main09

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 18:20:21.61 ID:ch1j30du0.net
参考にしたい

00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 18:20:31.77 ID:jem1HYnq0.net
サーターアンダギー

111: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 18:52:21.23 ID:O0/hhOA+0.net
>>2
いきなりのサーターアンダギー

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 18:20:50.14 ID:sjCK8yr90.net
俺はちゃーはん
それかカップ麺

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 18:21:13.51 ID:1MjfF/qm0.net
じゃがばたー

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 18:21:28.90 ID:ixYhByp/0.net
卵料理と蕎麦は外せないな

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 18:21:43.18 ID:Vwfb9D3k0.net
米の1合のやすさを
知って
自炊の良さを尻マスタ

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 18:21:50.79 ID:v4NRgKye0.net
チーズリゾット
米とブイヨンとチューブニンニクと粉チーズがあれば小学生でも作れる

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 18:22:14.68 ID:yQZDijkx0.net
~そよ風を添えて~

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 18:23:11.98 ID:sjCK8yr90.net
>>13
クソワロタ

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 18:22:38.12 ID:yPKK51po0.net
麻婆ラーメン

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 18:22:43.63 ID:6lyctATP0.net
肉じゃが煮染め秋刀魚の生姜煮
麻婆豆腐酢豚煮豚
とかとか

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 18:22:51.54 ID:p0xVh4b/0.net
メインのおかずと汁物と適当なサラダなりお浸しなりと米
もしくは丼物

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 18:22:53.55 ID:vgzx12Tn0.net
ご飯に醤油かけて食ってる

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 18:23:14.48 ID:MEUFvLmV0.net
肉買ってきて野菜を適当に切ってエバラ焼肉のタレで炒める

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 18:23:30.10 ID:s/U5GtiC0.net
じゃがいもの照り焼き
うまい

あと炊き込みご飯

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 18:23:40.69 ID:N7kwjLo80.net
回鍋肉とか青椒肉絲はクックパッドとかで楽な奴売ってるからそれ

あとチャーハンに野菜ぶち込むだけとか

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 18:23:56.39 ID:q370KR+c0.net
セブンで買ってきてチン

24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 18:24:15.87 ID:sjCK8yr90.net
お前らオムライス綺麗に盛り付けられる?

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 18:24:53.09 ID:v4NRgKye0.net
>>24

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 18:26:01.04 ID:MEUFvLmV0.net
>>24
包まなくても上に乗っけるだけでいいや、食ったら同じだ

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 18:24:32.81 ID:h2z4OfMB0.net
鶏のささみに日本酒かけてレンチン
→ごま油+焼肉のタレを少々かけて食う

味・カロ○ーの低さ・タンパク質量
どの観点でも素晴らしい

26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 18:24:40.86 ID:f0f5n1/j0.net
きゅうりや白菜の漬物
きんぴらごぼう
湯豆腐←安く済ますのにちょうどいい

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 18:26:00.14 ID:cXyi8Zmd0.net
カレー
シチュー
にくじゃが
ハヤシライス

これらを日曜日のうちに作る
後は只管これを金曜日まで食う
土曜日は冷凍食品

37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 18:27:24.60 ID:oS6EBaSm0.net
>>31
ジャガイモとタマネギの摂取量が凄いことになりそうだな

92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 18:42:18.98 ID:cXyi8Zmd0.net
>>37
具はあるものをぶち込むから偏らないかな
冷凍食品のシーフードとかスーパーの野菜とかキノコやらなんやらを適当にぶち込むから一般イメージのカレーじゃないかも

つーか、家に帰れる補償がなくて自腹ホテルざらだからあまり凝ったもの作って台無しにするぐらいならこれぐらいがベスト

36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 18:26:58.79 ID:790Z+Oi60.net
野菜炒め
炒飯
カレー
シチュー
ベーコンエッグ
コンソメスープ
フレンチトースト
クリームパスタ
煮物

これをベースに味付けと具材は気分でローテーション

39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 18:27:37.77 ID:t0pbVqEC0.net
これからの季節は鍋だな
みりんとか細かい調味料がなくても一晩寝かせればそれなりの味になる

40: ア.フィ,ア,フィ.ウン,コ.マン 2014/11/03(月) 18:27:42.13 ID:0B/B3Kx50.net
厚揚げとチンゲンサイのオイスターソース炒め

43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 18:28:42.09 ID:S2Y3/YHm0.net
水炊きなべ

白菜とバラのなべまじうまいよ

44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 18:28:47.03 ID:pMp0F6Z60.net
魚焼きグリルでローストビーフ
魚焼きグリルで焼き鯖寿司

48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 18:29:44.77 ID:VizjnFppO.net
最近覚えた&当たりだったのはユーリンチー
鶏ムネは余熱調理すれば固くならない
タレは酢醤油に刻みネギ、おろしたニンニクとショウガ、ゴマ油で
お酒が進みます

62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 18:34:42.80 ID:AKedKbW00.net
うどんにゆで卵だけ入れて一味かける
ご飯に目玉焼き乗せてしょうゆぶっかける

63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 18:35:04.35 ID:91pCpw2y0.net
ご飯に納豆と生卵かけて醤油と七味で味付けして仕上げに鰹節をまぶす
めっちゃ美味い

64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 18:35:16.57 ID:XmNP6+k/0.net
炊飯器でスープ作ってる
豚肉や牛肉の角切りとじゃがいもと人参や玉ねぎ大根なんか入れて
コンソメキューブ一個と半分入れてトマト缶半分位入れて煮込むだけ
簡単で美味しいよ

67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 18:36:35.25 ID:ysp28dFf0.net
干物やら煮付やら刺身が多い
マイブームは魯肉飯とタイ風チャハハーン

73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 18:37:29.82 ID:91pCpw2y0.net
>>67
チャハハーンってなんかムエタイの王者っぽいな
強そう

74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 18:37:53.10 ID:/nJgCFoE0.net
今日は一人キノコ鍋
ヘルシーです(´;ω;`)

75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 18:38:02.61 ID:h2z4OfMB0.net
ごはんにサンマの蒲焼き缶投入して
かきまぜてひつまぶし

手間・コスパともに最強
さんまの脂とタレがご飯全体にいきわたり、
まさに絶品

77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 18:38:11.81 ID:DorokF8J0.net
野菜、肉、炭水化物がいっぺんにとれるからパスタばっか食ってるわ
一人飯に手間かけるのめんどくせえ

http://i.imgur.com/TFsfZqZ.jpg
野菜と肉とトマト缶とマギーブイヨンでトマトスープ作ってパスタにかけただけだけどこんな感じのばっか

84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 18:39:34.31 ID:91pCpw2y0.net
>>77
美味しそう

81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 18:39:14.54 ID:URFCDCZb0.net
困ったら僕はオリーブオイル

91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 18:40:24.74 ID:TXhAk/Pv0.net
どうしてもパスタ中心になるんだよな
野菜不足感じたらキャベツ玉葱人参ベーコンを水とコンソメで煮てスープ作ってる
たまにカレールー入れる

110: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 18:52:08.70 ID:TXhAk/Pv0.net
一人になったら、メシを作ってくれる親に感謝することになるよ

引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1415006421/



音楽アプリ|FunMusicLife|無料|iPhone
無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ

コメント

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

トラックバック

人気記事ランキング