嵐のハワイ3万人コンサートで日本人在住のファンが痛かったwwwwwwwww
00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
1: パニックスイッチφ ★@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 07:39:00.44 ID:???0.net
9月19日、20日の2日間にわたり、ハワイ・オアフ島で嵐のデビュー15周年を記念した“3万人コンサート”が開かれた。日本からは約1万3000人がツアーで訪れたが、ツアー客から多くの不満の声が上がっている。
日本からのツアーで訪れた女性ファンが言う。
「今年5月、ジャニーズのファンクラブから、日本在住者は約27万円から55万円以上のツアー(3泊5日から5泊7日の日程)に参加しないと、コンサートのチケットが入手できないという説明がありました。現地向けのチケットは、アメリカかカナダ在住者しか買えないというので、日本人は高額のツアーに申し込むしかなかったんです」
ところが、実際に現地を訪れてみると、1枚165ドル(税込)で日本人にも販売していたというのだ。ファンが続けて言う。
「最初からわかっていたら、安いツアーで来て現地でコンサートのチケットを買った方が断然得だった」
この時期のハワイは閑散期で、4泊6日で十数万円のツアーはいくらでもある。
嵐ツアーでは、旅行代を除いたコンサートの価値が10万円以上もする計算になる。
ちなみに、日本からのツアーではホテルも選べず、食事も機内食のみだったという。
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/4396
嵐ハワイ3万人コンサート「ボッタくり舞台裏」実況中継
50万円ツアーでホテルも選べず食事は機内食だけ
66: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 07:51:39.41 ID:Hnj6J02K0.net
>>1
ツアーの内容は最初から全部わかってることじゃん。
現地向けチケットはアメリカ・カナダ在住者しか買えないっても確認するわけないんだから買おうと思えば買えるでしょ。
個人のリスクでいくらでもやれること。
なんで文句いってんのかよくわからん。
オレ個人の感想でいえば「ぼったくり」だけど。
ツアーの内容は最初から全部わかってることじゃん。
現地向けチケットはアメリカ・カナダ在住者しか買えないっても確認するわけないんだから買おうと思えば買えるでしょ。
個人のリスクでいくらでもやれること。
なんで文句いってんのかよくわからん。
オレ個人の感想でいえば「ぼったくり」だけど。
95: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 07:58:36.54 ID:C0f/2AVRO.net
>>66
ほんこれ
幾ら好きでもぼったくりは拒否しとけっての
ここまで財布扱いされても金を出すから嵐側がつけあがってヤクザな商売やるんだって
ほんこれ
幾ら好きでもぼったくりは拒否しとけっての
ここまで財布扱いされても金を出すから嵐側がつけあがってヤクザな商売やるんだって
3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 07:40:21.52 ID:S7X+bk4ii.net
参加するマヌケ
4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 07:40:38.37 ID:ssMHFBKsi.net
現地ではチケット50ドルくらいまで下がってたってさ
5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 07:40:42.85 ID:8VjXvQHj0.net
ボッタクリを承知で行くんじゃないの?
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 07:40:45.50 ID:D9OL8BU/0.net
あらしっく()
7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 07:40:51.74 ID:B3RcE6SW0.net
飯田圭織バスツアー
456: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 09:20:31.80 ID:e7m7I7qZ0.net
>>7
検索してみた。
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
検索してみた。
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
479: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 09:26:41.14 ID:2WU68O6s0.net
>>7
ググっていろんな情報読んだらヲタの人達かわいそう過ぎる (´;ω;`)ブワッ
ググっていろんな情報読んだらヲタの人達かわいそう過ぎる (´;ω;`)ブワッ
621: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 10:09:04.42 ID:yvZR5KXk0.net
>>7
検索……
これひでえwwwwwwwwww
検索……
これひでえwwwwwwwwww
8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 07:40:53.07 ID:w8nEKbOm0.net
信者乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 07:40:54.31 ID:1wvVzCKMi.net
行動力も情報収集力も現地のツテもない奴は仕方ない
10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 07:41:17.52 ID:XhaIw4X40.net
バスツアーのほうが良心的
11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 07:42:02.87 ID:Sr5tefpe0.net
いつものことじゃん
12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 07:42:09.43 ID:uMP+q0O90.net
みんなお金持ちですね♪
13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 07:42:12.89 ID:uh6i2WWt0.net
プププ、プラチナチケットなんだろ?
15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 07:42:28.16 ID:r2jGkBMh0.net
養分が何で文句言ってるんだ
16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 07:42:30.57 ID:ww5C04U50.net
ハワイで55万ってw 払う前におかしいと気付けよ。
17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 07:42:31.88 ID:99QHr0zd0.net
BBAばっかだから、ぼったくられても仕方ないな
19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 07:43:13.15 ID:+rl1fOSx0.net
この時期のハワイは安いのにほんとまんこは馬鹿だな
21: 憂国の記者@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 07:43:17.30 ID:Xj5YXJJk0.net
養分だって自覚しないとwwwwwwwwwwww
次は100万だな。
次は100万だな。
25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 07:44:11.07 ID:LUkbtxNxO.net
文句言うなら最初から行くな!
自業自得www
自業自得www
26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 07:44:13.05 ID:ZfOHPRXf0.net
喜多川は極道
チンピラジャニタレは排除
チンピラジャニタレは排除
28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 07:44:27.94 ID:b+l3BwPa0.net
ボッタクリ過ぎるw
サッカーの内田応援ツアーなんてたったの20万だぞw
サッカーの内田応援ツアーなんてたったの20万だぞw
37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 07:45:43.04 ID:ww5C04U50.net
>>28
ヨーロッパで安いのは逆に怖いですw
ヨーロッパで安いのは逆に怖いですw
29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 07:44:31.69 ID:qIoP8eGv0.net
世の中銭や
30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 07:44:36.60 ID:EGngL6c/0.net
飛行機は嵐の周りを1周したの?
31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 07:44:52.64 ID:R31LpSa6I.net
それでも客が集まる嵐すげーな
32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 07:44:54.73 ID:tThu7tAy0.net
you達はATMなんだから文句言っちゃダメでしょ
33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 07:44:58.53 ID:OlL5wNmW0.net
こんな詐欺商法に引っかかる方が馬鹿だな
34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 07:44:59.12 ID:LzBsEb9K0.net
嵐がハワイで人気・歓迎されてるみたいな雰囲気作るために金使われたんだろうな
これってファンとしちゃ本望じゃないのか
これってファンとしちゃ本望じゃないのか
35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 07:45:10.09 ID:2LKUihg90.net
どんだけ観たいねん
36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 07:45:11.12 ID:cG3H8n1E0.net
55万あったらバリ島の一流ホテルで家族4人1週間滞在できる
38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 07:45:52.45 ID:CPqzoBqWi.net
ブーイングの嵐
39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 07:46:19.58 ID:/SMjJaD70.net
55万あったら欧州一周ツアーみたいなのに申し込めるわ
40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 07:46:28.10 ID:OnYHCJBn0.net
情弱はいつも泣きを見る
41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 07:46:30.25 ID:qLSDZNEk0.net
ファンクラブの客はコンサート以外のイベントやグッズのプレゼントも付いてるんじゃないの?
214: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 08:25:48.54 ID:JbEMrurf0.net
>>41
まるっきりなかったらしいよ。
普通にコンサートやっておしまいだって。
まるっきりなかったらしいよ。
普通にコンサートやっておしまいだって。
42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 07:46:31.43 ID:+KRMHaXNO.net
現地で売れ残ったから日本人にも売ったとかじゃなく?
53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 07:48:25.33 ID:7ZuGfEi20.net
>>42
その通りだと思う。
売れ残りを放出しただけで、
現地で手に入るかどうかは不確実だったんだろ。
その通りだと思う。
売れ残りを放出しただけで、
現地で手に入るかどうかは不確実だったんだろ。
44: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 07:46:42.00 ID:+5FjqYNK0.net
ジャニーズ馬鹿を騙すだけの簡単なお仕事
45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 07:46:42.23 ID:EVRWMwInO.net
んなもん最初っからわかって納得して行ってんじゃないのか?
そりゃ食事付き!とか書いてりゃ怒るだろが、わかって行ってて愚痴るっておかしくないか?
そりゃ食事付き!とか書いてりゃ怒るだろが、わかって行ってて愚痴るっておかしくないか?
46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 07:46:45.73 ID:9MfiFXheO.net
ワールドカップと勘違いしたのかw
嵐がハワイで売れてるわけないじゃんw
嵐がハワイで売れてるわけないじゃんw
47: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 07:46:49.93 ID:c1qch/RM0.net
自己責任だろ
49: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 07:47:17.06 ID:76MlZYU40.net
こういうのこそテレビのワイドショーでやればいい
50: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 07:47:50.16 ID:NVH6Vj3UO.net
ジャニヲタざまぁwwwwwww
51: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 07:47:58.30 ID:0d0G0svB0.net
55万も払う価値はない
52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 07:48:09.17 ID:edCvY/Vi0.net
文春は神だな
55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 07:48:42.28 ID:nVBEZRsL0.net
ホストに金貢のと本質は変わらないんだからどうでもいいだろw
まともな頭してたらそんなもん参加するわけ無いしな
まともな頭してたらそんなもん参加するわけ無いしな
56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 07:48:56.05 ID:d//cSuhR0.net
機内食にバナナの切り落としはあったの?
60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 07:49:06.30 ID:CkpqsO9+0.net
相葉のまたハワイでやりたいって夢を叶えるための養分でしかないのは分かりきった事だろ
61: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 07:49:39.61 ID:1cm0zTcc0.net
デフレ脱却に貢献した
67: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 07:51:47.95 ID:ssMHFBKsi.net
参加者はおばさんばっかで
ハワイや飛行機でおばさん丸出しで
顰蹙もんだったってさ
ハワイや飛行機でおばさん丸出しで
顰蹙もんだったってさ
73: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 07:53:51.51 ID:bPvFpoON0.net
平均30万×13000人=約40億ウマー
74: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 07:54:02.53 ID:gKycgXii0.net
まいどありーって感じか
85: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 07:56:36.54 ID:Sk/Pjh1u0.net
>食事は機内食だけ
これは酷い
これは酷い
126: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 08:05:30.29 ID:byb3bxyb0.net
チケット165ドルってクソたけーな
130: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 08:06:27.60 ID:hCVnd+xJ0.net
最高の思い出プライスレスこれも演出のうち
旅行代理店うまいことやりおったな
これくらいで文句いってるうちは本当のヲタじゃない
精進し直すこと
旅行代理店うまいことやりおったな
これくらいで文句いってるうちは本当のヲタじゃない
精進し直すこと
131: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 08:06:27.87 ID:2oi58+KZ0.net
ツアー物はいつの時代も詐欺なんだな
ディナーショーとかもぼったくりだけど、こっちは納得して支払いしてるから良心的
ディナーショーとかもぼったくりだけど、こっちは納得して支払いしてるから良心的
132: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 08:06:33.73 ID:OFe25O5V0.net
現地で165ドルで売られていたから不満が出た
それさえ見つけなければ満足して帰ってきていたのかな?
アホか
それさえ見つけなければ満足して帰ってきていたのかな?
アホか
133: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 08:06:37.14 ID:XfNMyzKU0.net
いい加減、目を覚ましてジャニから卒業しなさい。TVや映画や音楽番組でも迷惑や!
135: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 08:06:57.96 ID:N6o6f7zl0.net
消費者センターに相談すればいいことw
136: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 08:07:02.55 ID:IblYo6YB0.net
バスツアーなら迷路散策も出来るし
ハワイよりマシだな
ハワイよりマシだな
138: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 08:07:38.85 ID:4cmFupqf0.net
その前に、大金払って行こうとする時点でどうかと
237: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 08:32:05.01 ID:MyNBs0yF0.net
しっかりしろ日本人
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1411598340/
▲無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ
コメント
嵐のコンサートのために金をはたいたんだから、ファンならばいいんじゃないの?
じゃあ、ファンを騙して大金せしめるのもどうかと・・。
高額ツアーなら、それなりのツアーにするべき。
食事が機内食のみって酷過ぎる
嵐オタはこれでも擁護するんですね
本当に養分ですねw
買わなきゃいいんだよ
買うから運営が調子に乗る
かかってるとしたら登場退場にヘリ使うのはいらないだろ
騙されすぎ
ただそれだけ。
逆にそこまで金とっといて演出がしょぼいコンサートなんて余計イラつくでしょうに。
ついでに言うとオークションに出してるのをバカが買ってるだけで、運営自身はさほど悪くない。
通報もできるし、運営側はそれを許可してない。
というか文句言うなら旅行会社に言えばよかったのにね。嵐下げ必死だね。
アイマスオタと一緒やな
ジャニーズから、指定されたホテルに泊まるように協力を〜って言われても現地でどうにかして嵐に会おうと必死になるじゃん
だって、無料でグッツくばったり、花火打ち上げたり、まず、船6台で、会場つくったり、150台のバスまで、ふぁんのために、準備してくれたから、それぐらい、かかるとおもいます。
人件費とかだってあるわけだし、、
そう思うと、嵐がもらったお金はあまりないと思います。
コメントする