
中国の南寧市で行われている体操世界選手権の男子団体総合決勝で完璧演技 “内村航平” より0.566点も高い張の超高得点に “疑惑浮上” 各メディアに疑問の声…
00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
体操・日本に中国アウェーの壁
中国の南寧市で行われている体操世界選手権の男子団体総合で7日、日本は中国にわずか0・1点差で敗れ、銀メダルに終わった。
日本は最初のゆかでトップに立つと、5種目めの平行棒まで首位を譲らず、この時点で2位の中国に0・691差。最終6種目めの鉄棒でも加藤凌平が14・200点、田中佑典が15・266点、内村航平が15・400点ときっちり得点を稼ぎ、金メダルの手応え十分の状態で、後から演技する中国の採点を待った。
ところが、中国最後の演技者であるベテランの張成竜が、完璧な演技をした内村よりも0・566点も高い15・966点の超高得点をマークし、合計273・369点。
合計273・269点で終えていた日本は、最後の最後で中国に逆転優勝を許してしまった。
呆然とする日本チーム。大喜びの中国チーム。そして、大歓声の中国大応援団。
しかし、会場に流れた空気には微妙なよどみも混ざっていた。中国人以外のメディアがこぞって首をひねるほど、張成竜の出した得点があまりにダントツだったからだ。
日本は本当に中国に負けたのか。中国は本当に日本に勝ったのか。
「最後の鉄棒が終わった瞬間、今までにないくらい勝ったという手応えがあった」。
そう振り返ったのは内村だ。最後の着地をピタリと止めて自身の演技を終えた瞬間、
内村はスタンドの日本応援団に向かって何度もガッツポーズを繰り返していた。
体操ニッポンのエースの確信めいたポーズに、中国ももはやこれまでかというムードが漂った。
しかし、終わって見れば僅差の敗戦という現実が待っていた。内村は「日本はやれることはしっかりやったけど、(開催)場所の差なのかな。悔しいというより、『はぁーー』という感じ」とため息交じりに言った。
内村に続いて団体戦の出場経験の多い田中は、唇を震わせていた。
「確かに中国は強かった。緊迫した状況でも最後の鉄棒で3人とも良い演技をしていたと思う。けど…、僕たちが…、勝っていたと思う。金でも良いと思う」と、途切れ途切れに言葉を絞り出した。白井健三は「負けた気がしないですね」と首をかしげた。
選手だけではない。水鳥寿思監督も苦渋の表情を浮かべる。
「選手は落ち着いてよくやってくれた。ほぼ100%力を発揮してくれた。ただ、自分たちの力を出し切れば必ず勝てると思っていたが、それをやりきっての2位なので、私もなかなか受け入れにくい」と眉間にしわを寄せた。わずか0・1点差という数字が示すように、何が金銀を分けたのかを見つけるのが難しい試合だったのは、中国側から見ても同じだったようだ。試合後の会見では、中国メディアから水鳥監督に対して、「予選のあん馬で落下のミスをした亀山耕平をあん馬の1番手に起用したのはなぜか」や、「平行棒で内村を使わなかったのはなぜか」という、かなり細かい質問が出た。
中国メディアでさえも日本が負けた理由を、「張成竜の会心の演技」だけでは説明できなかったのだ。
質問に対する水鳥監督の答えは、「あん馬については、日本のローテーションは(1種目めの)ゆかと(2種目めの)あん馬の時間間隔が短かったから」というもの。「ゆかにも出ており、なおかつ5種目をやることになっている内村と加藤の疲労を考え、彼らの演技間隔を長くするため、亀山を1番手に起用した」と説明した。
(>>2-5辺りに続く)
THE PAGE 2014.10.08 08:13(文責・矢内由美子/スポーツライター)
http://thepage.jp/detail/20141008-00000002-wordleafs
http://thepage.jp/detail/20141008-00000002-wordleafs?page=2
画像:銀メダルに終わった日本、世界体操2014男子団体表彰式(写真:中西祐介/アフロスポーツ)
3: ブリーフ仮面(第四十一期次席卒業生)φ ★@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 19:56:52.86 ID:???0.net
(>>1からの続き)
平行棒で内村を使わなかった理由についても、「日本には、平行棒で内村と同じかそれ以上の実力を持つ選手が3人いるうえに、(5種目めの)平行棒と(6種目めの)鉄棒の間隔も短かった。だから、内村以外の3人(加藤、野々村笙吾、田中)に任せた」と明確に述べている。演技順や人選については失敗ではなかったという見解だ。
とはいえ、中国の最終演技者であった張は、最終種目の鉄棒がこの日の唯一の演技。想像に難くないプレッシャーがあったであろう反面、体力的にはまったく疲労のな状態で演技に臨むというメリットがあった。
結果、ベテランらしく強靱なメンタルを見せ、D得点7・5点という高難度の構成をミスなくフィニッシュ。これ自体は日本勢の誰もが「強さを感じさせた」と認めている。
張自身も、「監督が私を最後の演技者とするのは前から決めていたことだ。
日本と中国の実力はほぼ同じ。だから私は(演技の難度を示す)D得点が高くないと勝てないと思い、安定性はあっても難度の低い構成で臨むという考えは持っていなかった」
と胸を張っている。張の演技には粗さがあったため、出来映えを示すE得点が内村の8・5点とほとんど変わらない8・466だったというところには疑問が残るが、目に見えて明らかなミスはなかったのも事実だ。
オーダーの妙に、地元の大応援というプラスアルファが加わっての中国優勝というのは衆目の一致するところだろう。内村が会見で「僕たちもやることはしっかりやったが、中国はプレッシャーのかかる鉄棒で3人がミスのない、気迫ある演技をそろえてきた。0・1点は気迫の差だったと思う」と言うと、国際体操連盟の英語通訳は「気迫の差だった」の部分を“It's not a difference of skills”(技術の違いではない)と訳していた。超訳とも言える訳に、関係者の戸惑いが垣間見えるようだった。
≪関連スレ≫
【世界体操】日本、地元中国に逆転され、信じ難い2位 白井「平行棒くらいから明らかに採点が偏っていた」 亀山「あり得ない」 内村「敗因は場所」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412765504/
【体操】ひねり王子・白井「負けた気がしない」銀メダルに納得いかず◇世界選手権
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412741959/
【体操】<世界選手権>>0.1点差逆転負けに・・・内村「完全なアウェーだった」加藤「これが採点競技の怖さと思い知らされた」★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412724716/
【体操】なんで?中国のハイスコア…日本 最終鉄棒で0.100差負け銀
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412726332/
【体操世界選手権】 中国が0.1点差で大逆転優勝! 中国人 「日本の悔しそうな顔、最高!」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412732562/
【体操】日本男子団体2位!中国が日本を0・1点上回り大逆転で金メダル★4
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412719514/
【体操】フジが10/7(火)~12(日)まで6夜連続で「体操世界選手権2014」を中継!(※マッチョ男子やレオタード女子たちの神業が見れます)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412607537/
関連記事
【世界男子体操】文句なし“内村航平” 前人未到の5連覇!田中佑典銅メダル!男子個人総合決勝は日本の圧勝!!!
2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 19:56:43.25 ID:P3ffjK9C0.net
韓国したな
4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 19:58:04.01 ID:tnpvYwRX0.net
中国はスポーツに関してはまとも厨が絶滅寸前
5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 19:58:11.69 ID:nh0yat5R0.net
韓国したな
さすが韓国の兄貴分w
さすが韓国の兄貴分w
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 19:58:29.46 ID:JIw3wIUr0.net
中国の最後 着地で足ピタッと止まって無かったけどねえ
あれであの点ですか?
あれであの点ですか?
7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 19:58:30.72 ID:6RzPyG8F0.net
プチ韓国一回くらい大目に見てくれよ。
8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 19:58:45.62 ID:sDcwUDnx0.net
仮にもっと点差があったとしても15.9どころか 17点 も平気で出してたと思うわ
10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 19:59:24.26 ID:9nVkK2l50.net
その場で抗議しろよ
舐められるぞ
舐められるぞ
11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 19:59:34.20 ID:ZdR2EJN70.net
中韓でやる大会って
なんでこう後味が悪いんやろなw
なんでこう後味が悪いんやろなw
12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 20:00:37.44 ID:/o28MaZgi.net
中国、韓国は世界中から嫌われてますね
13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 20:00:48.90 ID:jm1zLEGE0.net
だったら国際スポーツ仲裁裁判所に行けよ
14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 20:00:53.02 ID:HKfLCZXh0.net
これはもう中国も韓国のこと言えないな
15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 20:00:57.80 ID:J5Hr4vH20.net
最後から二番目の人の得点のほうが納得行かない
あれで内村と0.2くらいしか変わらないって
あれで内村と0.2くらいしか変わらないって
16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 20:01:45.41 ID:rKNOB1EA0.net
平行棒と鉄棒のミスも痛かった
18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 20:02:26.27 ID:pdeIp4aB0.net
ああ、今流行ってる,韓国する=八百長する・・・だなー
まあ、諸外国の人たちは、知っている「中国ホームのアレは、八百長採点だ~」ってねー
まあ、諸外国の人たちは、知っている「中国ホームのアレは、八百長採点だ~」ってねー
19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 20:02:32.98 ID:4NH/uTQtO.net
韓国するとかやっぱ中国人か
20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 20:02:46.13 ID:cuUB3fiy0.net
採点競技で特アに絡む方が悪い
21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 20:02:48.56 ID:RycBpase0.net
日本の監督水島はちゃんと中国の採点おかしいと言えよ。
日本選手が可哀そうだろ
こんなんばっかだな採点競技は。
日本選手が可哀そうだろ
こんなんばっかだな採点競技は。
22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 20:04:00.96 ID:QI8y5EZh0.net
誰だよ中国は意外とフェアだとか言ってたやつはw
24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 20:04:52.99 ID:liVYJOKg0.net
もう終わった事はいいんじゃね
それにこの大会こんなのばかりだろ
それにこの大会こんなのばかりだろ
25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 20:05:04.95 ID:l+LePWlS0.net
二人目のキム・ヨナばりの謎の爆上げのほうが不自然
コールマンとか抜いてかなり難度下げてたのに
コールマンとか抜いてかなり難度下げてたのに
27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 20:05:24.73 ID:J5Hr4vH20.net
団体金にこだわってた内村が5種目大きなミスなく決めて
最後の鉄棒で会心の演技見せたんだから、気の毒だ
あれで負けるって
最後の鉄棒で会心の演技見せたんだから、気の毒だ
あれで負けるって
関連記事
【世界男子体操】文句なし“内村航平” 前人未到の5連覇!田中佑典銅メダル!男子個人総合決勝は日本の圧勝!!!
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1412765776/

▲無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ
コメント
今回良かった?のは国内の~連盟なんて名前の組織が在の巣窟になっててクソの役にも立たないって事がわかったことだな
スケート以外もここまでクソだとは思わんかった
採点競技の限界もある。
負けて、ルールや審判のせいで、くやしい思いをする競技より、負けたら、自分のいたらなさを反省出来る競技の方をお勧めする。
もっと技術的な面での反省を見せろよ。
そうじゃなきゃ次につながらないじゃんよ。
大規模なベストジーニスト賞って感じ。
ボクシングもどっちが倒れるまで何ラウンドでもやれよ。
中国の水増し分はどう考えても0,1どころじゃない。
今回出ている人は勿論、今までこの大会で体操をやってきた人
何人もの人間が人生かけて作ってきたものを汚すなんて人間のすることじゃないよ
正々堂々なんて言葉は民度が低い特定アジアには通用しない
あ、中韓ならこれがまともだか仕方ないか・・・。
でもやっぱり現実は違って、さすが。としか言いようがない。笑
内村の点数が出た瞬間 ああ、日本とうとう金メダルとれだんだね
おめでとう。って思ったのに、
中国の最後の選手の点数が出た瞬間開いた口が塞がらなかったし。
やっぱり納得いかないかな
今回この種目を採点した人でなく、
他に採点者だっていたはずでしょ。
変だと思って議論、抗議してもいいくらいだけど。
その点タイム競技は終わりさえすれば安心できるから好き
実際日本の方が上だったからそう言ったんだろ、ゴミが偉そうなこというな
スポーツ自体を否定するの?
引きこもりかな?
は?何言ってんだお前 日本語通じてんのか?
俺もちょっと、中韓でやる採点競技には辟易しているわ。
中韓ではせめて、採点競技はしないようにしよう。
コメントする