11421_00

管理人のコメント 遺族の方のため自衛隊はこのような危険な任務を遂行し不明者を実際に発見している事を考えるとほんと頭が上がらないです。

00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
1: レンジマン  2014/10/11(土) 17:03:37.21 ID:???0
 55人の死亡が確認された御嶽山(長野・岐阜県、3067メートル)の噴火は、11日で発生から2週間を迎えた。
依然として8人が行方不明となっており、警察や消防、自衛隊は、山頂付近をあらためて捜索し、大きな岩に挟まれた少なくとも2人の登山者を発見した
新たな発見は3日ぶり。

 捜索関係者によると、ヘリコプターで削岩機を現場に運び、岩をくだく作業を進める

 長野県災害対策本部によると、山頂付近で捜索できるエリアは、噴火口近くや険しい崖などを除いた約26万平方メートル
10日までに一通りの捜索を終えていたが、11日も約550人態勢で見落としがないよう調べ直した。

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/dogai/568010.html

95: 名無しさん@0新周年 2014/10/11(土) 17:20:22.34 ID:SFh74+4X0
>>1
やはり石の下敷きだなw
墓@0新周年石になるからそのままでいいだろうよwww

264: 名無しさん@0新周年 2014/10/11(土) 17:44:22.45 ID:URzdwRbq0
>>1
いつまで捜索するの??
そもそも行方不明者の数、把握しているの?

4: 名無しさん@0新周年 2014/10/11(土) 17:05:05.42 ID:MGhiosD+0
wwwwwwwwwwww見つかって良かったね (´;ω;`)

5: 名無しさん@0新周年 2014/10/11(土) 17:05:12.90 ID:GIgLW2/F0
生きてるの?

92: 名無しさん@0新周年 2014/10/11(土) 17:20:07.00 ID:Iq0sIu3G0
>>5
心肺停止の状態だからまだ望みはある(棒

140: 名無しさん@0新周年 2014/10/11(土) 17:26:36.62 ID:z0XwCy/90
>>5
医者が死亡認定するまでは死んでない。

6: 名無しさん@0新周年 2014/10/11(土) 17:05:16.49 ID:7w7uhGhC0
救助隊すごいな。
本当にありがとう!でも無理すんな!

8: 名無しさん@0新周年 2014/10/11(土) 17:05:41.76 ID:efsubXfV0
巨大な岩が降り注ぐ
まさに地獄絵図

62: 名無しさん@0新周年 2014/10/11(土) 17:14:57.07 ID:/VXimyN20
>>8
御巣鷹の時みたいに、そのうち世に発表されるかも知れんな。
今のうちに写真集を発刊したらバカ売れ間違い無し。
売り上げは、共済として遺族で分ければ良い。

71: 名無しさん@0新周年 2014/10/11(土) 17:16:31.12 ID:SjKfkONN0
>>62
隊員だよな。どう見ても。

10: 名無しさん@0新周年 2014/10/11(土) 17:06:15.22 ID:9l7zrL0e0
災害派遣中は国会議員・地方議員の給料はそのまま自衛隊やレスキューに振り分けるように法律を改正するべきだ

11: 名無しさん@0新周年 2014/10/11(土) 17:06:19.08 ID:zHZlIeuRi
あのーあんたらチンタラ捜索すんの勝手やけどワシの税金でっせ
そろそろええんと違いますか?

26: 名無しさん@0新周年 2014/10/11(土) 17:09:02.39 ID:/uwlQAEC0
>>11
ほとんどが消費税と酒税と煙草税程度だろ
所得税どれくらい払ってんだよ、えらそうにさぁ

53: 名無しさん@0新周年 2014/10/11(土) 17:13:47.29 ID:mmSbI50oO
>>26ナマポ様に向かって何を言ってるんだ!!

12: 名無しさん@0新周年 2014/10/11(土) 17:06:38.12 ID:LYa+5V8O0
山が好きなら山で死ねて本望だろ
死んだ奴の中には噴火した事に興奮してテンション上がって写真とってて死んだ奴絶対いるだろ

14: 名無しさん@0新周年 2014/10/11(土) 17:06:44.04 ID:49mFXoGz0
すごい執念だなぁ・・・
頭が下がる思いだ。

2chのインターネッツをやってるお前らも
少しは社会貢献しろ

128: 名無しさん@0新周年 2014/10/11(土) 17:25:09.27 ID:Y2TkdSU30
>>14
社会貢献してるぜ
プロバイダーとか通信業者に金を払ってんだからな

19: 名無しさん@0新周年 2014/10/11(土) 17:07:26.34 ID:DfPWvC+60
仮に巨大な岩にすっぽり覆われていたら金属探知機とか使っていてもわからないだろうな
捜索はいつまで続けるんだろう

22: 名無しさん@0新周年 2014/10/11(土) 17:08:28.99 ID:rhGS8SHU0
自衛隊救助活動中
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/storage.withnews.jp/2014/10/07/6/d2/6d2de46a-l.jpgno title

生存者でこの状態
https://livedoor.blogimg.jp/akb48matomemory/imgs/5/2/52eb0929.jpgno title


火山灰がどんだけ溜まるか分かったかブサヨ
自衛隊さんはこの中で極力二次被害を出さないよう全力なんだぜ(`・ω・´)

42: 名無しさん@0新周年 2014/10/11(土) 17:11:55.36 ID:49mFXoGz0
>>33

首まで埋まった自衛隊員だよ。
それはそれは・・・恐怖だったと思う

61: 名無しさん@0新周年 2014/10/11(土) 17:14:50.53 ID:7w7uhGhC0
>>42
ええー、マジか
救助する方がこんな状態になるとかもっと頑張れとかとても言えんわ

96: 名無しさん@0新周年 2014/10/11(土) 17:20:27.47 ID:vU7KljX50
>>42
ゆっくりずぶずぶと沈んでいったんだろうな…命懸けだ

70: 名無しさん@0新周年 2014/10/11(土) 17:16:30.04 ID:+ntUDeabi
>>22
2枚目は生存者じゃなくて、探索中に誤って灰泥にはまっちゃった自衛隊員だろ

82: 名無しさん@0新周年 2014/10/11(土) 17:19:04.98 ID:ZCuv43S+0
>>70
おっちょこちょいの写真か

146: 名無しさん@0新周年 2014/10/11(土) 17:27:08.69 ID:gcEerKvD0
>>82
そういう危険をはらんだ場所なんだよ
おっちょこちょいとかじゃない

78: 名無しさん@0新周年 2014/10/11(土) 17:18:17.15 ID:o1TpSM8s0
>>22
こいつは違うだろうけどマジで未だに
生存者がいるのに救助に行かない自衛隊員は~ってくっそ阿呆な勘違いして自衛隊を中傷するクズがいるんだろうな

84: 名無しさん@0新周年 2014/10/11(土) 17:19:15.88 ID:dJnZ0UC00
>>22
雨で流れた灰が窪みたまって底なし沼状態なんだろうな

25: 名無しさん@0新周年 2014/10/11(土) 17:09:01.54 ID:WHOqmn570
自分の命も大切だから、無理しないでがんばってね。
日本の救助隊(警察・消防・自衛隊)の意識の高さは、世界に誇れるものだわ。

27: 名無しさん@0新周年 2014/10/11(土) 17:09:13.68 ID:JCWpQyUD0
そのままにしたらポンペイみたいに形のこせたのかな?

31: 名無しさん@0新周年 2014/10/11(土) 17:10:22.05 ID:bBrJCSDW0
>>27
残ってただろうね
上から数十センチの火山灰が降り積もって完全に埋もれた上に雨が降って
更に灰が固まってた状態だろうし

102: 名無しさん@0新周年 2014/10/11(土) 17:21:53.01 ID:hSNTCO6E0
>>31
残らないと思うよ
ポンペイは高温の火山灰だったから殺菌もされたけど、今回の御嶽山の火山灰は低温だから
いくら微生物の活動があまり活発じゃない高所とは言っても遺体自体は腐るでしょ

121: 名無しさん@0新周年 2014/10/11(土) 17:24:26.33 ID:FTm/4izk0
>>102
おいおい、ポンペイも遺体が残っていたわけじゃないぞ

ありゃ遺体が腐敗したあとの空洞に、石灰入れて型取っただけだ

28: 名無しさん@0新周年 2014/10/11(土) 17:09:20.49 ID:bBrJCSDW0
大きな岩に挟まってたってやっぱり飛んできた岩?

助かった登山ガイドの女性が軽トラックぐらいの岩が飛んできてたって
言ってたもんな

49: 名無しさん@0新周年 2014/10/11(土) 17:13:11.75 ID:1U9m09nG0
いつまでかかってんだよw
ホント日本の救助隊自衛隊wは無能だなwww

75: 名無しさん@0新周年 2014/10/11(土) 17:17:52.88 ID:UY7FJ2j90
>>49
想像力がなさ過ぎるな
日常生活に支障が出るレベルだわ

90: 名無しさん@0新周年 2014/10/11(土) 17:19:59.75 ID:3vMCFSRT0
>>49
え?何?風が強すぎて聞こえない。もっと大きな声で。

97: 名無しさん@0新周年 2014/10/11(土) 17:20:27.75 ID:FTm/4izk0
火山灰はアルカリだから
今の遺体はかなり痛んでいるだろ・・・

115: 名無しさん@0新周年 2014/10/11(土) 17:23:40.17 ID:a/b8/Bwci
>>97
火山灰はガラスの粉と同じ
それに火山ガスが付いてるからどっちかっつーと
酸性

159: 名無しさん@0新周年 2014/10/11(土) 17:29:45.34 ID:y0xaSaNO0
>>97
石灰がアルカリ性だから
火山灰もアルカリ性だと思ったのか?

172: 名無しさん@0新周年 2014/10/11(土) 17:32:31.12 ID:wlN6TqQQ0
>>159
シラス台地の石鹸とか出回ってるから勘違いしてる人の方が多そう

104: 名無しさん@0新周年 2014/10/11(土) 17:22:03.55 ID:iwNIaoml0
オビトは助かったのに・・

147: 名無しさん@0新周年 2014/10/11(土) 17:27:14.82 ID:s0NJLtt40
早く家族のもとに返してあげて

155: 名無しさん@0新周年 2014/10/11(土) 17:28:42.45 ID:/pxi3p140
>>147
原型をとどめてないわ
たぶん車に何度もひかれたカエルみたいになってる

148: 名無しさん@0新周年 2014/10/11(土) 17:27:15.47 ID:H0jhg6np0
遺体はひどい状態なんだろうな…。
自衛隊員の人達ってすごいよ。何で平和賞取れないんだろ。
自分なら飯も食べられないと思う。

164: 名無しさん@0新周年 2014/10/11(土) 17:30:45.69 ID:Ff0PHYms0
>>148
海外では日常茶飯事だから
日本はいちいち大袈裟

267: 名無しさん@0新周年 2014/10/11(土) 17:44:48.53 ID:tenMXQw70
本当何が起こるかわからんもんだな
山登りをしようなんて健康な人たちだったろうに



音楽アプリ|FunMusicLife|無料|iPhone
無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ

コメント

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

トラックバック

人気記事ランキング