宗教って難しいですね!そもそも宗教って何であるんだろう?昔の人間が圧政に苦しんでどうしようもない時や目をそむけたくなった時の言い訳、心の支えに利用されたのが起源ではなかったかな?んー理解できない。
00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
1: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2014/10/16(木) 14:36:18.85 ID:PNtOyBkf0
店員の一人に「そういう話は店の中ではやめてください。貴方にイスラム教徒の気持ちは分からない。」と言われたんだが・・・
友達と普通に食事でインド料理店に行ったのね
お互い政治には関心あるから、イスラム国の話題になったけよ
そうしたらなぜかこんなことになった
ちなみに店員は普通に日本語話せます
友達と普通に食事でインド料理店に行ったのね
お互い政治には関心あるから、イスラム国の話題になったけよ
そうしたらなぜかこんなことになった
ちなみに店員は普通に日本語話せます
2: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2014/10/16(木) 14:37:15.93 ID:PNtOyBkf0
これって俺が悪いの?
イスラム国は明らかに犯罪者だと思いますが
アメリカがすべて正しいと言うつもりもないけどね
イスラム国は明らかに犯罪者だと思いますが
アメリカがすべて正しいと言うつもりもないけどね
23: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2014/10/16(木) 14:46:33.32 ID:9dWPzSQ30
結局イスラム圏の外国人のお客さんも来てるってことだろう
そういう人たちに文化や考え方を理解せずに周りに聞こえるように話していると
>>1自身だって危ないかもしれないってことだろ
飲食店で揉め事とか起こったら誰も得しないからな
そういう人たちに文化や考え方を理解せずに周りに聞こえるように話していると
>>1自身だって危ないかもしれないってことだろ
飲食店で揉め事とか起こったら誰も得しないからな
26: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2014/10/16(木) 14:48:12.08 ID:Vwg72qKwi
>>23
これだと思うが
これだと思うが
29: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2014/10/16(木) 14:50:46.59 ID:PNtOyBkf0
>>23
そりゃイスラム圏の人はいるだろうよ
だけど日本に住んでいるイスラム圏の人でイスラム国の支持者なんていないだろ
実際多くのイスラム教徒はイスラム国を否定しているわけで
イスラム教系の国家がみんなイスラム国を否定していることはそれを物語っている
そりゃイスラム圏の人はいるだろうよ
だけど日本に住んでいるイスラム圏の人でイスラム国の支持者なんていないだろ
実際多くのイスラム教徒はイスラム国を否定しているわけで
イスラム教系の国家がみんなイスラム国を否定していることはそれを物語っている
37: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2014/10/16(木) 14:54:06.52 ID:EVgMehHP0
たまたま店に入っただけの空気読めない>>1はともかくとして
イスラム国に批判的な連中が集まる店だと思われたらその店の人間がリアルでやばいからだろ
修羅の国福岡の飲食店で周囲を気にせずヤクザってクズだよなーって言い合ってたら追い出されるだろ
イスラム国に批判的な連中が集まる店だと思われたらその店の人間がリアルでやばいからだろ
修羅の国福岡の飲食店で周囲を気にせずヤクザってクズだよなーって言い合ってたら追い出されるだろ
49: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2014/10/16(木) 14:59:18.25 ID:PNtOyBkf0
>>37
だから日本にいるイスラム圏の人はイスラム国なんか支持してないだろ
なんで日本国内でイスラム国を警戒しないといけないんだよ
それはイスラム国だけじゃなくて、イスラム過激派全般に言えることだな
まあ、アメリカもおかしいが、イスラム過激派はその何倍もおかしい
あと、
>そして一般的なイスラム教徒にとってはイスラム国という存在は~
このくだりの意味がよくわからない。教えてほしい。
だから日本にいるイスラム圏の人はイスラム国なんか支持してないだろ
なんで日本国内でイスラム国を警戒しないといけないんだよ
それはイスラム国だけじゃなくて、イスラム過激派全般に言えることだな
まあ、アメリカもおかしいが、イスラム過激派はその何倍もおかしい
あと、
>そして一般的なイスラム教徒にとってはイスラム国という存在は~
このくだりの意味がよくわからない。教えてほしい。
50: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2014/10/16(木) 15:01:09.14 ID:fBnBmx9Y0
>>49
わかるだろ…
オウムが「ニッポンコク」ってグループ名で世界でサリンテロやってるようなもんだぞあれ
わかるだろ…
オウムが「ニッポンコク」ってグループ名で世界でサリンテロやってるようなもんだぞあれ
59: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2014/10/16(木) 15:06:27.16 ID:EVgMehHP0
>>49
大部分が批判的でも客の中にもイスラム国の関係者がいるかもしれないって考えたら数がどうとか割合がどうかなんて関係ない
隣の客がヤクザだということに気づかずヤクザってクズだよなって言い合ってたらどうなると思う?
大部分が批判的でも客の中にもイスラム国の関係者がいるかもしれないって考えたら数がどうとか割合がどうかなんて関係ない
隣の客がヤクザだということに気づかずヤクザってクズだよなって言い合ってたらどうなると思う?
67: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2014/10/16(木) 15:09:51.63 ID:PNtOyBkf0
>>59
関係者や支持者がいたとして一人かそんなもんだろ
そんなもん公安警察に通報して終了だろ
現に欧米ではイスラム国関係者を逮捕しているし
関係者や支持者がいたとして一人かそんなもんだろ
そんなもん公安警察に通報して終了だろ
現に欧米ではイスラム国関係者を逮捕しているし
4: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2014/10/16(木) 14:37:44.66 ID:6mRBr99S0
本当日本人はお客様になると厄介だな
5: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2014/10/16(木) 14:38:09.16 ID:Wo3yQnqs0
日本人は無宗教だから、他宗教の人に気持ちがわからなすぎ
6: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2014/10/16(木) 14:38:20.97 ID:XoNt+yhI0
イスラム教がなんなのか知ってたらそんな話はそんな場所でできない
10: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2014/10/16(木) 14:40:53.06 ID:PNtOyBkf0
>>6
普通のイスラム教徒とイスラム過激派は全くの別物だってことぐらい知ってるよ
普通のイスラム教徒からすればイスラム過激派なんて怒りの対象でしかないと思うが
現に911後のアメリカでは何の罪もないイスラム教徒が他のアメリカ人にいじめられるってケースが多発してるらしいよ
普通のイスラム教徒とイスラム過激派は全くの別物だってことぐらい知ってるよ
普通のイスラム教徒からすればイスラム過激派なんて怒りの対象でしかないと思うが
現に911後のアメリカでは何の罪もないイスラム教徒が他のアメリカ人にいじめられるってケースが多発してるらしいよ
55: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2014/10/16(木) 15:03:32.50 ID:XORXrDps0
>>10
それアメリカ人が悪いじゃん
だからテロも無くならない
それアメリカ人が悪いじゃん
だからテロも無くならない
7: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2014/10/16(木) 14:39:33.73 ID:JaY7fKVUO
知ってて煽ったんでしょ?
8: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2014/10/16(木) 14:40:22.19 ID:GWS0tABs0
インド人料理人ではないと判明
13: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2014/10/16(木) 14:42:33.42 ID:PNtOyBkf0
>>8
インド料理店はパキスタンの人とかもいるとは聞いている
別におかしい話ではないだろ
>>7
別に。
普通に政治の話になって出しただけ
そこまでクズじゃない
インド料理店はパキスタンの人とかもいるとは聞いている
別におかしい話ではないだろ
>>7
別に。
普通に政治の話になって出しただけ
そこまでクズじゃない
12: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2014/10/16(木) 14:41:32.16 ID:/AS3pOFs0
まずなんだかんだ今現在の世界は欧米が支配してるだろ?
アメリカやイスラエルがイスラム世界で好き勝手やっても世界は同情もしないだろ?
報道はイスラム=過激派のマジキチと流しまくるだろ?
んで日本はアメリカの属国だろ?
ISISをイスラム国と呼称して報道するだろ?
「イスラム国ヤバイわー」と言ってるやつらがイスラム国とイスラム教国の違いを正しく認識してるわけないだろ?
インドはヒンドゥー教徒が多いけどイスラム教徒も結構多い
仮にその人がイスラム教徒だったらそりゃ怒るだろ?
アメリカやイスラエルがイスラム世界で好き勝手やっても世界は同情もしないだろ?
報道はイスラム=過激派のマジキチと流しまくるだろ?
んで日本はアメリカの属国だろ?
ISISをイスラム国と呼称して報道するだろ?
「イスラム国ヤバイわー」と言ってるやつらがイスラム国とイスラム教国の違いを正しく認識してるわけないだろ?
インドはヒンドゥー教徒が多いけどイスラム教徒も結構多い
仮にその人がイスラム教徒だったらそりゃ怒るだろ?
18: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2014/10/16(木) 14:44:05.70 ID:u4L413Nr0
>>12
(´・ω・`)
/ `ヽ. お薬増やしておきますねー
__/ ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
(´・ω・) チラッ
/ `ヽ.
__/ ┃ __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
(´・ω・`)
/ `ヽ. 今度カウンセリングも受けましょうねー
__/ ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
(´・ω・`)
/ `ヽ. お薬増やしておきますねー
__/ ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
(´・ω・) チラッ
/ `ヽ.
__/ ┃ __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
(´・ω・`)
/ `ヽ. 今度カウンセリングも受けましょうねー
__/ ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
20: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2014/10/16(木) 14:44:15.20 ID:PNtOyBkf0
>>12
あくまで「イスラム国」を批判しただけ
イスラム教徒が悪いなんて一言も言ってない
あくまで「イスラム国」を批判しただけ
イスラム教徒が悪いなんて一言も言ってない
28: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2014/10/16(木) 14:49:43.38 ID:gCpQcoHD0
>>20
それって比喩で恐喝して直接的な言葉だしてないって言ってる人みたいだな
それって比喩で恐喝して直接的な言葉だしてないって言ってる人みたいだな
21: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2014/10/16(木) 14:45:05.72 ID:PNtOyBkf0
俺に注意した店員はイスラム国の支持者、もしくはそこまでいかなくても多少共感している人間なんだろうか?
22: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2014/10/16(木) 14:45:45.17 ID:S677swEJ0
>>21
念のためイスラム国の支援者がいるって公安にでもチクっとけ
念のためイスラム国の支援者がいるって公安にでもチクっとけ
40: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2014/10/16(木) 14:54:59.63 ID:/AS3pOFs0
>>21
イスラム国のような過激派が勢力増してるのは
これまでアメリカがやってきたことに対するカウンターなんだよ
アメリカ・イスラエルの理不尽に対する不満から参加する者も居る
そして一般的なイスラム教徒にとってはイスラム国という存在は
イスラムが誤解される「ほめ殺し」のようなものなのよ
アメリカ・イスラエルが引き起こした事態なんだから
ちゃんと彼らだけで責任もって対処して欲しいね
自衛隊が「国際協調が~」みたいな舐めた理由で連れて行かれて
日本の若者が死ぬようなことになるなんて冗談じゃない
イスラム国のような過激派が勢力増してるのは
これまでアメリカがやってきたことに対するカウンターなんだよ
アメリカ・イスラエルの理不尽に対する不満から参加する者も居る
そして一般的なイスラム教徒にとってはイスラム国という存在は
イスラムが誤解される「ほめ殺し」のようなものなのよ
アメリカ・イスラエルが引き起こした事態なんだから
ちゃんと彼らだけで責任もって対処して欲しいね
自衛隊が「国際協調が~」みたいな舐めた理由で連れて行かれて
日本の若者が死ぬようなことになるなんて冗談じゃない
32: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2014/10/16(木) 14:52:14.23 ID:HPnv82DQO
あのーおまいら盛り上がってれるとこなんだけど
インドはイスラム教じゃないよ
インドはイスラム教じゃないよ
33: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2014/10/16(木) 14:53:22.49 ID:Zi3ffjq50
>>32
インド人がインド料理屋やることはまずないからな
インド人がインド料理屋やることはまずないからな
34: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2014/10/16(木) 14:53:29.56 ID:PNtOyBkf0
>>32
インド料理店=インド人スタッフとは限らないことぐらい知ってるよ
インド料理店=インド人スタッフとは限らないことぐらい知ってるよ
36: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2014/10/16(木) 14:53:48.95 ID:k/iY0iEl0
お前が日本料理屋で働いてたら客がオウム真理教の話し始めたらそこまでいい気分はしないと思うが
39: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2014/10/16(木) 14:54:34.96 ID:PNtOyBkf0
>>36
別に嫌な気分にはならないが
別に嫌な気分にはならないが
60: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2014/10/16(木) 15:06:47.89 ID:PNtOyBkf0
肝心なことを言い忘れていた
この話の後で、「イスラム国と普通のイスラム教徒は違うということは分かっています。」ってこの店員に話したんだ。
そうしたら「貴方はアメリカについての認識を少し改めたほうがいい」なんて言われた
やっぱり店員は支持者か少なくとも多少共感している人なのかな?
この話の後で、「イスラム国と普通のイスラム教徒は違うということは分かっています。」ってこの店員に話したんだ。
そうしたら「貴方はアメリカについての認識を少し改めたほうがいい」なんて言われた
やっぱり店員は支持者か少なくとも多少共感している人なのかな?
62: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2014/10/16(木) 15:08:07.99 ID:k/iY0iEl0
>>60
イスラム国を無条件に批判する態度はアメリカに毒されたものだって言いたかったんだろうな
まあだから確かに、共感していないというわけではないんだろう
イスラム国を無条件に批判する態度はアメリカに毒されたものだって言いたかったんだろうな
まあだから確かに、共感していないというわけではないんだろう
66: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2014/10/16(木) 15:09:34.05 ID:/AS3pOFs0
>>60
アメリカはクズだって言いたいだけだろ
実際アメリカという国はクズだろ
アメリカはクズだって言いたいだけだろ
実際アメリカという国はクズだろ
69: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2014/10/16(木) 15:12:04.24 ID:PNtOyBkf0
>>66
アメリカは確かにクズかもしれない
だけどイスラム過激派はアメリカ以上にクズ
アメリカは確かにクズかもしれない
だけどイスラム過激派はアメリカ以上にクズ
61: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2014/10/16(木) 15:07:36.10 ID:XORXrDps0
まぁ日本人はイスラムに関してはアメリカと同じ加害者だからな
アメリカがイスラムに侵略して得た石油のおこぼれを貰っている
そんなゴミクズみたいな日本人に国際情勢について偉そうに語られたらそりゃ原住民は切れるわ
アメリカがイスラムに侵略して得た石油のおこぼれを貰っている
そんなゴミクズみたいな日本人に国際情勢について偉そうに語られたらそりゃ原住民は切れるわ
64: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2014/10/16(木) 15:08:54.25 ID:TrqXDSIM0
いいかボウズ、一つ教えといてやる
政治、宗教、野球は社会人3大タブーだ
政治、宗教、野球は社会人3大タブーだ
70: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2014/10/16(木) 15:12:59.19 ID:fBnBmx9Y0
>>64
イスラム国はまさに政治と宗教の塊だもんな
そんなんイスラム教が身近な国の外人がやってる店で話すとか1はアスペか
イスラム国はまさに政治と宗教の塊だもんな
そんなんイスラム教が身近な国の外人がやってる店で話すとか1はアスペか
65: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2014/10/16(木) 15:09:10.53 ID:RHjwXbqp0
まずアメリカさんが支援して生まれた組織ってことを考えると複雑やね
▲無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ
コメント
その糞店さらせよ
政治の話がタブーといっても軽く触るぐらいはしたいしな
コメントする