43

管理人のコメント恐怖の『エボラ出血熱』マジでヤバい状況になってきている・・・

00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf

1: 野良ハムスター ★@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 09:51:34.63 ID:???0.net
西アフリカで患者が増え続けているエボラ出血熱について、WHO=世界保健機関の事務局長は、死者の数が1900人を超えたことを明らかにし、感染の拡大に歯止めがかかっていない現状が浮き彫りになっています。

WHOのチャン事務局長は3日、アメリカのワシントンで記者会見し、西アフリカでエボラウイルスに感染、または感染の疑いがある人は3500人に上り死者の数は1900人を超えたことを明らかにしました。

WHOは先月28日、死者の数を1552人と発表していましたが、1週間ほどで死者の数の報告が300人以上増えたことになり、チャン事務局長は、「感染は今もわれわれの努力を超える速度で拡大している」との強い危機感を示しています。

現地では、治療や看護に当たる医療関係者の不足が依然として深刻で、地元のメディアによりますと、リベリアの首都モンロビアでは隔離施設での扱いに不満を募らせた患者が逃げ出し、
食べ物などを求めて地元の市場に駆け込む事態が相次いでいるということです。

さらに各地では、医療関係者が過酷な労働環境の改善を求めてストライキを起こしているということで、感染の拡大に歯止めがかかっていないなか、現地では依然として混乱が広がっている現状が浮き彫りになっています。

9月4日 8時00分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140904/k10014331201000.html







2: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 09:52:10.42 ID:WwBUjcwuI.net
もう2000出てると思うぞ

4: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 09:54:01.03 ID:gA0yofDh0.net
対岸の火事

8: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 09:54:44.07 ID:cckIj6cc0.net
もう感染者と聞くと頭の中でゾンビに直結してしまう 毒されとるなあ

11: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 09:55:26.66 ID:Ys6YqNlp0.net
アフリカなら医療機関に把握されずに死んでる人間も多いんだろうな

12: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 09:55:37.18 ID:LwWTfYbD0.net
あのー、この中に日本のデング熱の死者は
含まれているんでしょうか?

13: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 09:55:45.59 ID:2SWCAgLP0.net
ニュースでやってたけどさ
いくらエボラ罹患者といえどもメシくらい食わせてやれよ
食べ物求めて脱走とかイカンでしょ

14: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 09:55:51.26 ID:WwBUjcwuI.net
中国と言えば肺ペスト

15: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 09:56:00.09 ID:1WHs4Z7NO.net
これはもうだめかもわからんね

16: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 09:56:07.74 ID:lRM7HIVm0.net
エボラによる国内混乱に乗じたいと思っている過激派セクト

17: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 09:56:15.83 ID:hcRW7AvE0.net
人類滅亡くるな

21: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 09:56:56.43 ID:HsiLTHh50.net
政府は何してんねん
早く入国禁止にして日本人を守れや
ほんまに存亡の危機やぞ

22: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 09:56:58.76 ID:xtzwhGKUO.net
計算通りに順調に推移していますね

24: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 09:58:28.31 ID:djFrlnyH0.net
ちょww一気に増えすぎwww

25: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 09:58:55.18 ID:bcf2LlKU0.net
下6桁が切り捨てられるようになった頃がエボラたんの本気

26: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 09:59:04.59 ID:WwBUjcwuI.net
リベリア人が脱走したことで余計悪くなった。
土人だわ~_~;

28: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 10:00:21.18 ID:u57Lmq1W0.net
加速してきてんな

29: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 10:00:22.14 ID:QdwqWdOb0.net
どんどん増えてる。どうすれば収束できる?
感染者がいる国の出入国を制限してほしい。

30: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 10:00:40.66 ID:YFZi/t470.net
カウントと実数すげー乖離してそう

31: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 10:00:45.56 ID:HeaUoRCYO.net
隔離病棟でロクに食べ物も与えられないんだろうな

32: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 10:01:02.36 ID:VMLs66zg0.net
3500人程度死亡することは確定しているので
正直、気にすることは全くない

ここで終了させられるか

指数関数バカの言うとおり
1万10万に増えるかが重要

感染拡大を終了させる知恵のあるやつは
案を出せ

55: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 10:06:53.63 ID:G4UyFNXl0.net
>>32
感染地域の国から人の出国禁止。国ごと隔離。

240: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 11:01:41.64 ID:IHEmu4odi.net
>>32
感染者も医者も全員が保護服。
なんで感染者がそのままなのか?
壁は複数あったほうがいい。

37: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 10:02:16.22 ID:aUyiHMOz0.net
いつの間にこんなに…

38: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 10:02:17.22 ID:nzuKzs680.net
俺 少し前に蚊に刺された
今日 少し熱っぽくて顔が赤くなってて気のせいか少し鼻が伸びてきた気がするんだけどテング熱なのかなぁ


病院行った方が良いかな?

248: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 11:03:59.14 ID:IHEmu4odi.net
>>38
嘘つきは鼻が伸びると子供の時に習ったはず

40: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 10:02:41.43 ID:G1lBxf850.net
ここからネズミ算式に増えるのか

41: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 10:03:23.35 ID:p+y2jLMG0.net
俺の抜け毛が多いのもエボラがアフリカで猛威を振るってるせいだ!

42: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 10:03:27.87 ID:7optVVDz0.net
野球場でジェット風船とか飛ばしてるけど
あれって汚いジジイの唾液が大量に空中散布されてるんだよな
エボラが来たら一発でアウトだな

44: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 10:04:16.33 ID:Y7AfCNp60.net
これ今誰か研究してるのかな治療薬とかさ…
なんかヤバイのかなって思うわ

46: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 10:04:27.27 ID:JWrT5lp+0.net
日本では毎年3万人が自殺してることを考えれば
大した問題ではないな

48: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 10:04:37.96 ID:VMLs66zg0.net
指数関数バカの勝ちか
指数関数がわからないバカだけどお前らの勝ちか

52: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 10:05:46.99 ID:fdKGwqgH0.net
エボラって一回罹って助かったら
二回目はかからないのかな?

53: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 10:06:22.23 ID:p0wdDPer0.net
エボラ>>>>>>>>>>>>>>>デング熱

54: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 10:06:36.04 ID:aW8mkVXD0.net
死者が28日に1500人超だったのに、1週間で400人近く増加してるやんwww

感染が本当に拡大してきた。

57: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 10:07:10.25 ID:DhQdT9fK0.net
そういえばアジアで感染疑い出たってのは結局どうなったわけ?
疑いがってニュースでやったっきりで続報あったっけ?

58: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 10:07:11.76 ID:FzDDXiC+0.net
グローバル馬鹿のせいで被害が拡大したんだろ

60: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 10:07:29.27 ID:k/euQMJ20.net
支那の自称黒死病3万人隔離>>>エボラ数千人
支那が暗黒大陸すぎる

65: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 10:08:44.62 ID:bxS4HamX0.net
イギリスに連れて帰った患者のその後はどうなったんだろう?

66: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 10:09:13.61 ID:wee+oqY30.net
人類滅亡くるね

69: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 10:10:17.03 ID:p0wdDPer0.net
感染して潜伏期間が約3週間が一番厄介

79: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 10:12:25.20 ID:bcf2LlKU0.net
>>69
潜伏期間内には感染しない


らしいよ

70: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 10:10:18.94 ID:0Z0krpKx0.net
年間?
まだ1年たってないしw

71: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 10:10:20.02 ID:YzUCD4Vr0.net
安全厨とんづら?

82: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 10:14:32.04 ID:7zS+SVQY0.net
あれ?いきなり増えてね?
この間まで1500位じゃなかったっけ?

85: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 10:16:04.28 ID:p0wdDPer0.net
昔は村集落ごと全滅で終わった話(海を渡って日本に来る前に死んでいる)
現代は交通網が発達してるので無理

86: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 10:16:16.73 ID:k0/c0MUv0.net
なんか一気に増えたな。

87: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 10:16:21.11 ID:kS2aJ+mY0.net
死者数ばかり見てるけど死者も患者ももう患者をあまり増やさないから
もうどうでもいいとも言える
偽陰性サイレントキャリアをどう防ぐかが重要

88: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 10:16:43.65 ID:ZtHkT0uw0.net
いきなり増えとる

89: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 10:17:01.11 ID:5Kwb15Di0.net
感染者が逃げ出した動画みたけど
衛生状態gdgdだったな
あれでは広まるわwww

91: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 10:17:41.58 ID:vqKLql6J0.net
動き出した、有色人種絶滅計画

米国政府は大規模な地球人口削減計画を立て、
エイズ、サーズ等の生物兵器を世界各地にバラマキ、人口削減を実行して来た。
最終的に地球人口を10億人程度にする計画であり、
人間8人の内7人、つまり大部分の人間を殺害する計画である。
生き残る資格は大部分が白人に与えられ、
黒人、黄色人種は、まず全滅させられる。
この有色人種大量虐殺計画は、
オバマ大統領の外交問題顧問ズビグニュー・ブレジンスキーのもと、
密かに強力に推進されるであろう。







みんな、逃げて~!><

92: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 10:17:46.82 ID:aW8mkVXD0.net
逃げ出した感染者動画見てると、ゾンビが人を襲ってるシーンがかぶるよな。

(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガク

100: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 10:20:38.61 ID:SxdL2DZ40.net
ところで
中国のエボラウイルス用消毒液
効くの

140: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 10:34:34.43 ID:a/Kl5ZXM0.net
>>100
エボラにも効くが、人間にも効く。

303: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 11:12:44.69 ID:IHEmu4odi.net
>>100
偽物もでまわるだろうね

113: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 10:24:31.08 ID:V10oh/l70.net
もう50人/日くらいだっけ? > 死者

114: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 10:24:38.43 ID:0bICoHLW0.net
CDCやWHOの患者数の統計の更新が8/28で止まってるんだけど
もう把握できないのか?

115: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 10:25:31.08 ID:xht0gjap0.net
ん? リアル遊星からの物体Xじゃね?感染者は焼き殺すしかないだろ。

117: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 10:25:51.49 ID:GCm7d7pH0.net
リベリアのスラム街の人口ってどれくらいなんだ?
例の隔離患者逃がしたり(捕まえたようだが日にちかかったよな)
血のついたマットレス略奪使用とかであの一帯はもう駄目だろ?

129: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 10:30:18.74 ID:e5Ua6XtFi.net
これ本当どうなるん怖いわエボラ

133: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 10:31:10.92 ID:OMiNxvjK0.net
病院に行った人の数だからね
実際はもっと多いでしょ

138: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 10:33:32.91 ID:GMVwOTvV0.net
人数で見るんじゃなくて増加率で見ないとなんもならんよ

139: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 10:33:46.18 ID:m0qGfheJ0.net
それこそ本気でとめるためには
超法規的措置が必要なのでは
つまり医師団の仕事ではもうない

141: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 10:35:06.64 ID:qrfIi33n0.net
この映画いつから公開?

143: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 10:35:21.07 ID:/lfR+yQiO.net
もう記事の内容に免疫出来た

147: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 10:36:19.79 ID:U3O4s6i20.net
感染者はこの何倍もいるんでしょ

180: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 10:46:15.17 ID:b0tIR7nM0.net
no title

予定どーり

260: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 11:05:46.92 ID:xIf6Fr360.net
この病気にはかかりたくない
勘弁して欲しい
日本で拡大しないって言ってるけど信用していいものかどうなのか

289: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 11:10:19.19 ID:FgyEz5xk0.net
あたらしい厚労大臣はどう考えているのかな?

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1409791894/



音楽アプリ|FunMusicLife|無料|iPhone
無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ

コメント

  1. 1 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年09月06日 13:47
    日本にはいつくるのか


  2. 2 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年09月22日 22:43
    日本のマスコミは、デング熱を繰り返すだけであった.......

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

トラックバック

人気記事ランキング