盗人猛々しいw法的に和解をする方法とは言えスクエニ法務部で勝てるのか?ギャグなのか?スクエニは救えにーなぁw
00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
1: えりにゃん 2014/10/08(水) 15:11:23.51 ID:???0
スクウェア・エニックスは、10月8日、SNKプレイモアを相手どり、「債務不存在確認請求訴訟」を大阪地方裁判所に提起したと発表した。
同社が出版する漫画「ハイスコアガール」が被告の著作権を侵害しているとして、SNKプレイモア側がスクウェア・エニックスおよび当社出版部門関係者を刑事告訴した結果、同社は8月5日に大阪府警察本部及び曽根崎警察署による家宅捜索を受けた。
刑事告訴を受けた同社は、SNKプレイモアが主張するような著作権侵害の事実がないことの確認を求め、今回訴訟の提起に踏み切ったとし、「主張の正当性を民事訴訟の場において明らかにしていく所存」とした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141008-00000060-impress-gam
2: 名無しさん 2014/10/08(水) 15:12:05.11 ID:SKpA84MM0
スクエニほんとクソだな
3: 名無しさん 2014/10/08(水) 15:12:54.15 ID:dFzEvZze0
えっ
4: 名無しさん 2014/10/08(水) 15:13:23.07 ID:0qwAdFKA0
コレ警察に喧嘩を売ったのと同じなんであるコトないコトいろいろやられるよ?
18: 名無しさん 2014/10/08(水) 15:15:47.64 ID:VC+nFCaV0
>>4
別に喧嘩は売ってないと思うけど
民事でやるんだし。
別に喧嘩は売ってないと思うけど
民事でやるんだし。
93: 名無しさん 2014/10/08(水) 15:26:45.30 ID:YfceuazX0
>>4
警察は告訴されたら捜査をする義務がある
それを送検するかは別の話
送検したのなら警察と反するけど家宅捜索されただけだったらケンカ売ったことには全くならない
警察は告訴されたら捜査をする義務がある
それを送検するかは別の話
送検したのなら警察と反するけど家宅捜索されただけだったらケンカ売ったことには全くならない
170: 名無しさん 2014/10/08(水) 15:38:41.40 ID:1ikoFHAl0
>>93
捜査したら捜査結果を送検する義務があります。
捜査したら捜査結果を送検する義務があります。
5: 名無しさん 2014/10/08(水) 15:13:59.43 ID:Cc7Y1NKs0
すげげ斜め上の展開になってきたなけど、スクエニは覆せるのか?
8: 名無しさん 2014/10/08(水) 15:14:18.20 ID:dLVJ4GzJ0
逆ギレとかみっともないっすw
14: 名無しさん 2014/10/08(水) 15:15:00.61 ID:gtxg8/uL0
マジで意味がわからないww
ハイスコアちょっと読んだらわかるっしょw
ハイスコアちょっと読んだらわかるっしょw
16: 名無しさん 2014/10/08(水) 15:15:04.13 ID:nP8C1XSL0
マンガは読んでないけど、思いっきりキャラ使ってたら無理じゃね?
40: 名無しさん 2014/10/08(水) 15:20:24.46 ID:gtxg8/uL0
>>16
キャラどころかゲーム画面そのまんまトレスして出してる
ときめも回なんて選択肢もまんまだしてる
コナミも参戦してほしいなw
キャラどころかゲーム画面そのまんまトレスして出してる
ときめも回なんて選択肢もまんまだしてる
コナミも参戦してほしいなw
17: 名無しさん 2014/10/08(水) 15:15:07.36 ID:boupfeeg0
民事だよなこれは?
21: 名無しさん 2014/10/08(水) 15:15:58.96 ID:4YoedAGF0
>>17
そう,民事
そう,民事
34: 名無しさん 2014/10/08(水) 15:19:14.91 ID:Cc7Y1NKs0
>>21
これ通ったら、刑事もなくなるんじゃね?
そもそも著作権侵害してない宣言なんだから
これ通ったら、刑事もなくなるんじゃね?
そもそも著作権侵害してない宣言なんだから
19: 名無しさん 2014/10/08(水) 15:15:50.64 ID:lWU5XAyJ0
スクエニ頭おかしい
22: 名無しさん 2014/10/08(水) 15:16:07.15 ID:pLPk4iGJ0
( ゚д゚)
31: 名無しさん 2014/10/08(水) 15:18:07.80 ID:0qwAdFKA0
刑事で告発されて捜査が終了していないのに
民事で相手を訴えたらそれは警察に対する挑戦でしょ?
ヘタすると民事で無罪にされても刑事で有罪になるよw
民事で相手を訴えたらそれは警察に対する挑戦でしょ?
ヘタすると民事で無罪にされても刑事で有罪になるよw
39: 名無しさん 2014/10/08(水) 15:20:01.30 ID:P3uqSn+90
>>31
そしたら裁判所の存在意義が消滅するwww
だから無罪になったら刑事でも無罪にしかできない
そしたら裁判所の存在意義が消滅するwww
だから無罪になったら刑事でも無罪にしかできない
54: 名無しさん 2014/10/08(水) 15:22:09.90 ID:0qwAdFKA0
>>39
刑事と民事は別物やで?
だいたい今回警察が動いたのもパチ○コ利権の関係だろ
警察は徹底的にパチ○コ屋の味方をするからなw
刑事と民事は別物やで?
だいたい今回警察が動いたのもパチ○コ利権の関係だろ
警察は徹底的にパチ○コ屋の味方をするからなw
44: 名無しさん 2014/10/08(水) 15:20:34.26 ID:uri/dt0iO
>>31
そんな判決いくらでもあるけどな
そんな判決いくらでもあるけどな
58: 名無しさん 2014/10/08(水) 15:22:26.81 ID:VC+nFCaV0
>>31
警察は単に、犯罪事実があるか調べているだけだし、
まだ起訴にも不起訴にもなってない。
民事で「こんなの著作権侵害になるんすか?」とやったとしても
別に警察は怒らない。
その辺勘違いしてる人がいるね。
警察は単に、犯罪事実があるか調べているだけだし、
まだ起訴にも不起訴にもなってない。
民事で「こんなの著作権侵害になるんすか?」とやったとしても
別に警察は怒らない。
その辺勘違いしてる人がいるね。
69: 名無しさん 2014/10/08(水) 15:23:46.74 ID:EPIMiVJa0
>>31
いちおう民事と刑事は別々だし、たとえば事後承諾なんかなら、
刑事責任は発生しても民事の賠償債権は存在しないことになる。
いちおう民事と刑事は別々だし、たとえば事後承諾なんかなら、
刑事責任は発生しても民事の賠償債権は存在しないことになる。
106: 名無しさん 2014/10/08(水) 15:28:56.17 ID:YfceuazX0
>>31
普通にあることだよ
潔白を主張して名誉回復するには手っ取り早いから
普通にあることだよ
潔白を主張して名誉回復するには手っ取り早いから
37: 名無しさん 2014/10/08(水) 15:19:44.03 ID:yvlF0wbT0
本当は許可取ったのにSNKが難癖つけてるだけの可能性があって
それなりの根拠もあるってことじゃないのか
それなりの根拠もあるってことじゃないのか
57: 名無しさん 2014/10/08(水) 15:22:23.32 ID:hmUMDfLL0
>>37
言ってることとしては
「そもそも著作権侵害にあたらない。”引用だ”」って主張だと思うケド。
言ってることとしては
「そもそも著作権侵害にあたらない。”引用だ”」って主張だと思うケド。
61: 名無しさん 2014/10/08(水) 15:22:44.77 ID:5h1nVt0B0
>>37
許可取ったら書面が残ってるはず
口約束は法的には無効だぞ
許可取ったら書面が残ってるはず
口約束は法的には無効だぞ
81: 名無しさん 2014/10/08(水) 15:24:56.22 ID:/Zu18WwF0
>>61
口約束は法的に有効だよ
立証できればな
口約束は法的に有効だよ
立証できればな
62: 名無しさん 2014/10/08(水) 15:22:54.96 ID:PAhTAfb20
>>37
まあ、それしかないよな。
そうでもないと訴えるなんてことしないだろう。
まあ、それしかないよな。
そうでもないと訴えるなんてことしないだろう。
68: 名無しさん 2014/10/08(水) 15:23:43.21 ID:ta9hLhhy0
>>37
許可って口約束?
契約書あるなら警察踏み込まないだろwww
ばかかよ
許可って口約束?
契約書あるなら警察踏み込まないだろwww
ばかかよ
38: 名無しさん 2014/10/08(水) 15:19:52.76 ID:L3o5hGxf0
スクエニにとっては早く終わらせるための民事訴訟なんだろうけど
それを警察がどう受け取るかは不明
警察側に相談を十分にしておかないと地雷踏むぞ
それを警察がどう受け取るかは不明
警察側に相談を十分にしておかないと地雷踏むぞ
47: 名無しさん 2014/10/08(水) 15:21:01.40 ID:P3uqSn+90
>>38
本気出したスクエニに門外漢の警察風情が勝てるわけねーべw
本気出したスクエニに門外漢の警察風情が勝てるわけねーべw
67: 名無しさん 2014/10/08(水) 15:23:35.66 ID:0UtjcWQw0
>>47
なんたって、弁護士無しの素人相手に敗訴したスクエニ法務部だからな!
なんたって、弁護士無しの素人相手に敗訴したスクエニ法務部だからな!
82: 名無しさん 2014/10/08(水) 15:24:59.19 ID:6Nkl4UVQ0
ぬすっともうもうしい
89: 名無しさん 2014/10/08(水) 15:26:19.49 ID:r33V+n4U0
SNKPとスクエニの法務部、どっちが強いの?
112: 名無しさん 2014/10/08(水) 15:29:25.67 ID:Cc7Y1NKs0
>>89
SNKはマジもののヤクザアルゼと著作権関係でで争って勝ってる。
スクエニ?今回の見ればわかるだろ
SNKはマジもののヤクザアルゼと著作権関係でで争って勝ってる。
スクエニ?今回の見ればわかるだろ
181: 名無しさん 2014/10/08(水) 15:40:21.04 ID:eQPrIFoR0
>>89
SNKP→アルゼを相手取って連勝
スクエニ→弁護士無しの素人に裁判起こされて敗北
さてどちらが強いでしょう?
SNKP→アルゼを相手取って連勝
スクエニ→弁護士無しの素人に裁判起こされて敗北
さてどちらが強いでしょう?
92: 名無しさん 2014/10/08(水) 15:26:43.70 ID:hZR/qeF10
97: 名無しさん 2014/10/08(水) 15:26:54.79 ID:OTCQre/Z0
いくらなんでも無理あんだろ。
もしこれが通るなら、今後スクエニの作品相手にもやり放題になんぞ。
もしこれが通るなら、今後スクエニの作品相手にもやり放題になんぞ。
127: 名無しさん 2014/10/08(水) 15:32:19.62 ID:Nu35yhi50
盗人猛々しい糞スクエニ
169: 名無しさん 2014/10/08(水) 15:38:28.35 ID:L9SNBX2b0
SNKなんか悪いことしたの?
178: 名無しさん 2014/10/08(水) 15:40:16.44 ID:XNZ9nglW0
>>169
この件に関しては完全に被害者
この件に関しては完全に被害者
180: 名無しさん 2014/10/08(水) 15:40:20.88 ID:y/rODIX80
逆ギレってすごいな…ここまで馬鹿だったとは
195: 名無しさん 2014/10/08(水) 15:42:03.48 ID:axYqntbx0
著作権侵害を開き直るとかさすがに引くわな
202: 名無しさん 2014/10/08(水) 15:42:51.58 ID:+xHHWQNS0
FF15の車乗ってるので裁判所行くコラが作られそうw

▲無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ
コメント
コメントする