00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
1: キャプテンシステムρφ ★@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 10:30:15.67 ID:???0.net
米国のテキサス州でエボラ感染患者が確認されたことで恐怖が広がっています。
テキサス州のリック・ペリー州知事は「感染者に関係した18名がウィルス感染の可能性がある」ことを明らかにしました。
またその18人のうち5人に児童が含まれており、4つの学校に出席していたことも確認されています。
エボラ感染者は9月20日、リベリアに帰郷していたトーマス・エリック・ダンカンさんです。
ダンカンさんは帰国後しばらくしてプレスビリアン病院で隔離されおり、
また予防的処置として接触者の通っていた学校は厳戒態勢をとっているとのこと。
ダンカンさんは帰郷時、エボラ患者で重症の少女を運ぶ手伝いをしていたそうです。
少女はその翌日に死亡しています。
http://www.dailymail.co.uk/news/article-2775608/CDC-confirms-Dallas-patient-isolation-testing-returning-region-plagued-Ebola-HAS-deadly-virus.html
3: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 10:33:59.04 ID:yKIiYRsZ0.net
>>ダンカンさんは帰郷時、エボラ患者で重症の少女を運ぶ手伝いをしていたそうです
なにしとるん・・・
なにしとるん・・・
4: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 10:34:01.13 ID:o3zrk51H0.net
18の日数乗で増えて行くだろ
防げるんかいな
防げるんかいな
5: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 10:34:47.95 ID:jN6VOuPH0.net
やばw
8: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 10:35:16.88 ID:UjUkZ0p0i.net
デング熱と違ってスプレッダーが判明してるな。
9: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 10:35:45.46 ID:EhG0Fci20.net
ところで日本て西アフリカからの入国を禁止してるの?
してないとかありえないんだけど
してないとかありえないんだけど
166: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 11:25:22.22 ID:2lQ7G3D00.net
>>9
直通便はないだろ。今月中旬にはエチオピア直通便就航だけど・・・
直通便はないだろ。今月中旬にはエチオピア直通便就航だけど・・・
239: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 11:50:22.51 ID:FF9nYlqC0.net
>>9
入国禁止なんてしてない。
空港でサーモで熱チェック、症状ないか問診するだけ。
ザル状態。
入国禁止なんてしてない。
空港でサーモで熱チェック、症状ないか問診するだけ。
ザル状態。
15: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 10:39:12.67 ID:DD1d1FqW0.net
死ぬ前日って相当症状進みまくってる患者を運んだのに
何をのうのうと帰国してんだよ…
ずっとアフリカに住んでた人間ならともかくアメリカに住んでながら危機意識ゼロかよ
何をのうのうと帰国してんだよ…
ずっとアフリカに住んでた人間ならともかくアメリカに住んでながら危機意識ゼロかよ
16: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 10:39:39.96 ID:NZ/orTu80.net
きゃー
17: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 10:40:17.34 ID:VhPP5tu10.net
学校で感染したら終わりだねアメリカ
18: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 10:40:25.38 ID:TxpgjIQk0.net
増えたっ増えたっ ♪
19: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 10:41:03.36 ID:0zrMiAInO.net
これは…終わりの始まりだな
20: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 10:41:03.85 ID:0ti5UfrU0.net
アメリカ在住の人だから、少なくともマスクや手洗いは徹底してただろう?
それでも感染してしまうってのはよほど感染力が強いんだね
それでも感染してしまうってのはよほど感染力が強いんだね
21: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 10:41:35.47 ID:QXUYkICc0.net
来たか・・
22: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 10:43:01.09 ID:QXUYkICc0.net
アメリカは多重国籍を認めてるからなあ。
これは止められない。
これは止められない。
32: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 10:46:17.57 ID:PVLjYHaq0.net
>>22
米の場合は市民である権利、って感じだからな
社会保障が適当だから出来る
権利と言っても米に住めて働けるだけだからな
重国籍だと色々制限されるしな
米の場合は市民である権利、って感じだからな
社会保障が適当だから出来る
権利と言っても米に住めて働けるだけだからな
重国籍だと色々制限されるしな
24: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 10:44:00.40 ID:EhG0Fci20.net
アメリカはアフリカに人送って感染拡大防止対策してるのに
自国にさらっと感染者入れて 何してるのかなー
無能と言わざるを得ない
自国にさらっと感染者入れて 何してるのかなー
無能と言わざるを得ない
182: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 11:31:56.23 ID:2lQ7G3D00.net
>>24
日本にも、なんで?って感じで入ってきちゃうだろうよ。
結局、潜伏期間は自覚症状なし外から見ても熱なしだとスルーみたいだから、
そこからいろいろ触っているうちに、具合が悪くなって病院へ行き、
抗生剤→さらに具合悪くなって、エボラの疑いだろうから。
日本にも、なんで?って感じで入ってきちゃうだろうよ。
結局、潜伏期間は自覚症状なし外から見ても熱なしだとスルーみたいだから、
そこからいろいろ触っているうちに、具合が悪くなって病院へ行き、
抗生剤→さらに具合悪くなって、エボラの疑いだろうから。
336: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 12:15:32.36 ID:zrkqn9v70.net
>>24
日本だってイスラム国の人間が聖戦と洗脳されて
自分から感染して汚染地雷になって入国、
永田町周りに霞ヶ関、東京駅他メイン駅回ってから地方都市に巡回したら終わるよ?
日本だってイスラム国の人間が聖戦と洗脳されて
自分から感染して汚染地雷になって入国、
永田町周りに霞ヶ関、東京駅他メイン駅回ってから地方都市に巡回したら終わるよ?
25: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 10:44:10.58 ID:VX+YgmnW0.net
以下、コロッケ取って禁止
26: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 10:44:19.91 ID:NZ/orTu80.net
日本に上陸するのも時間の問題だな
さっさと入国禁止にしろよ
さっさと入国禁止にしろよ
27: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 10:44:22.60 ID:QXUYkICc0.net
>4つの学校に出席していた
子どもが家庭に持ち込んで、親が職場やスーパーに持ち込めば
怖ろしいスピードで増え続ける。
子どもが家庭に持ち込んで、親が職場やスーパーに持ち込めば
怖ろしいスピードで増え続ける。
28: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 10:45:55.75 ID:2wNF6Wtq0.net
もう、故郷だけが朽ちていくのが許せない系の
テロじゃないのか
テロじゃないのか
29: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 10:46:01.22 ID:eFVB+4Wm0.net
アメリカで感染拡大したらアジアにもすぐ来そう。
33: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 10:46:18.61 ID:ZqtGGN480.net
アフリカのエボラ患者は治療のためにアメリカ目指し始めたな。
ソイヤーもダンカンもそうなんだろ?
日本も他人事ではない
ソイヤーもダンカンもそうなんだろ?
日本も他人事ではない
34: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 10:46:22.96 ID:cXuo2+PJ0.net
飛行機内とか空港は大丈夫なの
39: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 10:47:27.32 ID:Mcz7XLhW0.net
>>34
飛行機乗ってる間は症状でていなかったから、大丈夫なはずだとしきりにCNNとかみてても言ってるけどね・・・
飛行機乗ってる間は症状でていなかったから、大丈夫なはずだとしきりにCNNとかみてても言ってるけどね・・・
35: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 10:46:54.68 ID:O9MxhpXD0.net
デング熱でさえああやって簡単に広がって行くんだ
エボラなんて更に簡単に広がるだろ
エボラなんて更に簡単に広がるだろ
36: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 10:47:00.46 ID:13AlXoAN0.net
金がかかるだけで医療そのもののレベルは世界有数だからお手並み拝見。
37: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 10:47:03.42 ID:YzDRiU6o0.net
街ごと閉鎖しろよ
呑気な国やで
呑気な国やで
40: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 10:47:47.68 ID:JBROu4x20.net
学校はヤバ過ぎるな
41: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 10:47:58.70 ID:7uvYeEyh0.net
ひたすら接触者、感染の疑いのある者を隔離していくしかないな
43: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 10:51:46.60 ID:oS2oiFLT0.net
この病気は素人が相手にできるものじゃあない。
プロの医療関係者もやられているのに、わざわざリベリアへ行くとは
アホなの?バカなの?
プロの医療関係者もやられているのに、わざわざリベリアへ行くとは
アホなの?バカなの?
46: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 10:53:21.50 ID:6P5Q3jhK0.net
やりたい放題だな…
50: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 10:54:11.22 ID:NZ/orTu80.net
確か日本は、国も都もエボラ支援で大量の防護服を供与したばかり
エボラちゃんチャンスだね
エボラちゃんチャンスだね
51: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 10:54:39.20 ID:gt/BC66Y0.net
アメリカは皆保険じゃないから放っておく感染者もいるだろうしなぁ
こりゃ、日本に入ってくるのも時間の問題だな
こりゃ、日本に入ってくるのも時間の問題だな
52: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 10:55:06.26 ID:5KWHySvQ0.net
バレバレのパニック詐欺だなw
53: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 10:55:30.59 ID:nW9eBWo70.net
もうこの人と接触が疑われる人全員潜伏期間は隔離しないとまずいんじゃないか?
54: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 10:55:44.66 ID:j0IRBrxo0.net
エボラジハード!
55: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 10:56:03.51 ID:rbiqQldV0.net
テロだ―――。
58: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 10:56:38.42 ID:mhOudbNM0.net
てかまだウィルスに効く薬出来てないのかよエボラって相当前からあったのに
作れた会社に100兆くらいの懸賞でもいいんじゃないの世界で金集めて
作れた会社に100兆くらいの懸賞でもいいんじゃないの世界で金集めて
59: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 10:56:50.96 ID:cqc842fK0.net
あーあやっぱり来たな
日本も厳戒態勢しろよ
アフリカ帰りとテキサス帰りは
取あえず4週間は隔離しとけ
日本も厳戒態勢しろよ
アフリカ帰りとテキサス帰りは
取あえず4週間は隔離しとけ
60: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 10:56:51.93 ID:kQwRwDbYi.net
とりあえず日本を鎖国してくれ
いろいろともう手遅れだろうけど
いろいろともう手遅れだろうけど
61: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 10:57:18.59 ID:zng6lTvy0.net
テキサス州行ったヤツは日本に帰国禁止!!!!!
62: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 10:57:19.70 ID:oS2oiFLT0.net
少なくとも3週間に世界がパンデミックになるか、ならないかはっきりする。
感染者拡大→パンデミック
感染者抑制→セーフ
感染者拡大→パンデミック
感染者抑制→セーフ
69: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 10:59:33.12 ID:cqc842fK0.net
これテロリストだろ
こんな時に何が帰郷だ
こんな時に何が帰郷だ
70: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 11:00:02.40 ID:aRnJ0tPQO.net
あーあ、蚊だって対策できない日本はもうだめだな
代々木公園封鎖して、隣の明治神宮はまったく普通に入れる
なにやってんだ
代々木公園封鎖して、隣の明治神宮はまったく普通に入れる
なにやってんだ
73: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 11:01:18.55 ID:vCEPtA9x0.net
血清まだか
74: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 11:01:22.98 ID:9GUxbU7Ki.net
パンデミックキター
日本の方が来たら広がりそうだが
日本の方が来たら広がりそうだが
75: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 11:02:24.60 ID:mhOudbNM0.net
血清作れた詐欺とか流行りだしそうだな
76: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 11:02:39.08 ID:2wNF6Wtq0.net
イスラム国とエボラ
どっちがより日本にとって驚異か、日々争っているけど
エボラが盛り返してきた
どっちがより日本にとって驚異か、日々争っているけど
エボラが盛り返してきた
79: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 11:03:21.45 ID:idNa4oFV0.net
5年後にアメリカの人口が日本より少なくなる可能性が出てきた。
91: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 11:06:36.59 ID:v7ZDrrjb0.net
>>79
そこまでな事態になったら日本どころか世界も道連れだろw
そこまでな事態になったら日本どころか世界も道連れだろw
80: 名無しさん@13周年 2014/10/02(木) 11:06:16.05 ID:kbWbH/PrZ
>>67
アメリカの貧困層なんかアフリカと大差ない暮らしだよ。
アメリカの貧困層なんかアフリカと大差ない暮らしだよ。
82: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 11:03:44.86 ID:mhOudbNM0.net
学校閉鎖くらいはすぐするべきだろうが
84: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 11:04:24.69 ID:bHSgVIo10.net
アメリカの水際どうなってんだ?
米国市民って事で,手を抜いた?
米国市民って事で,手を抜いた?
93: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 11:06:54.96 ID:ZPUSqSzs0.net
馬鹿が一人居るだけでご覧の有様だよ
102: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 11:08:45.70 ID:9GUxbU7Ki.net
ダルビッシュとテキサス親父大丈夫か
113: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 11:11:50.54 ID:qLlDFKuN0.net
>>102
おれはガスモンキーガレージの面々が心配だw
おれはガスモンキーガレージの面々が心配だw
103: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 11:09:13.78 ID:tcsqt2Zn0.net
日本も渡航禁止なり、入国禁止の措置をしないとね
入ってからでは遅いよ
入ってからでは遅いよ
104: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 11:09:29.76 ID:JAGgTqWH0.net
アトランタにあんな厳戒態勢で患者の医師受け入れたのに
なんにもなってねえw
なんにもなってねえw
105: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 11:09:47.61 ID:CFMQwaP50.net
本当に無知って怖いよな・・・
106: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 11:10:06.08 ID:r81BnLQ30.net
西アフリカから飛行機いれさしたらあかんし飛ばしたらあかん。それをしないのは何故?差別?
109: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 11:10:12.96 ID:Nnrfix7w0.net
帰国時に隔離したら人種差別だとかアメリカに来たくて来たんじゃないとか色々騒ぐんだろ?
111: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 11:10:42.13 ID:Lt7c1Xcb0.net
イスラム国は空爆の報復にリベリア人にアメリカへのパスポートを渡せばいいだけだろ。
259: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 11:55:15.74 ID:HplhCTUg0.net
>>111
リベリアはアメリカと密接な関係があるので、そもそも二重国籍者が大量にいる。
特に富裕層は、アメリカ国籍を保持してる人が多い。ソイヤーもアメリカ人だけど、
リベリア政府関係者。w
第三国を経由された場合、リベリア人なのかどうか分からないで入国されてしまう
可能性は十分ある。まっ時間の問題だったのが、ようやく発覚した感じだね。
この例からも分かる通り、空港でのスクリーニングなんて全く役に立たない。
もしコイツが日本に入国していて、山手線の満員電車の乗ってたら・・・って考えれば
非常に恐ろしい事だってわかるだろ?それでも安全デマ流し続けてるのが厚労省。w
リベリアはアメリカと密接な関係があるので、そもそも二重国籍者が大量にいる。
特に富裕層は、アメリカ国籍を保持してる人が多い。ソイヤーもアメリカ人だけど、
リベリア政府関係者。w
第三国を経由された場合、リベリア人なのかどうか分からないで入国されてしまう
可能性は十分ある。まっ時間の問題だったのが、ようやく発覚した感じだね。
この例からも分かる通り、空港でのスクリーニングなんて全く役に立たない。
もしコイツが日本に入国していて、山手線の満員電車の乗ってたら・・・って考えれば
非常に恐ろしい事だってわかるだろ?それでも安全デマ流し続けてるのが厚労省。w
286: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 12:00:44.91 ID:HplhCTUg0.net
>>111
リベリアはアメリカと密接な関係があるので、そもそも二重国籍者が大量にいる。
特に富裕層は、アメリカ国籍を保持してる人が多い。ソイヤーもアメリカ人だけど、
リベリア政府関係者。w
第三国を経由された場合、リベリア人なのかどうか分からないで入国されてしまう
可能性は十分ある。時間の問題だったのが、ようやく発覚した感じだね。
この例からも分かる通り、空港でのスクリーニングなんて全く役に立たない。
もしコイツが日本に入国していて、山手線の満員電車の乗ってたら・・・って考えれば
非常に恐ろしい事だってわかるだろ?それでも安全デマ流し続けてるのが厚労省。w
CDCなどの先端医療機関の警告 VS 東大法学部出身者の安全デマ
あなたなら、どっちを信用しますか?
リベリアはアメリカと密接な関係があるので、そもそも二重国籍者が大量にいる。
特に富裕層は、アメリカ国籍を保持してる人が多い。ソイヤーもアメリカ人だけど、
リベリア政府関係者。w
第三国を経由された場合、リベリア人なのかどうか分からないで入国されてしまう
可能性は十分ある。時間の問題だったのが、ようやく発覚した感じだね。
この例からも分かる通り、空港でのスクリーニングなんて全く役に立たない。
もしコイツが日本に入国していて、山手線の満員電車の乗ってたら・・・って考えれば
非常に恐ろしい事だってわかるだろ?それでも安全デマ流し続けてるのが厚労省。w
CDCなどの先端医療機関の警告 VS 東大法学部出身者の安全デマ
あなたなら、どっちを信用しますか?
114: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 11:11:51.04 ID:fW+aJCP50.net
これはヤバイよ・・・
118: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 11:12:21.77 ID:F2nePKIB0.net
感染してなきゃ問題ない
はよ結果
はよ結果
119: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 11:12:28.04 ID:pTVz7SHl0.net
★安全馬鹿に
だまされたw
だまされたw
120: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 11:12:41.76 ID:sYPi4epd0.net
発症後の接触が18人って事なのかな?
それなら接触してる人数は少ないかもね。
子供が発症後しばらく学校へ通って100人に接触とかなると
各家庭に広がり大変な事になるね。
それなら接触してる人数は少ないかもね。
子供が発症後しばらく学校へ通って100人に接触とかなると
各家庭に広がり大変な事になるね。
引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1412213415/
▲無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ
コメント
感染が広がると、人間愛が逆手に取られ感染が止められなくなる・・・
他のウイルスとは感染力が桁違いだ、しかも空気感染に変異する可能性があるらしい
神様がPlague.incでもプレイしてるのかな
日本のはインフルエンザ治療薬で、エボラについては臨床実験が始まったばかりなので
2~3年は一般に販売は出来ないので、その間は輸入するか感染を食い止めるしかない。
米国中に広まると国際線の空港は閉鎖は必須
今頃笑いながらプレッツェル食ってるだろうね
コメントする