ジョブスが亡き後、Apple製品に陰りがでたという噂は噂でしかなかったようだ…実質“過去最高の予約販売台数”をたたき出した新型iPhone
00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
1: シャチ ★@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 11:13:12.42 ID:???0.net
朝日新聞デジタル 9月16日(火)10時34分配信
米アップルは15日、12日から受け付けを始めた新しいスマートフォン「iPhone(アイフォーン)6」と「iPhone6プラス」の全世界での予約数が、初日だけで合わせて400万台を超えたと発表した。発売は19日から始まる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140916-00000012-asahi-bus_all
朝日新聞社
iPhone 6は結局「買い」か?やはり魅力乏しい?ハード、機能面から徹底解剖!
日本時間の9月10日午前2時から、アップルの発表会が行われた。会場の様子はMacかiOS搭載端末などのアップル製品からだけ見られる公式中継が行われた。アクセス過多のせいか途中途切れることもしばしばあり、注目の高さがうかがわれた。アップルの新製品については、何週間も前からさまざまな噂が飛び交っていたが、発表された内容の多くはそれらの情報に合致していた。今回は、発表された端末について簡単にまとめるとともに、日本のユーザーにとって魅力となるポイントを考えてみたい。
3: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 11:15:48.37 ID:HikrhqDF0.net
ビッグウェーブ
5: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 11:15:51.05 ID:ra0wrJVc0.net
ソニー(笑)
6: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 11:16:18.42 ID:8Aq+nVGT0.net
少な
20: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 11:22:50.11 ID:qYnbfQCq0.net
>>6
過去最高
過去最高
7: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 11:16:33.39 ID:7t59WD2Y0.net
htc j one の画面の大きさと変わらない
8: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 11:17:10.86 ID:HikrhqDF0.net
ほう
9: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 11:17:11.18 ID:roShh3Sp0.net
ドコモがギャラクシー推ししなくなった途端にギャラクシーの話題を全く聞かなくなってワロタ
11: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 11:18:10.27 ID:+/2nbsOs0.net
そんなに突出していいとこあんの?iPhoneて。
新しいから反射的に飛びついてるだけってイメージ。
新しいから反射的に飛びついてるだけってイメージ。
12: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 11:19:02.21 ID:pBltyRB70.net
>>11
Androidの新しいので同じ事が起きるか?
Androidの新しいので同じ事が起きるか?
14: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 11:20:05.49 ID:l5IjlsZdI.net
>>11
安い
安い
30: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 11:29:47.60 ID:nrmuOjS50.net
>>11
撮影関係の仕事をしてると、便利そうだなと思うアプリが
皆iOSのものだったりする。何故かApple製品の多い業界なんでね。
あと、Apple製品同士の情報共有も便利だと思うので
今までRegza phone使ってたけど、今回から乗り換えるつもり。
撮影関係の仕事をしてると、便利そうだなと思うアプリが
皆iOSのものだったりする。何故かApple製品の多い業界なんでね。
あと、Apple製品同士の情報共有も便利だと思うので
今までRegza phone使ってたけど、今回から乗り換えるつもり。
54: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 11:41:01.47 ID:MKwB/SNk0.net
>>11
無駄な部分がない。これ大事。
無駄な部分がない。これ大事。
62: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 11:44:09.27 ID:efAaVJeL0.net
>>11
本当は革新じゃない、むしろ枯れて練り込まれてるのがiPhoneの良さ
本当は革新じゃない、むしろ枯れて練り込まれてるのがiPhoneの良さ
66: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 11:47:05.16 ID:2oh7OQXR0.net
>>62
そうそう、近くで触るとわかるが完成度が高い
持ってて満足感が有る
そうそう、近くで触るとわかるが完成度が高い
持ってて満足感が有る
85: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 12:00:39.82 ID:OlXGf3950.net
>>11
メールの返信でさえまともにできない
メールの返信でさえまともにできない
13: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 11:20:02.77 ID:cNCR2GYk0.net
ただのバッテリー劣化含む機種変更だよ
騒ぎ過ぎ
騒ぎ過ぎ
15: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 11:20:29.91 ID:Xt124H300.net
価格未定で予約するヤツいるの?
16: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 11:21:01.62 ID:I6EcQvcE0.net
やっと糞auから逃げられる
17: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 11:21:54.21 ID:HikrhqDF0.net
ふーん
18: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 11:22:12.45 ID:JpH46gcQ0.net
タダで配り出したら買ってやってもいい
19: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 11:22:34.71 ID:POf2f6G00.net
一括0円とか見るたびにスマホにMNPしようかと考え
維持費計算してやっぱりやめる
維持費計算してやっぱりやめる
26: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 11:25:39.41 ID:cOGo8lUH0.net
>>19
おま俺
でももうガラケーとiPod touchの2台持ちにする予定だけどな
おま俺
でももうガラケーとiPod touchの2台持ちにする予定だけどな
47: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 11:38:04.90 ID:yZOmCk1y0.net
>>26
simフリーiPhoneに格安simさして使えよ
simフリーiPhoneに格安simさして使えよ
63: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 11:45:23.61 ID:cOGo8lUH0.net
>>47
そのsimフリーiPhoneにはいくら掛かるの?っていう・・・
そのsimフリーiPhoneにはいくら掛かるの?っていう・・・
75: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 11:52:11.56 ID:VGdLfsDPi.net
>>63
せいぜい12万くらいじゃないの?
せいぜい12万くらいじゃないの?
57: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 11:42:53.09 ID:SKEGnIo50.net
>>26
スマホにしようと思うこともあったけど、
結局ガラケ+touchでここまで来てしまった
Wi-Fiポイントも増えてきたし不便は感じない
スマホにしようと思うこともあったけど、
結局ガラケ+touchでここまで来てしまった
Wi-Fiポイントも増えてきたし不便は感じない
21: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 11:23:09.76 ID:Jn7Qs1Jp0.net
SONY()
22: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 11:23:18.51 ID:wi0ToMKJ0.net
俺も買うけど
23: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 11:24:15.59 ID:SmtbYKHm0.net
5ぐらいまでは自分でもよく分からないワクワク感があったけど
今は何も感じない
今は何も感じない
24: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 11:24:22.65 ID:hWZMDLx00.net
スマホに変えたいんだけどiPhone以外でお勧めってあるの?
55: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 11:42:04.85 ID:17q36BnM0.net
>>24
Xperia
Xperia
25: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 11:25:31.04 ID:HziN9TyCi.net
要らない
27: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 11:25:43.79 ID:4kxl1dLB0.net
なんだどっかのクソブス48みたいに複数台買いでもしてんのか?
28: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 11:28:26.64 ID:EVIcnwTT0.net
ジョブズ死んだ後のアップルに魅力を感じない
43: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 11:36:22.61 ID:2oh7OQXR0.net
>>28
お前のような考えの人は少ないって事だ
お前のような考えの人は少ないって事だ
29: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 11:29:30.84 ID:kSp26HzE0.net
凄い貿易赤字になるな
31: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 11:29:48.82 ID:gtE9vTa7i.net
またまた恒例の店員にハイタッチしながら入店するマヌケな光景が見られるのかw
32: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 11:31:13.17 ID:XM3axNDW0.net
日本のiPhoneファンは、6に対して結構否定的な感想を言っていた気がするが
世界のiPhoneファンは、これまでにない期待感持っているんだな
世界のiPhoneファンは、これまでにない期待感持っているんだな
53: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 11:40:44.83 ID:riUbHvUc0.net
>>32
英語サイトででもNexus4を引き合いにバカにしていたのがあったよ。
英語サイトででもNexus4を引き合いにバカにしていたのがあったよ。
33: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 11:32:16.37 ID:STwquD5h0.net
プラスの方は馬鹿売れするだろうな。
あの画面に見慣れたら戻れないわ。
でも林檎の腕時計は売れない。
あの画面に見慣れたら戻れないわ。
でも林檎の腕時計は売れない。
34: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 11:33:00.63 ID:wlxwQbdp0.net
plusのサイズが大き過ぎるw
35: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 11:33:19.32 ID://RtfJ3t0.net
またアンチを引き寄せるハエ取り紙スレが立ったなw
36: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 11:33:49.50 ID:Zkwhc2xp0.net
5sでいいです
6はでかすぎる
6はでかすぎる
37: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 11:34:09.08 ID:Zgv8MYtc0.net
戻るボタン搭載したら買ってやるよ
38: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 11:34:40.56 ID:Y7eumYEN0.net
あの指でカリカリして外したくなるようなレンズはカバー付けたら
どれだけ目立たなくなるんだろう、目立たないなら買いたい
どれだけ目立たなくなるんだろう、目立たないなら買いたい
39: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 11:34:47.24 ID:rjIAZECm0.net
まあこういう◯万台予約されてますって言っとけば日本人は買うからな
40: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 11:35:17.79 ID:2oh7OQXR0.net
5の倍か!
アンチが騒ぐと売れるんだな
やはり騒がれないと売れない法則あるな
アンチが騒ぐと売れるんだな
やはり騒がれないと売れない法則あるな
41: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 11:35:18.71 ID:cwvwrT4m0.net
世界の携帯電話が10億台以上なのだから
たかが0.以下の数字だよ
たかが0.以下の数字だよ
50: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 11:38:49.10 ID:DYSkQS4vi.net
>>41
24時間での数字だぞ
総合トータルの数字で語るなよ
>>46
Appleへのハッキングではなく、フィッシング詐欺からばれたらしい
24時間での数字だぞ
総合トータルの数字で語るなよ
>>46
Appleへのハッキングではなく、フィッシング詐欺からばれたらしい
61: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 11:43:45.51 ID:8Q8wkNx70.net
>>50
ありがとう。
ピタッと報道が止まったから、その後どうなったか気になってたんだ。
新機種発売前に、とんだとばっちりだったね。
ありがとう。
ピタッと報道が止まったから、その後どうなったか気になってたんだ。
新機種発売前に、とんだとばっちりだったね。
42: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 11:36:14.03 ID:mmT4uIwF0.net
歯医者に行く途中の
ドコモショップ 行列だった
乗り遅れ組なのか
ドコモショップ 行列だった
乗り遅れ組なのか
44: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 11:37:15.95 ID:qX8KavGW0.net
バッテリー持ちが良くなってるなら買うわ
45: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 11:37:25.33 ID:hGa/EiSEi.net
ジョブズに感謝しろ残りカス共
46: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 11:37:30.71 ID:8Q8wkNx70.net
ハリウッドの画像流出事件って結局何だったの?
最初アップルの責任にされていたけど関係なし?
最初アップルの責任にされていたけど関係なし?
51: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 11:39:33.16 ID:4FsYLP510.net
もう俺のまわりじゃiPhone以外を見かけなくなった
65: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 11:46:22.57 ID:zFBxBqAs0.net
>>51
同じく
たまーに遊び行った先でiPhone以外の奴いるけどこっそり使ってる感じ
堂々と使えない理由でもあるのかねw
同じく
たまーに遊び行った先でiPhone以外の奴いるけどこっそり使ってる感じ
堂々と使えない理由でもあるのかねw
58: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 11:43:03.66 ID:/nsxOTuI0.net
デザインがダサい
59: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 11:43:30.39 ID:73wS55Aq0.net
なんだ朝日がソースか
信用ならねぇな
信用ならねぇな
70: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 11:49:40.36 ID:7ys0EuZa0.net
すげー400万台かよ。
やっぱブランド価値があるものは売れるんだよ。
日本は無理やり円安にしないと売れないのが情けないよな・・
円安にしても売れないんだっけ??
やっぱブランド価値があるものは売れるんだよ。
日本は無理やり円安にしないと売れないのが情けないよな・・
円安にしても売れないんだっけ??
71: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 11:49:44.92 ID:gPa10z5D0.net
4年ほどアンドロイド一筋だったけど、6+で初めてiPhoneに機種変するわ。
楽しみ。
楽しみ。
72: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 11:50:36.76 ID:KzFzT/qO0.net
すごいなー
73: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 11:51:30.53 ID:8Q8wkNx70.net
Dell streakを使っていた俺に、ようやく時代が追いついたよ!
76: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 11:53:18.02 ID:WH5PF/coO.net
これって本当に多いの?妖怪ウォッチクラス?ドラクエ3くらい?
78: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 11:55:06.66 ID:7NUhPCOd0.net
iphoneは持たないとわからんないよね。
おれもMac歴20年である程度わかってるつもりではいたんだけど
iphone使いだしたのは去年。
それまでデスクトップやMac book proやipad持ってたから
不要だと思ってたんだけど使ってみたらこの商品が一番革新的やったわ。
ipadとサイズ違いだけじゃないんだよね。
おれもMac歴20年である程度わかってるつもりではいたんだけど
iphone使いだしたのは去年。
それまでデスクトップやMac book proやipad持ってたから
不要だと思ってたんだけど使ってみたらこの商品が一番革新的やったわ。
ipadとサイズ違いだけじゃないんだよね。
86: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 12:00:51.06 ID:7ys0EuZa0.net
>>78
ipadとサイズ以外でどこが違うのですか?
ipadとサイズ以外でどこが違うのですか?
79: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 11:57:43.46 ID:7NUhPCOd0.net
とかいいつつ、Mac book proの13inch Retina昨日買ったけどねwww
80: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 11:57:54.69 ID:r0h/mfbGi.net
5sが最終進化携帯だと信じている
81: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 11:58:46.48 ID:5KyNpoT2O.net
デザインださすぎだろ
88: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 12:02:09.65 ID://RtfJ3t0.net
周りがみんなiPhoneだから暗泥虫はここで暴れなきゃ自尊心を維持できないんだろなw
89: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 12:02:14.55 ID:H5yk3j090.net
6plusとかデカ過ぎて混んでる電車で使ってると迷惑がられそうw
90: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 12:02:51.13 ID:HDhViULj0.net
iPhoneで唯一いいなって思ってたサイズやデザインが失われた
何でも入りのガラスマsh-06e使いとしては、機能的にはこんなレベルか程度の機種
何でも入りのガラスマsh-06e使いとしては、機能的にはこんなレベルか程度の機種
93: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 12:05:02.41 ID:QIwbMkaKi.net
過去最高
94: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 12:06:11.54 ID:hzBzGX1F0.net
日本だけしか売れてないんだろ?w
95: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 12:06:24.67 ID:7NUhPCOd0.net
iphone使ってるのに、自宅でWin使い続けるのは日本独特じゃないか。
アメリカではiphoneユーザーだとたいていMac使ってたけど。
アメリカではiphoneユーザーだとたいていMac使ってたけど。
96: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 12:08:44.39 ID:xS33J3hu0.net
もうどのスマホにも革新性は薄い
好きなの使えばいいんだよ
格安sim運用が正しいかもね
海外旅行で格安sim使ってみると
日本のキャリアの馬鹿馬鹿しさが
よくわかるようになった
好きなの使えばいいんだよ
格安sim運用が正しいかもね
海外旅行で格安sim使ってみると
日本のキャリアの馬鹿馬鹿しさが
よくわかるようになった
97: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 12:09:17.58 ID:OlXGf3950.net
日本語入力もしょぼいしステマだけ
99: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 12:09:59.38 ID:YlSjX5sg0.net
春からずっと6の発表を首を長くして待ってたけど
この夏にゲリラ豪雨でパンツまでグッショリってことが2度あって
防水のないiPhoneでいいのか迷ってるわ
この夏にゲリラ豪雨でパンツまでグッショリってことが2度あって
防水のないiPhoneでいいのか迷ってるわ
100: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 12:10:36.75 ID:Zkwhc2xp0.net
iPhone使っているのに、2ちゃんするときはAndroidです
101: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 12:11:26.70 ID:dDxF7759i.net
欧米中東は手がでかい
そういう事
そういう事
102: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 12:12:20.42 ID:1XoRE0bN0.net
ガラケー使ってる俺が様子を見に来ましたよ
104: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 12:12:49.99 ID:pl85ExhI0.net
ジョブズ亡き後…ってよく聞くが、具体的にどう違うのか説明できる人いるの?

▲無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ
コメント
コメントする