1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/01(土) 15:37:33.76 ID:ILUNJmGK0.net
1位 キーエンス(機器)→6億1561万円
2位 日本M&Aセンター(M&A)→5億7693万円
3位 GCAサヴィアン(M&A)→5億1649万円
4位 朝日放送(放送)→5億1382万円
5位 フジ・メディア・ホールディングス(放送)→5億440万円
6位 東京海上ホールディングス(損保)→4億8885万円
7位 テレビ朝日ホールディングス(放送)→4億8739万円
8位 伊藤忠商事(商社)→4億8431万円
9位 野村ホールディングス(証券)→4億7586万円
10位 ドリームインキュベータ(コンサル)→4億6919万円
11位 三井物産(商社)→4億6207万円
12位 三菱商事(商社)→4億6005万円
13位 アクセル(機器)→4億5802万円
14位 住友商事(商社)→4億4452万円
15位 丸紅(商社)→4億4230万円
16位 ソフトバンク(通信)→4億3925万円
17位 JXホールディングス(石油)→4億3895万円
18位 電通(広告)→4億3733万円
19位 日本テレビホールディングス(放送)→4億3516万円
20位 野村総合研究所(シンクタンク)→4億2063万円
http://toyokeizai.net/articles/-/52039
※サラリーマン(大卒)の平均生涯年収は2億5000~8000万円程度
2位 日本M&Aセンター(M&A)→5億7693万円
3位 GCAサヴィアン(M&A)→5億1649万円
4位 朝日放送(放送)→5億1382万円
5位 フジ・メディア・ホールディングス(放送)→5億440万円
6位 東京海上ホールディングス(損保)→4億8885万円
7位 テレビ朝日ホールディングス(放送)→4億8739万円
8位 伊藤忠商事(商社)→4億8431万円
9位 野村ホールディングス(証券)→4億7586万円
10位 ドリームインキュベータ(コンサル)→4億6919万円
11位 三井物産(商社)→4億6207万円
12位 三菱商事(商社)→4億6005万円
13位 アクセル(機器)→4億5802万円
14位 住友商事(商社)→4億4452万円
15位 丸紅(商社)→4億4230万円
16位 ソフトバンク(通信)→4億3925万円
17位 JXホールディングス(石油)→4億3895万円
18位 電通(広告)→4億3733万円
19位 日本テレビホールディングス(放送)→4億3516万円
20位 野村総合研究所(シンクタンク)→4億2063万円
http://toyokeizai.net/articles/-/52039
※サラリーマン(大卒)の平均生涯年収は2億5000~8000万円程度
00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/01(土) 15:38:28.49 ID:gRYSqMiC0.net
誰だよ
サラリーマンの生涯年収は3億っつったの
サラリーマンの生涯年収は3億っつったの
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/01(土) 15:39:38.13 ID:bMWFlaTD0.net
一位でも一生で6億かよ
年末ジャンボ買うわ
年末ジャンボ買うわ
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/01(土) 15:40:06.61 ID:8QATNQ1r0.net
3億はバブルの頃に言われてた数字だろ
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/01(土) 15:40:13.42 ID:ytrOQqbe0.net
案外低いのな15億は行くかなとか考えてた
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/01(土) 15:41:07.71 ID:pQsdj0N10.net
>>6
小学生かな^^;
小学生かな^^;
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/01(土) 15:41:51.06 ID:FkM/PvL40.net
漫画家で大ヒットしたほうが儲かるな
おれ芸術で生きてくわ
おれ芸術で生きてくわ
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/01(土) 15:42:23.38 ID:Ro4kQsFA0.net
一流でも4億とか…
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/01(土) 15:42:38.54 ID:nTsLUNSH0.net
都庁のワイ涙目
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/01(土) 15:43:04.69 ID:YhqKrz930.net
尾田栄一郎なんか年収31億らしいのに
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/01(土) 15:47:16.98 ID:hgHJYi650.net
こういうスレでロナウドとか尾田栄一郎の年収の話する奴って本当に馬鹿だと思うわ
あんな数億人に一人の才能を持ってるやつらと普通のサラリーマン比べてどうすんだよ
あんな数億人に一人の才能を持ってるやつらと普通のサラリーマン比べてどうすんだよ
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/01(土) 15:48:08.82 ID:hJ+OfXns0.net
>>15
ただのネタ煽りにマジレスすんなよ
ただのネタ煽りにマジレスすんなよ
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/01(土) 15:48:24.01 ID:EeLQzU1N0.net
キーエンスって朝7時過ぎに出社して夜は9時30分までが労働時間らしいぞ
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/01(土) 15:53:18.01 ID:H5wYj93H0.net
>>17
大企業ではそれが普通なんですが
大企業ではそれが普通なんですが
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/01(土) 15:50:24.31 ID:CrnIJNQ50.net
これってこの会社の平の奴がこんなにもらってんの?
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/01(土) 15:51:15.43 ID:VPlM8i300.net
リストラや飛ばされたりしないで最後までやっていけた人は有能なんだろうね
政治家は何もしてないのに年金いっぱいでいいね~
政治家は何もしてないのに年金いっぱいでいいね~
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/01(土) 15:51:18.40 ID:aC5tz6Ma0.net
ちなみに女性が本気で合コンしたい企業ランキングがこれ
キーエンスは9位
1.Google(外資系IT)
2.フジテレビ(テレビ局)
3.ゴールドマン・サックス証券(外銀)
4.電通(広告代理店)
5.三菱商事(総合商社)
6.Apple(外資系IT)
7.自衛官(陸上・航空・海上含)
8.医師
9.キーエンス(メーカー)
10.伊藤忠商事(総合商社)
11.TOYOTA(メーカー)
12.佐川急便(運送)
13.任天堂(メーカー)
14.アクセンチュア(外資系コンサル)
15.三井物産(総合商社)
16.マッキンゼー・アンド・カンパニー(外資系コンサル)
17.国家公務員
18.J.P.モルガン(外銀)
19.P&G(外資系メーカー)
20.博報堂(広告代理店)
http://news.livedoor.com/article/detail/8980544/
キーエンスは9位
1.Google(外資系IT)
2.フジテレビ(テレビ局)
3.ゴールドマン・サックス証券(外銀)
4.電通(広告代理店)
5.三菱商事(総合商社)
6.Apple(外資系IT)
7.自衛官(陸上・航空・海上含)
8.医師
9.キーエンス(メーカー)
10.伊藤忠商事(総合商社)
11.TOYOTA(メーカー)
12.佐川急便(運送)
13.任天堂(メーカー)
14.アクセンチュア(外資系コンサル)
15.三井物産(総合商社)
16.マッキンゼー・アンド・カンパニー(外資系コンサル)
17.国家公務員
18.J.P.モルガン(外銀)
19.P&G(外資系メーカー)
20.博報堂(広告代理店)
http://news.livedoor.com/article/detail/8980544/
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/01(土) 15:51:54.53 ID:Ro4kQsFA0.net
>>21
佐川急便にワロタ
佐川急便にワロタ
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/01(土) 15:54:55.34 ID:H5wYj93H0.net
>>21
見事に年収1千万円越えの企業ばっかだなwww
見事に年収1千万円越えの企業ばっかだなwww
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/01(土) 15:57:01.16 ID:Zo3p4a7w0.net
留年浪人無しでそこそこ大学を出て22で働いてかなりの人間が辞める中辞めずに会社は潰れず62までの40年間必死こいて働いてようやく2億5000万
しかもその金は老害で管理職にゆうゆうなれるのも含んだ平均
常識的に考えて2億5000万ですら62までの40年間の平均年収625万だぞ
ほとんどの人間がフリーターでなく正社員になって欲しいと思ってるんだから反対意見があまり出ないだけで数字で大嘘つき過ぎだから
非処女が処女厨叩いてるのと同じ状況だから。処女・処女厨(フリーター)がいいとは言わないけど非処女(正社員)が工作してるのは明らか
しかもその金は老害で管理職にゆうゆうなれるのも含んだ平均
常識的に考えて2億5000万ですら62までの40年間の平均年収625万だぞ
ほとんどの人間がフリーターでなく正社員になって欲しいと思ってるんだから反対意見があまり出ないだけで数字で大嘘つき過ぎだから
非処女が処女厨叩いてるのと同じ状況だから。処女・処女厨(フリーター)がいいとは言わないけど非処女(正社員)が工作してるのは明らか
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/01(土) 16:27:59.23 ID:k+91y2Xw0.net
>>27
フリーターや派遣は頑張っても手取り20万いかないだろ
フリーターや派遣は頑張っても手取り20万いかないだろ
86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/01(土) 17:15:49.07 ID:JAFksZkU0.net
>>55
生涯年収6500~8000くらいだったと思う
だから好きに選べばいいよ
正社員は全てがとんとん拍子で行ってそれくらい
フリーターは圧倒的に20~35くらいは楽しめるし20代までは稼ぎもどっこいどっこい
だけど生涯では3分の1程度
逆に言うとホワイトに就職したら何もかもが勝ち組
生涯年収6500~8000くらいだったと思う
だから好きに選べばいいよ
正社員は全てがとんとん拍子で行ってそれくらい
フリーターは圧倒的に20~35くらいは楽しめるし20代までは稼ぎもどっこいどっこい
だけど生涯では3分の1程度
逆に言うとホワイトに就職したら何もかもが勝ち組
91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/01(土) 17:23:55.86 ID:pgLj3VEQ0.net
>>86
家族を養うのに1億かかると考えたら、独り身でよければフリーターで十分だな
家族を養うのに1億かかると考えたら、独り身でよければフリーターで十分だな
93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/01(土) 17:26:01.50 ID:QEg5+GcP0.net
>>91
生涯フリーターで生活保護に頼らずに平均寿命まで生きられると思うか・・・?
生涯フリーターで生活保護に頼らずに平均寿命まで生きられると思うか・・・?
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/01(土) 15:57:01.55 ID:NkLSqhAJ0.net
サッカー選手ってすげーな
本田なんか1年で手取り3.5億じゃん
本田なんか1年で手取り3.5億じゃん
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/01(土) 16:00:41.70 ID:tk2cgCYK0.net
>>28
そりゃトップレベルはそうかもしれんがJ2とか年棒200万ぐらいの選手もザラでいるで
そりゃトップレベルはそうかもしれんがJ2とか年棒200万ぐらいの選手もザラでいるで
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/01(土) 15:57:38.26 ID:pgLj3VEQ0.net
キーエンスに生涯在籍出来る人って6億以上の価値があると思う
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/01(土) 16:01:10.05 ID:fqICMm9A0.net
結婚したい女必見!
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/01(土) 16:05:02.67 ID:erjtrKrv0.net
テレビ局もこれからどんどん下がっていくんだろな
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/01(土) 16:08:11.51 ID:kIzo7KSW0.net
このランキングに入ってる企業に定年まで勤められる奴って全体の何%だよ
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/01(土) 16:08:11.91 ID:8panPAk30.net
やっぱサラリーマンって負け組だな
たった6億で何ができるというのか
たった6億で何ができるというのか
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/01(土) 16:09:46.04 ID:NkLSqhAJ0.net
>>37
スポーツ選手は引退したら時間も出来るんだよなー
トップクラスのスポーツ選手は勝ち組過ぎる
スポーツ選手は引退したら時間も出来るんだよなー
トップクラスのスポーツ選手は勝ち組過ぎる
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/01(土) 16:11:00.94 ID:Ro4kQsFA0.net
6億なんて宝くじで当てたら簡単に抜ける
サラリーマンショボすぎ
サラリーマンショボすぎ
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/01(土) 16:16:12.71 ID:DMAMtJ2q0.net
>>39>>42
特許で1発だけでも当てれば簡単にひっくり返るよな
特許で1発だけでも当てれば簡単にひっくり返るよな
103: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/01(土) 17:53:48.93 ID:GMcqrhWx0.net
>>44
???「2万円でしたが裁判をして、6億もらいました
ついでにノーベル賞ももらいました」
???「2万円でしたが裁判をして、6億もらいました
ついでにノーベル賞ももらいました」
105: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/01(土) 18:01:55.14 ID:bMWFlaTD0.net
>>103
その技はもう法律変わって使えないんだよなぁ
その技はもう法律変わって使えないんだよなぁ
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/01(土) 16:18:40.21 ID:jmk+4RMPO.net
金はあの世には持っていけないんだぜ?
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/01(土) 16:26:36.18 ID:xOh8af3x0.net
なあにロト7当てれば良いだけの話
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/01(土) 16:28:05.47 ID:ZlLiN20/0.net
これがリーマンの限界か
会社員である以上夢はつかめないな
会社員である以上夢はつかめないな
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/01(土) 16:47:21.06 ID:7siP/8Oe0.net
今の20代の平均生涯賃金どうなるんやろ
85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/01(土) 17:14:08.27 ID:1yGj4WE6O.net
デイトレーダーは?
市況板とか若くして数億持ってるやつもいるよ
市況板とか若くして数億持ってるやつもいるよ
106: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/01(土) 18:03:42.27 ID:Ft21z4uR0.net
>>85
デイトレーダーって聞こえはいいけどギャンブルに近いだろ
まあ企業とかそんなのも一種のギャンブルだけど
デイトレーダーって聞こえはいいけどギャンブルに近いだろ
まあ企業とかそんなのも一種のギャンブルだけど
92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/01(土) 17:24:48.94 ID:4djjXpxk0.net
桃鉄なら億とかゴミみたいなもんだし
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1414823853/

▲無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ
コメント
コメントする