
この前NHKさんが集金に来て『お宅もTV見ておられますよね!』と言われたのですが、TVないので集金せずに帰って行きました。NHK受信しないTVの販売を希望!
00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
1: 野良ハムスター 2014/10/09(木) 17:46:20.68 ID:???0
NHKが、客室などにテレビを設置しているのに受信契約に応じていないホテルの運営会社に対して起こした裁判で、東京地方裁判所は「判決をもって受信契約が成立する」とする事業所に対しては初めての判断を示し、テレビの受信機がある部屋の数に応じた受信料の支払いを命じる判決を言い渡しました。
この裁判は、客室などにテレビを設置しているのに繰り返しお願いしても受信契約に応じていない3つのホテルを運営する東京の会社に対し、NHKが契約の締結と受信料の支払いを求めたものです。
9日の判決で、東京地方裁判所の佐久間健吉裁判長は「放送法は受信機を設置した者に対し、受信契約を結ぶ義務を課している。裁判所の判決をもって放送受信契約が成立する」という、事業所に対しては初めての判断を示しました。
そしてテレビの受信機がある部屋の数に応じて、テレビの設置が確認された平成25年8月からことし5月までの受信料620万円余りを支払うよう東京の会社に命じました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141009/k10015268961000.html
6: 名無しさん 2014/10/09(木) 17:47:59.05 ID:H7b+sq/P0
>>1
裁判長「NHKが法律です!」
裁判長「NHKが法律です!」
15: 名無しさん 2014/10/09(木) 17:49:44.41 ID:OHGWmLwIi
>>1
アンテナ一つでもテレビの数だけ受信料が請求出来る根拠は何よ?
アンテナ一つでもテレビの数だけ受信料が請求出来る根拠は何よ?
61: 名無しさん 2014/10/09(木) 17:55:34.84 ID:cXRbmU330
>>15
アパートやマンションもアンテナは一つでも一戸ごとに契約するだろ
アパートやマンションもアンテナは一つでも一戸ごとに契約するだろ
93: 名無しさん 2014/10/09(木) 17:58:15.71 ID:FbzPO2zw0
>>61
マンションやアパートは世帯主が違うからな
契約者がホテルで1名義なんだし、そもそも住んでるわけではないんだしな
同じ考え方ではないだろう
マンションやアパートは世帯主が違うからな
契約者がホテルで1名義なんだし、そもそも住んでるわけではないんだしな
同じ考え方ではないだろう
253: 名無しさん 2014/10/09(木) 18:12:18.56 ID:OHGWmLwIi
>>61
一戸建ては同一世帯で何台あろうが一契約
アパートやマンションは世帯別
同一建造物なら2部屋持とうが一契約
事業は台数毎
しかし事業と住居がくっついてれば一契約
など料金徴収が状況に応じてNHKの一方的に決められる根拠は何なんだろうな?
一戸建ては同一世帯で何台あろうが一契約
アパートやマンションは世帯別
同一建造物なら2部屋持とうが一契約
事業は台数毎
しかし事業と住居がくっついてれば一契約
など料金徴収が状況に応じてNHKの一方的に決められる根拠は何なんだろうな?
2: 名無しさん 2014/10/09(木) 17:46:51.79 ID:oEW9kVhg0
NHK解体!
24: 名無しさん 2014/10/09(木) 17:51:03.32 ID:YCl6hnEI0
>>2 で終わってた\(^ω^)/
3: 名無しさん 2014/10/09(木) 17:46:58.32 ID:1MhTZ8Cr0
NHKに天罰を!
4: 名無しさん 2014/10/09(木) 17:47:12.41 ID:L9zMiaB50
勝手に部屋に設置したホテルが払うのなら、勝手に搭載したキャリアも払え。
21: 名無しさん 2014/10/09(木) 17:50:36.02 ID:z9D6ZT2W0
>>4
お選びになったのはお客様ですが……。
お選びになったのはお客様ですが……。
33: 名無しさん 2014/10/09(木) 17:51:45.20 ID:L9zMiaB50
>>21
ホテルのサイトに設備も書いてありますが。
ホテルのサイトに設備も書いてありますが。
96: 名無しさん 2014/10/09(木) 17:58:35.23 ID:I5JOhKpX0
>>4
ワンセグの所為で今後も林檎しか選択肢が無い
ワンセグの所為で今後も林檎しか選択肢が無い
5: 名無しさん 2014/10/09(木) 17:47:58.86 ID:eWlAf9d50
NHKの写らないテレビを作ってホテル業界に売れ
一定数まちがいなく売れる
落ちぶれソニー頑張れ
一定数まちがいなく売れる
落ちぶれソニー頑張れ
7: 名無しさん 2014/10/09(木) 17:48:00.09 ID:myAhQegA0
そろそろメーカーはNHKを受信しないテレビを作るべき
絶対売れる
絶対売れる
8: 名無しさん 2014/10/09(木) 17:48:21.07 ID:mouffUKq0
2013年度 NHK会長、副会長、経営委員長等の給料
国会質問より
NHK会長 3192万円(3800万円/手当込)
副会長 2770万円(3370万円/手当込)
常務理事 2420万円(3020万円/手当込)
理事 2256万円(2856万円/手当込)
経営委員長(常勤) 3192万円(3792万円/手当込)
NHK社員 1185万円(1780万円/手当込)←※手当込金額確定
総理大臣 2727万円
国会議員 1842万円
国会質問より
NHK会長 3192万円(3800万円/手当込)
副会長 2770万円(3370万円/手当込)
常務理事 2420万円(3020万円/手当込)
理事 2256万円(2856万円/手当込)
経営委員長(常勤) 3192万円(3792万円/手当込)
NHK社員 1185万円(1780万円/手当込)←※手当込金額確定
総理大臣 2727万円
国会議員 1842万円
13: 名無しさん 2014/10/09(木) 17:49:37.64 ID:eGyTOfzt0
ホテルに泊まる客が受信契約してれば問題ないんとちゃうん(´・ω・`)
153: 名無しさん 2014/10/09(木) 18:03:05.88 ID:gt+hbjN/O
>>13正解
16: 名無しさん 2014/10/09(木) 17:49:52.97 ID:v8pEN9CE0
相撲のために国会中継を打ち切るNHKは公共放送ではない。
17: 名無しさん 2014/10/09(木) 17:49:53.30 ID:2jpZ21LK0
テレビを家電量販店から展示品として借りて展示すればいい
客が望めば即売できれば文句あるまい
客が望めば即売できれば文句あるまい
28: 名無しさん 2014/10/09(木) 17:51:29.03 ID:eGyTOfzt0
>>17
この理屈なら
家電量販店からも受信料とれるな
この理屈なら
家電量販店からも受信料とれるな
23: 名無しさん 2014/10/09(木) 17:51:00.90 ID:TlEnt8YFi
これって元々部屋数に応じて払わなくていいって
NHK と話ついてたのに突然全部屋分払えってなったヤツ?
NHK と話ついてたのに突然全部屋分払えってなったヤツ?
35: 名無しさん 2014/10/09(木) 17:52:02.24 ID:2jpZ21LK0
>>23
ちょっと前までは稼働率勘案してくれてたのに
ここ数年NHKががめつくなったんだ
ちょっと前までは稼働率勘案してくれてたのに
ここ数年NHKががめつくなったんだ
25: 名無しさん 2014/10/09(木) 17:51:14.19 ID:O3sInii50
宿泊料に上乗せさせるならテレビは全部撤去でいいよ
スマホのワンセグで十分だからな
ホテルはアンテナだけ配線しとけ
それでもテレビを見たがる客ならチェックインのとき有料でレンタルさせればいい
スマホのワンセグで十分だからな
ホテルはアンテナだけ配線しとけ
それでもテレビを見たがる客ならチェックインのとき有料でレンタルさせればいい
26: 名無しさん 2014/10/09(木) 17:51:19.96 ID:2Ij3F4ia0
ところが放送法は「テレビ放送を受信できる」って規定してて、NHKの放送を受信できるとはなってないんだな
NHKが映らなくてもほかの放送が受信できれば支払義務は生じると解釈される可能性があるな
NHKが映らなくてもほかの放送が受信できれば支払義務は生じると解釈される可能性があるな
162: 名無しさん 2014/10/09(木) 18:03:47.84 ID:PJm7Pzd30
>>26
おお、そこには今まで気付かずにいたわ
おまえ、鋭いやっちゃな
おお、そこには今まで気付かずにいたわ
おまえ、鋭いやっちゃな
226: 名無しさん 2014/10/09(木) 18:09:45.17 ID:DwgrMRFW0
>>26
法が出来た時の状況を考えれば
そうじゃないことくらい常識でわかるだろ
法が出来た時の状況を考えれば
そうじゃないことくらい常識でわかるだろ
265: 名無しさん 2014/10/09(木) 18:13:12.23 ID:2Ij3F4ia0
>>226
そんな常識NHKには通用しない
そんな常識NHKには通用しない

▲無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ
コメント
コメントする