毎日の生活の中のちょっとした幸せ、「ああ~」ってなること、時などなど
00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
2: 名無しさん@おーぷん 2014/05/23(金)00:12:27 ID:4KdDnAaUi
一日過ごした足が、ひときわ臭いと幸せになる
「ああー今日もよく生きた!私偉い!」
でも家に帰って一人の時にしか味わえない幸せ
「ああー今日もよく生きた!私偉い!」
でも家に帰って一人の時にしか味わえない幸せ
3: 名無しさん@おーぷん 2014/06/07(土)00:19:17 ID:bGcYwgkIc
学校もバイトも終わって、疲れて
家について、ソファに倒れこむ時。
ソファにかかる体重の重みが
すごく好き。
家について、ソファに倒れこむ時。
ソファにかかる体重の重みが
すごく好き。
4: 名無しさん@おーぷん 2014/06/07(土)00:22:17 ID:bGcYwgkIc
あとね。
連勤明けのシュークリームかな。
連勤明けのシュークリームかな。
5: 名無しさん@おーぷん 2014/06/07(土)00:42:36 ID:TqdMQuizV
休日に雨の日が重なってのんびりと部屋で過ごす
一人暮らしが最高だと思える瞬間
一人暮らしが最高だと思える瞬間
7: 名無しさん@おーぷん 2014/06/08(日)20:12:47 ID:TZYhykMou
どうしよう 幸せなことが 何もない
12: 名無しさん@おーぷん 2014/06/21(土)07:16:34 ID:egPcUCYFM
くっだらない話でげらげら笑ってるとき
18: 名無しさん@おーぷん 2014/06/26(木)15:16:17 ID:6jJigpjRp
インコちゃんたちの足があったかい時
なんかほっこりする
なんかほっこりする
20: 名無しさん@おーぷん 2014/06/28(土)21:30:11 ID:muTKdWhjL
猫の匂いをかぎまくってる時
室内外だけど匂いって毎日違うんだ
室内外だけど匂いって毎日違うんだ
21: 名無しさん@おーぷん 2014/06/28(土)23:23:44 ID:lMfqQgdH8
中距離運転手の旦那が無事帰ってくること
家のご飯が一番美味しいと言ってくれること
言葉で表してくれてありがとう
家のご飯が一番美味しいと言ってくれること
言葉で表してくれてありがとう
23: 名無しさん@おーぷん 2014/07/14(月)17:55:48 ID:V4hK46N9G
熱帯夜、爪先でふとんの冷たいところを見つけた時
24: 名無しさん@おーぷん 2014/07/14(月)20:22:37 ID:JiAgvefut
帰って玄関開けたら、猫様達にお出迎えしてもらった時。
すりすりしてきて、膝の上に乗ってきた時!
すりすりしてきて、膝の上に乗ってきた時!
26: 名無しさん@おーぷん 2014/07/15(火)05:32:26 ID:08PEFFGk2
布団に入る瞬間
沈み込む感覚が堪らなく幸せ…??
沈み込む感覚が堪らなく幸せ…??
27: 名無しさん@おーぷん 2014/07/20(日)05:16:35 ID:h3DKkJ1nI
連休の日曜日の、「明日も休みだから早く寝なくていいんだあ!」っていう感覚
小学生の時のように「なにしようかな!夜更かししまくってゲームしちゃおうかな!
それとも長編漫画一気読みしようかな!DVDボックス全話みちゃおうかな!」
とどれしようかワクワクするのが幸せw
小学生の時のように「なにしようかな!夜更かししまくってゲームしちゃおうかな!
それとも長編漫画一気読みしようかな!DVDボックス全話みちゃおうかな!」
とどれしようかワクワクするのが幸せw
32: 名無しさん@おーぷん 2014/07/22(火)19:48:01 ID:8CRRhAjLl
仕事帰りにスーパー寄って来た。
惣菜半額でした。
ついでに刺身も半額でした。
幸せで満腹です。
惣菜半額でした。
ついでに刺身も半額でした。
幸せで満腹です。
33: 名無しさん@おーぷん 2014/07/28(月)16:16:09 ID:7PEMpyYAt
裸で思いっきり屁こいてるとき幸せ
37: 名無しさん@おーぷん 2014/07/31(木)21:05:28 ID:BB6IDpOas
耳掻きしてたら改心の大きさが取れた時
39: 名無しさん@おーぷん 2014/08/01(金)05:41:53 ID:V7URnVZ8g
今日、すごく美味しいトンカツ食べに連れてってもらった
脂が美味しいロースカツにしたんだけど、すりごまと岩塩で
食べるっていうの教えてもらって食べたら旨さ倍増!
食べてる間ものすごい幸せだったなー
思い出すとよだれじゅんじゅわーしてまた幸せになるw
脂が美味しいロースカツにしたんだけど、すりごまと岩塩で
食べるっていうの教えてもらって食べたら旨さ倍増!
食べてる間ものすごい幸せだったなー
思い出すとよだれじゅんじゅわーしてまた幸せになるw
40: 名無しさん@おーぷん 2014/08/01(金)12:44:47 ID:FUIX6jUqS
世の中にはバラカツという料理があってだな
たぶん>>39の口に合うと思う
適当にググってお店を見つけ、試食することをお奨めするよ
たぶん>>39の口に合うと思う
適当にググってお店を見つけ、試食することをお奨めするよ
43: 名無しさん@おーぷん 2014/08/25(月)15:14:57 ID:Z2J2WtBtx
上等の美味しい玉露を一人で飲んでるとき
なんだかちっぽけな幸せやなぁ・・・
なんだかちっぽけな幸せやなぁ・・・
47: 名無しさん@おーぷん 2014/08/25(月)21:35:03 ID:lYUIXDhr2
>>43
あなたこそこのスレにふさわしい
あなたこそこのスレにふさわしい
49: 名無しさん@おーぷん 2014/08/26(火)01:57:32 ID:LuSyO2RqT
今日はお給料日。
お給料日の初日だけ、コーヒーの美味しい喫茶店に行ってアイスコーヒーを飲んでマッタリする。
1ヶ月に一回の細やかな至福の時です。
お給料日の初日だけ、コーヒーの美味しい喫茶店に行ってアイスコーヒーを飲んでマッタリする。
1ヶ月に一回の細やかな至福の時です。
51: 名無しさん@おーぷん 2014/08/26(火)16:00:29 ID:Yx5aoLuSW
旦那と息子が遊んでるのを見てるとき
息子が寝てホッとした瞬間
息子が寝てホッとした瞬間
54: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)01:15:00 ID:4VfOh3hMU
うんこがスポッと綺麗に出た時
62: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)15:40:37 ID:6rSD42bBx
息子が専門の学校に行き、マッサージとか鍼とかする免許を取得した。
私はその方面にはあまりあかるくなく、行きたいというから応援した。
夫は将来大丈夫かすごく気にしていたが、息子と話をしてやはり応援する立場に。
その進路の理由が、「昔マッサージを仕事にするって言ったじゃん」と。
それ、四歳のときの話だよね。確かによく肩揉みをしてくれていたが、私は忘れていると思ってたよ。
下の子も、「じゃあ自分は○○かなあ、○○かな?」などと言う。
どちらも私の長く患ってる疾患を診る仕事。
もうね、泣いていいかな?と訊く前に泣きましたよ。
ちなみに私に比べ健康体の夫もちゃんと気にかけているよ。マザコンではない!
私はその方面にはあまりあかるくなく、行きたいというから応援した。
夫は将来大丈夫かすごく気にしていたが、息子と話をしてやはり応援する立場に。
その進路の理由が、「昔マッサージを仕事にするって言ったじゃん」と。
それ、四歳のときの話だよね。確かによく肩揉みをしてくれていたが、私は忘れていると思ってたよ。
下の子も、「じゃあ自分は○○かなあ、○○かな?」などと言う。
どちらも私の長く患ってる疾患を診る仕事。
もうね、泣いていいかな?と訊く前に泣きましたよ。
ちなみに私に比べ健康体の夫もちゃんと気にかけているよ。マザコンではない!
65: 名無しさん@おーぷん 2014/09/03(水)10:56:42 ID:KdoBx4fER
昨日 虫の音をききながら眠りました
朝とても気持ちよく目覚めて、美味しい紅茶を飲みながら
幸せだなぁと思いました。。。
朝とても気持ちよく目覚めて、美味しい紅茶を飲みながら
幸せだなぁと思いました。。。
66: 名無しさん@おーぷん 2014/09/03(水)20:41:19 ID:boQM6OaxR
5日前から飼い始めたインコが私の手から餌を受け取ってくれたー!!
それで悪いヤツじゃないと思ってくれたのか頭をカキカキさせてくれたー!!
毎日少しずつ仲良くなってくれるのが幸せだー!!
それで悪いヤツじゃないと思ってくれたのか頭をカキカキさせてくれたー!!
毎日少しずつ仲良くなってくれるのが幸せだー!!
68: 名無しさん@おーぷん 2014/09/04(木)10:31:45 ID:2Ert4SLWV
日本びいきの外国人観光客が、神社や着物を見て、喜んでいるのを見るとなごむ。
71: 名無しさん@おーぷん 2014/09/06(土)01:14:02 ID:XYqORgxkx
地震も台風も無く、とにかく元気で朝目覚めたら幸せです
朝美味しいコーヒーとパンを食べてたら幸せ
生きていけるだけのお金が有って健康なら幸せです
61歳になってやっと気が付きました
朝美味しいコーヒーとパンを食べてたら幸せ
生きていけるだけのお金が有って健康なら幸せです
61歳になってやっと気が付きました
72: 名無しさん@おーぷん 2014/09/07(日)12:49:06 ID:RouPYNRsL
いいお天気で洗濯もの干して幸せ。。。
お布団干して幸せ。。。
お布団干して幸せ。。。
74: 名無しさん@おーぷん 2014/09/11(木)22:27:25 ID:k4Qv9xKQs
黒猫飼って3ヶ月くらいたった今日
朝起きたら布団の中に何かいて
バッとあけてみたら、初めてくっついてうちの猫が寝てた事
朝起きたら布団の中に何かいて
バッとあけてみたら、初めてくっついてうちの猫が寝てた事
82: 名無しさん@おーぷん 2014/09/20(土)12:06:11 ID:X2Ktfycy1
仕事でくたくたになって帰ってお風呂はいってベッドに倒れこむと、いつもうちのウサギがベッドに乗って来て、鼻やほっぺを舐めて癒してくれる(*´∀`*)
もふもふしながら一緒に寝ると、この子のために明日も頑張ろう!と、思う。
もふもふしながら一緒に寝ると、この子のために明日も頑張ろう!と、思う。
83: 名無しさん@おーぷん 2014/09/20(土)17:56:04 ID:VQnSdMbKQ
>>82
ウサギってそんなに懐くものなのか
ウサギってそんなに懐くものなのか
90: 名無しさん@おーぷん 2014/09/28(日)19:45:14 ID:G1fVj1zKx
>>83 個体差激しいけど、懐くやつはベタベタになつくよ。
ウチののウサギは、冬場寒いから俺とベッドで寝るの好きなんだけど、
抱っこしてゲージに戻そうとしたら、途中で脱走してベッドに一直線。
でも、ベッドの前で急停止、自力でベッドに登れないことに気づいて、
「えっうそ?}みたいな絶望した顔してたのに和んだわ。
抱っこしてると、ペロペロ舐めてきたり、そのまま寝たりするので、
見てて幸せ。
ウチののウサギは、冬場寒いから俺とベッドで寝るの好きなんだけど、
抱っこしてゲージに戻そうとしたら、途中で脱走してベッドに一直線。
でも、ベッドの前で急停止、自力でベッドに登れないことに気づいて、
「えっうそ?}みたいな絶望した顔してたのに和んだわ。
抱っこしてると、ペロペロ舐めてきたり、そのまま寝たりするので、
見てて幸せ。
85: 名無しさん@おーぷん 2014/09/20(土)19:54:15 ID:AVbQydB34
昼にマック行ったときの隣の高校生の会話
たぶんエロしりとりでもしてたんだと思う
A「ビッチ」
B「乳首」
A「……」
A「きんたま」
B「ま…ま…」
A「言い尽くした感あるな」
A「……」
B「……」
B「…松葉崩し」
A&B「wwwwwwwwww」
なんかもう馬鹿だなーと思いながら聞いてたけど凄く楽しかった
たぶんエロしりとりでもしてたんだと思う
A「ビッチ」
B「乳首」
A「……」
A「きんたま」
B「ま…ま…」
A「言い尽くした感あるな」
A「……」
B「……」
B「…松葉崩し」
A&B「wwwwwwwwww」
なんかもう馬鹿だなーと思いながら聞いてたけど凄く楽しかった
86: 名無しさん@おーぷん 2014/09/21(日)08:32:28 ID:DoHeXaeaa
ビからのBカップは早い段階で出ちゃったんだろうなwと
色々想像できて可笑しいwww
色々想像できて可笑しいwww
88: 名無しさん@おーぷん 2014/09/24(水)22:34:19 ID:koCsSEdB2
さっき会社の後輩の女子から「遅くなりましたが誕生日おめでとうございます!」のメールが来て嬉しい
誕生日は9月29日だから360日遅れだけど、うん、まぁ、嬉しい
誕生日は9月29日だから360日遅れだけど、うん、まぁ、嬉しい
97: 名無しさん@おーぷん 2014/09/29(月)23:23:55 ID:YdLkiSsZG
昨日、息子にメールを送った。
「晩ごはんは角煮」
すぐ返事が来た。いつもは忘れた頃に来る。
「ご飯食べる?」の返事が、もう私が寝る頃「いらない」とか。
返事:「チョーかえる。速攻くう」
チョーかえるってなんじゃ。バカだバカだと思ってはいたが、やっぱりバカだ。
でも30分後には帰ってきた。
バカすぎて可愛いぞ、息子。
ものすごく久しぶりに息子とサザエさんみたよ。
たぶん彼女も久しぶりに親とご飯食べたんじゃないかな。
幸せちいさっ。
しかし、なんで男はこんなにも角煮が好きなんだろうか。
これがマグロとかだったら怒り狂うだろうなぁ、と思いつつ、
わざわざデートの日に息子の好物を作った母の自己満足でした。
「晩ごはんは角煮」
すぐ返事が来た。いつもは忘れた頃に来る。
「ご飯食べる?」の返事が、もう私が寝る頃「いらない」とか。
返事:「チョーかえる。速攻くう」
チョーかえるってなんじゃ。バカだバカだと思ってはいたが、やっぱりバカだ。
でも30分後には帰ってきた。
バカすぎて可愛いぞ、息子。
ものすごく久しぶりに息子とサザエさんみたよ。
たぶん彼女も久しぶりに親とご飯食べたんじゃないかな。
幸せちいさっ。
しかし、なんで男はこんなにも角煮が好きなんだろうか。
これがマグロとかだったら怒り狂うだろうなぁ、と思いつつ、
わざわざデートの日に息子の好物を作った母の自己満足でした。
103: 名無しさん@おーぷん 2014/10/09(木)02:31:39 ID:rq66AW1TB
クソみたいな人生を過ごしている。
友人も居なく、好きな女にフラれ、新しく始めた仕事は全く慣れず、
今ようやく仕事を片付けて帰ってきた。部屋も汚い。
だけど、部屋でタバコを吸いながら、
今日合ったこと、取引先に怒られた事を反省して、
新しく覚えた事を思い返していると、
ひょっとしたら、今が人生の絶頂期なんじゃないかと思った。
友人も居なく、好きな女にフラれ、新しく始めた仕事は全く慣れず、
今ようやく仕事を片付けて帰ってきた。部屋も汚い。
だけど、部屋でタバコを吸いながら、
今日合ったこと、取引先に怒られた事を反省して、
新しく覚えた事を思い返していると、
ひょっとしたら、今が人生の絶頂期なんじゃないかと思った。
104: 名無しさん@おーぷん 2014/10/09(木)12:25:04 ID:UvgR9YDKQ
家を出たらキンモクセイの香りがする
105: 名無しさん@おーぷん 2014/10/10(金)23:16:00 ID:RO24Z2NvB
体調を崩した私の看病をしてくれる彼氏に、風邪をひいたら私の親は勉強の心配ばかりしたと言った。
すると、「僕だったら勉強なんて後で教えるから寝ろって子供に言うね。それか(私)ちゃんに教わってって言うかも」
彼は何気なく言ったことかもしれないけど、結婚や子供という未来の話に私を含めてくれたことが最高に嬉しい。
すると、「僕だったら勉強なんて後で教えるから寝ろって子供に言うね。それか(私)ちゃんに教わってって言うかも」
彼は何気なく言ったことかもしれないけど、結婚や子供という未来の話に私を含めてくれたことが最高に嬉しい。
106: 名無しさん@おーぷん 2014/10/11(土)13:16:16 ID:mh3X3Id7h
すごくわかる。
私の彼も私が体調崩した時にわざわざ食料持ってかけつけて、そばにいてくれる。
んで、ついこの前寝てたら、私のあたまをなでながら
「私ちゃんが小さい頃してもらえなかったこと、できなかったこと、結婚したら俺が全部一緒にしてやるからねー」
って言ってた。
半分寝てたけど、とびおきてふふー!って抱きついた(笑)
プロポーズはまだだけど、私の両親が忙しくて一緒に食卓でご飯食べれなかったこと、家族旅行なんて行けなかったこと、病気で寝てても兄優先で、1人で寝てたことなど、私が子供のころに寂しかった経験を全部上書きしてくれようとしてくれてる。
いつも私のため、未来に私を入れて考えてくれる彼のために私もがんばりたいと思う。
私の彼も私が体調崩した時にわざわざ食料持ってかけつけて、そばにいてくれる。
んで、ついこの前寝てたら、私のあたまをなでながら
「私ちゃんが小さい頃してもらえなかったこと、できなかったこと、結婚したら俺が全部一緒にしてやるからねー」
って言ってた。
半分寝てたけど、とびおきてふふー!って抱きついた(笑)
プロポーズはまだだけど、私の両親が忙しくて一緒に食卓でご飯食べれなかったこと、家族旅行なんて行けなかったこと、病気で寝てても兄優先で、1人で寝てたことなど、私が子供のころに寂しかった経験を全部上書きしてくれようとしてくれてる。
いつも私のため、未来に私を入れて考えてくれる彼のために私もがんばりたいと思う。
110: 名無しさん@おーぷん 2014/10/21(火)21:14:39 ID:Xvt81soX5
ちっぽけな動物でも、「自分を唯一無二のものとして信頼してくれる何か」
と暮らす事がとても幸せ
荒みきってもイライラしきっても、一緒に暮らす動物が
「ご飯下さい」「撫でてください」「構ってほしいんですけど」「お前疲れてんの?(って言われてる気がするだけw)」
って手を出してくる瞬間に、すっと素に戻れる
今日疲れきってたんだけど、泣きそうになったから
うちの場合は猫なんだけど、時に鬱陶しいと思うレベルのそれに、すごく救われている事に気付いた
ペットは本当、ただ癒すとかかわいいだけのものじゃなくて、明日からも精々生きて行きや!
ってことを思い出させてくれる大切なものだと思った
と暮らす事がとても幸せ
荒みきってもイライラしきっても、一緒に暮らす動物が
「ご飯下さい」「撫でてください」「構ってほしいんですけど」「お前疲れてんの?(って言われてる気がするだけw)」
って手を出してくる瞬間に、すっと素に戻れる
今日疲れきってたんだけど、泣きそうになったから
うちの場合は猫なんだけど、時に鬱陶しいと思うレベルのそれに、すごく救われている事に気付いた
ペットは本当、ただ癒すとかかわいいだけのものじゃなくて、明日からも精々生きて行きや!
ってことを思い出させてくれる大切なものだと思った
112: 名無しさん@おーぷん 2014/10/22(水)12:42:13 ID:50keEyQql
毎日がささやかな幸せ
115: 名無しさん@おーぷん 2014/10/27(月)14:45:39 ID:TPN0shlRF
今秋、体を壊して働けなくなった。
今は自宅療養中。一人暮らしで失業支援(?)や貯金で行きている。
体も思うように動かず、食料はネットスーパーで賄っている。部屋も荒れ放題。仕方ない。
しかも、ほぼ横になっていないといけないので、スマホ弄るか睡眠とるかしか出来ない。
心も荒んできていた。
1週間程前、私が住んでいるアパートの1階に家族が引越してきた。
祖母、母、娘2人の4人。
アパートは木造2階立て4部屋しかなく、私は引越し家族の真上階に住んでいる。
部屋サイズは1DK(床面積は狭い)
駅からは遠いけれど、小中学が近い。
なので、今まで2家族が階下に移り住んできた。
どちらも未就学児が1人いる3人家族で、
子供の走り回る音が夜0時を過ぎても聞こえてきていた。
終電で帰るのが常な私が帰宅しても子供の声が響いていた。
幼児がいる家庭ってそんなもんかと思っていたら、
今度の引越し家族が私の認識を覆して驚かされるし癒されている。
最初に母と子供たちで挨拶に来てくれた。
そんなこと今まで無かった。
「子供たちがうるさいでしょうから」と言ってた。
娘2人も「よろしくお願いします」と頭を下げてくれた。
可愛かったので、実家から送られてきていた野菜ジュースをあげたらすごく喜んでくれた。
持て余していたジュースだったけれど、喜んでくれて嬉しかった。
毎日声が聞こえる。
日中、母と姉は留守にし、祖母と妹の遊び声が聞こえる。
アナ雪ごっこをしている。祖母が雪の女王役をしている。例の♪雪だるま作ろうっちゅう歌も聞こえるし、妹が祖母にダメ出しもしている。
祖母の歌声が時々、能のような伸びた声になる。え!?と思うけれど、それにダメ出しはされない。
楽しそう。
夕方になると留守にしていた2人が帰ってくる。
姉妹揃うととにかくキャッキャッと幼児の声が一層高くなる。
17時~20時くらいまで賑やか。
そこからまた私の認識を覆されたんだけれど、21時になると急に静かになる。毎日必ず。0時まで騒がない。すごい!
それがわかっていると、夕方多少騒がしくてもイライラしない!むしろ微笑ましい!
病気で一人暮らしの暗い心が、規則正しく明るく生きている階下の家族の声を聞いて少しづつ軽くなっていくのがわかる。
どうせ動けないからと憂鬱で何も出来なかっちんのに、今日部屋のゴミをまとめる事が出来た。それだけで疲れて寝込んでいるけれどw
もし明日も動けたらせめてクイックルワイパーくらいはしたい。
階下の家族がずっと幸せだったらいいな。
欲を言ったらもう一度子供たちにジュースあげて喜んだあの顔を見たいなあw
一応女なので変質者扱いはされないはず…?
なんか幸せを感じたのでカキコ。
長文失礼。
今は自宅療養中。一人暮らしで失業支援(?)や貯金で行きている。
体も思うように動かず、食料はネットスーパーで賄っている。部屋も荒れ放題。仕方ない。
しかも、ほぼ横になっていないといけないので、スマホ弄るか睡眠とるかしか出来ない。
心も荒んできていた。
1週間程前、私が住んでいるアパートの1階に家族が引越してきた。
祖母、母、娘2人の4人。
アパートは木造2階立て4部屋しかなく、私は引越し家族の真上階に住んでいる。
部屋サイズは1DK(床面積は狭い)
駅からは遠いけれど、小中学が近い。
なので、今まで2家族が階下に移り住んできた。
どちらも未就学児が1人いる3人家族で、
子供の走り回る音が夜0時を過ぎても聞こえてきていた。
終電で帰るのが常な私が帰宅しても子供の声が響いていた。
幼児がいる家庭ってそんなもんかと思っていたら、
今度の引越し家族が私の認識を覆して驚かされるし癒されている。
最初に母と子供たちで挨拶に来てくれた。
そんなこと今まで無かった。
「子供たちがうるさいでしょうから」と言ってた。
娘2人も「よろしくお願いします」と頭を下げてくれた。
可愛かったので、実家から送られてきていた野菜ジュースをあげたらすごく喜んでくれた。
持て余していたジュースだったけれど、喜んでくれて嬉しかった。
毎日声が聞こえる。
日中、母と姉は留守にし、祖母と妹の遊び声が聞こえる。
アナ雪ごっこをしている。祖母が雪の女王役をしている。例の♪雪だるま作ろうっちゅう歌も聞こえるし、妹が祖母にダメ出しもしている。
祖母の歌声が時々、能のような伸びた声になる。え!?と思うけれど、それにダメ出しはされない。
楽しそう。
夕方になると留守にしていた2人が帰ってくる。
姉妹揃うととにかくキャッキャッと幼児の声が一層高くなる。
17時~20時くらいまで賑やか。
そこからまた私の認識を覆されたんだけれど、21時になると急に静かになる。毎日必ず。0時まで騒がない。すごい!
それがわかっていると、夕方多少騒がしくてもイライラしない!むしろ微笑ましい!
病気で一人暮らしの暗い心が、規則正しく明るく生きている階下の家族の声を聞いて少しづつ軽くなっていくのがわかる。
どうせ動けないからと憂鬱で何も出来なかっちんのに、今日部屋のゴミをまとめる事が出来た。それだけで疲れて寝込んでいるけれどw
もし明日も動けたらせめてクイックルワイパーくらいはしたい。
階下の家族がずっと幸せだったらいいな。
欲を言ったらもう一度子供たちにジュースあげて喜んだあの顔を見たいなあw
一応女なので変質者扱いはされないはず…?
なんか幸せを感じたのでカキコ。
長文失礼。
120: 名無しさん@おーぷん 2014/10/29(水)08:19:32 ID:K7d20AxM4
>>115
まとめから来ました。ご快復を祈っています。
躾の行き届いている子供達の遊び声は、本当に癒されますよね。
自分には1歳8カ月の娘がいますが、最近抱っこをしているとほっぺたをくっつけて「ちゅっちゅ」って言ってきます。
一緒に散歩に出た時は、繋いだ手を振り払って脚に捕まり「抱っこ!」です。
プロジェクトが佳境を迎えて仕事キツいけど、何とか頑張れるのも家族がいるからだなぁ、と思いますね。
まとめから来ました。ご快復を祈っています。
躾の行き届いている子供達の遊び声は、本当に癒されますよね。
自分には1歳8カ月の娘がいますが、最近抱っこをしているとほっぺたをくっつけて「ちゅっちゅ」って言ってきます。
一緒に散歩に出た時は、繋いだ手を振り払って脚に捕まり「抱っこ!」です。
プロジェクトが佳境を迎えて仕事キツいけど、何とか頑張れるのも家族がいるからだなぁ、と思いますね。
124: 115 2014/11/01(土)12:58:01 ID:AP6PjoVF8
>>116-122
まとめられている事に驚き、検索したところ、各まとめサイトで激励の書き込みがされており胸が熱くなりました。
ありがとうございます。
私すら良い人扱いされておりますが、最初階下に例の家族が引っ越してきた時は、
今までの事例からして全く良い感情を持っていませんでした。
むしろ早く引っ越してと思っていました。ので、私は良い人ではないです。
丁寧に挨拶に来ていただいてから、好意的に感じるようになったので、親子の真面目さが私に影響を及ぼしてくれたと思います。
病の因子は昔から持っており、終電常の会社にいるときに発症し会社を辞めました。
以降は投薬で治療しつつ、派遣で生活しておりましたが、原因不明で今秋悪化し、身体と思考が働かなくなり廃人のような暮らしをしていたのですが、
そこに現れたのが先述の家族です。
あの書き込みは実は少し前の話で、完治までは程遠いのですが、最近は廃人から脱出しつつあります。
2ヶ月近く固形栄養食、アイス、水のみ、荒れた部屋で生きており、朝と夜と夢と現実の区別がつかず生きておりましたが、今は毎日ご飯を食べ夜にしっかり寝られるようになりました。
皆さんが仰られていた、容疑者Xの献身に状況が似ているという事で、原作も映画も見ていないのですが、興味が湧きました。思考がまとまるようになったら本を買って来て読みます!
正直、他人の生活音を聞いているとかキモいな自分、と思っていたのですが、そんな有名な作品に状況が似ているとは、世の中は割と他人の生活音にまみれて生きているのだなと思いました。
私自身、病気持ちで何も特技もない人間なのですが、こういう穴に陥った時に、いつも必ず優しい人達が目前に現れます。
これに関してはとても良い運を持ったなと感じております。
それはまた、今回見ず知らずの方々が応援して下さった事すら、良い運に含まれると思います。
一人一人にジュースを渡しには行けませんが、気持ちとしては低頭するほど感謝の念で一杯です。
ささやかから大分外れ幸せ満載になってしまいましたが、本当にありがとうございます。
ちなみに、勇気がなく階下の子供たちには接触して全くおりません(汗)
この前、姉が家の前で小学校帰りに友達と「また明日ね!」と言い合っていました。転校早々友達ができていて嬉しくなりました。
お礼かねがね蛇足の長文、失礼しました。
まとめられている事に驚き、検索したところ、各まとめサイトで激励の書き込みがされており胸が熱くなりました。
ありがとうございます。
私すら良い人扱いされておりますが、最初階下に例の家族が引っ越してきた時は、
今までの事例からして全く良い感情を持っていませんでした。
むしろ早く引っ越してと思っていました。ので、私は良い人ではないです。
丁寧に挨拶に来ていただいてから、好意的に感じるようになったので、親子の真面目さが私に影響を及ぼしてくれたと思います。
病の因子は昔から持っており、終電常の会社にいるときに発症し会社を辞めました。
以降は投薬で治療しつつ、派遣で生活しておりましたが、原因不明で今秋悪化し、身体と思考が働かなくなり廃人のような暮らしをしていたのですが、
そこに現れたのが先述の家族です。
あの書き込みは実は少し前の話で、完治までは程遠いのですが、最近は廃人から脱出しつつあります。
2ヶ月近く固形栄養食、アイス、水のみ、荒れた部屋で生きており、朝と夜と夢と現実の区別がつかず生きておりましたが、今は毎日ご飯を食べ夜にしっかり寝られるようになりました。
皆さんが仰られていた、容疑者Xの献身に状況が似ているという事で、原作も映画も見ていないのですが、興味が湧きました。思考がまとまるようになったら本を買って来て読みます!
正直、他人の生活音を聞いているとかキモいな自分、と思っていたのですが、そんな有名な作品に状況が似ているとは、世の中は割と他人の生活音にまみれて生きているのだなと思いました。
私自身、病気持ちで何も特技もない人間なのですが、こういう穴に陥った時に、いつも必ず優しい人達が目前に現れます。
これに関してはとても良い運を持ったなと感じております。
それはまた、今回見ず知らずの方々が応援して下さった事すら、良い運に含まれると思います。
一人一人にジュースを渡しには行けませんが、気持ちとしては低頭するほど感謝の念で一杯です。
ささやかから大分外れ幸せ満載になってしまいましたが、本当にありがとうございます。
ちなみに、勇気がなく階下の子供たちには接触して全くおりません(汗)
この前、姉が家の前で小学校帰りに友達と「また明日ね!」と言い合っていました。転校早々友達ができていて嬉しくなりました。
お礼かねがね蛇足の長文、失礼しました。
123: 名無しさん@おーぷん 2014/11/01(土)00:27:26 ID:PHE39U56s
ささやかな幸せは
USBが一発で刺さった時だろが
USBが一発で刺さった時だろが
引用元: http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1400771445/
▲無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ
コメント
コメントする