201322705927NIuTH

管理人のコメントサザンオールスターズの桑田佳祐紫綬褒章を受章しました。おめでとうございます!

00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
1: 湛然 ★@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 06:24:57.89 ID:???0.net
「秋の褒章」の受章者が発表され、シンガーソングライターの桑田佳祐さんが紫綬褒章を
受章することになりました。桑田さんは「これからも、みなさまに喜んでいただける音楽を
創り続けていけるよう、日々励んでいく所存です」などと書面でコメントを寄せました。

紫綬褒章を受章するシンガーソングライターの桑田佳祐さんは神奈川県出身で58歳。
昭和53年に大学の同級生らと結成したバンド、「サザンオールスターズ」のボーカルとして
「勝手にシンドバッド」でデビューしました。

歌謡曲の哀愁とロックの軽快さを合わせ持つ鮮烈なメロディーと歌詞、それに“桑田節”と
呼ばれる個性的な歌い方で「いとしのエリー」や「TSUNAMI」などのヒット曲を次々と発表し、
日本の芸術文化の発展に大きく貢献したことが評価されました。

一時、活動を休止していたものの去年6月にはデビューから35年を迎え、5年ぶりに復活し、
新曲を発表するなどさらなる活躍が期待されています。

受賞について桑田さんは報道陣に書面でコメントを寄せました。その全文は次のとおりです。

「この度はこのような由緒正しい章をいただきまして、身に余る光栄であるのはもちろんのこと、
私のような者が本当にいただいてしまってよいものかと、非常に驚いております。デビュー以来
ずっと目立ちたい一心で、下劣極まりない音楽をやり続けてきた私が、このような高貴な章を
いただけるとするならば、そんな音楽を喜んでくださったたくさんのファンの方々と、大衆芸能を
導いて来られた数多の偉大なる先達たちのおかげであると、心から感謝いたしております。

これからも、みなさまに喜んでいただける音楽を創り続けていけるよう、日々励んでいく所存です。
日本が、そして世界が平和でありますように。この度は誠にありがとうございました。桑田佳祐」


http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141102/k10015884281000.html
11月2日 5時08分

関連:
桑田佳祐さんに紫綬=高畑淳子さん、谷川浩司さんも―秋の褒章
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141102-00000004-jij-pol


2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 06:26:10.26 ID:CVq1/Zfu0.net
マンPのGスポットの作者か

5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 06:29:07.65 ID:WWUnS2eS0.net
誰にでもあげちゃう紫綬褒章

6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 06:29:47.93 ID:y62vK3wg0.net
もう長くないのかもな

173: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 08:26:13.87 ID:NiCWAlbo0.net
>>6
俺もそれ思った。
紫綬褒章もらうとすぐくたばるイメージ。
政府発行のデスメダル。

9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 06:30:50.01 ID:wBzxwQcm0.net
> 下劣極まりない

あ。自覚あったんや・・・(。-_-。)

13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 06:31:23.83 ID:AthDs2Ix0.net
まだ若いだろ 還暦すぎてからでいいわ

15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 06:31:52.81 ID:WtlsSwq50.net
つんくより長生きできそうだ

196: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 08:41:31.02 ID:vOm1Zf4s0.net
>>15
笑えないよ

16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 06:32:10.44 ID:ec4HGqcA0.net
そろそろ死期が近いということで受勲する賞ですね

17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 06:32:25.90 ID:cCr0EuSi0.net
ビートたけし「歌はいいけど嫁の顔」

34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 06:39:21.87 ID:70sHySOR0.net
>>17
作曲アレンジは嫁が本体じゃないの?

19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 06:33:08.25 ID:0do3pIz90.net
清原と差がついたな

198: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 08:45:23.88 ID:RbAn4ZWN0.net
>>19
じわじわくるwww

20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 06:33:15.66 ID:4+ORBmnd0.net
もうそんな年齢なんだな
 

28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 06:36:57.21 ID:+qmC/7eO0.net
早くやらないと死んじゃうかもしれないで賞かよwwww

29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 06:37:28.14 ID:9YUJM38R0.net
褒章も安くなったんだな…

31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 06:38:36.61 ID:drgaLkTU0.net
基準がさっぱりわからないw

32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 06:39:08.07 ID:/6NFOMpD0.net
マジか
嫌いじゃないがピンとこんな

37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 06:40:06.68 ID:E4f3isF+0.net
ユーミンが嫉妬しちゃうw

45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 06:48:08.93 ID:4+ORBmnd0.net
>>37
誰も知らないだけでユーミンはもう貰ってるんだよw

それくらい有り難味がない安っぽい賞

48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 06:50:30.99 ID:AswfM5Dr0.net
>>45
必死だなwww

53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 06:56:24.30 ID:yLQVY1XBO.net
まんぴーのGスポットとか言ってても、貰えるんだ

56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 07:03:22.54 ID:mudU1NHp0.net
勝手にの後にシンドバッドはなかなかつけらんないよ
その功績を称えて

62: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 07:07:01.23 ID:O3/AYSM20.net
>>56
勝手にシンドバッド
それはドリフターズが先にやってたのをパクったんだよ
当時はみんな知ってたけど今は知らない人多いのかね

70: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 07:10:46.09 ID:mudU1NHp0.net
>>62
とんでもないパクリ屋でしたな

329: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 10:28:43.90 ID:tzQJUUiA0.net
勝手にシンドバッド以外パクリってあるかな?

342: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 10:41:00.94 ID:KGhjBPHN0.net
>>329

結構指摘されてるね
愛の言霊とか

57: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 07:04:22.72 ID:O3/AYSM20.net
ジュリーが先でしょう

桑田君は辞退したほうがかっこいいよ

59: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 07:05:50.51 ID:Qi2Q79E1O.net
男性シンガーソングライターで初だな
女性なら中島みゆきとユーミンがもらってる

65: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 07:08:29.64 ID:O3/AYSM20.net
拓郎も陽水も矢沢ももらってないのに
喜んでもらうなよ桑田 恥ずいよ

114: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 07:43:23.05 ID:vO/Aou040.net
>>65
拓郎や陽水はまだしも矢沢()って
大半の人は矢沢の曲なんか知らないだろw

66: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 07:08:39.92 ID:DyXVvVwe0.net
紫綬褒章→文化功労者→文化勲章まで頑張れ!

67: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 07:09:06.09 ID:nbWCNNFi0.net
マンPのGスポットとかマイフ○ラレディとか歌っててこれは凄いw

71: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 07:11:06.54 ID:O3/AYSM20.net
紫綬褒章誰も貰いたくなくなるな
レコード大賞もピンクレディーがとってから権威が亡くなったのと同じ

86: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 07:21:32.11 ID:zBAVvKX00.net
ミュージシャンに褒賞は似合わないね

91: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 07:26:09.45 ID:2Dtfn+pw0.net
ビートルズを尊敬している桑田さん、もしかして将来に勲章返上とかやってほしい。

96: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 07:28:45.47 ID:knLexUHg0.net
>>91
もらった後に返上するわけないだろ

148: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 08:13:04.73 ID:DYSWVF8K0.net
>>91
こっちから打診するものなの。
病気のこともあってまだ若いのにリストに入れる事にしたんだろうな。
リストを作る担当省庁直下の協会から打診された時に断る事はある。

文化勲章は授与が一方的に決められるから辞退はある。

166: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 08:23:17.91 ID:2Dtfn+pw0.net
>>148
自分から勲章欲しいからくれよって言ったの?
なんかもう呆れちゃうな。

132: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 08:00:41.06 ID:el/Ra6gj0.net
実は受章の圧倒的大多数が毎年公務員w
でもマスゴミが取り上げるのは一部の民間人だけ。

ちなみに民間人もほとんどが経営者で、受賞するために天下りを多数受け入れる必要がある(笑)

142: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 08:07:32.41 ID:jmtUj4E1O.net
いいけど、曲の出来映えが極端だからなあ

154: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 08:17:37.73 ID:6MSqw9O00.net
サザン嫌いじゃないけど、これはガッカリだわ
紫綬褒章とか、そんなガラじゃないだろうに
もし受けるにしても、もっとジジイになってからでいい
復帰してたけど、体調また悪くなったとか?

164: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 08:21:25.89 ID:60BZIP7H0.net
>>154
桑田の病気って、予後悪いらしいからな

160: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 08:20:00.49 ID:eMENflmc0.net
吉田拓郎の方が年寄りで先に癌になったのに

179: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 08:31:58.69 ID:lTFxFqJ60.net
老いたな桑田
ロックンローラーが権威にひざまずくとか
断っとけよ

182: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 08:33:38.54 ID:c2t8NJ0Z0.net
>>179
ミックジャガーがサーの称号貰ってるんだから、このくらい良いだろう

226: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 09:12:46.09 ID:jAz7r6U+0.net
>>182
それでキースにさんざ弄られて嫌味言われている
これは小馬鹿にするべき

191: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 08:37:40.60 ID:zY1OnnBF0.net
斜に構えず柔軟に対応するこういうところは好感が持てる
よく居るだろ
ロック云々反体制云々喚く馬鹿

197: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 08:45:13.65 ID:5D0ojKxB0.net
>>191
結局この人はやんちゃなように見えて礼儀正しいというか空気読む人なんだと思うよ。

昔ベストテンに出演した時に長渕と一緒だったんだけど、ワインの差し入れがあって
桑田はありがたくいただいたのに長渕に「剛、ほら」って桑田が勧めたら長渕は
不愛想に、オレ、そういうのいいから、みたいな感じで拒否ってたのを、今でも鮮明に
覚えてるわ。そん時の桑田の「何だよ、剛~」みたいな顔とか

201: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 08:48:42.65 ID:58luLyaTO.net
>>197
大阪のバーで偶然居合わせた時に「ファンです」って
挨拶に来た桑田を見て、悪口を言うのやめたってたかじんが話してたな
業界の世渡りみたいなのは上手な人なんだろうと思う

210: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 08:57:03.15 ID:jwi/F4e00.net
ミュージシャンだったら、吉田拓郎だな、国民栄誉賞レベルだろ。

336: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 10:36:57.32 ID:+I51n5bL0.net
>>210
拓郎は80年代失速してる
谷村 小田にぬかれた。
泉谷も80年代ルーザーで乗り切った
矢沢も自称ビッグだけどレコード総数は桑田 ユーミンほど売れてない

351: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 11:03:02.61 ID:p7PFWFkd0.net
>>336
レコードセールスで拓郎を評価するのはちょっと・・・旧来の音楽産業変えた人でしょ、興業も、それまで秋元みたいなやつがいて歌手に歌わせてただけでしょ、
演歌とか歌謡曲なんて。

107: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 07:40:20.21 ID:G8iCo6yi0.net
地味に高畑淳子も貰ったんだなw

112: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 07:42:00.72 ID:A+HF0rhY0.net
>>107
俺はそっちの方がサプライズ

40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 06:44:23.09 ID:2eu1AKzM0.net
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%AB%E7%B6%AC%E8%A4%E7%AB%A0#.E9.9F.B3.E6.A5.BD.E5.AE.B6

中島みゆき、松任谷由実、森山良子、都はるみ、島倉千代子あたりが貰ってるなら
桑田も有資格者だな

42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 06:46:01.36 ID:/6NFOMpD0.net
>>40
知らんだけで意外と貰ってるもんなんだな

60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 07:06:27.01 ID:EQ+LbcP60.net
>>40
森雪之丞や松本隆は貰ってないのか

274: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 09:45:14.86 ID:DV9cCNbv0.net
有名どころの受賞者

島倉千代子:(1999年) 歌手
阿久悠:(1999年) 作詞家・作家
山下洋輔:(2003年)ジャズピアニスト、作曲家、エッセイスト、作家、旭日小綬章(2012年)
平尾昌晃:(2003年) 作曲家・歌手
筒美京平:(2003年) 作曲家
日野皓正:(2004年) ジャズトランペット奏者
五木ひろし:(2007年) 歌手
三枝成彰:(2007年) 作曲家
森山良子:(2008年) 歌手
中島みゆき:(2009年) 歌手
久石譲:(2009年) 作曲家
都はるみ:(2010年) 歌手
由紀さおり:(2012年)歌手
松任谷由実:(2013年)歌手
桑田佳祐:(2014年)シンガーソングライター

332: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 10:33:15.17 ID:1/JJQdyO0.net
>>274
そのあたりの人が貰ってるなら
桑田が貰うのも納得だな

310: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 10:12:55.94 ID:Ewr2jgUy0.net
58歳くらいでもらうものなの? 過去の最年少受勲は何歳?

321: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 10:23:51.04 ID:XYYSWeIh0.net
>>310
19歳の羽生結弦かな?

324: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 10:26:53.40 ID:XYYSWeIh0.net
>>310
紫綬褒章に限定せず、褒章受章者全般に限ると
「川で溺れた男児を助けた中学2年の溝上春喜さん(13)=埼玉県所沢市=は
記録が残っている戦後では史上最年少の褒章受章となった。」って記事有るから、
13歳で紅綬褒章が最年少らしい(但し2011年時点)。

353: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 11:06:14.19 ID:Ewr2jgUy0.net
>>321
>>324
そうなんですか、ありがとう
高齢の方がもらうって先入観があったもので (;´・ω・)

337: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 10:37:18.76 ID:XYYSWeIh0.net
一覧見てたら「しりあがり寿(2014年 春の叙勲で紫綬褒章受章)」っての見つけたw
もうどうでもええわ…

340: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 10:39:44.85 ID:ZthG5uXg0.net
>>337
モンドセレクションかよ

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1414877097/



音楽アプリ|FunMusicLife|無料|iPhone
無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ

コメント

  1. 1 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年11月02日 13:47
    知り合いが飲みの席で会ったことあるらしいが、お子さんのお話しなどをされていて、普通のお父さんという感じだったと言っていた。つべこべ言う奴はなんか貰えるくらいの功績残せや。貰えるもんはありがたく貰っときゃいいんだよ。
  2. 2 オレ 2014年11月02日 16:53
    反日ソングが創価に気に入られた
  3. 3 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年11月04日 05:37
    ロックじゃない!桑田、断れよ!
  4. 4 名無し @オレ的VIPPER速報 2015年01月22日 22:38
    サザンオールスターズ最高。
    批判してる連中はアホだな。

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

トラックバック

人気記事ランキング