学生には痛い値上げ?「チキンラーメン」や「日清ラ王 袋麺」も値上げが決定した。
00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
1: シャチ ★@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 19:55:17.94 ID:???0.net
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20140930-OYT1T50022.html
日清食品は29日、「カップヌードル」など即席麺を、2015年1月1日出荷分から5~8%値上げすると発表した。
小麦粉や食用油などの原材料価格が、新興国の需要拡大や円安の影響で上がっているためだ。
値上げは08年1月以来7年ぶり。
対象となるのはカップ入り麺や袋入り即席麺など約250品で、同社の商品全体の約半数。
カップヌードルの希望小売価格(税抜き)は通常サイズで170円から180円へ10円の値上げになる。
「チキンラーメン」や「日清ラ王 袋麺」は1袋100円から105円になる。
4月には消費税増税に伴う節約志向に備えて主力カップ麺の値下げにも踏み切ったが、「コスト削減も限界」(広報)という。
競合の東洋水産やサンヨー食品も値上げも含め検討しているといい、値上げの動きが広がる可能性がある。
2: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 19:55:49.85 ID:hxvNtmjT0.net
まあそうなるわな
賃金上がらないけど
賃金上がらないけど
19: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 19:59:34.82 ID:DOfqCKLZ0.net
>>2
マジで、1円も上がらないよな。
値上げした分は、どこへ行くのやら・・
マジで、1円も上がらないよな。
値上げした分は、どこへ行くのやら・・
28: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 20:00:47.08 ID:viQOSlqL0.net
>>19
どこにも行かないよ
円安だから
どこにも行かないよ
円安だから
95: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 20:11:37.02 ID:itVSzZTD0.net
>>19
役員の懐
値上げして下請けに圧力かけて値切らせ
従業員の給料は減らしますが
役員の給料は各社年々増えてます
役員の懐
値上げして下請けに圧力かけて値切らせ
従業員の給料は減らしますが
役員の給料は各社年々増えてます
4: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 19:56:39.76 ID:KG26d8q/0.net
100円ショップのメーカー売れ残りで十分
5: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 19:56:43.28 ID:jRWB/Gr40.net
まあお高い(´・ω・`)
6: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 19:56:45.15 ID:6iDhbD6Q0.net
とおにぎりで300円。ならまた牛丼屋復権するなw
7: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 19:56:50.68 ID:sGqY8uzh0.net
在庫処分で割安
8: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 19:57:25.06 ID:tBurAyFB0.net
円高のときは値下げしないくせに
9: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 19:57:25.47 ID:EUWNaGPR0.net
まず役員の報酬下げろや、ボケ
消費者様に負担してもらうのは最後だろ
消費者様に負担してもらうのは最後だろ
10: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 19:57:40.81 ID:7ub6G7vW0.net
麻生の質問してみろ
11: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 19:57:55.80 ID:qYltjo7L0.net
カップヌードルは自動販売機で
18: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 19:59:15.49 ID:9Ovp7vLp0.net
>>11
懐かしいな
今でも現役の自販機はあるのかな
懐かしいな
今でも現役の自販機はあるのかな
58: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 20:06:40.98 ID:QxS6J0Z20.net
>>18
営業で、とある工場に行ったとき見かけたよ
ちらっと見たんだけど140円だったかな
営業で、とある工場に行ったとき見かけたよ
ちらっと見たんだけど140円だったかな
12: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 19:58:06.24 ID:DBKLHZQA0.net
ゲーセンのお湯出る自販機で買って
食って以来食ってない。20年位前。
食って以来食ってない。20年位前。
13: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 19:58:13.05 ID:XTZ9GYiZ0.net
加速度的に貯金が目減りしていく
14: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 19:58:14.23 ID:Iw1ihvRD0.net
自宅警備員の友になんてことを
15: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 19:58:16.49 ID:J/ZCAdkZ0.net
カップヌードルって180円もするのか
結構高いんだな
結構高いんだな
16: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 19:58:18.80 ID:TT7mvqeO0.net
ほう、170円だったんですかぁ
17: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 19:58:58.39 ID:/FwtAf/u0.net
セブンイレブンのやつは
20: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 19:59:42.85 ID:T/+NHWmf0.net
まじかよ!
まあ買わないからええけど
まあ買わないからええけど
21: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 19:59:47.64 ID:R2CSVzfK0.net
カップスターの方が好きだな。
ジャンクでチープで、駄菓子っぽいテイストが好みだ
ジャンクでチープで、駄菓子っぽいテイストが好みだ
22: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 19:59:52.80 ID:M9UlhD1V0.net
ネトウヨであることの罰がこれらだよ。
23: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 19:59:57.71 ID:qTPWPNfR0.net
デフレが一番だよ
国がどうなろうと知るか
価格破壊しろや
国がどうなろうと知るか
価格破壊しろや
24: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 20:00:17.59 ID:M1JWaOxi0.net
マルちゃんでいいよ
26: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 20:00:42.58 ID:+0WNrBu50.net
日清はクソまずくなったから食わない
27: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 20:00:46.64 ID:A/uNbcxWO.net
こんな化学調味料だらけの毒物に金は払えない
みんな買うなよな。
脳が壊れるだけだよ。
みんな買うなよな。
脳が壊れるだけだよ。
29: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 20:00:50.17 ID:WxaHIKal0.net
どんどん不味くなってる事の方が重大
30: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 20:01:20.95 ID:qTPWPNfR0.net
普通に2こ98円で買えるようにしないといけない
33: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 20:01:32.16 ID:4MQlEtU20.net
CM費のせいだろうがw
42: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 20:03:54.71 ID:AjLsj+uA0.net
>>33
そうでもない。
CM打つ→バカ売れ→固定費が薄まるから値下げの原資に→安く提供できる。
CM打たない→売れない→製造原価ギリギリで値下げできない→高止まり。
そうでもない。
CM打つ→バカ売れ→固定費が薄まるから値下げの原資に→安く提供できる。
CM打たない→売れない→製造原価ギリギリで値下げできない→高止まり。
34: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 20:01:35.27 ID:4Ib7OMh30.net
材料変えてとか安くできるんじゃねえの
35: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 20:01:43.32 ID:EA1XIfgC0.net
前にも原油高を理由に値上げして
原油価格が下がっても値段そのままにして
過去最高益とかやってただろ。
原油価格が下がっても値段そのままにして
過去最高益とかやってただろ。
37: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 20:02:32.38 ID:MdZKYb2o0.net
円高では値下げせず、円安を理由に値上げはするwww
糞だな
ぶっちゃけ麺はなくても困らない
買わなきゃいいだけ
糞だな
ぶっちゃけ麺はなくても困らない
買わなきゃいいだけ
38: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 20:02:55.31 ID:UGHaQ4BL0.net
ラーメンは食べれば食べるほど寿命が短くなる危険な食品
特にインスタントラーメンなんてものは毒物といってもいいレベル
ラーメンは自殺志願者の食べ物です。
特にインスタントラーメンなんてものは毒物といってもいいレベル
ラーメンは自殺志願者の食べ物です。
39: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 20:03:06.05 ID:1gt14t5N0.net
便乗値上げしすぎ
一番安い時から比べてもう倍ぐらいじゃないの
一番安い時から比べてもう倍ぐらいじゃないの
41: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 20:03:49.22 ID:ACmFC8LK0.net
小麦粉が無理なら
古代からのしょくもつ
ひえ、あわで
なんとかしてくれ
古代からのしょくもつ
ひえ、あわで
なんとかしてくれ
43: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 20:04:02.99 ID:kNWnv7jk0.net
180円も払って体に悪いカップ麺食う奴いるの?
47: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 20:04:25.96 ID:YhuRVsv+0.net
カップヌードル
手軽→手が出ない
手軽→手が出ない
48: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 20:04:28.88 ID:+tvPdktu0.net
180円は高いなww
安売りでも150円切らないんじゃないか?
安売りでも150円切らないんじゃないか?
50: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 20:05:01.83 ID:WjvVGCud0.net
高くすれば売れなくなる
ただそれだけのこと
勝手にすればいい
ただそれだけのこと
勝手にすればいい
51: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 20:05:17.49 ID:aLvy8efh0.net
食いたければ300円でも買うし食いたくなければ100円でも買わない
常食してる奴以外10円ぐらいどうでもいいだろ
常食してる奴以外10円ぐらいどうでもいいだろ
52: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 20:05:29.32 ID:KlYxFCru0.net
1ドル110円の6年前
1ドル80円の3年前
1ドル110円の今年
値段の推移を知りたい
1ドル80円の3年前
1ドル110円の今年
値段の推移を知りたい
197: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 20:28:00.91 ID:hxvNtmjT0.net
>>52
消費税5%時代は143円だった
オイルショック後昭和60年代は128円で売ってたな
発売当時は100円
消費税5%時代は143円だった
オイルショック後昭和60年代は128円で売ってたな
発売当時は100円
53: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 20:05:41.62 ID:z6Y4EzZT0.net
カップラーメンなんて高いわゴミは出るわで今は8束198円のそばしか食ってねえ
54: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 20:05:42.75 ID:zk9YJzU/O.net
あらら~、売上激減間違いなしだわ
この業界で値上げすることの意味を分かってねえな
この業界で値上げすることの意味を分かってねえな
55: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 20:05:48.55 ID:wsvjmdB20.net
原材料安くなっても一切値下げしないくせに言い訳とか女々しすぎ。バイバイ日清。
56: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 20:06:20.12 ID:lWsxn4np0.net
自民党の悪政で国民は貧しくなるばかり・・・
59: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 20:06:45.58 ID:uVZ7tcrVO.net
さすがにあんな小さいカップに180円は払えないわ
60: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 20:06:53.48 ID:KhLd6XtC0.net
高いわ
絶対買わない
絶対買わない
61: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 20:07:01.00 ID:QnGJiN4o0.net
謎肉の恨みを忘れない
62: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 20:07:02.68 ID:Gq42G/5w0.net
ええ…今値段こんなにするの?
何か物価高いのに給与少ない韓国みたいになってきてるね。
何か物価高いのに給与少ない韓国みたいになってきてるね。
63: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 20:07:18.07 ID:IQU/rBoy0.net
エビの分味が違うけどスープヌードルで問題ないだろな
64: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 20:07:19.27 ID:bMIcSHov0.net
シーフードヌードルだけはマイ定番なんでキツイ
65: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 20:07:31.38 ID:cz/NRkFs0.net
食品会社って値上げするだけだよな
67: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 20:07:40.22 ID:nDBM7CUo0.net
原材料は中国産なんだろ
値上げしたら意味ないだろ
値上げしたら意味ないだろ
68: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 20:08:03.71 ID:mTqcI/jU0.net
ぎゃああああ
70: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 20:08:53.54 ID:KS75h0zh0.net
コンビニに行くと如実に物価が分かるわな。
カップ麺は特に分かりやすい。
普段、格安スーパーばっかり行っていて、
たまにコンビニで食料品を買おうとすると
愕然とする。同じカップ麺でも80円ぐらい
違うことがある。
カップ麺は特に分かりやすい。
普段、格安スーパーばっかり行っていて、
たまにコンビニで食料品を買おうとすると
愕然とする。同じカップ麺でも80円ぐらい
違うことがある。
74: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 20:09:21.14 ID:jKLFHfua0.net
カップラーメンなんて安売りのときしか買わないわ
83: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 20:10:27.63 ID:3DumGkoh0.net
98円の時にしか買わないからいいよ
84: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 20:10:28.05 ID:W4O5cHdU0.net
もはや高級らーめん
89: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 20:10:44.80 ID:IgTjd+qx0.net
さようなら日清
94: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 20:11:35.91 ID:bvkSuyol0.net
カップヌードルは今までだって金ちゃんヌードルより高かったのに
値上げするならもう2度と食うことはないだろうなw
値上げするならもう2度と食うことはないだろうなw
102: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 20:12:40.28 ID:Z7nFX1rO0.net
20年後がかなり心配
105: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 20:12:43.11 ID:IhSML/hWO.net
だれが買うか
108: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 20:13:00.06 ID:bMIcSHov0.net
正直180円の価値ないよな。おやつだもん
159: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 20:20:34.65 ID:0tpUftGk0.net
値上げしたからって企業が儲かるわけじゃないからね。
ただのコストプッシュ値上げだから賃金アップにはならないよ。
ただのコストプッシュ値上げだから賃金アップにはならないよ。
168: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 20:22:35.79 ID:sPuZ8meL0.net
たっけええええ!
もう買わない。セブンのPBでいいわ。
もう買わない。セブンのPBでいいわ。
171: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 20:22:53.75 ID:Xro6bV7D0.net
棒ラーメンおすすめ
すげーうまい
すげーうまい
188: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 20:26:05.35 ID:fe8mxpU10.net
カップヌードルなんてもう食わんわ
引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1412160917/
▲無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ
コメント
TPPでこのあたりぶっ潰すべきだったろ
内需やー日本企業がーとか言うが、既に奴隷のような労働環境で働かせてるし派遣や非正規ばかりだ
しかも中韓をこぞって採用してるしもう今の日本に対してマイナスでしかないんだよ
味 薄 いだけ じゃないか
ご飯 の奴 はもっと 酷 い
本当 学 校出てるのか?
コメントする