歴史的史料が見れる!?昭和天皇、苦悩の日々…実録1万2千ページ公表、宮内庁に請求すると全文を12000円程度でCD-Rに焼いてくれるそうだ!
00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
昭和天皇、苦悩の日々…実録1万2千ページ公表
◆軍暴走へ抵抗、克明に◆
宮内庁は9日付で、昭和天皇(1901~89年)の生涯を記録した「昭和天皇実録」の全文1万2000ページ超を公表した。
これまで明らかにされていない、天皇の間近で仕えた侍従らの日誌「お手元文書(皇室文書)」が引用され、満州事変や太平洋戦争での軍部暴走への苦悩など、時々の昭和天皇の心情が判明。原爆投下から終戦に至る重大な局面などについて正確な時系列で明らかになった。宮内庁は、確実な史料に基づき実録を編修したと説明、昭和天皇の日々を日誌形式で示した第一級の史料となる。宮内庁外で新たに発掘された約40件を含む3000件超の史料が用いられ、その公開が進めば昭和史研究がさらに深まることが期待される。
◆側近日記など新史料40件◆
昭和天皇が終戦を「聖断」した前後の経緯は分刻みで記述。1945年(昭和20年)8月6日の広島原爆投下に続き、9日、ソ連が対日参戦、天皇は同日午前9時55分、内大臣に「速やかに戦局の収拾を研究・決定する必要がある」と表明。その後、長崎で原爆が投下され、急きょ、終戦を検討する御前会議が開かれた。
この御前会議は従来、8月9日深夜に始まったともされていたが、実録は開始時刻を10日午前0時3分と特定した。「聖断」をした14日は、警戒警報発令中の午後11時25分から、自ら終戦を国民に伝える詔書を録音。15日正午、ラジオから流れる自分の詔書朗読(玉音放送)を皇居内の地下防空施設で聞いている。
青年将校らによるクーデター未遂、2・26事件では、天皇は26日午前6時20分に起こされて発生を知ったと記述された。翌27日午前1時45分に床に就くまでに会った人物と時間、回数も特定された。
天皇を軍事面で補佐する侍従武官長を初日から3日間で41回も呼び出して鎮圧を督促したほか、側近の宮内大臣や侍従次長からも逐次情報を得て冷静に対処していた様子がうかがえる。
実録には、これまで知られていない天皇の歌が3首盛り込まれた。29年(昭和4年)の歌の記載の前には、「新しい御用邸の工事を延期して、節約への一大決心を示したのに、私の理想は一つも実行されない」と嘆く文がついている。即位後数年の時点で、自分の考えが施策などに反映されていなかった状況がうかがえる。
それでも、若き日の天皇は政治にも積極的に発言。同年には、軍部が暴走した張作霖爆殺事件の甘い処分を巡り、首相の田中義一を叱責、辞任を迫るという異例の発言をした。実録にはその後、「御心労のため居眠り」と記述。知られざる姿が浮かんだ。
(つづく)
Yomiuri Online 2014年09月09日 05時00分
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140909-OYT1T50007.html
2: すらいむ ★@\(^o^)/ 2014/09/09(火) 11:30:14.63 ID:???0.net
(つづき)
◆12歳の夢は「博物博士」◆
新たに引用された史料に、44年(昭和19年)8月まで侍従長を務めた百武三郎の日記があり、天皇の心情や思想に迫る手掛かりとなっている。39年(昭和14年)10月27日、進講(講義)の方針について聞かれた天皇は、「皇室に関することは何も批評論議せず、万事を可とするが如き進講は、何の役にも
立たず」として「不可」と述べていた。
実録は、幼少時から中等教育について記載が豊富で、教育課程や養育方針が明記された。12歳の時、将来の夢を「博物博士」と語ったことなども分かった。
一方、全11回にわたった連合国最高司令官ダグラス・マッカーサーとの公式の会見は既に知られている内容が記されるにとどまった。
昭和天皇自身の回想を巡っては、戦後数回にわたり、主に戦前から終戦までの出来事を語った内容を側近が「拝聴録」にまとめたことが裏付けられた。だが実物は見つからなかったという。天皇の靖国神社参拝見送りとA級戦犯合祀との関係についても踏み込んだ記載はなかった。
実録は90年から24年5か月かけて完成、今年8月21日に天皇、皇后両陛下に奉呈(献上)された。9日から11月30日まで、宮内庁内で閲覧できる。また、来春から5年かけて出版される。
◆20世紀の基礎史料◆
御厨貴・東大名誉教授(日本政治史)の話「これまで手が届かなかった皇室文書から引用されたことが一番大きく、20世紀を再検証する基礎史料となるだろう。例えば2・26事件は、天皇の意思を時間軸で追うと全体像がくっきりと見えてくる。戦前の統帥権の総攬者としての迷いや葛藤、戦後は戦争を何度も思い出して
いる姿が浮かぶ。戦前戦後を通じて政治史の観点から意味があるのはもちろん、風俗史、社会史の視点で読むとさらに興味深い」
(つづく)
3: すらいむ ★@\(^o^)/ 2014/09/09(火) 11:30:28.89 ID:???0.net
(つづき)
◆昭和天皇実録のポイント◆
【全体】
・20世紀と重なる昭和天皇の全生涯が、確実な記録を基に日誌形式で示された例のない史料。時々の昭和天皇の心情も判明。
【新たな史料】
・侍従ら間近で仕えた人々の日誌などが引用された。
・1936~44年に侍従長を務めた百武三郎の日記の存在が判明、引用から新事実が浮かんだ。
【新事実】
・「博物博士になりたい」など幼少期の詳細な成育状況や言動、手紙、作文の内容が分かった。
・皇室について批評や議論をしない学者の講義は役に立たないと述べていた。
・2・26事件や終戦前の切迫した状況が正確な時系列で示された。
・戦後に側近が聞き取った「拝聴録」の存在が裏付けられたが、実物は見つからなかった。
・「理想は一つも実らない」と嘆く和歌など3首が初公開。
(以下略)
『謎の遊び・クロックノール』
宮内庁は9日、昭和天皇の87年の生涯を記録した「昭和天皇実録」を公開した。百人一首、木登り、椅子取り--。実録は昭和天皇の幼少期の遊びを細かく記 している。第一次世界大戦下の1917(大正6)年には世相を反映していると思われる「欧洲戦争将棋」などの記述もある。学習院初等科入学前後は「クロッ クノール」という遊びが少なくとも4回登場するが、どのような遊びなのか、四半世紀かけて実録を作り上げた宮内庁も「分からない」としており、「公開で 知っている人が出てくるかもしれない」と謎の解明に期待する。
クロックノールの正体を不明としつつ記載したことについて、宮内庁は「当時大変熱心にされていた遊びだった。その事実を記した」と説明する。
弟の秩父宮も同様の遊びをしていたという。
実録には例えば、8歳当時、沼津御用邸の学習院仮教場で3学期の授業が始まった1910(明治43)年1月、「午前は学習院の授業、午後は御用邸内においてジャーマン・ビリヤード、人取り、玉鬼、相撲、クロックノールなど種々のお遊び」との記述がある。
クロックノールについて、学習院大学史料館の長佐古(ながさこ)美奈子学芸員は、ゲートボールの原形とされる「クロッケー」の可能性があると推測する。
「昭和天皇がどのように遊びの時間を過ごしていたのかあまり具体的に知られておらず、実録の記述は大変興味深い」と話している。【山田奈緒】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140909-00000009-mai-soci
74: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/09(火) 12:20:55.61 ID:bD7Q2SicO.net
>>1
購入したい
購入したい
5: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/09(火) 11:32:25.07 ID:4B89/lKZ0.net
64の生涯か、もっと長生きしてほしかった。
9: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/09(火) 11:36:24.00 ID:IrDDVuVQ0.net
>>5
マジでそう思ってる?
昭和=年齢だと?
生後すぐに即位したと?
マジでそう思ってる?
昭和=年齢だと?
生後すぐに即位したと?
7: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/09(火) 11:34:32.71 ID:w/oIO1/30.net
これより先に公開されている「昭和天皇独白録」と、あまり矛盾た違いは無いようで
目新しい発見は無いようだな
ああ、やっぱりそうだったんだ、って感じ。
目新しい発見は無いようだな
ああ、やっぱりそうだったんだ、って感じ。
8: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/09(火) 11:35:25.55 ID:9oODG4e70.net
日記まで晒されるんじゃ日記書けないな
公開は遺族にだけで良いだろ
公開は遺族にだけで良いだろ
10: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/09(火) 11:37:15.06 ID:WfiD9EDP0.net
終戦の収め方なんて簡単じゃないだろ
米ソが話し合いでうまくいくとも思えないし
米ソが話し合いでうまくいくとも思えないし
11: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/09(火) 11:37:34.18 ID:asXbRASp0.net
ソースは宮内庁www
12: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/09(火) 11:37:50.43 ID:VGEALVUa0.net
昭和天皇って、なんだかよくわからん人だった
もーちょっと色々発言してても良かったんじゃないのかね
もーちょっと色々発言してても良かったんじゃないのかね
18: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/09(火) 11:43:19.17 ID:dX/31riO0.net
>>12
よきにはからえ
よきにはからえ
26: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/09(火) 11:46:53.17 ID:CN+wvMCw0.net
>>12
結構いろいろ発言やら関与やらしてたみたいよ?
今回の公開でも一端は知れる
>>13
富田メモ自体は資料として採用しているが
靖国親拝中止の理由としてはしていない
結構いろいろ発言やら関与やらしてたみたいよ?
今回の公開でも一端は知れる
>>13
富田メモ自体は資料として採用しているが
靖国親拝中止の理由としてはしていない
42: 三河農士 ◆R2srkOAYfTmd @\(^o^)/ 2014/09/09(火) 11:59:10.31 ID:FPnQ0hyr0.net
>>26
富田メモ自体は膨大な量があるが、日経が入手して社会問題化したのはその内のー冊だからね。
あの「富田メモ」はまだ日経が隠し持ってて、宮内庁は中身見てないんじゃないか?
富田メモ自体は膨大な量があるが、日経が入手して社会問題化したのはその内のー冊だからね。
あの「富田メモ」はまだ日経が隠し持ってて、宮内庁は中身見てないんじゃないか?
37: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/09(火) 11:55:44.93 ID:0iR+M/BL0.net
>>12
崩御から何年経っても、新事実が明らかになる度に論争になる
色々御発言されれば時の政権が失脚することもある
「現人神」とは、それほどに影響力が大きい
崩御から何年経っても、新事実が明らかになる度に論争になる
色々御発言されれば時の政権が失脚することもある
「現人神」とは、それほどに影響力が大きい
13: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/09(火) 11:39:58.46 ID:7RmjZi/Z0.net
>昭和天皇自身の回想を巡っては、戦後数回にわたり、主に戦前から終戦までの出来事を語った内容を側近が
>「拝聴録」にまとめたことが裏付けられた。だが実物は見つからなかったという。天皇の靖国神社参拝見送りと
>A級戦犯合祀との関係についても踏み込んだ記載はなかった。
日経が取り上げた富田メモ、ってどういう扱いになってるの?
>「拝聴録」にまとめたことが裏付けられた。だが実物は見つからなかったという。天皇の靖国神社参拝見送りと
>A級戦犯合祀との関係についても踏み込んだ記載はなかった。
日経が取り上げた富田メモ、ってどういう扱いになってるの?
14: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/09(火) 11:41:30.75 ID:VWa7qzIh0.net
解剖したカエルに
正一位蛙大明神
正一位蛙大明神
20: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/09(火) 11:43:48.64 ID:CN+wvMCw0.net
>>14
出遅れた...
今回一番の読み所だと思う
出遅れた...
今回一番の読み所だと思う
22: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/09(火) 11:44:07.63 ID:6UB9TuME0.net
いつ販売してくれるのだろう
23: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/09(火) 11:45:28.59 ID:kiiT3i8w0.net
苦悩の日々www
男は米軍の機関銃で細切れにされ、火炎放射器で丸焦げにされ、喰うものがなくて餓死
女は米兵の巨大コックで犯され、アソコが裂け、血塗れになって苦しんだんですが
その位のレベルで苦しんだんでしょうかね
男は米軍の機関銃で細切れにされ、火炎放射器で丸焦げにされ、喰うものがなくて餓死
女は米兵の巨大コックで犯され、アソコが裂け、血塗れになって苦しんだんですが
その位のレベルで苦しんだんでしょうかね
65: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/09(火) 12:12:20.56 ID:M00dFMntO.net
>>23
ウチらが通帳や免許、社員証明書の入った
バックを落としたレベルでの苦悩。
ウチらが通帳や免許、社員証明書の入った
バックを落としたレベルでの苦悩。
24: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/09(火) 11:45:59.78 ID:28Pdmw++0.net
昭和天皇は敗戦責任とって退位すべきだった。
そして今の平成天皇か誰か(三笠宮とか秩父宮とか)に禅譲すべきだった。
これが俺の自論。
そして今の平成天皇か誰か(三笠宮とか秩父宮とか)に禅譲すべきだった。
これが俺の自論。
25: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/09(火) 11:46:45.13 ID:J/QeGox60.net
読みたいなあ……
27: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/09(火) 11:47:59.15 ID:CN+wvMCw0.net
>>25
宮内庁で読めるよ
宮内庁で読めるよ
38: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/09(火) 11:56:23.66 ID:J/QeGox60.net
>>27
皆が皆、東京さに住んでると思わないでけれ……(´・ω・`)
皆が皆、東京さに住んでると思わないでけれ……(´・ω・`)
41: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/09(火) 11:58:55.13 ID:6UB9TuME0.net
>>27
宮内庁にいけば閲覧させてくれるのか。
知らなかった。
発売日が遅いなら行ってみよう
宮内庁にいけば閲覧させてくれるのか。
知らなかった。
発売日が遅いなら行ってみよう
30: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/09(火) 11:49:18.01 ID:QaK/zzEB0.net
安倍が暴走してる
31: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/09(火) 11:49:40.04 ID:TT5xVKsj0.net
今日BSフジで山内昌之と秦郁彦がこの話するらしけど
どっちもこのプロジェクトに関わってそうだな。あと北岡伸一あたりも
どっちもこのプロジェクトに関わってそうだな。あと北岡伸一あたりも
32: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/09(火) 11:49:40.39 ID:28Pdmw++0.net
戦前は、東久邇宮などが頭山満・玄洋社などのゴロツキヤグザと結びついて日本政治を壊した。
それには昭和天皇もこっそり噛んでいた。東条英機は昭和天皇の覚えめでたい側近。
それには昭和天皇もこっそり噛んでいた。東条英機は昭和天皇の覚えめでたい側近。
35: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/09(火) 11:51:20.21 ID:LMrLgkpI0.net
大正天皇の15年の空白が大きかったのかなあ
43: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/09(火) 11:59:15.36 ID:28Pdmw++0.net
>>35
大正天皇は脳障害があって実質11年。4年は昭和天皇が乗っ取りしてます。
大正天皇は脳障害があって実質11年。4年は昭和天皇が乗っ取りしてます。
39: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/09(火) 11:57:20.01 ID:kiiT3i8w0.net
なんで開戦を止めなかったのか?
日本で止めることの出来る唯一の人間だったのに
陸軍に暗殺or座敷牢逝きされることがそんなに怖かったのかよ
日本で止めることの出来る唯一の人間だったのに
陸軍に暗殺or座敷牢逝きされることがそんなに怖かったのかよ
57: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/09(火) 12:08:10.69 ID:VGEALVUa0.net
>>39
ガツンと言うべき時に
曖昧な言い方をする性格だったのかな、
という気がするんだよね
リーダーでありながら、リーダーシップがない感じ
ガツンと言うべき時に
曖昧な言い方をする性格だったのかな、
という気がするんだよね
リーダーでありながら、リーダーシップがない感じ
64: 三河農士 ◆R2srkOAYfTmd @\(^o^)/ 2014/09/09(火) 12:12:09.12 ID:FPnQ0hyr0.net
>>57
ガツンと言ったら立憲君主失格じゃん。
ガツンと言ったら立憲君主失格じゃん。
46: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/09(火) 12:00:58.62 ID:hFctySwt0.net
やっぱり戦前の帝国陸軍は怖いな、怖かったんだな日本国民さえ何もいえない
警察以上だったwww
警察以上だったwww
47: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/09(火) 12:01:20.07 ID:dtPGETOF0.net
軍の権力こそ 「天皇ばんざーい」 だったのである
50: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/09(火) 12:04:05.90 ID:kJIz29Lh0.net
実録っても美化されてるんでしょ?
51: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/09(火) 12:05:16.28 ID:WfiD9EDP0.net
大東亜戦争より先に自発的にアジアを欧米が開放してたら 話は変わってかもな
明治維新のための内戦を比較的早く収めた国民だから
明治維新のための内戦を比較的早く収めた国民だから
52: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/09(火) 12:05:50.16 ID:G/HNOKeH0.net
天皇の身分は、時の権力者にいいように利用されてきた歴史あるからな。
今も権力ないはずなのに、なんであんなに厳重な警備がいるのかと。
おかしいだろ?
今も権力ないはずなのに、なんであんなに厳重な警備がいるのかと。
おかしいだろ?
53: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/09(火) 12:06:14.43 ID:+BL76V0f0.net
2回ほど殺されそうになったんだっけ?
ポツダム宣言の時は結構ガチで殺られそうになったとか
ポツダム宣言の時は結構ガチで殺られそうになったとか
60: 三河農士 ◆R2srkOAYfTmd @\(^o^)/ 2014/09/09(火) 12:10:16.37 ID:FPnQ0hyr0.net
>>53
右翼の軍国主義者にな。
近衛文麿は上奏文(言い訳)で右翼の正体は左翼だった、私も騙されたと綴っていたが
アイツらが本土決戦を望んだのはソ連に占領ためだったんだよな。
右翼の軍国主義者にな。
近衛文麿は上奏文(言い訳)で右翼の正体は左翼だった、私も騙されたと綴っていたが
アイツらが本土決戦を望んだのはソ連に占領ためだったんだよな。
54: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/09(火) 12:06:39.53 ID:6UB9TuME0.net
電子文書にはならないのか。
56: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/09(火) 12:08:00.10 ID:nBY52wqZ0.net
電子書籍で配本すればいいのに。無料で。
61: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/09(火) 12:11:22.59 ID:6UB9TuME0.net
>>56
無料でなくて良いけどw
無料でなくて良いけどw
66: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/09(火) 12:13:00.51 ID:T7vNOYSA0.net
天皇がリーダーシップ持ったら只の独裁になるから駄目だろww何言ってるんだよバカか
82: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/09(火) 12:29:04.56 ID:f7mMReLb0.net
>>79
徳川家の独裁が悪政だったかというと今の民主主義よりマシだったんじゃないかと思う。
徳川家の独裁が悪政だったかというと今の民主主義よりマシだったんじゃないかと思う。
67: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/09(火) 12:15:58.27 ID:x65PgB2+0.net
朝日新聞には見せるなよ
曲解して記事にするのは明白
曲解して記事にするのは明白
68: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/09(火) 12:16:32.73 ID:qw0Ilc1o0.net
トップが責任とらない組織はダメだ
72: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/09(火) 12:20:19.89 ID:f7mMReLb0.net
>>68
原田さんなんてよく解らないのに連れてこられて責任ばかりとってるのにな。
原田さんなんてよく解らないのに連れてこられて責任ばかりとってるのにな。
69: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/09(火) 12:17:59.53 ID:WfiD9EDP0.net
議院内閣制のもと国民の意思で戦争やったんだろ ドイツも
75: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/09(火) 12:22:25.45 ID:9rs0F3+C0.net
ひめゆりの塔事件 - 1975
https://www.youtube.com/watch?v=uJkPdpJ-qYs
天皇(当時皇太子)に火炎瓶を投げつける左翼活動家
それを平然と撮影する左翼メディア
https://www.youtube.com/watch?v=uJkPdpJ-qYs
天皇(当時皇太子)に火炎瓶を投げつける左翼活動家
それを平然と撮影する左翼メディア
78: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/09(火) 12:26:50.42 ID:VGEALVUa0.net
>>75
これに限らず、暴力的な事件をおこすのって
大体が「左翼」と呼ばれる人種なんだよなあ
これに限らず、暴力的な事件をおこすのって
大体が「左翼」と呼ばれる人種なんだよなあ
76: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/09(火) 12:25:44.98 ID:TT5xVKsj0.net
某警備責任者が仕込んだガス抜きショーだったんだろうな
77: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/09(火) 12:25:52.26 ID:OEz+NFkf0.net
NHKの閲覧者の女性がサクラっぽかった。
83: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/09(火) 12:29:15.81 ID:hl6k3eYTO.net
ネットで見られるようにはしないにょ?
引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1410229805/
▲無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ
コメント
コメントする