あんなにヒットしたのに!?「こびとづかん」シリーズで知られる長崎出版が東京地裁に自己破産を申請、30日までに破産手続き開始の決定を受けた。
00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
1: エピ ★@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 14:14:34.81 ID:???0.net
「こびとづかん」シリーズで知られる長崎出版が東京地裁に自己破産を申請、30日までに破産手続き開始の決定を受けた。
信用調査会社の帝国データバンクによると、関連4社も同様に破産手続きに入り、グループの負債総額は17億4千万円という。
長崎出版は東京・神田に本社を置く昭和50年設立の児童書中心の中堅出版社。
架空の生き物である「こびと」を捕まえて動物採集のように観察するシリーズの書籍を2006年に手がけたところ、絵本や観察ガイドブックなどが20万部を超える大ヒットに。
ビデオソフトも他社から発売され、子供向けの大人気キャラクターとなった。
それまでは年商1億円程度だったが、2012年度は一気に16億円を超える売上高に成長。
これで古着ショップのチェーンを買収したり、持ち株会社制度を導入して会社規模を拡大するなど拡大路線を取ったが、失敗し経営破綻した。
今年に入り、営業を停止。
8月22日に東京地裁に自己破産を申請し、今月25日に破産手続き開始決定を受けた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140930-00000536-san-bus_all
信用調査会社の帝国データバンクによると、関連4社も同様に破産手続きに入り、グループの負債総額は17億4千万円という。
長崎出版は東京・神田に本社を置く昭和50年設立の児童書中心の中堅出版社。
架空の生き物である「こびと」を捕まえて動物採集のように観察するシリーズの書籍を2006年に手がけたところ、絵本や観察ガイドブックなどが20万部を超える大ヒットに。
ビデオソフトも他社から発売され、子供向けの大人気キャラクターとなった。
それまでは年商1億円程度だったが、2012年度は一気に16億円を超える売上高に成長。
これで古着ショップのチェーンを買収したり、持ち株会社制度を導入して会社規模を拡大するなど拡大路線を取ったが、失敗し経営破綻した。
今年に入り、営業を停止。
8月22日に東京地裁に自己破産を申請し、今月25日に破産手続き開始決定を受けた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140930-00000536-san-bus_all
2: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 14:15:23.80 ID:bNwtBl7v0.net
大人に潰されたんだな
3: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 14:15:47.82 ID:xawrUQ1U0.net
愚かすぎる。
4: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 14:16:18.04 ID:ySBtvvpk0.net
空気の入れすぎでパンク。
5: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 14:16:18.46 ID:A+7zR4io0.net
見出しは「売上急増で経営破綻」
本文では「これで古着ショップのチェーンを買収したり、
持ち株会社制度を導入して会社規模を拡大するなど拡大路線を取ったが、
失敗し経営破綻した。」
産経新聞の記者はラリってるのか?
本文では「これで古着ショップのチェーンを買収したり、
持ち株会社制度を導入して会社規模を拡大するなど拡大路線を取ったが、
失敗し経営破綻した。」
産経新聞の記者はラリってるのか?
23: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 14:19:39.59 ID:geOhUyr50.net
>>5
産経てスポーツ紙に劣るよな
産経てスポーツ紙に劣るよな
6: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 14:16:22.75 ID:Ix4F+VC40.net
債権者によるこびと狩りが始まります
7: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 14:16:29.29 ID:Z6ns2NWb0.net
あら、けっこう古い会社だったんだ
8: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 14:16:29.31 ID:qhZ9TCZC0.net
拡大して失敗 あふぉかw
30: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 14:21:05.43 ID:NtAdDj8S0.net
>>8
良くある話じゃん
良くある話じゃん
10: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 14:17:42.76 ID:oPMSUTiY0.net
もしも出版部門だけでも黒字であれば、出版部門は残すだろうけど
全部赤字に決まってる
マスコミの書くことは全部でたらめ
全部赤字に決まってる
マスコミの書くことは全部でたらめ
11: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 14:17:50.84 ID:cfyPvRsJ0.net
こびとヅガンに空目した
12: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 14:17:54.37 ID:zZWivcG60.net
おろかづかん
13: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 14:18:11.40 ID:CmLIEi4g0.net
>古着ショップのチェーンを買収したり
これ役員の趣味でやったんだろw
これ役員の趣味でやったんだろw
57: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 14:26:38.57 ID:r2gJfl880.net
>>13
やるならこびとずかんTシャツ販売くらいだ
なんで古着屋。。。
やるならこびとずかんTシャツ販売くらいだ
なんで古着屋。。。
14: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 14:18:12.55 ID:NtsY4ZvC0.net
>これで古着ショップのチェーンを買収したり
経営者が馬鹿だったんですね、わかります
バカに金を持たせるとこうなる
経営者が馬鹿だったんですね、わかります
バカに金を持たせるとこうなる
15: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 14:18:13.13 ID:zIXeuWGJ0.net
へえ、こういう破綻の仕方があるのか。小さな袋にムリヤリ詰め込もうとして袋が破れるのと同じ?
16: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 14:18:19.58 ID:rMyu+3170.net
はあああ?????
ばかなの?社長ばかなの?経営陣無能なの??
ばかなの?社長ばかなの?経営陣無能なの??
17: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 14:18:30.85 ID:A+7zR4io0.net
個人的には計画倒産で経営者一族だけウマウマパターンだと思ってる。
こびとづかん系の展開とかがアレすぎたから、って根拠だけの妄想だけど。
こびとづかん系の展開とかがアレすぎたから、って根拠だけの妄想だけど。
18: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 14:18:58.18 ID:DCGUGN+H0.net
こびとずかんから他のキャラへシフトして別のブランドを作って定着させていけばうまくいったのかもなぁ
19: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 14:19:10.98 ID:nDV7Z44xi.net
何あのキモい絵のやつ?
20: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 14:19:12.88 ID:oXMTJS0p0.net
ヒットしたんじゃないのかよ。アホか
21: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 14:19:32.46 ID:Dwjuwl4H0.net
ちょっと儲かったからって、本業以外に手を出して破綻って、バブル期かよw
186: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 14:53:09.23 ID:VrHjszTR0.net
>>21
土地じゃなくて小人だけどなwww
土地じゃなくて小人だけどなwww
22: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 14:19:33.74 ID:zrngQNjT0.net
この規模はさすがに珍しいと思うけど個人経営だと結構こういうの多い。
なんか儲かったぞ→とりあえず拡大しよう→経営のノウハウ無くてあぼーん
細々やるのが性に合ってる人は欲張っちゃ駄目ね
なんか儲かったぞ→とりあえず拡大しよう→経営のノウハウ無くてあぼーん
細々やるのが性に合ってる人は欲張っちゃ駄目ね
24: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 14:19:44.46 ID:2OjMHlj00.net
畑違いの分野に手を出すからだ
25: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 14:19:50.05 ID:uGRdgfhV0.net
儲かって税金対策で行った買収で大失敗ってやつなんだろうな
26: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 14:20:01.35 ID:5JRVsoFy0.net
こびっと残念
55: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 14:26:33.69 ID:iHRKT5vsi.net
>>26
古着チェーンってどこ?
古着チェーンってどこ?
27: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 14:20:08.24 ID:0HYvecXp0.net
売上急増してるのに破綻って、経営者は馬鹿か?
支払いに当てる金で投資しちゃったんだろうな。
支払いに当てる金で投資しちゃったんだろうな。
28: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 14:20:17.80 ID:XUwEwLM/0.net
なるほど、それでハイパー英文読解とハイパー長文読解が書店から消えてしまったのか
46: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 14:23:55.90 ID:A+7zR4io0.net
>>28
消えて世の中の為になるような本二冊www
消えて世の中の為になるような本二冊www
31: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 14:21:18.92 ID:/sWAqf5m0.net
馬鹿だねー。
欲深過ぎ
欲深過ぎ
32: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 14:21:38.30 ID:eNKQ1WKv0.net
関係ない業種に進出とかアホすぎるやろ
33: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 14:21:38.61 ID:afuRP/7D0.net
ナショナル
ソニー
ダイエーも潰されるし
日本魂の何かが
何かによって潰される
ソニー
ダイエーも潰されるし
日本魂の何かが
何かによって潰される
34: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 14:22:03.83 ID:hlmAEXSG0.net
狙ってづかんにしてるのか?
子供にそんな馬鹿な書籍見せたく無いわ
大人になってもコンニチワ言ってそうだしダハダハ言ってそう
子供にそんな馬鹿な書籍見せたく無いわ
大人になってもコンニチワ言ってそうだしダハダハ言ってそう
41: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 14:22:55.35 ID:Pk+X6/YX0.net
>>34
おまえあいさつのとき何て言うの?
おまえあいさつのとき何て言うの?
35: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 14:22:09.48 ID:ji5zcwyqi.net
タイトルだけみたら想像してた内容と違っててワロタ
36: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 14:22:24.55 ID:DCGUGN+H0.net
てかこびとづかんはこれからどうなるってばよ?
50: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 14:25:38.55 ID:Dwjuwl4H0.net
>>36
既に他社からでているそうな
既に他社からでているそうな
37: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 14:22:33.84 ID:EDmK1z130.net
まさにスーパーづかん
38: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 14:22:47.98 ID:jXKqW7UH0.net
拡大しようとしすぎたってか?アホやな
39: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 14:22:51.18 ID:4nrmxAuVi.net
意味がわからん
43: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 14:23:40.32 ID:i+TTkoci0.net
典型的な成金失敗パターンw
44: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 14:23:42.25 ID:mORMPgwP0.net
年商1億って小さいじゃん。
53: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 14:26:11.70 ID:Skqp38Ya0.net
>売上げ急増で経営破綻
全然意味が分からない
全然意味が分からない
56: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 14:26:36.96 ID:Pk+X6/YX0.net
大阪書籍もこんな感じでつぶれたんだったか
58: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 14:26:40.02 ID:sOQUiQ0v0.net
売上上がっても倒産なの?
59: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 14:26:41.06 ID:2x1upS6p0.net
なんだか知らんが女の子に壮絶な人気があるって聞いた
世の中何が当たるか分からんな
世の中何が当たるか分からんな
60: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 14:26:45.47 ID:oXMTJS0p0.net
出版社が他に手を出して破綻って恥ずかしい
65: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 14:27:33.43 ID:CiBgosfx0.net
運良く儲かっただけなのに、それを自分の実力と勘違いしちゃったパターンか。
67: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 14:28:14.90 ID:jEa5icfI0.net
背伸びしたんだな
71: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 14:29:25.46 ID:/5Y8PSfRI.net
経営者が無能だっただけ
72: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 14:29:38.52 ID:kYZxRabF0.net
コンサルに騙されたか
73: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 14:29:50.04 ID:tr6AxRVX0.net
テレ朝と同じだね
担当した人間が優秀で収益上げても、経営トップが馬鹿だと全て失ってしまう典型
担当した人間が優秀で収益上げても、経営トップが馬鹿だと全て失ってしまう典型
75: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 14:30:22.67 ID:sVs5/2HJ0.net
> 売り上げ急増で経営破たん
スレタイでポルナレフ状態だったけど記事読んで理解した。
この記者タイトルちゃんとつけろよ。
スレタイでポルナレフ状態だったけど記事読んで理解した。
この記者タイトルちゃんとつけろよ。
76: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 14:30:30.36 ID:pEXBOzHr0.net
無能。
78: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 14:31:11.88 ID:f+cH3awe0.net
典型的失敗
80: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 14:31:57.69 ID:QPNbBEXm0.net
スレタイおかしい
売上急増で拡大路線を取り破綻だろ
売上急増で拡大路線を取り破綻だろ
81: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 14:32:02.61 ID:upXAMkgQ0.net
バブルの時みたいだな
金が入ってきて多角化経営はじめて破綻
金が入ってきて多角化経営はじめて破綻
82: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 14:32:20.10 ID:QqNpeZ640.net
社長に招かれた野心家の辻晋泰っていうのが、拡大してやりたいことやってぶち壊したんだろ。
アフリカだったらタイヤの中に入れられてネックレスだよな
アフリカだったらタイヤの中に入れられてネックレスだよな
83: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 14:32:23.65 ID:ZS6jL1W60.net
消費者が一時的ブームに踊らされるのは仕方ないが、
自分まで踊り始めたらおしまいだろ
自分まで踊り始めたらおしまいだろ
84: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 14:32:26.29 ID:2OjMHlj00.net
多角経営にも程があるw
ドレミファホールディングス株式会社
株式会社ドレミファ 制作/広告代理業/イベント企画
株式会社ブランク コスメ/ネイルサロン/雑貨販売
株式会社こどもみらいプロジェクト 学童保育/キャリア教育/託児
株式会社ジン 顧客・在庫・運営システム/店舗開発
エートス株式会社 不動産/建築・建設
株式会社World Net.TV インターネット放送局
Traffic株式会社 音楽レーベル/音楽出版/イベント企画
日本経営リサーチ株式会社 経営コンサルティング/財務
株式会社アイパックサービス 通信販売/パッケージ販売/飲食店
86: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 14:32:40.01 ID:Mo9+WgcA0.net
手塚プロや藤子プロのように
著作権コンテンツを運用して儲ける体制に移せばよかったのにね
著作権コンテンツを運用して儲ける体制に移せばよかったのにね
87: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 14:32:46.99 ID:QWjpXGtf0.net
スレタイイミフと思ったら
記事元踏んだらそのまんまだったww
記事元踏んだらそのまんまだったww
88: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 14:32:48.72 ID:ScgPJgO70.net
こびとずかんて初めから好きになれなかったな。
さすが俺こういうこと直感してたんだな。
さすが俺こういうこと直感してたんだな。
89: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 14:32:48.52 ID:j7Z38d6Q0.net
宝くじで当たったようなマグレヒットで大もうけしたからって事業拡大とかどんだけバカなんだよw
本の売れないこの時代儲かった分は内部留保にしとけよ・・・・
本の売れないこの時代儲かった分は内部留保にしとけよ・・・・
90: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 14:32:52.10 ID:oQ0yh0O2O.net
こびとは差別用語
95: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 14:34:01.90 ID:DkbbLtXK0.net
売り上げ急増で破たんて意味わかんない
96: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 14:34:06.11 ID:PxfslscV0.net
妖怪のせいなのね
97: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 14:34:08.61 ID:zmAGMDGf0.net
どの程度の規模の出版社かしらんけど
負債 結構多いな
負債 結構多いな
100: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 14:34:24.91 ID:gyQmuAHm0.net
儲かったらコンサルトやなんやら有象無象が集まってくるからなあ
101: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 14:34:52.55 ID:Q3DiMUCH0.net
余計ことして失敗しただけじゃねえか
103: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 14:35:07.98 ID:2D/Z/xoW0.net
貧乏会社が急に金持つとこうなる
110: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 14:36:00.11 ID:r7aJjEX40.net
あほや
132: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 14:40:56.31 ID:EjRQD4Fm0.net
アホすぎる
202: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 14:57:18.76 ID:MOZwWLms0.net
あんな気持ち悪いのが,
良く流行ったな
良く流行ったな
205: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 14:57:48.60 ID:Aptb4jvq0.net
邪念が多過ぎ。本業をがんばれよ
206: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 14:58:03.10 ID:epNyqWtE0.net
なんて分かりやすい落ち方だよ
217: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 15:00:27.59 ID:HDZxcrie0.net
事業拡大すれば売上は上がるよ
利益が出るかは別の話だけど。
利益が出るかは別の話だけど。
218: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 15:00:38.01 ID:qw/ITcu+0.net
余計な事するから
219: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 15:00:54.08 ID:7/cim+2n0.net
失敗のお手本だな
220: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 15:01:11.88 ID:weN2pOXc0.net
アホな経営者だな…
引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1412054074/

▲無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ
コメント
コメントする