:51:13.96 ID:Ie+9KNm00.net
スマホからガラケーに変更考えてる
俺にスマホは必要なかった

23: キドクラッチ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 19:53:34.26 ID:avgzUfZc0.net
多分会社でガラケーは自分一人だわ

27: 男色ドライバー(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 19:55:10.67 ID:GzkSNL7f0.net
ガラケー親指が痛くなるからもう使ってない
ホント痛い

28: 毒霧(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 19:55:51.81 ID:Rj+LDeHZ0.net
電話はガラケー
ネットはadsl
一度はスマホや光にしたけど安いほうで十分だと気付いた

31: 男色ドライバー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 19:57:29.62 ID:gkj8ThDC0.net
俺様が両方同時に使った感想は折りたためるガラケーの方が圧倒的に便利

32: ミラノ作 どどんスズスロウン(西日本)@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 19:57:46.68 ID:FSdZTn1v0.net
xperia z2 タブレット買った。
スマホの存在意義が無くなったからガラケーに戻す予定

39: ドラゴンスープレックス(東京都)@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 20:01:37.98 ID:VN6PC/9E0.net
>>32
中型の使いやすいタブレット持つとスマホが失敗作のように感じる
iPhoneが巨大化していったのも危機感があるんだろうな

34: トペ コンヒーロ(芋)@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 19:58:12.86 ID:W8K6yY6/0.net
出先で地図とかみたいときは安タブレット持ち出すし
7GBの似非パケ放題にそんな金出す気ない

36: 河津落とし(茨城県)@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 19:59:50.45 ID:o4On5ss/0.net
文字入力、操作性
これに限ってはガラケーのが断然良い
2ちゃんやるだけならガラケーのがやりやすかった
ほんとに画面が油ですべり悪くなって操作しにくい
3DゲームもいくつかDLしたけど操作しづらくて結局やってない

40: トペ コンヒーロ(石川県)@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 20:02:20.83 ID:PWgGY/vV0.net
初めてスマホ買った。とりあえず格安スマホにした。
基本的にパソコンが常にあるから、あんまりスマホの良さがわからない。

41: 河津掛け(岐阜県)@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 20:04:05.92 ID:BTd+2XXN0.net
建築仕事してる父がガラケーじゃないと仕事ができないって言ってる
軍手やら手が砂汚れなんかで汚いとかかってきても電話出れないって言ってる

420: キングコングニードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 08:22:13.25 ID:zVaI6xlG0.net
>>41
建設現場は通話が主だからガラケーの方がいいだろうね

逆に物流は時間つぶしのためスマホが良さそう

43: パイルドライバー(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 20:04:47.73 ID:e34XLRXu0.net
らくらくフォン+iPod touch
という、変わり者は俺だけだろうな。

63: かかと落とし(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 20:15:50.03 ID:IR3sE9cN0.net
>>43
2chではずっと前からガラケー+iPod touch最強と言われてる

68: ラダームーンサルト(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 20:17:12.55 ID:dsPFOeGn0.net
>>63
これに限る!

48: キン肉バスター(三重県)@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 20:08:38.83 ID:Nmezfo6E0.net
地図さえどうにかなれば買い替えてやらんこともないぞ

51: 腕ひしぎ十字固め(東京都)@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 20:09:48.44 ID:Wt+xAdod0.net
ナビとかLINEにゲームに2ちゃん調べ物
スマホ依存症だわ

61: フェイスクラッシャー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 20:15:16.47 ID:O6gsBtJU0.net
スマホのフリック入力に慣れるとガラケーのポチポチには戻れんな
ボタン押す度に音がすんのって今考えるとアホらしい

73: 男色ドライバー(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 20:18:42.54 ID:GzkSNL7f0.net
>>61
ほんとそれ
それ無かったらスマホに乗り換えてなかったわ
親指カチカチはもう忘れた

72: ファイヤーバードスプラッシュ(沖縄県)@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 20:17:55.06 ID:5rTithHk0.net
料金は高いが移動時間の暇が潰せるのは大きいな

95: キン肉バスター(三重県)@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 20:35:52.02 ID:Nmezfo6E0.net
パケット量5000円払ってるのに2ch位しか見ないのでなんか納得いかん
auだけどこれ変えられんの?

97: ハーフネルソンスープレックス(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 20:36:51.55 ID:7ZKAxabg0.net
通話ならガラケー一択だよな でもスマホがいい

385: ジャンピングカラテキック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 04:47:37.36 ID:aVgKowKO0.net
>>97
だね
だから俺は通話はガラケー、通信はスマホでスッキリ使い分けしてる
一台持ちに比べて電池も全然心配しなくていいし、ガラケーはカケホーダイ契約2200円のみだから二台持ちコストもたいしたことない

106: ハイキック(愛知県)@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 20:42:54.99 ID:npjA31Kc0.net
スマホ使って何かする場面って通勤時間か喫茶店かそういう時間帯だよな。
俺はその時間は本を読んでるからスマホ結局使わなかった。

108: スターダストプレス(東京都)@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 20:43:02.57 ID:0boW2dmC0.net
根強い人気というか固定客みたいなもんでしょ

123: バズソーキック(茨城県)@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 20:48:57.80 ID:jA2hSNrk0.net
スマホにしたらゲームやり始めるだろうしなぁ
あんなダラダラ続けさせてクリアの無いゲームなんて危なくてしょうがない

124: 目潰し(岐阜県)@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 20:49:03.06 ID:e6d6PhFJ0.net
メチャクチャ快適
これで充分用が足せる
変なメールも減った気がする

135: エクスプロイダー(宮城県)@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 20:54:01.28 ID:T7ayshcS0.net
通話とちょっとしたメールでしか使わんからスマホである必要性がない
タブレット使うし

151: メンマ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 20:59:22.40 ID:S7VEpErC0.net
俺もついに二台持ちを考えてます

159: アイアンフィンガーフロムヘル(東京都)@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 21:06:15.34 ID:FFb5GAXD0.net
不自由は確かに無いな

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1415356881/



音楽アプリ|FunMusicLife|無料|iPhone
無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ

コメント

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

トラックバック

人気記事ランキング