SG0am

管理人のコメント おっぱいほんと大きいよね~。けしからん!!www

00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
1: Egg ★@\(^o^)/ ©2ch.net 2014/11/05(水) 01:04:18.14 ID:???0.net
元フィギュアスケート選手の浅田舞さん(26)が4日放送の日本テレビ系「今夜くらべてみました」(火曜後11・59)に出演。
妹でソチ五輪6位入賞の妹・真央(24)と口もきかないほどの確執があったことを明らかにした。

今ではイベントやテレビ番組で共演し、息の合った様子を見せている仲良し姉妹だが、舞さんが20歳のころは真央の才能に嫉妬し、
自身の生活も荒れていたという。「一緒に競技をしているのに、(真央が)グググって有名になって…。精神的に傷ついてしまった」
髪を金色に染め、気持ちを発散するために家出を繰り返してクラブ遊びに没頭。夜は「漫画喫茶で泊まっていました」とぶっちゃけた。

真央とは「めちゃくちゃ仲が悪くて、全然しゃべらなかった」と振り返った舞さん。
一度2人でじっくりと話し合い、互いに心を打ち明けたことで、ようやく今のような仲の良い姉妹に戻ったという。
「ダメなのは姉の方。真央の方が苦労していた」と、最後は妹を思う姉の優しさを見せていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141104-00000120-spnannex-ent

120: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/05(水) 01:32:02.82 ID:K0K/6t8L0.net
>>1
一方、妹に集中させるために半強制的にフィギュアスケートを止めさせられたキムさんの姉。

http://number.bunshun.jp/articles/-/12470?page=2

リュは、自身の選手を観る目に確信があったが、ひとつだけ気の引ける点があった。ヨナの家庭は見る限り、貧しくはないが、裕福な印象でもない。フィギュアでは、選手一人を育てるのに莫大な金がかかる。経済面ではやや苦しいとの読みがあった。

 ソウルから約1時間半ほど南下したベッドタウンの軍浦市に暮らすヨナ一家の家族構成は両親と姉一人。父キム・ヒョンソクは個人事業主だった。

 返事が来るまで、数週間かかった。

「では、この子をよろしくお願いします」

 すぐに、姉のエラがスケートをやめた。経済的なことを考え、ヨナの別の習い事、ピアノ、そろばん、英語も辞めさせたのだという。母の堅い決意の表れだった。

143: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/05(水) 01:37:46.30 ID:k2vMdVRk0.net
>>120
ヨナが世界女王になれたのも姉の献身のおかげだったんだな
妹に託した姉、姉の期待にこたえた妹、泣ける話だ

144: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/05(水) 01:37:53.52 ID:mPQSWDor0.net
>>1
いやダメなのは俺の方だよ
こんなスレタイでもビンビンになるし…

361: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/05(水) 02:32:19.07 ID:CGqPnSgN0.net
>>1
やっぱりな。前から変に仲良いアピールにスゲエ違和感あったもんな。まぁ同姓同士のきょうだいなんて大体そんなもんだろ。ましてや年の近い女同士なんて摩擦無い方がおかしいわ。でもこの姉妹って視られる商売してんのに一向にドエロ風情が滲み出てこないんだよな。。。

411: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/05(水) 02:52:33.22 ID:g/xYjLc40.net
>>1
自身の生活も荒れていたって…

だからあんなにお○ぱい大きくなったんだね(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
男と遊びまくって(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ

558: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/05(水) 04:26:08.10 ID:dRbMQO7c0.net
>>1
この番組録画してたの今見たけど、舞が"海外でナンパされた?"っていう質問に「全く無かったです。逆に私よりも妹の方が凄くモテて、海外に行くと日本顔の方がモテるんですかね?
スケートリンクの中でアイスホッケーやショートトラックとかスピードスケートなんかの選手がいたりした時も、みんな真央の方に『凄いカワイイね♪』とか言って電話番号を渡されたりしてました。」って言ってたw

3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/05(水) 01:05:55.89 ID:xJuqCsOy0.net
顔と胸は勝ってるよ

5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/05(水) 01:06:11.33 ID:oHDUS0wK0.net
舞とリンクの女王

657: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/05(水) 06:25:02.35 ID:JnPW9wvb0.net
>>5
舞とリンクのまおう

792: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/05(水) 08:46:36.04 ID:U5JlnihR0.net
>>657
ちょっと遅すぎだけど、おれは評価するから。

7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/05(水) 01:07:11.82 ID:pRV1COaW0.net
スポーツは下の子が大成するってのはマジなん?

49: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/05(水) 01:15:46.57 ID:Z+0acjaU0.net
>>7
小さい頃からお兄(姉)ちゃんを相手にしたり手本にしたりするから伸びが早いとかいうけど
上の子の方がいい成績残してる兄弟アスリートも普通にいるっちゃいるんだよね

517: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/05(水) 04:03:30.19 ID:GOUG78f10.net
>>49
マー君は2人兄弟の兄

263: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/05(水) 02:00:42.97 ID:pxl3Pa+c0.net
>>7
村主姉妹

469: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/05(水) 03:36:00.57 ID:fQnsP/wE0.net
>>7
才能が全てだからあまり関係ないな

兄弟、姉妹でその競技に取り組んでる、ということはその競技に対し思い入れが強い家庭で育ったわけで
その場合先発組の兄・姉よりそれを見て真似て追体験ができる弟・妹のほうが効率的論理的な訓練ができるというのもあるかも知れないが

でも弟特有の天真爛漫な精神性がいいのかもしれないね

568: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/05(水) 04:41:42.18 ID:iSNOJse70.net
>>7

サッカー日本代表の兄弟構成

GK 権田修一  自分・弟    長男(第1子)
GK 西川周作  姉・自分    姉のいる長男(第2子)
GK 川島永嗣  兄・姉・自分  次男(第3子)
DF 伊野波雅彦 姉・自分    姉のいる長男(第2子)
DF 長友佑都  姉・自分・弟  姉のいる長男(第2子)
DF 内田篤人  姉・自分・妹  姉のいる長男(第2子)
DF 今野泰幸  姉・姉・自分  姉のいる長男(第3子)
DF 森重真人  兄・自分・弟  次男(第2子)
DF 酒井高徳  兄・自分・弟・弟 次男(第2子)
DF 吉田麻也  兄・兄・自分  三男(第3子)
DF 酒井宏樹  兄・兄・自分  三男(第3子)
MF 長谷部誠  姉・自分・妹  姉のいる長男(第2子)
MF 山口蛍   兄・自分    次男(第2子)
MF 青山敏弘  兄・姉・自分  次男(第3子)
MF 遠藤保仁  兄・兄・自分  三男(第3子)
FW 香川真司  姉・自分    姉のいる長男(第2子)
FW 柿谷曜一朗 姉・自分    姉のいる長男(第2子)
FW 大久保嘉人 姉・自分・妹  姉のいる長男(第2子)
FW 岡崎慎司  兄・自分    次男(第2子)
FW 本田圭佑  兄・自分    次男(第2子)
FW 清武弘嗣  兄・自分・弟  次男(第2子)
FW 大迫勇也  兄・自分・妹  次男(第2子)
FW 斎藤学   姉・兄・自分  次男(第3子)

23人中、第1子は1人

574: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/05(水) 04:51:55.03 ID:b7die2a8O.net
>>568
これすげーな

579: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/05(水) 04:55:13.70 ID:wDoztq3a0.net
>>568
一人っ子が見事に一人も居ないんだな・・・・・・・・

589: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/05(水) 05:13:47.21 ID:ZAtdtzlZ0.net
>>568
さすが権田さん
世の流れに逆らう男

624: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/05(水) 05:50:29.72 ID:sGVwYTHM0.net
>>568
スポーツは如実に出るな。
こうすれば良かった、これはしないほうが良かったという長男長女の経験を下は使えるからな。
親が英才教育できる家庭だと、長男長女も最初から試行錯誤しなくても才能を伸ばしてもらえるけど、普通はムリだからな。
ただ、上が明らかに才能があると下は比較されるのを嫌って違う競技に行く。
もともと上より才能があるという自信があるから同じ競技を続けることになる。

850: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/05(水) 09:17:41.39 ID:e0tP7QzS0.net
>>810
2010年W杯編

GK
川口能活 兄・姉・自分 次男(第3子)
楢崎正剛 姉・自分    姉のいる長男(第2子)
川島永嗣 兄・姉・自分 次男(第3子)
DF 
駒野友一 姉・自分・弟  姉のいる長男(第2子)
闘莉王   自分・妹    長男(第1子)
長友佑都 姉・自分・弟  姉のいる長男(第2子)
中澤佑二 兄・自分    次男(第2子)
岩政大樹 兄・自分    次男(第2子)
今野泰幸 姉・姉・自分  姉のいる長男(第3子)
内田篤人 姉・自分・妹  姉のいる長男(第2子)
MF
遠藤保仁 兄・兄・自分  三男(第3子)
阿部勇樹 兄・姉・自分  次男(第3子)
松井大輔 姉・自分    姉のいる長男(第2子)
稲本潤一 姉・自分    姉のいる長男(第2子)
長谷部誠 姉・自分・妹  姉のいる長男(第2子)
中村俊輔 兄・兄・兄・自分 四男(第4子)
中村憲剛 姉・自分    姉のいる長男(第2子)
FW
本田圭佑   兄・自分    次男(第2子)
玉田圭司   兄・自分    次男(第2子)
岡崎慎司   兄・自分    次男(第2子)
矢野貴章   兄・自分    次男(第2子)
森本貴幸   兄・自分    次男(第2子)
大久保嘉人 姉・自分・妹  姉のいる長男(第2子)


23人中、第1子は1人

873: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/05(水) 09:26:08.71 ID:U5JlnihR0.net
>>850
姉のいる長男はDF向き(お姉ちゃんのわがままにも付き合える忍耐力)
兄のいる次男はFW向き(お兄ちゃんの攻撃を掻い潜って活きる洞察力)
末っ子はMF向き(なぜか自然とみんなに愛されてしまう愛され力w)

884: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/05(水) 09:28:29.03 ID:+6RpsUiJ0.net
>>850
重複メンバーもいるとはいえ
こんだけいてもやっぱり一人っ子一人もいないのさ
あとやっぱり妙に姉率高いな

11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/05(水) 01:07:43.17 ID:btu2F1NK0.net
妹に負けるって嫌だよね
自分は身長抜かれただけでも嫌だった

14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/05(水) 01:08:38.43 ID:4mXQB/RB0.net
嫉妬するには実力が違い過ぎるだろ

22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/05(水) 01:09:55.61 ID:nUdiwalQ0.net
>>14
だから嫉妬するんだろ

45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/05(水) 01:14:19.82 ID:nUdiwalQ0.net
>>27
それが愚かなことといえば愚かなことだが
そんなもんさ人間なんて

725: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/05(水) 07:57:12.45 ID:ro+416xr0.net
>>14
舞も昔はトリプルアクセルにチャレンジしてた時があったし、優雅で女性的で表現力も高かったし、
普通にレベル高かった

16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/05(水) 01:08:54.06 ID:vbPagqQo0.net
今では姉ちゃんが母親代わりなんだろな

229: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/05(水) 01:53:21.46 ID:KbAYa/gqO.net
君ら姉妹の旅番組見てから言えよ
確執の件なんて前から二人で語ってるから
今更だぞ

249: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/05(水) 01:57:59.73 ID:lY2uzrrJO.net
うちも7歳年上の兄は現役で国立合格して卒業後はエリート街道結婚もして子供もいるが自分は全く逆な人生だからすげぇ嫉妬してるというか羨ましい
兄弟なんてそんなもんだろ

278: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/05(水) 02:04:40.01 ID:pvZbB3xl0.net
>>249
使う機会の来ないスペアの腐っていく様子を栄養にしてさらに伸びる
兄弟とはそんなもの

259: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/05(水) 02:00:21.59 ID:ejJMkaZt0.net
みんな忘れてないと思うけど
浅田舞は、キムヨナの不自然な点数の高さにTV番組で公然と疑問を呈した
これだけでも評価に値する

浅田姉妹は(特に姉は実績ないのに)ちやほやされてて気に入らない女性もいると思うけど
日本人なら温かく見守ってあげよう

327: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/05(水) 02:20:46.28 ID:fhmnBYk60.net
>>301
解説で嘘までついて浅田真央を下げたのは
一番が安藤美姫で次が荒川静香だよ
本当にここまでやるかとショックだった
バンクーバー五輪後くらいまでは荒川が酷くて
ソチ五輪の解説では安藤美姫がメチャクチャ酷かった
安藤の解説は主にワイドショー系の番組だったけど

356: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/05(水) 02:31:01.40 ID:ejJMkaZt0.net
>>327
スグリ姉もだけど、安藤荒川の二人も真央のライバルだった時期があるから
ちやほやされてる国民的アイドルの真央の人気に嫉妬してたんだろうね
女の嫉妬からくる扱き下ろしは露骨だからちょっと怖いものはあるw

408: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/05(水) 02:49:49.00 ID:dRbMQO7c0.net
>>301
八木沼さんはソチでも自分が出来る最大限の抵抗を試みてますw

FSのキムヨナさんの演技に対する解説の八木沼さんのコメント
「うーん、ちょっと今日はいつもの元気がありませんでしたね…」

スロー再生時のコメント
「トリプルフリップ、綺麗に決まっています、回転していますね。ルッツも…(突然黙り込み、しばし無言)でもこれだけブランクがあって…(ry」
その後、結局ルッツの回転についてのコメントはなし。


【謎】エキシビションで解説の八木沼さんがキムヨナ登場で黙る 無言 #figureskate #nhk

440: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/05(水) 03:12:59.49 ID:GBOeeIiaO.net
>>429
のど自慢で鐘を打ってた人が
上から指示された鐘の数に納得いかないと
ならし方で抵抗したと言ってたインタビュー思い出したw

262: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/05(水) 02:00:39.74 ID:Vf/YWofg0.net
この前テレビでやってた二人旅で自然に湖に張った氷の上で
滑ってたのは結構すごかったな。たぶんアイスショーか何かの演目
なんだろうけどスケートリンクとは違う美しさがあった。

274: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/05(水) 02:03:47.24 ID:S1bGMBL50.net
つーか忘れてたけど姉ちゃんも若いのに母親亡くして大変だな
妹のことばっか気の毒にと思ってたわw

282: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/05(水) 02:06:11.90 ID:DeAIf561O.net
ところが才能というか器用さは
舞の方が上だったらしい
教えた事をすぐできる子だったとか

283: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/05(水) 02:06:36.62 ID:QtR0c+H+0.net
荒れた時期がっても今頑張ってるからいいじゃん
母親亡くして姉妹の絆も深まったんだろう
他人にはわからんよ

344: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/05(水) 02:25:00.32 ID:CtULIt/P0.net
羽生も姉に負けたくない一心で練習してきたって言ってたな。親は姉に続けさせるつもりだったみたいだけど。負けず嫌いの気持ちって大切だと思うよ

631: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/05(水) 05:57:40.24 ID:RtVLZ1hk0.net
圧倒的な画像不足…!!

936: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/05(水) 09:55:56.28 ID:tSnJaW7y0.net
そりゃ嫉妬するわな
実力も人気も違いすぎるし

946: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/05(水) 09:59:40.99 ID:gOfpS7kk0.net
浅田姉妹の母は舞が芸能人になりたいというのにも折れてそっちに行かせた
亡くなる前にはNHKのキャスターの話も決めてきた
舞のこともよく考えてたと思う

952: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/05(水) 10:02:58.49 ID:j/YjUvFS0.net
>>946
だからそれなかったんだろうな
それても戻ってこれた

953: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/05(水) 10:03:07.96 ID:wXV+LEJN0.net
>>946
お母さん重病かかえてたのによく頑張ったね

985: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/05(水) 10:12:15.66 ID:8/KNX9Ty0.net
>>953
そのお母さんの件があって姉の舞も自分のあるべき立場を自覚したってのもあるんじゃないのかな。
ソチでボロボロだったSP後に、たくさんの人達が慰めの言葉をかけてくれてるだろうから、家族として敢えて厳しい言葉をかけようと思いました、ってコメントしてたね。
自分なりに少しでもお母さんの代わりをって気持ちだったんだろうね。

999: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/05(水) 10:17:10.11 ID:+8GQ9rxs0.net
>>985
お母さん亡くなったのは二人ともに大きな影響を与えた感じするね
結局は最後は身内の絆が大切って気付けて良かったと思う
家族仲が悪いのって何事にも繋がるマイナス要因になりうるし

957: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/05(水) 10:03:56.29 ID:RdT6XWNC0.net
世に名が知られるほどまでになるスポーツ選手なんてみんな並外れた負けず嫌いだしな
病んでしまうほど嫉妬心があるくらいでないとできねーよ
真央はもちろん舞だってここでぐだぐだ書き連ねているおまえらとは比べ物にならない厳しい人生を送ってきたのは確かだ

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1415117058/



音楽アプリ|FunMusicLife|無料|iPhone
無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ

コメント

  1. 1 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年11月06日 20:36
    親としては二人目の方が子育て技術も向上してるからなー

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

トラックバック

人気記事ランキング