ブログネタ
旬なニュース速報 に参加中!
no title

管理人のコメント27日正午前、長野県王滝村と岐阜県境にある御嶽山が噴火!!これまでに1人が骨折、7人が軽いけがをしたほか、4人が灰に埋まっているとの情報…

00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
1: 影のたけし軍団ρ ★@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 15:46:54.62 ID:???0.net
政府関係者によると、長野県と岐阜県にまたがる御嶽山の山中に250人超が取り残されているとの情報がある。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFK27H0B_X20C14A9000000/
「やばいなこれ」(You Tubeより)

気象庁によりますと、午前11時53分ごろ、御嶽山が噴火し、噴煙が南側の斜面をおよそ3キロにわたって流れ下り、山頂火口から4キロ程度の範囲で大きな噴石が飛んでいるということです。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20140927-00000028-jnn-soci



no title
no title


噴火直後の映像、登山客「熱くて死ぬかと思った」


御嶽山が噴火した直後の様子を登山客が撮影していました。


http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20140927-00000029-jnn-soci







133: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 15:58:55.65 ID:P8Lnl7MC0.net
>>1
で、何人くらい犠牲者出る予定なの?
不謹慎と言わず
ここは冷静に考えて

171: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 16:01:57.98 ID:S2ZKoKKo0.net
>>1
>250人超が取り残されているとの情報がある

土曜日だしな・・・とは言っても、
思い付く方法は、頭を庇いながら、
ほふく前進くらいしか無いが。

177: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 16:02:10.98 ID:lpmD6zyQ0.net
>>1
警告出てなかったっけ?
何でこんなにいるのよ?

2: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 15:47:15.81 ID:WSDyoKfK0.net
オワタ

4: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 15:47:33.49 ID:e6wfkmxw0.net
ポンペイか。

5: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 15:47:56.52 ID:GbGqOQjk0.net
登山になんか行くリア充ざまあぁああああああああwwwwwwww

210: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 16:04:03.63 ID:X4IpYE3a0.net
>>5
細木数子さんが女性に登山すると山が怒るって言ってた

225: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 16:04:55.61 ID:P8zruF3T0.net
>>210
「私はいいんだけど」とも言ってたよねw

333: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 16:10:36.03 ID:r4gFPyIw0.net
>>5
>>329
あべるん @avel_yasuda ・ 4 時間
七合目(2100m)、富士山五合目の同じくらい さて、あおいちゃん気分を味わうかな
あべるん @avel_yasuda ・ 2 時間
八合目でひなちゃん印の羊羹モグモグ(^?^) no title

あべるん @avel_yasuda ・ 2 時間
えぇ、どうせあおいひなたみたいに半分こする相手なんていねーよ!! 別に一人は気楽でいいし!さみしくなんてないし!!!(´;ω;`)
あべるん @avel_yasuda ・ 2 時間
テンションも森林も限界突破あああああ!!!
no title




あべるん @avel_yasuda ・ 48 分
やばいなんだこれなんだこれ
あべるん @avel_yasuda ・ 45 分
火山弾降ってきた
あべるん @avel_yasuda ・ 21 分
9合目避難小屋なう #御嶽山 #噴火
あべるん @avel_yasuda ・ 32 秒
9合目避難小屋外 明るくなって来たけどまだ噴火音が断続 自分はなんとか無事です #御嶽山 #噴火
no title


登山の萌えアニメ見てよし俺も!
と登山してる人もいる

356: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 16:11:46.00 ID:Lf34Zkex0.net
>>333
アニヲタって強いな…かわいそす

375: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 16:12:57.63 ID:76GK3FDm0.net
>>333
これはアニメ規制だわ・・・

396: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 16:13:46.62 ID:nXy0XV+k0.net
>>333
生き残ったら貴重な体験だけど死んだらうかばれんな
親戚「あの子山登る趣味あったっけ?」
親「アニメ見て山登りにいってあんな目に…」

404: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 16:14:12.58 ID:THK4CYIZ0.net
>>333
それでアニオタっぽい人が山登ってたのか

446: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 16:16:09.48 ID:lf0/xeiD0.net
>>333
アニオタは能天気やな

11: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 15:48:44.54 ID:I8jerNel0.net
前回の広島といい、政府の災害初動対応がなっていないな

12: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 15:48:45.25 ID:uhIWFtSX0.net
噴火は予知出来るんじゃなかった?

13: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 15:48:53.76 ID:IDn8wdGG0.net
外国人が居たらとんだ災難だな
運が悪いとしか思えん

14: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 15:49:13.58 ID:BtQw5lwc0.net
日本で一番高いのが富士山 3776M
二番目に高いのが御嶽山 3067M
三番目に高いのが乗鞍岳 3026M

小学生はこの機会に覚えよう

28: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 15:51:02.84 ID:dmEGBl4O0.net
>>14
2番目って北岳ってとこじゃないの?
小2のときに家族で登ったんだけど。

38: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 15:52:10.33 ID:pHoZ5aoW0.net
>>14
へー、御嶽山てそんな高いんや
関西にはそんな高い山ないから想像できんわ
関西には火山がない。
これ豆もな

120: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 15:57:39.08 ID:OyGxRDWD0.net
>>14

1  富士山   3,775.6  独立峰
2  北岳    3,193.2  赤石山脈(南アルプス)
3  奥穂高岳 3,190  飛騨山脈(北アルプス)
3  間ノ岳   3,190  赤石山脈(南アルプス)
5  槍ヶ岳   3,180  飛騨山脈(北アルプス)

17: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 15:49:55.63 ID:hlhKaTgc0.net
何でそんな山に登るんだ?

18: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 15:49:56.90 ID:T+0+mM1g0.net
えらいことになってまんな

19: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 15:50:01.94 ID:mZbsUChy0.net
関東民放はテロなしだが、地元は何か情報出してるよね
NHKは関東でも、情報が画面に出てるけど

20: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 15:50:09.11 ID:Dn2rwheLi.net
まあいい時期だからな
死人0はあり得ん

23: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 15:50:33.57 ID:jJno+1y50.net
こんなに

24: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 15:50:37.52 ID:Ht5cNBcui.net
今回は富士山ではなかったが
火山は繋がっている
つまり

25: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 15:50:47.10 ID:PQuFe0gJ0.net
つーか、7年前に噴火した山に登るとかアホなの? しぬの?

26: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 15:50:49.77 ID:yxcEtgck0.net
団塊以外は助かって欲しい

29: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 15:51:15.63 ID:qrvsQ+Dl0.net
画像まとめ
no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

動画←すごい!
http://www.youtube.com/watch?v=7Ea3uED1Zgc
山頂付近の山小屋(中核派のアジト)
https://pbs.twimg.com/media/BygyHXTCQAA5oLf.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ByhHWXTCUAA2vJp.jpg
山小屋の外で倒れてる人も何人かいるけど助けに行ける状況ではないらしい
no title

寝てる場合じゃねぇ
http://i.imgur.com/xmghXcv.jpg
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140927/k10014923501000.html

噴火1分前に山頂付近にいた人のツイート
その後安否不明
https://twitter.com/setori_/status/515695458128101376
no title

@setori_ 1 時間
一人でのんびり御嶽山(^^)

山小屋から避難開始
http://pbs.twimg.com/media/Byg6M_1CcAEUVsw.jpg
no title

51: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 15:52:56.36 ID:SysfB0o/0.net
>>29
関係ないのも混ざってるじゃん

242: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 16:05:54.27 ID:pkee99Vo0.net
>>51
>>62
関係ないのどれか教えて

62: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 15:53:45.61 ID:mF0UnQsw0.net
>>29
ドサクサ紛れに関係ない画像入れるな!

66: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 15:54:00.88 ID:v80IB1s00.net
>>29
迫力あるな。

登山者大丈夫か?

250: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 16:06:18.04 ID:r1D+hECb0.net
>>29
おいおい、2枚目の登山客ヤバイんじゃね?

34: 妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k @\(^o^)/ 2014/09/27(土) 15:51:38.91 ID:qaJ4hsk50.net
無事でありますように・・・!

35: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 15:51:42.38 ID:5z4Q9+al0.net
3人埋まったままって速報でたぞ

36: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 15:51:57.34 ID:LRpM9phv0.net
no title

39: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 15:52:17.80 ID:KZuu00380.net
ヘルメットとか被ってないのね

40: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 15:52:19.38 ID:MrGTmOai0.net
この時間に下山できてないと焦るよね
予定狂って夕方下山とかなると冷や汗が出るよ

44: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 15:52:31.15 ID:IEiMUGFP0.net
御嶽山、2014年9月27日1154ころの火砕流
no title

74: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 15:54:31.91 ID:nYTA5x+a0.net
>>44
マジ?
登山道だとしたらやばくね?

45: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 15:52:38.20 ID:5bOev4FF0.net
つーか、元々は霊峰じゃなかったっけ?
なに気軽に登ってるんだよw

46: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 15:52:42.50 ID:DG70z4HW0.net
さんちょおおおおおおおおおおおおおお

48: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 15:52:51.59 ID:WgDThsQY0.net
無能な政権だとこういう事が起こる

50: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 15:52:55.66 ID:NaZZsu5W0.net
ちょっと前にここの板に噴火しそうだってスレが立ってたのにな
なんで規制しないんだろう?

52: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 15:52:59.11 ID:PQuFe0gJ0.net
無事なわけないだろw
頂上の250人全滅だな

59: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 15:53:21.84 ID:+XgB2yIHO.net
これは消費増税なくなったな

73: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 15:54:31.78 ID:Nyjyqw4p0.net
おおごとやんけ

75: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 15:54:33.09 ID:Fb4h2DFMO.net
頂上に取り残されてるの?

76: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 15:54:35.52 ID:z2u28HkP0.net
火山の登山は
鉄製の竹馬持って行くへきだろ

81: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 15:54:57.20 ID:MISHpxbI0.net
広島土砂災害の次は御嶽山の噴火か

84: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 15:55:10.61 ID:hlhKaTgc0.net
火砕流って溶岩が流れ落ちるの?

106: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 15:56:31.96 ID:mpaL11pP0.net
土曜日だし人多いんだろうな

108: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 15:56:42.66 ID:BPzHldnk0.net
多いなぁ
やっぱ登山シーズンか

109: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 15:56:56.18 ID:ndze993m0.net
山頂付近で2人骨折

110: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 15:56:56.48 ID:JkUYDDi/0.net
桜島の噴火を思い出すなあ

112: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 15:57:04.59 ID:wyHn04bX0.net
山小屋に250人かと思ったけど、山中に、か。。。

132: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 15:58:33.60 ID:L/vg0bWg0.net
御嶽山から離れたところにいて他人事だと思ってるお前ら
笑い事じゃないぞ

ほんの230年前、御嶽山のすぐ隣にある浅間山が噴煙を出した
しかしすぐに収まった
その後もたびたび噴煙を出したものの、
その程度の事で済んで近隣の村人は安心しきっていた。

ところが3ヶ月後に突如大噴火し、周囲の村があっという間に壊滅…
のみならずこの噴火による粉塵は東日本に甚大な影響を及ぼし
7年にわたる大飢饉をもたらす事になった。

もしかするとまた同じ事が起こるやもしれん
ttp://a-draw.com/src/a-draw.com_19625.jpg
ttp://a-draw.com/src/a-draw.com_19626.jpg

191: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 16:02:49.17 ID:2LOU7O900.net
>>132
怖すぎるわ

238: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 16:05:42.53 ID:juhSTlVt0.net
>>132
>御嶽山のすぐ隣にある浅間山

(´・ω・`)?

432: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 16:15:28.22 ID:ojFRrwOA0.net
>>132
浅間山火山群は御嶽山岳を含む乗鞍火山帯とは別だろ。
第一、「すぐ隣」じゃないわ。
何テキトーなこと言ってんだよ。

457: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 16:16:30.28 ID:oENtEy8W0.net
>>432
別じゃないよ、過去にも連動して噴火している

157: 坪内琢正/T-Fine/時雨/samidare ◆tkzm8uf7is @\(^o^)/ 2014/09/27(土) 16:00:58.65 ID:8gWyqotZ0.net
警察 「2人骨折4人が火山灰に埋まる」の情報
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140927/j66390110000.html
9月27日 15時43分

警察によりますと、御嶽山の噴火で27日午後3時半現在、6人がけがをしているという
情報が入っているということです。

このうち、9合目付近にいた人が足に石が当たって大けがするなど、
2人が骨折の疑いがあるということです。
さらに、山頂や御嶽神社付近にいた4人が火山灰に埋もれてけがをしているという
ことです。このうち、1人は救助されましたが、残る3人は火山灰に埋もれたままに
なっているということで、確認を急いでいます。警察は、ほかにもけが人がいないか
調べています。
また、午後3時半現在で長野県側の山頂付近の山小屋におよそ100人、
岐阜県側の山頂付近の山小屋におよそ50人が避難しているということです。
警察は、救助に当たるため機動隊およそ80人を派遣しました



首相官邸(災害情報) @Kantei_Saigai ・ 25 分
【火山活動・総理指示】総理は、御嶽山の火山活動に関し、
1.早急に被災状況の把握を行うこと
2.被災者の救助に総力を挙げるとともに、避難誘導等登山者や住民の安全の
確保に万全を期すこと
3.火山の観測を強化し、登山者及び住民に対する迅速的確な情報提供を行うこと
を指示。

211: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 16:04:04.34 ID:iuChFGXs0.net
no title

352: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 16:11:31.27 ID:KJz4nfJd0.net
>>211
あきらめてください、ってこええよおぉ!!

阿蘇山はロープウェイ降りたあたりから、いくつかシェルターあったけどなぁ…
まぁ、説明するガイドのおっちゃんに、噴石は避けられるかもだけど、火山ガスはどうすん?
と聞いたら、「まぁ無理。ロープウェイも止まると思うし」と満面の笑みで言われた…
噴火で恐いのは、火砕流とかよりガスかもな。安全と思ったとこいても、流れてくるだろうし

そもそも浅間山とか、自己責任でって解除されるころでも硫黄?なんか臭いすごいし、
噴火したらそれこそどんなんなっちゃうんだよと思うわ
非常食は持って登山しても、ガスマスクは持っていかないもんな

466: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 16:16:52.46 ID:r1D+hECb0.net
>>352
初めて鹿児島にドライブ行って、桜島周辺を走ったら、
そこらにコンクリートの避難シェルターがあって怖かった。

そこらの茂みの植木の上を足や手で掃ったら、モワッて灰が舞うし。

530: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 16:19:46.51 ID:PDILO+WYO.net
>>352
ふと思い出したけどタンザニアだかの二酸化炭素が湖底に溜まって爆発寸前のとこはいまどうなってるやら

386: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 16:13:27.69 ID:Agaqjp8Z0.net
>>211
大涌谷?

あそことか、草津白根とか気分悪くなるわー

415: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 16:14:33.67 ID:U6QVsmq90.net
>>211
4と5の非難基準がなんとも・・・w


219: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 16:04:19.77 ID:iz3AGI800.net
山頂で3人が取り残されてる 模様。

229: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 16:05:20.09 ID:6/XzX49C0.net
火山灰に埋もれていた1人救助 意識不明 nhk

239: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 16:05:52.33 ID:5Q3Xg3er0.net
まだ噴火は終わってない。

241: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 16:05:52.98 ID:iz3AGI800.net
灰だと、呼吸が出来ない。 

275: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 16:08:03.87 ID:Rs3XssTV0.net
ツベにアップされた動画 NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140927/t10014923881000.html

276: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 16:08:04.04 ID:a0bqChpU0.net
動画みたけど、やばいねコレ

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1411800414/



音楽アプリ|FunMusicLife|無料|iPhone
無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ

コメント

  1. 1 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年09月28日 03:16
    >>530
    湖底から涌き出し湖水に溶け込むCO2が、濃くならないように発散させる設備を設置した。

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

トラックバック

人気記事ランキング