bn1

管理人のコメント 何かこの人なりの価値観があるのでしょうか?雨の日とかも水に濡れないで過ごしてきたんでしょうか?この人が特殊な事は間違いないですね

00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
1: 朝一くん  2014/10/13(月) 18:07:10.99 0
画期的な洗浄便座であるウォッシュレットを生み出し、ドラッグストアには除菌用品がうんざりするほど積み上げられている清潔大国日本
平安時代にはすでに水洗便所が存在し、パリで市民が窓から街路に糞尿をまき散らしていた18世紀、江戸の街にはすでに上下水道が設けられていたことからも、清潔好きは日本人のDNAに組み込まれているんじゃないかと疑わしい限り。

そんなきれい好きのみなさんが目を背け鼻をつまみたくなるような、筋金入りの不潔な男性が中東にいたんですよ。「The Dirtiest Man in the World」として海外で一躍脚光を浴びたその老人は、この60年間に1度も、お風呂に入ってないんです。

■人間以上の“何か”になった男

イラン南部、ペルシャ湾に近いファールス州のデジャガ村に住んでいるハジさんは80歳。この60年間、シャワーも浴びず、湯船にもつかっていません。ホコリがべっとりとこびりつき煤けた顔。
分厚く付着した泥や垢が剥離しかけた、まるで象のように硬くなった皮膚。身にまとった衣服は文字通りアースカラーに変化し、元々何色だったのか想像も付きません。
この、長年かけて養われた天然の迷彩色によって、ハジさんは昆虫の保護色よろしく周囲に溶け込み、土と岩に覆われた大地に佇む姿は岩の彫刻と間違えられることもあるのだとか。遠くからでもわかるほど、臭いはキツいらしいのですが。


no title


http://netallica.yahoo.co.jp/news/20141013-00010004-tocana
7: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/10/13(月) 18:14:18.86 0
清潔すぎる環境がよくないのは
わりと常識だと思うのだが

11: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/10/13(月) 18:15:58.43 0
いい感じ
まあ画像からは匂ってこないからだけどw

13: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/10/13(月) 18:16:52.06 O
土属性の防御魔法か何かかよ

14: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/10/13(月) 18:17:58.13 0
>ハジさんのような人にも居場所が用意されるような社会になれば、日本はもっと生きやすいのに。

でも自分の家の近くには居て欲しくないんでしょ?

19: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/10/13(月) 18:27:02.03 0
 
で、何の為にこの地上で80年も生きてるんだとツッコミたくなるわ

34: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/10/13(月) 19:04:46.55 i
>>19
その言葉まんまオマエにも当て嵌まるぞw

35: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/10/13(月) 19:14:53.53 O
>>34
馬鹿だから自分の価値観が全てなんだろうな。
人それぞれの生き方、考え方があるなんて想像も出来ないオツムなんだよ。

関係ないけど、朝鮮人ってそれぞれの個性や多様性を一切認められない生き物らしいな。

22: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/10/13(月) 18:28:21.32 O
(´・ω・`)これだけ汚くても病気や感染症にかからないってのはこ人の身体の免疫システムがフル回転しまくりなのかね?

24: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/10/13(月) 18:35:41.91 0
ただのホームレスではないのか

25: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/10/13(月) 18:37:52.40 0
風呂入ったら溶けて何もなくなるんちゃう。

26: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/10/13(月) 18:40:34.99 0
ケルヒャーで洗いたい

27: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/10/13(月) 18:42:52.46 0
中世ヨーロッパでは、「体の清潔は魂を汚す」とか言って、こんなかんじの修道士が沢山居たとか。
風呂に入る回数が年二回だとさ。ちなみに聖人となるとこのオッサンレベル。

33: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/10/13(月) 19:04:46.56 O
洗車機に放り込んで洗いたい

36: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/10/13(月) 19:23:06.19 0
臭いだけは隣人は耐えられないだろうな。
今の日本にはどぶ川みたいな所は殆どなくなったから
分からないかもしれないが。


音楽アプリ|FunMusicLife|無料|iPhone
無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ

コメント

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

トラックバック

人気記事ランキング