ブログネタ
旬なニュース速報 に参加中!
no title

管理人のコメント死の直前に撮った噴煙、妻が公開「写真なんか撮っていないで逃げてほしかった。でも命がけの写真だから」衝撃の瞬間が映っていた…。

00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf

no title


1: えりにゃんφ ★@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 16:55:10.11 ID:???0.net
死の直前に撮った噴煙、妻が公開「命がけの写真だから」

1人で御嶽山を登山中、噴石に当たって亡くなった長野県池田町の野口泉水(いずみ)さん
(59)は、死の直前まで、入道雲のように広がる灰色の噴煙を撮影していた。妻弘美さんが3日、遺体とともに戻ってきたカメラの写真を公開した。



山頂付近の噴煙の様子が写っていたのは4枚。逃げ惑う登山者の姿も写っていた。


野口さんは、近所でウオーキングを始めた弘美さんに登山を勧めた。景色のよい美ケ原高原、
北アルプスの五竜岳。昨年から2人で登ってきた。この日は仕事の休みが合わなかった。

弘美さんは「噴火の写真なんか撮っていないで逃げてほしかった。でも、命がけで撮った
迫力ある写真だから、みんなに見てもらいたい」


建設会社でダムや道路建設の現場責任者をしていた野口さん。上司は「面倒見がよく、どんな人からも慕われた」。昨年は地元自治会の班長も務めた。

紅葉で色づく木々や足元に咲く白い草花……。カメラには御嶽山の自然を写した約90枚も残っていた。弘美さんは10年後、御嶽山が元通りになったら、花の咲く頃に友達と一緒に登ってみようと心に決めている。

「夫が写真に残してくれた美しい景色を、私もこの目で確かめたい」(佐藤仁彦)

http://www.asahi.com/articles/ASGB36V28GB3UTIL07P.html
野口泉水さんが亡くなる直前、山頂で撮影した噴煙の写真。逃げる登山者の姿も写る=9月27日、妻弘美さん提供
no title

65: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 17:12:45.25 ID:Yll9vl6h0.net
>>1
この写真だと、自分達より下の位置から噴煙が上がっているように見える
かなり距離があるように見えるけどこれでも噴石直撃で死ぬのか・・・

2: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 16:56:41.31 ID:Nk3awSEV0.net
シャッター押すより逃げなきゃ

4: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 16:57:23.09 ID:fWDIzTAf0.net
いい笑顔の人か

17: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 17:01:13.65 ID:cpT9qcWf0.net
>>4
その方は43歳

5: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 16:58:10.78 ID:7xwuxLiA0.net
すぐ山小屋に避難してたら死ななかったかもなぁ(´・ω・`)

6: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 16:58:18.68 ID:+0dArCpW0.net
この山小屋に逃げ込まなかったのか?
写真撮り続けて屋外にいたの?
だから死んだ?

45: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 17:08:04.38 ID:yM53zUHl0.net
>>6
この小屋みたい建物は神社の社務所。
NHKでやってたけど、無人の社務所に鍵が掛かっていて中に入れず、狭い庇からはみだしながらで皆必死で身を守っていたらしい。
例の、潰れた水筒の女性が居たあたりだ。
直撃受けた人が運悪く亡くなってる。

7: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 16:58:45.26 ID:Dm5PbZvG0.net
どっちみちアウトでしょ

9: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 16:59:07.18 ID:tBLW3hig0.net
いやこれはシャッター押すと思うよ

10: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 16:59:25.23 ID:9YwGDqUN0.net
またイングレスか!

11: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 16:59:52.74 ID:nDXETQvW0.net
自撮りしてたらもっとよかったのに

15: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 17:00:39.47 ID:GB7Pdd+G0.net
立派な奥さんだ

18: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 17:01:18.27 ID:svw1M5zv0.net
このあと、横殴りの噴石の嵐になったのか

19: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 17:01:19.04 ID:zSOsZvqg0.net
このお母さん気持ち悪いぐらい良い笑顔なんだよなぁ
旦那死んでるんだぜ

58: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 17:11:53.73 ID:wmhOZdsm0.net
>>19
いやあの笑顔はやばい
かなり精神参ってると思う
身内が死んで笑ってる人には注意してやった方がいい
腹黒かったらちゃんと泣き崩れるだろ、腹黒いんだから

70: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 17:13:28.93 ID:pli5A2DX0.net
>>58
線香上げたいって人がたくさん来るから、悄げてる場合じゃないって言ってた
精神的に追いつめられてんな
こんな時は、まわりはそっとしておいてやれと思うけどな

  

20: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 17:01:29.87 ID:MpOQBY3f0.net
社務所?に逃げ込んだら助かったな。
4枚目を撮った直後に噴石が辺り一面に着弾したんだろう。

31: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 17:04:17.55 ID:jmJx8rbG0.net
>>20
僕らは低温火砕流だと解ってるからそう思うけど、
雲仙みたいな高温の火砕流だったら社務所に逃げ込んでも・・・・

でも、高温火砕流だったら走って逃げても死んでただろうし、
やっぱり社務所に逃げて低温であることに賭けたほうが良かったのか

21: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 17:01:41.40 ID:xpq7TrUQ0.net
厳しいこと言うようだけど、危機感なかったんでしょ
どこか自分だけは助かるんだ、ニュースで流れる犠牲者とは違うんだとね

22: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 17:02:08.36 ID:ZJJqQrAW0.net
いまのとこ51人か

23: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 17:02:11.94 ID:HDjgdL010.net
地元自治会の班長
微妙ですな

24: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 17:02:19.02 ID:sY6wxO250.net
噴煙だけだと思ったんだろうね

火山活動に詳しい人なんかいない
雲仙普賢岳の噴火を当時のニュースで見た人だって火砕流くらいしか知らんかったよ
噴火すぐあとに時速300kmの噴石が雨あられと降り注ぐなんて
誰も知らんかったんだよ

26: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 17:02:43.12 ID:afMNoQZv0.net
まあ、構えてシャッター押すのに何秒もかからないし。
何枚あったのかしらんけど、連写もできるだろうしな。

28: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 17:03:40.97 ID:HZn3z8nx0.net
今日は4人見つかったのか
あと12人

29: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 17:04:08.02 ID:7zuRQ4Ek0.net
写真に写ってる人は助かったのかな?その人怒らないかな

30: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 17:04:08.65 ID:5uLTVHNa0.net
目の前に小屋があったのに撮影に夢中で死んでしまったのか・・・

41: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 17:07:26.78 ID:HZn3z8nx0.net
カメラは小さくて凹んでたけど
SDカードは無事だったんだな


51: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 17:09:46.52 ID:8Oj5sK1l0.net
まさか死ぬとは思ってなかっただろうな
最初は噴火の音もそんなにない静かな感じみたいだったから

67: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 17:13:10.27 ID:o289F2YJ0.net
噴石よけのシェルターがあれば間違いなく助かってたのにね

今回の噴火は間違いなく人災

68: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 17:13:24.49 ID:cj3VmyX00.net
こんなもん目の前で噴火されたら動けないわ
映ってるおっさんも亡くなったんかな

71: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 17:13:31.33 ID:TqD7I+Du0.net
これはすごい。
このあとどれくらいで噴石来たんだろ

72: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 17:13:34.89 ID:ngqVqx+E0.net
やっぱり危機感薄かったんだろうな。
観光気分です罠。

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1412409310/



音楽アプリ|FunMusicLife|無料|iPhone
無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ

コメント

  1. 1 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年10月04日 19:01
    軽トラック大の岩が時速300キロで飛んでくるんだから、
    カーボン製のシェルターでも無理じゃない?
  2. 2 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年10月05日 00:39
    人が死んだ時に多く立ち合ってるが、追い詰められてヤバクなると恐ろしいぐらい笑顔になる人もいる。
    この奥さんも相当に追い詰められてるんだろうな。ご冥福をお祈りします。
  3. 3 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年10月11日 12:46
    >>1

    >軽トラック大の岩が時速300キロで飛んでくるんだから、

    この情報は被災者の非常認識だったようです ソースはJ-CASTかな?
    現在では ボーリングの玉大 と改められているようで

    勿論、それでも直撃されれば人など簡単に死ぬ訳ですが...

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

トラックバック

人気記事ランキング