AS20141012002728_comm[1]

管理人のコメント 出雲駅伝については今後の天候の状況で、レース中であっても中止する場合もあるそうだ。

00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
1: くじら1号 ★@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 08:35:24.33 ID:???O.net
 大型で強い台風19号は13日、鹿児島県や熊本県などを風速25メートル以上の暴風域に巻き込みながら、九州南部に近づいた。

勢力を維持したまま九州に上陸し、14日に掛けて日本列島を縦断する恐れがある。気象庁は暴風や大雨への厳重な警戒を呼び掛けた。

 台風19号は13日午前5時現在、鹿児島県枕崎市の西南西約120キロを時速約25キロで北東へ進んだ。中心気圧は970
ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は35メートル、最大瞬間風速は50メートル。中心の北側280キロと南側220キロ以内が暴風域となっている。

 JR西日本によると、山陽新幹線では強風のため、岡山―広島間で一時運転を見合わせた。同社は「今後も運転見合わせや行き先変更の可能性がある」としている。

 空の便でも九州、沖縄地方の空港を発着する多くの便で欠航が相次いでいる。
 各地で避難指示や避難勧告が相次いでいる。宮崎市で土砂災害の恐れがあるとして6世帯10人に
避難指示を出したほか、今年8月に大規模な土砂災害が発生した広島市安佐南区などで避難勧告や避難準備情報が出ている。

http://www.sankei.com/affairs/news/141013/afr1410130011-n1.html
105: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 08:57:11.26 ID:rADLt2+ii.net
出雲駅伝はとりあえず開催されることになった。
最接近時にスタートするから今年はすごいことになるやもしれん。

3: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 08:36:26.69 ID:sfWmXYzx0.net
大阪、晴れてきたww

4: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 08:36:46.70 ID:sn4Pa2To0.net
だいぶ弱くなったな

5: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 08:36:46.39 ID:XHWEDOQt0.net
no title

no title


鹿児島横断で最後の力を失いそう

7: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 08:37:24.48 ID:bS/a6yvL0.net
それはいいが
去年のフィリピン並のスーパータイフーンだの
宇宙からでもこんなのは見たことないだの言う話はどこに消えたんだ?

23: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 08:42:07.86 ID:SmIzHKF00.net
>>7
フィリピンと近いレベルで日本に近づくって煽ってた
マジキチ気象予報士は資格剥奪したほうがいい

9: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 08:38:56.80 ID:TFF2Xiex0.net
いつもの台風で終わりそうだな

11: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 08:39:30.36 ID:LE7lhKqZ0.net
去年のフィリピン並のスーパータイフーンだの
宇宙からでもこんなのは見たことないだの言う話はどこに消えたんだ?

アカヒのねつ造かもな

12: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 08:39:31.78 ID:eHgMSFCA0.net
弱まったら最後、変身することはないのけ?

101: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 08:55:59.49 ID:BJ0PRziD0.net
>>12
温帯低気圧→爆弾低気圧になって被害が出た台風無かったっけ?

106: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 08:57:12.74 ID:AuRfgbyP0.net
>>12
陸地に上がったら勢力は弱まる一方だからな

14: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 08:40:00.80 ID:pLkK6l+90.net
中心付近の最大風速がえらいことになってんなぁw

16: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 08:40:38.64 ID:g2ESkonj0.net
100年に一度の出来
100年に一度と言われた昨年を上回る出来
今世紀最大の出来

18: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 08:40:46.60 ID:wNQyLqmG0.net
どこがスーパー台風やねん。
目も崩れてあるのは雲のかたまりだけ。
もはやただの弱い低気圧。
また気象庁に騙されたわ。

20: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 08:41:31.10 ID:wrFyxna/0.net
九州横断したら980ってところか

24: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 08:42:18.19 ID:7mg/q0GR0.net
断末魔の台風だが、
最後の力を振り絞って
被害を出すってことはないのか。

25: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 08:42:18.43 ID:rI2nKTSq0.net
熊本だけど風はほとんど吹かず普通の雨の日と変わらん。

26: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 08:42:53.03 ID:tx0P8sR30.net
祭り会場のはずが、お通夜会場になってるね

27: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 08:43:20.24 ID:3nonfokh0.net
no title

28: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 08:43:59.05 ID:CGlhy6TY0.net
観光泣かせの予報

29: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 08:44:00.06 ID:R26v8ln+O.net
風すげー

30: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 08:44:22.75 ID:7mg/q0GR0.net
高台に住んでいるから
風さえ弱まれば楽勝。

33: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 08:44:43.92 ID:zro6gV9M0.net
スーパーヘタれ台風。

35: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 08:45:03.74 ID:JrwoFmco0.net
こないだの台風もそうだけど、ニュースで煽りすぎだわ。
沖縄あたりでgdgdやってた台風だもの、実際しょぼくなるって、
素人でもわかりそうなんもんだろ。

南の海からまっすぐ日本列島に直撃じゃないと被害はたいしたことない。

37: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 08:45:36.26 ID:8rawkP320.net
雨降ってる、風なし@愛媛

81: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 08:52:34.79 ID:loocSyG6O.net
>>37
俺は種なし…

38: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 08:45:51.34 ID:RiozXKcL0.net
宮崎さんが集中的にやられててかわいそう

63: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 08:49:46.04 ID:l4TuxdjTO.net
>>38
宮崎さん、風フィーフィー!強いよ
今から四国(高知)の雨がヤバそう

39: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 08:45:53.60 ID:MhOQ2S/x0.net
田んぼや用水路の様子を見に行っちゃダメだぞ
じいちゃんを行かせるな!

95: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 08:55:24.99 ID:ozsp4jkF0.net
>>39
じゃあ若い世代に見に行かせるのか。
台風で水の様子を見に行かないと、
たんぼが全滅しかねない。
誰かがやらなきゃいけないことだから、
高齢者が行くんだってよ。

109: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 08:58:01.18 ID:DZlII2xq0.net
>>39
用水路が詰まるからかき出さないと穂から芽が出て全滅すんだよ
まぁ時期的にもう収穫済みだから大丈夫じゃね

41: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 08:46:02.51 ID:wrFyxna/0.net
風すげーやん
って思ったら気温だったわ

42: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 08:46:04.61 ID:95xqu9r+0.net
なんだよ根性なしかよw

へろへろじゃーねーかよ

ど根性みせたれや腰抜け台風め!!

43: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 08:46:11.40 ID:uPxDck1yO.net
普通の雨じゃん@福岡

54: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 08:48:18.13 ID:CadgbrxT0.net
>>43
昼から夕方覚悟しとけ

44: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 08:46:33.74 ID:trA8V8cG0.net
>>1
970か
大分弱くなったな
実際前回のが風が強かった
今回はおとなしい子だな

45: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 08:46:42.00 ID:e98WhVFW0.net
本当に関東は荒れるのか?
明日の通勤通学時間はやばいのか?
なぜか都心のビジホが、予約で埋まり始めているけど...
空振りなのか?

49: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 08:47:26.85 ID:6MeX2dxT0.net
>>45
関東は明日の午前3時ごろがピーク

46: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 08:47:00.57 ID:/Xv2arNn0.net
予報の精度って
30年前からたいして進歩してないのな

47: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 08:47:02.04 ID:WIFC8G290.net
スーパー台風、あまり衰弱しないで来る
…気象予報士てめーこのやろう

48: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 08:47:07.50 ID:wMyk65PE0.net
もう化けの皮がはがれてるのにまだ煽るww

50: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 08:47:36.26 ID:zLY6IFyuO.net
no title

52: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 08:47:40.58 ID:xcik7i2j0.net
嵐の前の静けさとかな

53: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 08:48:13.02 ID:Y5euZC9j0.net
警戒を促すのは良いけど、煽りすぎて逆効果。

108: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 08:58:00.75 ID:Jb1w7ZxT0.net
鹿児島上陸か…



音楽アプリ|FunMusicLife|無料|iPhone
無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ

コメント

  1. 1 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年10月13日 10:06
    強風域に入ってすら無い愛知だけど結構風強いぞ。
    と書き込んでる内に弱まったわ
  2. 2 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年10月13日 10:06
    強風域に入ってすら無い愛知だけど結構風強いぞ。
    と書き込んでる内に弱まったわ
  3. 3 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年10月13日 11:21
    既に薄い雲の集まり
    ガッカリだわ

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

トラックバック

人気記事ランキング