マヤ予言はもう日本では有名な予言の一つになっていますが、マヤの原住民の方は『マヤの予言』信じていないんですってw
00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
1: わっちょい 2012/01/30(月) 20:04:34.82 ID:/C38xz6R
∧∧
(=^v^) ∩ 他になんかある?にょほほー
と_,、⌒)^) =3
(_ ノノ
(=^v^) ∩ 他になんかある?にょほほー
と_,、⌒)^) =3
(_ ノノ
4: わっちょい 2012/01/30(月) 21:32:22.44 ID:/C38xz6R
∧∧
(=^v^) ∩ ベテルギウス超新星爆発 フォトンベルト追加
と_,、⌒)^) =3
(_ ノノ
(=^v^) ∩ ベテルギウス超新星爆発 フォトンベルト追加
と_,、⌒)^) =3
(_ ノノ
7: バカは氏んでも名乗らない 2012/01/31(火) 12:55:44.04 ID:CdT6GCuq
人類終わったな
13: バカは氏んでも名乗らない 2012/02/01(水) 13:50:19.33 ID:imDT3HcF
彗星の衝突
14: バカは氏んでも名乗らない 2012/02/01(水) 23:12:52.87 ID:ZwYrem7z
太陽活動が低下しているらしいな
15: わっちょい 2012/02/02(木) 00:58:18.01 ID:VBto9Hk5
〃∩ ∧∧
⊂⌒( =^v^) そういうのもっとー
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
⊂⌒( =^v^) そういうのもっとー
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
22: バカは氏んでも名乗らない 2012/02/12(日) 22:36:38.73 ID:HvpuRX5o
大噴火の前兆か?!
「富士山上空に龍が降臨」
「富士山上空に龍が降臨」
30: バカは氏んでも名乗らない 2012/05/07(月) 02:56:41.79 ID:???
あれ? 今氷河期でしょ
31: バカは氏んでも名乗らない 2012/05/07(月) 10:47:31.78 ID:???
俺の人生がな・・・
33: わっちょい 2012/05/10(木) 18:07:11.83 ID:BUyYwku4
〃∩ ∧∧
⊂⌒( =^v^) 富士山直下に活断層か だってー
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
⊂⌒( =^v^) 富士山直下に活断層か だってー
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
38: バカは氏んでも名乗らない 2012/05/24(木) 20:02:02.69 ID:???
宇宙人(ニャントロ星人)の地球侵略
54: 【2.1m】 (*´∀`*)™ 2012/08/15(水) 19:40:24.59 ID:GDPKicVR
イオンの駐車場で金星人のUFOと火星人のUFOが追突事故起こしてた
お盆だな~
お盆だな~
55: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/08/19(日) 13:18:00.29 ID:???
イオンって言うとテイルズオブジアビスの導師イオンですね。
61: バカは氏んでも名乗らない 2012/09/30(日) 23:16:00.18 ID:BZ73EHA+
来年11月から12月にかけて、史上最大の彗星が接近するらしい。
この彗星はロシアの光学観測ネットワークによって発見されて「アイソン」(ISON)と命名されている。
起源は太陽系外縁にある”オールトの雲”にあり、現在は木星軌道の外側から太陽に接近中。
2013年11月末から12月にかけて太陽に接近し、北半球では月の15倍の明るさとなり日中でも見えるという。
20世紀最大の彗星と言われたヘールボップ彗星を遙かに凌ぐ明るさとなり、天文学的一大イベントといえよう。
そして、この彗星がもし青い色をしていたら、ホピ族予言にある世界終焉予言 最後の予兆、
「あなたは天の住居のことを耳にするだろう。
それは大音響とともに落ちてくる。
それは青い星のようにみえるだろう。
これが落ちてまもなく、わが民の儀式は終わる」
と符合するかも知れない。
来年末頃は日本も世界も大変な状況になっているだろうか?
http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-2209293/Comet-brighter-moon-fly-Earth-2013.html


この彗星はロシアの光学観測ネットワークによって発見されて「アイソン」(ISON)と命名されている。
起源は太陽系外縁にある”オールトの雲”にあり、現在は木星軌道の外側から太陽に接近中。
2013年11月末から12月にかけて太陽に接近し、北半球では月の15倍の明るさとなり日中でも見えるという。
20世紀最大の彗星と言われたヘールボップ彗星を遙かに凌ぐ明るさとなり、天文学的一大イベントといえよう。
そして、この彗星がもし青い色をしていたら、ホピ族予言にある世界終焉予言 最後の予兆、
「あなたは天の住居のことを耳にするだろう。
それは大音響とともに落ちてくる。
それは青い星のようにみえるだろう。
これが落ちてまもなく、わが民の儀式は終わる」
と符合するかも知れない。
来年末頃は日本も世界も大変な状況になっているだろうか?
http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-2209293/Comet-brighter-moon-fly-Earth-2013.html


70: バカは氏んでも名乗らない 2012/11/09(金) 20:51:11.21 ID:???
富士山大噴火
80: 【12.1m】 (*´∀`*)™!kab- 2012/12/24(月) 18:28:02.23 ID:3hgFJmGT
お客様各位
世界滅亡延期のお知らせとお詫び
拝啓、平素は弊社マヤ予言をご愛顧いただき厚く御礼申し上げます。
さて、表記の件、マヤ予言につきまして諸般の事情により滅亡を延期させていただく事となりました。
滅亡予定日後のご案内となってしまい、楽しみにお待ちくださっているお客様を始め関係各位には
多大なご迷惑をお掛けいたしますこと心よりお詫び申し上げます。
お客様により良い破滅をお届け致しますよう、今後もいっそうの努力を重ねる所存でございます。
何卒ご理解賜りますよう、謹んでお願い申し上げます。
敬具
有限会社マヤ預言書
世界滅亡制作委員会
世界滅亡延期のお知らせとお詫び
拝啓、平素は弊社マヤ予言をご愛顧いただき厚く御礼申し上げます。
さて、表記の件、マヤ予言につきまして諸般の事情により滅亡を延期させていただく事となりました。
滅亡予定日後のご案内となってしまい、楽しみにお待ちくださっているお客様を始め関係各位には
多大なご迷惑をお掛けいたしますこと心よりお詫び申し上げます。
お客様により良い破滅をお届け致しますよう、今後もいっそうの努力を重ねる所存でございます。
何卒ご理解賜りますよう、謹んでお願い申し上げます。
敬具
有限会社マヤ預言書
世界滅亡制作委員会
83: バカは氏んでも名乗らない 2013/01/19(土) 01:52:49.45 ID:wH4nUkUh
だせぇwなんもおきねぇぢゃん
糖質自覚してしねよw
糖質自覚してしねよw
84: 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:5) 2013/02/10(日) 17:24:09.48 ID:???
勿論太陽フレアが大好きですよ。
当然太陽フレアが大人気ですよ。
当然太陽フレアが大人気ですよ。
94: バカは氏んでも名乗らない 2013/04/18(木) 06:12:01.81 ID:???
このネタも飽きたか
95: わっちょい 2013/04/18(木) 16:21:46.21 ID:69q+u88B
∧∧
(=^v^)>>94にょほー音楽が怖いけどいいネター
(=^v^)>>94にょほー音楽が怖いけどいいネター
105: 【大吉】 2013/06/01(土) 22:49:49.78 ID:???
バンバンバンバン バンバン
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
../ ´・ω・` \富士山
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
../ ´・ω・` \富士山
112: 地球オワタ\(^O^)/ 2013/11/02(土) 08:59:24.37 ID:???
世界の終わりは来年中旬 理由はガス雲

英国の天文物理学者アルベルト・シェルヴィンスキー氏によれば、約1600万キロメートルにおよぶガス雲が地球に接近中だという。
もしシェルヴィンスキー氏の計算が正しければ、このガス雲は太陽系全体を破壊するということで、地球は2014年中旬になくなってしまう。このガス雲はブラックホールから出てきたものであるという。
NASAによれば、そのような情報は確認できていない、ということで、恐れることはない、とされている。
ただ多くの人々は、パニックを回避するため情報が隠蔽されているのではないかと疑っている。
http://japanese.ruvr.ru/2013_11_01/123749423/

英国の天文物理学者アルベルト・シェルヴィンスキー氏によれば、約1600万キロメートルにおよぶガス雲が地球に接近中だという。
もしシェルヴィンスキー氏の計算が正しければ、このガス雲は太陽系全体を破壊するということで、地球は2014年中旬になくなってしまう。このガス雲はブラックホールから出てきたものであるという。
NASAによれば、そのような情報は確認できていない、ということで、恐れることはない、とされている。
ただ多くの人々は、パニックを回避するため情報が隠蔽されているのではないかと疑っている。
http://japanese.ruvr.ru/2013_11_01/123749423/
113: 校倉木造 2013/11/02(土) 15:07:51.15 ID:???
>>112
銀河同士の衝突だって「密度が低すぎて(太平洋にボール2個程度)」個々の星への影響はほとんどないと言われているのに、ガスごときで・・・?
銀河同士の衝突だって「密度が低すぎて(太平洋にボール2個程度)」個々の星への影響はほとんどないと言われているのに、ガスごときで・・・?
129: わっちょい 2014/09/10(水) 06:04:43.04 ID:iceqqsB0
●W○
(。^p^)y―┛~ 来年世界ほろぶってマジー?
.ノ^ yヽノ
ヽ,,ノ==l
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"~"""~
(。^p^)y―┛~ 来年世界ほろぶってマジー?
.ノ^ yヽノ
ヽ,,ノ==l
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"~"""~
73: バカは氏んでも名乗らない 2012/11/30(金) 18:51:08.16 ID:RM/d3Dxp
なんて真面目なスレ
引用元: http://hello.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1327921474/

▲無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ
コメント
コメントする