年々激しくなる、“受験戦争” 近年では小学生まで “お受験” で遊ぶ時間どころか睡眠時間まで削っているようだ…。
00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
1: 環境破壊ちゃんφ ★@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 03:58:25.92 ID:???0.net
女児飛び降り? 2人死亡 周囲に「勉強が大変」と訴え
2014.9.6 00:08
5日午後3時35分ごろ、東京都大田区下丸子のマンション敷地内で、
区立小学校6年の11歳と12歳の女児2人が倒れているのが見つかった。
いずれも搬送先の病院で死亡した。女児らが書いたとみられる
遺書のようなものが見つかっており、警視庁池上署は2人が
一緒に飛び降り自サツを図ったとみて、詳しい経緯などを調べている。
同署や大田区教育委員会などによると、2人は同じクラスの友人。
2人は9階建てマンションの駐車場付近で倒れ、真上にある非常階段の7階と8階の間の踊り場に靴が2組そろえておかれているのが見つかった。
女児らの同級生によると、2人とも中学受験を目指し、周囲に「勉強が大変。睡眠時間が削られて疲れている」などと訴えていた。5日はいずれも登校していたという。
遺書のようなものにいじめを示唆する内容は書かれておらず、区教委も「いじめの情報は把握していない」としている。
現場は東急多摩川線武蔵新田駅から南西に約600メートルの住宅街。
他ソース>>2
2: 環境破壊ちゃんφ ★@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 03:58:42.41 ID:???0.net
2学期が始まったばかりの教育現場に、衝撃が走った。
女児2人は、なぜマンションから飛び降りて自ら命を絶とうとしたのか。
クラスのリーダー格で、優等生として知られていた2人。
「特に仲良しだったのに…」。
マンションに駆けつけた同級生らは言葉を失った。
同級生の女児(12)によると、女児らは別の女児を加えた3人で行動することが多かった。
「3人ともリーダーシップがあり、明るくてハキハキしていていた。一緒に歌を歌ったりしていて毎日が楽しそうだった」と打ち明ける。
11歳の女児と同じマンションで家族ぐるみの付き合いがあったという女性は
「ピアノを習っていて、自分の意見を言える芯の強い女の子。悩んでいるとは知らなかった」と悔やむ。もう1人も近くに住んでおり、一緒に遊んでいる姿が見かけられていた。
ただ、2人とも中学受験を控えて勉強に打ち込み、同級生らに「疲れがたまっている」などと冗談めかして訴えることも。
11歳の女児は4日に「マンションの8階から見える夜景がきれいなんだ」とつぶやいていたという。
5日の放課後には、2人とも普段はあまり言葉を交わさない同級生にも
積極的に声をかけていたという。同級生の女児は「あいさつとか雑談なんかをして…。
なんでみんなと話そうとしたのか分からない」と話していた。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140905/crm14090523560018-n1.htm
4: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 04:00:48.11 ID:b6SEyjW10.net
元も子もねえな
5: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 04:01:02.01 ID:/QdxG//q0.net
環境を知らないんで何とも言えんが
1億もいたらこういうのが出てくるんだろう
1億もいたらこういうのが出てくるんだろう
6: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 04:01:22.46 ID:CAIlusPY0.net
自然淘汰
ご冥福をお祈りします
ご冥福をお祈りします
7: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 04:01:34.90 ID:X2KZYcLv0.net
どうせなら消費税が上がったのでとか書いておけばいいのに。。。
命を粗末にするな
命を粗末にするな
8: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 04:02:20.43 ID:upwcAKr00.net
日本を子供が自サツするような国にした老害政治家は今すぐ自決せよ
10: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 04:02:29.62 ID:eWVxy1q8O.net
(´・ω・`)親は自分に都合のいい未来しか考えてなかったんろうな
13: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 04:02:48.23 ID:oZV+pho/0.net
二人とも亡くなられたらしい
天国で二人で仲良く遊んでくださいね
天国で二人で仲良く遊んでくださいね
20: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 04:06:02.53 ID:X2KZYcLv0.net
>>13
天国に行くわけねーだろバカ
命はもっと有効に使うべき
それを行わなかった者には最大限の罰が与えられるべき
天国に行くわけねーだろバカ
命はもっと有効に使うべき
それを行わなかった者には最大限の罰が与えられるべき
638: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 07:23:54.21 ID:kTBAq0en0.net
>>13
夜中に積む石、波の唄だな
とりあえず、親より先に死んだら延々と石を積み上げては鬼に崩される刑を課せられるから、
天国ではなく地獄逝きなのは間違いない
夜中に積む石、波の唄だな
とりあえず、親より先に死んだら延々と石を積み上げては鬼に崩される刑を課せられるから、
天国ではなく地獄逝きなのは間違いない
14: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 04:03:04.09 ID:6wrKmtGE0.net
本末転倒か
16: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 04:04:28.23 ID:Cn1P8nKQ0.net
子供いる家庭は、高層マンションに住むなよ。
19: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 04:05:37.57 ID:Qyvvz2lK0.net
最初は小説か何かの影響で自サツの話題が出て、
どちらも「相手が死を望んでいる」と思い込んじゃったんだろうね。
しかも女の子二人だから、疑似恋愛みたいな関係だったんだろう。
単なる受験疲れとか、将来を悲観したとかなら、一人で死のうとするでしょ。
どちらも「相手が死を望んでいる」と思い込んじゃったんだろうね。
しかも女の子二人だから、疑似恋愛みたいな関係だったんだろう。
単なる受験疲れとか、将来を悲観したとかなら、一人で死のうとするでしょ。
22: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 04:07:12.65 ID:OLBP5Rbc0.net
クラスのリーダー格だったらそこそこリア充だったんじゃないの?
そんな子すら自サツに追い込む「中学受験」て
どんだけ超絶ストレスなんだよ・・・
そんな子すら自サツに追い込む「中学受験」て
どんだけ超絶ストレスなんだよ・・・
40: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 04:15:03.43 ID:wrwhZUl80.net
>>22
日本の中学受験って、小学校からお受験私立に行ってないと辛いよ
だって昼間は馬鹿向けの学校行って、夕方家に帰ったら休むまもなく10時11時まで塾
帰宅したら明日の馬鹿向けの宿題やって深夜に就寝
で、朝五時に起きたら塾の宿題をやる
更に俺は月月火水木金金の休み無しで、しかも満員電車で塾まで往復2時間がプラスされてた
こんなの何年もよくやれたもんだ
昼間のバカ向け公立義務教育が全ての癌
日本の中学受験って、小学校からお受験私立に行ってないと辛いよ
だって昼間は馬鹿向けの学校行って、夕方家に帰ったら休むまもなく10時11時まで塾
帰宅したら明日の馬鹿向けの宿題やって深夜に就寝
で、朝五時に起きたら塾の宿題をやる
更に俺は月月火水木金金の休み無しで、しかも満員電車で塾まで往復2時間がプラスされてた
こんなの何年もよくやれたもんだ
昼間のバカ向け公立義務教育が全ての癌
292: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 05:27:18.93 ID:HNa662HE0.net
>>40
すごいね。。よく頑張ってきたね。自分だったらへこたれてたよ…
すごいね。。よく頑張ってきたね。自分だったらへこたれてたよ…
524: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 06:59:11.61 ID:XkZqvVzK0.net
>>40
学生時代に燃え尽きないようにな。
学生時代に燃え尽きないようにな。
576: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 07:12:02.87 ID:mUVnwNTQ0.net
>>40
相当頭悪かったんだね
そんなに勉強した覚えないわ
でも志望校には受かった
相当頭悪かったんだね
そんなに勉強した覚えないわ
でも志望校には受かった
45: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 04:16:14.55 ID:Cvkto24m0.net
>>22
そんなにストレスだったように思えないんだよなあ
子供の自サツの気持ち悪さってものすごく軽い気持ちで自サツできちゃうって所にあると思うんだよね
本当に苦痛から逃れたくて自サツする子もそりゃいるんだろうけど、この事件からはそれは感じられない
「親友と一緒に靴を揃えて飛びおり」って映画の主人公にでもなったつもりなのかって思う
そんなにストレスだったように思えないんだよなあ
子供の自サツの気持ち悪さってものすごく軽い気持ちで自サツできちゃうって所にあると思うんだよね
本当に苦痛から逃れたくて自サツする子もそりゃいるんだろうけど、この事件からはそれは感じられない
「親友と一緒に靴を揃えて飛びおり」って映画の主人公にでもなったつもりなのかって思う
23: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 04:07:37.05 ID:0vvQxtu50.net
ゆとり教育を批判していたやつは反省しろよ
競争が激しくなると、当然こういう悲劇が起きる
だからゆとり教育は必要だったんだ
競争が激しくなると、当然こういう悲劇が起きる
だからゆとり教育は必要だったんだ
33: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 04:11:26.82 ID:/3odEtRR0.net
>>23
必要なのはゆとりでも競争でもなく
・能力別による授業
・大学進学率は30%以下(Fランは潰す)
・高卒が当たり前
・それ以降は就職か、職業訓練学校に
・社会人になってから大学に戻るのもあり
とにかく、多額の金をかけてみんな一律大学を目指して
遊ぶだけというのが最悪
少子化の原因も間違いなくこれ
必要なのはゆとりでも競争でもなく
・能力別による授業
・大学進学率は30%以下(Fランは潰す)
・高卒が当たり前
・それ以降は就職か、職業訓練学校に
・社会人になってから大学に戻るのもあり
とにかく、多額の金をかけてみんな一律大学を目指して
遊ぶだけというのが最悪
少子化の原因も間違いなくこれ
62: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 04:21:54.54 ID:GgeEUxO10.net
>>33
高校卒業したらとりあえず全員就職にしてさ、
大学行きたい人は企業にお金出してもらって通うというのはどうだい?
親が大学費出すから遊びに行くって感覚が抜けないのよ
大学いく必要無い人もとりあえず大学行くって風潮だしさ
企業が大学費出すとしたら、勉学に励むとか、敢えて大学行かない行かせないという選択もあるしさ
転職して40歳から大学通うのもいいじゃない
どや?
高校卒業したらとりあえず全員就職にしてさ、
大学行きたい人は企業にお金出してもらって通うというのはどうだい?
親が大学費出すから遊びに行くって感覚が抜けないのよ
大学いく必要無い人もとりあえず大学行くって風潮だしさ
企業が大学費出すとしたら、勉学に励むとか、敢えて大学行かない行かせないという選択もあるしさ
転職して40歳から大学通うのもいいじゃない
どや?
451: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 06:37:45.12 ID:+feLhEp70.net
>>33
能力別も40人授業じゃあんまり意味ないぞ。
能力別も40人授業じゃあんまり意味ないぞ。
854: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 07:53:30.37 ID:dArpYKSs0.net
>>33
ええ事言われるな。
ほんま義務教育でしっかり読み書き計算を習得させて高卒でええわ。
しかし高校は3年間、専門学校的みたいなもんでよいな。
大学へ行きたい者は進学校でよろしい。
ええ事言われるな。
ほんま義務教育でしっかり読み書き計算を習得させて高卒でええわ。
しかし高校は3年間、専門学校的みたいなもんでよいな。
大学へ行きたい者は進学校でよろしい。
24: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 04:07:43.35 ID:E/BFcYg50.net
開放されて良かったな
31: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 04:10:48.79 ID:X2KZYcLv0.net
>>24
輪廻転生
残念でしたー
輪廻転生
残念でしたー
41: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 04:15:17.09 ID:0p2hg0rl0.net
>>24
一理ある
幸せをつかむ為の手段が、自らを滅するほどの苦痛だったのだろう
親も子も不幸だが、一体何ためにこの世に生まれてきたのか
せめて何か一つでも良い思い出を持って旅立っていればいいのだが
一理ある
幸せをつかむ為の手段が、自らを滅するほどの苦痛だったのだろう
親も子も不幸だが、一体何ためにこの世に生まれてきたのか
せめて何か一つでも良い思い出を持って旅立っていればいいのだが
25: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 04:08:13.56 ID:OZz05si90.net
都会では自サツする若者が増えているで始まる歌があるけれど、
最近ちょっと若すぎはしないか?
最近ちょっと若すぎはしないか?
32: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 04:11:23.86 ID:Cvkto24m0.net
なんで靴を置くか云々は単に映像化した時に他殺か自サツか分かりやすくする為だよ
映像屋さんの問題であって日本の習慣ではない
映像屋さんの問題であって日本の習慣ではない
35: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 04:12:28.33 ID:Z+DZEuFYO.net
何年か前に薬科大学の女子学生二人が一緒に自サツしたことあったよね
女の子の親友ってそういう心境になりやすいのかな
女の子の親友ってそういう心境になりやすいのかな
36: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 04:13:20.26 ID:/QdxG//q0.net
学歴社会の日本だから良い学校入るのは間違いなくステータス
人生の質を向上する意味もで大事
だけど中学なんてそこまで拘る段階でもないんだよな
中高一貫校だったのかもしらんが
高校受験からでもやり直せるし
最悪大学受験からでも巻き返しは可能
なぜ中学受験で…
人生の質を向上する意味もで大事
だけど中学なんてそこまで拘る段階でもないんだよな
中高一貫校だったのかもしらんが
高校受験からでもやり直せるし
最悪大学受験からでも巻き返しは可能
なぜ中学受験で…
46: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 04:16:47.50 ID:9IvETYPP0.net
>>36
小子化で中高一貫だかなんだかで早くから囲い込みやってるから
親も子もあせるんじゃないの。最近では公立学校まで追従する形で
中高一貫を推進してるし。逆に選択肢が狭まってるかんじがする
小子化で中高一貫だかなんだかで早くから囲い込みやってるから
親も子もあせるんじゃないの。最近では公立学校まで追従する形で
中高一貫を推進してるし。逆に選択肢が狭まってるかんじがする
51: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 04:18:26.32 ID:1/ItdIyI0.net
>>36
頭良すぎたんじゃね
いい大学に入っていい所に就職しても
正しいことをやると叩かれ、自分のことしか考えず方針を決めてる大人を見てるからな
頭良すぎたんじゃね
いい大学に入っていい所に就職しても
正しいことをやると叩かれ、自分のことしか考えず方針を決めてる大人を見てるからな
56: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 04:19:39.67 ID:wrwhZUl80.net
>>47
単に睡眠不足だろ
職場で疲労のあまり自サツと同じだと思う
>>51
それは頭が硬い馬鹿
全然良くない
単に睡眠不足だろ
職場で疲労のあまり自サツと同じだと思う
>>51
それは頭が硬い馬鹿
全然良くない
79: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 04:27:48.54 ID:1/ItdIyI0.net
>>56
そういう頭が硬い人が利権を守るために無駄なことやってて
本当に頭がいい人が叩かれるってことな
そういう頭が硬い人が利権を守るために無駄なことやってて
本当に頭がいい人が叩かれるってことな
92: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 04:30:23.43 ID:/3odEtRR0.net
>>79
頭がいくら良くても
世の中の役に立たなければ無意味だよ
最近はそんな東大卒ばかり
自分の財産を増やすことに能力を全力で費やしている
昔からか
頭がいくら良くても
世の中の役に立たなければ無意味だよ
最近はそんな東大卒ばかり
自分の財産を増やすことに能力を全力で費やしている
昔からか
121: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 04:40:53.12 ID:1/ItdIyI0.net
>>92
世の中のためになる政策とかつぶされてるのもあるし
裁判で謎の判決もあったりするしな
受験に関しては将来やりたいことが別にあってそれが出来ていなかったとしたら
必要以上に勉強する意味を見出せないし
実際社会に出て役立つことを勉強してるならまだしも
世の中のためになる政策とかつぶされてるのもあるし
裁判で謎の判決もあったりするしな
受験に関しては将来やりたいことが別にあってそれが出来ていなかったとしたら
必要以上に勉強する意味を見出せないし
実際社会に出て役立つことを勉強してるならまだしも
42: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 04:15:25.38 ID:SFSgpr7s0.net
小中の頃、教育ママのもと週のほとんどが塾に習い事で埋まってて
ほぼ遊ぶ時間なしという子がいたな
一人っ子ではたから見てもものすごい期待を背負わされててストレスためてゆがんでた
あれはやりすぎだと幼心に思った
しかも結果が出ればいいものの…
ほぼ遊ぶ時間なしという子がいたな
一人っ子ではたから見てもものすごい期待を背負わされててストレスためてゆがんでた
あれはやりすぎだと幼心に思った
しかも結果が出ればいいものの…
47: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 04:17:20.76 ID:scqcOarf0.net
親じゃなくて自分で自分を追いつめたんじゃないのかな
クラスでは優秀でリーダー格でも塾では普通で、初めての
挫折だったのかも
クラスでは優秀でリーダー格でも塾では普通で、初めての
挫折だったのかも
48: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 04:18:10.14 ID:9+PUw6xY0.net
今日もいつもの すいみん不足
アタマがいたくなっちゃうよ
アタマがいたくなっちゃうよ
52: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 04:18:29.48 ID:ZyZiooVa0.net
中学受験の勉強が大変で肩こり小学生
59: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 04:20:30.58 ID:KONw6CKU0.net
悲しすぎる
63: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 04:21:55.96 ID:kJ6HSB7r0.net
受験は高校生からにしろよ
遊ぶのも仕事だ!
遊ぶのも仕事だ!
70: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 04:24:12.61 ID:1E4SMaWm0.net
>>63
何年か前、公立だとまともに学校として成立してないとか
言われてたから親としてもそれを聞いちゃうとなあ
今はどうか知らんけど
何年か前、公立だとまともに学校として成立してないとか
言われてたから親としてもそれを聞いちゃうとなあ
今はどうか知らんけど
64: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 04:22:17.37 ID:ojVLBdmE0.net
子供の将来に必死になり過ぎて、子供の人生終わらせちゃったか
65: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 04:22:20.36 ID:wHjxNaKT0.net
醜さを追求するように生き恥さらしてる
66: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 04:22:30.51 ID:jPYgO1D+0.net
マンション近所だから上空写真で判明したけど
公立ってどっちの学校かな
公立ってどっちの学校かな
67: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 04:22:53.37 ID:ckqr8HhX0.net
リア充で虐められっ子でもなく親友と一緒に、とか色々と条件が揃ってるせいで
2chの人間からは受けが悪いみたいだな…
受験勉強の不毛さを考えたら、普通に可哀想だとしか言えんが。
2chの人間からは受けが悪いみたいだな…
受験勉強の不毛さを考えたら、普通に可哀想だとしか言えんが。
68: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 04:23:25.07 ID:vIteJ8WZ0.net
中学受験ってこたぁ、小学生かー
まだやり直し効くんだから、そこまでせんでも・・・
と思うけどなぁ
まだやり直し効くんだから、そこまでせんでも・・・
と思うけどなぁ
71: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 04:24:13.77 ID:nQ/92wQ/0.net
親が代わりに死ねよ
子供に勉強押し付けるな
子供に勉強押し付けるな
81: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 04:28:17.29 ID:cfly7OgNO.net
中卒高卒は人生終了
Fラン卒でも負け組人生
日本はこうなっちまったからもう駄目だ
Fラン卒でも負け組人生
日本はこうなっちまったからもう駄目だ
84: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 04:28:25.82 ID:1X9OJHvHO.net
中学受験に成功しても、それで終わりじゃないからなぁ
特に子どもの頃の一年って長いし、今の状況が永遠に続いていくような絶望感感じてたんだろうな
ご冥福をお祈りします
特に子どもの頃の一年って長いし、今の状況が永遠に続いていくような絶望感感じてたんだろうな
ご冥福をお祈りします
89: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 04:30:03.67 ID:SFSgpr7s0.net
最近友人が離婚したんだよ
東大等高学歴一家と嫁高卒
学歴なんざどうでもいい、努力のたまもので双方立派
高学歴の夫が職人系で独立、ただし人柄力量アウト、頭下げられず営業力なし
適性のある嫁が仕事とってくるが認められず激昂、暴力
かと思えば出来た人もいるしね
色々考えるわ
東大等高学歴一家と嫁高卒
学歴なんざどうでもいい、努力のたまもので双方立派
高学歴の夫が職人系で独立、ただし人柄力量アウト、頭下げられず営業力なし
適性のある嫁が仕事とってくるが認められず激昂、暴力
かと思えば出来た人もいるしね
色々考えるわ
90: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 04:30:10.05 ID:8P9gzGeq0.net
女の子の集団自サツって、事前に充分に考え議論し綿密な打ち合わせをして
冷静に遂行されるケースが多々ある。
冷静に遂行されるケースが多々ある。
91: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 04:30:22.65 ID:6d8Nk0Al0.net
受験してもスパルタでもいいけど、外でストレス発散してこいみたいな親は最悪だよ。勉強以外は甘やかして放置なんだから近所迷惑。毎日このガキのデカイ声聞くと吐きそうになる。落ちて気が狂って入院でもして居なくならないかな~
93: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 04:31:28.12 ID:4XEyW4k60.net
これは・・「どっちが計画者でどっちが引きずられたのか」、
双方の親が修羅場になるwww
双方の親が修羅場になるwww
98: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 04:32:45.71 ID:ZyZiooVa0.net
中学受験の勉強が大変で自サツとか、親が子供を死に追い込んだようなものだ
100: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 04:33:52.31 ID:18E3HbXt0.net
勉強って向き不向き無視して強要されるからなぁ
もう俺なんか見るだけで気分が悪くなるような数学の本を
ニコニコしながら読んでる奴見てつくづく思ったよ
こんなのと張り合えるわけねぇじゃねぇかってね
もう俺なんか見るだけで気分が悪くなるような数学の本を
ニコニコしながら読んでる奴見てつくづく思ったよ
こんなのと張り合えるわけねぇじゃねぇかってね
104: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 04:35:27.16 ID:ozJQOfDUi.net
かわいそうに。子供の頃は遊びが仕事だろ。勉強で睡眠時間がないなんて、、、授業中きっちり聞いてりゃいいんだよ小学生のうちは。
106: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 04:36:31.31 ID:/EGfoGK90.net
首都圏の子供は全力で頑張っている
これだから地方は衰退する一方なんだよ
これだから地方は衰退する一方なんだよ
108: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 04:36:42.10 ID:PTT7nNIV0.net
まあ、中学受験とかはそのとき思いついた理由ということだろうな
二人で盛り上がってエスカレートしちゃったんだろう
思想の競争という面もあるし
友人と同じでありたいという気持ちも大きい頃だったろうしな
盛り上がってるところに冷静なこと言うとつまらない人扱いになったりな
二人で盛り上がってエスカレートしちゃったんだろう
思想の競争という面もあるし
友人と同じでありたいという気持ちも大きい頃だったろうしな
盛り上がってるところに冷静なこと言うとつまらない人扱いになったりな
136: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 04:44:26.12 ID:fOhQcff70.net
>>108
そういう心理があったとしても
飛び降りを実行するには弱すぎるわ
意地張って死ぬってか無頼の人でもせんだろ
そういう心理があったとしても
飛び降りを実行するには弱すぎるわ
意地張って死ぬってか無頼の人でもせんだろ
110: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 04:36:58.02 ID:KzdwxONQ0.net
親からのプレッシャーが強かったんだろうな
女子は友人と行動を共にすることが多いから
一緒ならっていう乗りもあったんだろうな
女子は友人と行動を共にすることが多いから
一緒ならっていう乗りもあったんだろうな
129: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 04:42:23.26 ID:9IvETYPP0.net
>>110
高学年になると親が共働きであまり構ってないと依存関係を強要してくる女子っているからなあ。
昔交換日記を強制されそうになってまいったw
日記なんて大嫌いだったからお断りしたけどw
いまだったらラインだろうなw
高学年になると親が共働きであまり構ってないと依存関係を強要してくる女子っているからなあ。
昔交換日記を強制されそうになってまいったw
日記なんて大嫌いだったからお断りしたけどw
いまだったらラインだろうなw
114: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 04:38:17.03 ID:SFSgpr7s0.net
任せるわけにはいかないがやりたい子って勝手にやるからね
元来の適性あるね
元来の適性あるね
115: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 04:39:22.16 ID:LWKFo4Kh0.net
うらやましいわ
俺はこの年代のときは新聞配達で睡眠不足だったわ
丁度この時間に起きて自転車で走り回ってたぞ
俺はこの年代のときは新聞配達で睡眠不足だったわ
丁度この時間に起きて自転車で走り回ってたぞ
118: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 04:40:23.56 ID:F68DAK0i0.net
小学生が受験を国自サツってどうなってんだよこの国は
なんでこんなことになるの?
なんでこんなことになるの?
120: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 04:40:44.35 ID:4LJ74UoY0.net
中学受験は
親の方がキチガイみたいになるからなあ
親の方がキチガイみたいになるからなあ
122: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 04:41:01.50 ID:fOhQcff70.net
受験勉強からのストレスでとか想像もつかんなイジメとかならまだ判るけど
受験での競争が全てっていう価値観を植え付けられちゃったのかね
他にも複合的な原因がありそうだけど
受験での競争が全てっていう価値観を植え付けられちゃったのかね
他にも複合的な原因がありそうだけど
127: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 04:42:03.06 ID:/rRDNR6Ui.net
二人揃って飛び降りってのが、この件の特異なとこだよな
139: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 04:45:10.36 ID:X2KZYcLv0.net
命を粗末にする無駄死には罪
もったいないってレベルじゃねーぞ
もったいないってレベルじゃねーぞ
140: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 04:45:28.68 ID:9ZN+uUI10.net
俺も私立中学行きたかったわ。公立には必ず不良のDQNがいるからな。
私立にはそういう家庭の奴はいないから天国なのに。もったいね~
私立にはそういう家庭の奴はいないから天国なのに。もったいね~
152: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 04:48:14.47 ID:Hr3fDxSM0.net
>>140
残念ながら私立中高にも普通にDQNはいるし、いじめもある
残念ながら私立中高にも普通にDQNはいるし、いじめもある
162: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 04:50:02.43 ID:GHBmmuJrO.net
>>140
普通にいじめしてた奴いたよ
そんなの幻想だって
普通にいじめしてた奴いたよ
そんなの幻想だって
141: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 04:45:41.91 ID:gMdNOGd/0.net
国立大ですら定員割れする時代に
自サツに追い込むほど勉強させる必要があるんか?
東大しか認めん、とか?
自サツに追い込むほど勉強させる必要があるんか?
東大しか認めん、とか?
143: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 04:46:01.29 ID:ZyZiooVa0.net
中学卒業後予備校1年高校卒業後予備校1年大学卒なんて奴もいた。
ところが、中学卒業後の予備校生時代にソープランドに遊びに行ってる
ドラ息子
ところが、中学卒業後の予備校生時代にソープランドに遊びに行ってる
ドラ息子
144: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 04:46:13.69 ID:upL4V8XP0.net
おおかたこうやって、周囲に無理矢理やらされて勉強していい学校に行った奴って、
その学歴が全く生きない人生になってるんだよなw
一生同じ閉塞の中でずっと生きれるはずもなく
どっかで道を反れるんだわ
それは、いい学校入ったのに勉強をやめしまったり、
いいとこ就職したのにすぐに辞めて、その後はバイトとか繰り返しながら
結局安い仕事についたりで
その学歴が全く生きない人生になってるんだよなw
一生同じ閉塞の中でずっと生きれるはずもなく
どっかで道を反れるんだわ
それは、いい学校入ったのに勉強をやめしまったり、
いいとこ就職したのにすぐに辞めて、その後はバイトとか繰り返しながら
結局安い仕事についたりで
145: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 04:46:31.29 ID:Og59nts10.net
これ報道して欲しくなかったな。必ず真似して二人で飛び降り
自サツする子供が出てくるぞ。
自サツする子供が出てくるぞ。
147: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 04:46:48.92 ID:LQaQ+bHw0.net
小6の時点で中学受験が人生でどれだけの意味を持つのか
解からないよな。
彼女達には苦痛でしかなかったんだろう。
子供すら死に追い込む。何だよこの国。
解からないよな。
彼女達には苦痛でしかなかったんだろう。
子供すら死に追い込む。何だよこの国。
158: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 04:49:30.20 ID:XbR0ItUm0.net
学校は”いじめは無かった”と言う
本当に無かったのだろうか?
この国は明らかにおかしい教育の仕組みがあるのに
本当に無かったのだろうか?
この国は明らかにおかしい教育の仕組みがあるのに
159: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 04:49:40.75 ID:9IvETYPP0.net
疲れている、よく眠れないっていうのが本当だったら鬱病だったんだろうな。
無理させすぎ。
無理させすぎ。
163: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 04:50:07.74 ID:YrI6XifeO.net
よく三人でつるんでたとあるから
一人残された女の子の心理状態が心配だわ
一人残された女の子の心理状態が心配だわ
174: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 04:53:20.12 ID:D8YbMZqq0.net
自サツなんてアホらしいぜ
ホントアホらしい
ホントアホらしい
339: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 05:45:13.93 ID:eS8Oaye50.net
いい子がこうなるんだよ
自分の知り合いにこういう話あったけど
性格が明るくて、クラスでもすごく楽しそうで
キラキラした感じの子だった
親とも仲良いだろうし
話し合いとかそういう問題ではないんだよ
人生うまくいかないことが、
人生の鍛錬になると考えている
自分の知り合いにこういう話あったけど
性格が明るくて、クラスでもすごく楽しそうで
キラキラした感じの子だった
親とも仲良いだろうし
話し合いとかそういう問題ではないんだよ
人生うまくいかないことが、
人生の鍛錬になると考えている
349: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 05:50:52.50 ID:LZiJT2x10.net
ここ10ほどの日本における年間自サツ者数の平均は3万人前後となってるけど
こういった自サツか事故か不明な件は除外されてる
しかも不明な件数のほうがずっと多い
年間自サツ者数の実数は10万人を超えるといわれている
こういった自サツか事故か不明な件は除外されてる
しかも不明な件数のほうがずっと多い
年間自サツ者数の実数は10万人を超えるといわれている
570: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 07:10:57.47 ID:aS4DUm340.net
女の子が勉強で自サツって、いびつすぎるだろ。
女の子は、かわいいお嫁さんが目標でいいだろうに。
親の頭がフェミすぎる。結局フェミ政策の末路じゃん。
フェミは女性に社会進出を強要したり
結婚前の性交渉を子供に推進して少女の自サツ未遂ふやしたり
やってることが、本当にメチャクチャ。
最近小中学校のカップルに対する、卑猥な会話を
子供がしてることが多くて本当にびっくりする。
女の子は、かわいいお嫁さんが目標でいいだろうに。
親の頭がフェミすぎる。結局フェミ政策の末路じゃん。
フェミは女性に社会進出を強要したり
結婚前の性交渉を子供に推進して少女の自サツ未遂ふやしたり
やってることが、本当にメチャクチャ。
最近小中学校のカップルに対する、卑猥な会話を
子供がしてることが多くて本当にびっくりする。
587: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 07:14:01.56 ID:QNZvbYkD0.net
かわいそうにもほどがある!(´;ω;`)
引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1409943505/
▲無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ
コメント
一緒に死ねるほどの友達がいることが、羨ましい
毎日、息子の友達が遊びに誘いにきてくれる。
そんな息子を誇りに思います。
子供は外で遊ぶのが一番!
親から勉強頑張りなさいって言われちゃったら、その熱が凄すぎたら、子供は親に認めてもらうためにやるしかなくなるんだしさ。何にせよ俺は、小学生の子供が勉強で寝不足って状況で中学受験にこだわった親の心理がわからないね。少し肩の力抜いていいんだぞっていう一言を言う余裕があれば、こんなことは起きなかっただろうに。
ご冥福をお祈りいたします。
虫を含む殺生、飲酒、嘘をつく等やった奴も地獄行きだからな
親の責任。親が精神的に追い込んで我が子を殺した。
その気がなくてもね、結果的にそうなったのだから言い訳はするなよ?
人の親になる資格すらない、人格形成がなされていない親があまりにも多すぎる。
娘が受けた何校かのうち1校落ちたことを、
酒飲んだ勢いで
「あはっはっはぁ~wお前あの学校落ちてやんのーーーーーぉwwww」
と言って旦那にさすがにそれはないだろうって言われたんだーwww
とてへぺろしていた母親を思い出す
辛かったろうに
たかが一回のテストで本人の人生決まるなんておかしくないか?
直ちに中止せよ!
受かったところに行けばいいや、っていう考えだったらともかく
この子達の親は、私達はなんて哀れなんだと嘆いているのかな?
それとも、こんな世の中が悪いとでも言っているのかな?
お前達が殺したんだよ。
幼い子供を精神的虐待で自殺まで追い込んだのだろう?
お前達が死に追いやった。
こんな親達は殺人で裁かれるべき。
なので>>576の言うことに疑問を感じるが、恐らくは
・時代が違う
・576が大した学校を志望してなかった
のどちらかだろうな
今に始まったことじゃないよな
昭和の時代から、テレビの観すぎを注意されて抗議の自殺とか
賭けに負けて腹いせに服毒自殺とか、塾に疲れてとか学校が嫌でとか
毎年数件はあるね
夢も希望もないんじゃ~
義務教育までは地元の学校に進学するのが自然なんだよ。
親と進路を話し合ったことはあるのかな。人生が全部無駄に思われちゃったんじゃないかな。
社会見てても、マスコミはろくなこと言わんし、日本は赤ちゃんの頃から莫大な借金背負わされてるみたいな絶望的なこと言われて、環境汚染がとか、若い子が希望持てる世の中じゃないもの。
子供は世界が狭いけど、大人が考えるよりずっと色々考えてる。で、なんか色々絶望して、慢性的な疲労も手伝って、二人で死ぬことになんかロマンを感じちゃったんだろうね。
というか、子供が社会に出た瞬間に、国民年金だけで月1万5250円も持ってかれるし。
消費税も8%になって、10%になりそうだし。それにまだ上がるだろうし。
少子高齢化は続いていくし。
今のうちに自殺出来て、良かっただろ。
これからの社会は下落し続ける。特に若者にとっては。
お前さん本当に親か?想像力が無さすぎる。受験したくない、勉強したくないなんて言えないから自殺したんだろ。彼女達は受験をしなければ、親に否定されるのを十分理解していた。勉強・受験は辛いが、嫌だとは絶対言えない。だから、自殺したんだ。この位の子どもにとって親は絶対的だからな。
お前さん本当に親か?想像力が無さすぎる。受験したくない、勉強したくないなんて言えないから自殺したんだろ。彼女達は受験をしなければ、親に否定されるのを十分理解していた。勉強・受験は辛いが、嫌だとは絶対言えない。だから、自殺したんだ。この位の子どもにとって親は絶対的だからな。
お前さん本当に親か?想像力が無さすぎる。受験したくない、勉強したくないなんて言えないから自殺したんだろ。彼女達は受験をしなければ、親に否定されるのを十分理解していた。勉強・受験は辛いが、嫌だとは絶対言えない。だから、自殺したんだ。この位の子どもにとって親は絶対的だからな。
最悪だな
ってか、親が子供にこの高校いけとか
大学、国公立しか行かせないとかいってる親wwwwwww
金なくて子供に迷惑かかるってわからないのかね?wwww
そんなんで子供うむなよなww
できる人は塾いって必死に勉強なんかしなくてもポンポン受かるよ
それは今でも昔でも変わらない
輪廻転生とか
命を粗末にするなとか
阿呆かと
効率良い社会を守るため人命を用います ← えっ
しんだらおわりだよ。
人の心がわからない。
立派に生まれ、今まで、精神的に苦労なくきた人達なんだろう。
自殺を考える人達に、勇気があるとか、真面目だとか、何をおかしい事を言っているのでしょう。
誰だって、楽しく生きたいに決まっている。
精神的に未熟で、生まれたり、生きている環境が、自分の気持ちを理解してくれたり、聞いてくれる人がいなかったりなど、皆、苦しんだあげく、自分では、どうにもならなくなり、精神的に正常な状態をたもてなくて、残念ながらこうなってしまつた。
なんで、この事がわからないのだろう〜。
悲しいね。
まわりに、苦しんでいる人がいたら、話を聞いてあげで欲しい。
きっと、楽になるでしょう。、
自分の子供ではなく、近所の子供たちも、皆、一緒に育てていた。
子供だけではない。
近所付き合いが密だったから、少し様子がおかしいと、皆が気付いて、気にしてくれた。
そおいう中で、お互いに助け合って、生きていた。
また、そおいう時代がきてほしい。
それが、お互いを育てるのだ!
今、悪い事をしている子供を叱ると、親が怒鳴りに来る。
こんな時代だから、他人に無関心になるのだ。
悲しい出来事を未然に防げないのだ!
都内の公立の教育水準が低すぎる。田舎の私の出身校すら、大した塾もなく国立大は当たり前、何年かに1人は東大だって言うのに、近くの区立高校では国立大進学すらいない。
というか、学区の中学ではその「近く」の高校にすら、塾なしでは入れない。普通に授業を受けている、普通の子供は大学進学出来ない。地方の教育熱心な県の方が余程マシ。
中受をやめても塾生活は続くことに絶望したのかもしれない。遊べと言われても、大半が塾かお稽古でいない。いてもいわゆる悪い子か放置子。キャラが違い過ぎて、頭のいい子の疎外感は強い。
塾ではみんなが一流を目指して、それ以外は人間以下な風潮でもある。頭のいい小学生からすれば、挫折と絶望はイコールでもおかしくない。
コメントする