08

管理人のコメント言語道断!!フジテレビ女子アナウンサー内田嶺衣奈”「漢字の読み」を間違い、故人のニュースを笑顔で『てへっ!失礼しました』…あまりに酷すぎるwwwwww

00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf

41


1: 常世非時香果φ ★@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 19:58:59.66 ID:???0.net
フジテレビ・内田嶺衣奈アナが「訃報」を「けいほう」と読んでしまう

1日放送の「FNNスーパーニュース」(フジテレビ系)で、内田嶺衣奈アナウンサーが「訃報(ふほう)」を「けいほう」と読み間違える一幕があった。

この日の番組では、大相撲元小結でタレントの龍虎さんが29日に亡くなったニュースを伝えたが、そのニュースの冒頭、内田アナが「続いては、『けいほう』です」と述べた。

そのまま読み進めようとする内田アナだったが、スタジオでは「ふほう」と内田アナの読み間違いを指摘する声が上がった。

内田アナは驚いた様子で指摘があった後方を振り返った後、笑顔で「失礼いたしました」と述べた。
そのうえで、「『ふほう』です」と言い直して、龍虎さんの訃報を伝えている。

ちなみに、フジテレビ公式サイト内の内田アナ紹介ページでは、
特技・資格の欄に「漢字検定2級、日本語検定3級」と書かれている。

http://news.livedoor.com/article/detail/9206895
no title


BlogPaint




2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 19:59:20.68 ID:Zrh4jWE60.net
とほうも読めないのかw

11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 20:00:18.79 ID:3jhTODPL0.net
>>2
とほうを読めずとほうにくれるってやつだなwww

204: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 20:17:56.13 ID:YfOSG36J0.net
>>2
それテレ朝の竹内由恵

3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 19:59:30.40 ID:xZLU+lWM0.net
計報

5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 19:59:39.95 ID:e5vPopkAO.net
たけうっちはとほう

7: 竹内@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 20:00:00.11 ID:TOYCMSLc0.net
トホウよりはましだろw

9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 20:00:12.14 ID:d/5s2Liv0.net
最近の女子アナなんてバカばっかだからなw

13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 20:00:24.79 ID:cAQzhOrx0.net
とくほうも読めないのかw

16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 20:00:38.79 ID:xafkW0uP0.net
フジだからな

17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 20:00:40.67 ID:7HMynYqh0.net
笑っている奴は「内田嶺衣奈」を正確に読めるのか?

37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 20:02:14.26 ID:OW+OOfkA0.net
>>17
そんなキラキラネーム、読める必要あるの?

18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 20:00:40.72 ID:haKHLPe3i.net
まほう使い

19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 20:00:41.56 ID:cE3IXRXd0.net
最終学歴 上智大学文学部フランス文学科

20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 20:00:47.49 ID:+ufa2X7a0.net
アナウンサーのレベルやばいな
これでも研修とかしてるんだろ?

207: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 20:18:27.07 ID:b33tEmm+0.net
>>20
フジがそんなのやるわけ無いだろ

21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 20:00:48.79 ID:JqcUDv0a0.net
とほほ

23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 20:00:54.28 ID:x22EY+3y0.net
いや小学校レベルだろ

24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 20:01:03.05 ID:FqXNN0Kp0.net
> 笑顔で「失礼いたしました」と述べた

訃報でしかも間違えたのに笑顔は不味いだろ

25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 20:01:04.33 ID:Xn2T52CO0.net
きゅうなかせんどうを
いちにちじゅうやまみちには
劣る

26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 20:01:11.67 ID:1PbxEmgi0.net
訃報は「とほう」ってのも前にあったな あれはテレ朝だったけど
なんかアナウンサーが間違えやすい要素があるのかな?

27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 20:01:17.03 ID:4TDPtMh70.net
ブスでバカ

28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 20:01:21.23 ID:LaNweodM0.net
アナウンサー辞めれ!


40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 20:02:25.39 ID:lka0SSs/0.net
>>29
2ちゃんらしいレスだが
本当にそれ以外に無いからなあ

112: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 20:08:34.40 ID:/9x+o6VH0.net
>>29
そういうゴールでもいいじゃないか
意外と人のもつ目的って突き詰めればそんなもんだよ

30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 20:01:27.35 ID:jit/NWsn0.net
テレ朝の宇賀アナが
解熱剤を「かいねつざい」って言ってた

31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 20:01:27.71 ID:2CcZOBQr0.net
そして僕は訃報に暮れる

32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 20:01:43.01 ID:EgrPO+wc0.net
   
トホウです


by 竹内由恵

33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 20:01:51.26 ID:2w5x2D9WO.net
この女子アナの下の名前が読めませんw

35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 20:02:01.23 ID:nja5t76W0.net
竹内由恵「とほうです」

36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 20:02:05.46 ID:j5r3JfFO0.net
字が汚くて
計報
って見えただけだろ


まあ内容でわからんのか、って話だけど。

214: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 20:19:02.34 ID:v5gDfiGX0.net
>>36
原稿の下読みはしないんだろうなってのが分かるね

38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 20:02:23.26 ID:FcDoOxTN0.net
間違いは誰にだってある。
爆笑問題の太田だって、「小倉さん」を「おづらさん」と読み間違えていたからな。

39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 20:02:23.50 ID:uI8lA82JO.net
なんだDQNネームか

41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 20:02:34.27 ID:Y1Cq1lzN0.net
とほうもひどいが、けいほうって間違えるのもよっぽどだな。
刑法学者が死んだら「けいほうがくしゃのけいほう」になって、意味を
混同しやすくなる。

78: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 20:05:33.49 ID:whvwzkDT0.net
>>41
わざわざ刑法学者なんか引っ張り出さずとも、警報と混同しやすいだろ

111: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 20:08:27.70 ID:7HMynYqh0.net
>>41
団藤博士が亡くなったから、今のところ、テレビのニュースで訃報が流れるような刑法学者はいない
ご安心を

42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 20:02:43.41 ID:7HMynYqh0.net
うちだみねいなさんかわいそうに

43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 20:02:45.64 ID:fGHlfWO30.net
朝鮮人が牛耳ってるから、しょうがねーんだよ

44: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 20:02:51.24 ID:UjUeXxXVO.net
フジテレビは見た目で選んでんだろ

45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 20:02:58.65 ID:1EZgdtpW0.net
訃と計を間違ったのかね?
しっかり漢字のお勉強してください~

46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 20:03:12.00 ID:vYJfCadN0.net
慶応大学包茎学部

47: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 20:03:13.86 ID:UvYSvvtW0.net
理研の会見で朝日新聞の記者が「ろんし免職」と質問してたなあ

48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 20:03:19.13 ID:HInmfpZl0.net
ふ、訃報・・・

49: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 20:03:25.83 ID:77C0V1jK0.net
もしかして日本語が得意なあっち系の人か?

51: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 20:03:37.89 ID:h7A+9sCB0.net
内田恭子以外にフジテレビに内田ってアナウンサーいたのか


53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 20:03:41.53 ID:OXrj/3ec0.net
最近まで、冊封を「さっぷう」って読んでた

90: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 20:06:54.14 ID:tDY1biV/O.net
>>53
そりゃ傑作だな


で、答えはなんなの?

54: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 20:03:43.18 ID:/EtPEgoT0.net
とほうって言ってるアナは最近でもテレ東で聞いたけど
けいほうって間違える人は初めて聞いた

55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 20:03:43.85 ID:O6AI0GCI0.net
内田恭子みたいに間違って当たり前
嫌なら見るなレベルまで行ければ問題ない

56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 20:03:46.41 ID:eWVarn4H0.net
Y(・∀・)Yウーウー

57: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 20:03:52.20 ID:4mvwCzkp0.net
漢字検定2級、日本語検定3級

資格とは何かね

58: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 20:03:56.69 ID:u7nUDWO2O.net
女子アナの原稿には、ルビをふれ。全ての漢字の横に分かるように書いてやるくらいの気をきかせてあげなされ。

59: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 20:04:17.06 ID:r/4iLntn0.net
トホホウ……

60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 20:04:19.45 ID:yoXkcnES0.net
とほうです

61: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 20:04:21.78 ID:qhkIcfNg0.net
で、このフホウ正しくは何て読むんだよ・・・
ポマイラおせーて

63: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 20:04:25.94 ID:C4VERqIR0.net
この穴すげえ顔でかいんだけどw
まあ蛆には三田とか松村とか顔がでっかいアナは他にもいるから
唯一ではないけれどw

64: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 20:04:31.26 ID:CuCfW2s40.net
阿呆丸出し

65: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 20:04:36.67 ID:3zHvy7Bb0.net
低学歴の俺でもわかるわw
確か「とほう」だろ?

68: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 20:04:53.76 ID:Jk7VW+xs0.net
アナウンサーは漢検準1級を強制させろ。
訃報なんて準2ででてくるだろうけど。

91: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 20:06:55.73 ID:7HMynYqh0.net
>>68
漢字検定準1級レベル 読み問題1

次の下線の読みをひらがなで記せ。

1.会場は熱気に蓋われている。

2.狐狸にだまされる。

3.不遜な振舞に腹を立てる。

4.一瞥して、その場を立ち去った。

5.拳を高く掲げる。

6.事実を歪曲した報道だ。

7.謙遜した態度で言う。

8.鼎の軽重を問う。

9.形骸となっているルールを見直す。

10.仏の智慧を借りる。



まだまだ常識的な線なんだな
一級だっけ?
知っていても何の役にも立たないような漢字ばかりなのは?

169: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 20:15:23.55 ID:HInmfpZl0.net
>>91
1、8、10が読めなかった

てか逆にその読みを出されて漢字に直せって言われたら一問も書けないと思うw

210: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 20:18:42.10 ID:yNggYjTv0.net
>>91
一級>>>>>>>>>>>>>>>>>>準一級>>>二級その他
位の差はあったな

69: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 20:04:55.71 ID:LhQt3PS60.net
有賀さつきの正確な間違いは旧中山道=きゅうちゅうさんどう
テストに出るから覚えとけ

70: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 20:05:01.66 ID:68afrzRU0.net
朝の生放送で地下金庫を地下チ〇コって言ってたのもいたなぁ…w

71: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 20:05:04.00 ID:BV1NrTda0.net
なんでこんなのがアナウンサーになれてんだよwww

72: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 20:05:08.06 ID:AsBbpE6K0.net
さすが低学歴御用達

73: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 20:05:22.96 ID:UlFj9PV3O.net
未だに、とほうと読みそうになる時がある

最初に間違った読み方を思い込むとイメージが残るんだよな

74: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 20:05:23.32 ID:/9x+o6VH0.net
今の若い奴がどんなにアホでも驚かないよ

まともな教育を受けていないのが悪いだけ

75: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 20:05:25.34 ID:vYJfCadN0.net
内田彩  と 鮫島篤人

76: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 20:05:28.34 ID:UliofDVm0.net
松村アナ  パロマ工業(ぱろまえぎょう)

77: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 20:05:30.34 ID:ksrPLkJPO.net
とほうスレですねw

83: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 20:06:17.08 ID:tmtRvQFf0.net
訃報を知らんとか
なんで入れたんだ?

86: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 20:06:51.07 ID:yoXkcnES0.net
とほうですも、けいほうですもそうだけど、ニュース番組に出てる割に普段ニュース見ないんだろうな

87: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 20:06:51.95 ID:vh/aGbDg0.net
なんというとほう(´・ω・`)

92: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 20:06:59.43 ID:vYJfCadN0.net
勘で読んだ

99: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 20:07:16.67 ID:zKYRYQTWO.net
だんこんの世代

100: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 20:07:19.10 ID:A9s9crwZ0.net
さすが女子穴

113: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 20:08:46.41 ID:m8tAkM/60.net
竹内ツイてないな
もうみんな忘れかけてたのに蒸し返された
流れ弾に当たった感じか

114: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 20:08:54.45 ID:Y1/Rzflz0.net
えっ、ぶっつけ本番なの?
記事の読み合わせはしないの?

123: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 20:10:13.74 ID:jHbmUgQG0.net
竹内由恵「とほうです」

ちなみに正解は「ふほう」

168: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 20:15:15.33 ID:zA6Kmblp0.net
「てへ、間違えちゃった」と笑顔で訃報を読む内田アナ
no title

171: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 20:15:32.82 ID:fZtzFw1o0.net
人が死んだニュースで笑顔!

174: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 20:15:46.01 ID:tchFRnGHO.net
警報はあるけど計報なんか無いだろ
普通使わないけどな

176: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 20:15:53.27 ID:3rjLYlSu0.net
けいほうって読んだとしても
記事読んでるうちに自分の言い間違い気づくだろ
笑って訂正ってことは自分で気づいてないんだろ

179: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 20:16:06.58 ID:4w+o9Qfz0.net
トホホ

181: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 20:16:13.61 ID:thgNFbPS0.net
アホウだろ

183: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 20:16:28.59 ID:6ZclFh9x0.net
しかも笑ってただろ。あれはひどい。

187: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 20:16:58.62 ID:3bwyRk2P0.net
女子アナ誤読伝説

訃報(とほう)
席巻(せきまき)
殺陣(さつじん)
脆弱(きじゃく)
団塊(だんこん)

201: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 20:17:52.52 ID:UjZYkBam0.net
>>187
男根の世代wwwww

197: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 20:17:28.98 ID:NX3c6fw6i.net
アナウンサーの資格なし!

224: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 20:19:43.36 ID:mE/KJjb40.net
いくらなんでも訃報くらい読めるだろ。
ホンマかいな?
漢検はウソだろ。

246: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 20:21:30.56 ID:rNwbVKJL0.net
小学生でも読めるのに・・・

267: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 20:23:16.18 ID:sHFowHgI0.net
計と訃を読み間違えたのか?そんなことありえるか?

270: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 20:23:26.86 ID:eNWk45OM0.net
何年目だよ
安藤さんの教育が悪いな

271: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 20:23:29.15 ID:UbKL5Hat0.net
竹内とほうよりはマシ

294: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 20:27:28.08 ID:Jk5HB7RA0.net
ふ、ふほーっ、ほっ、ほっ、ほっw

304: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 20:28:51.58 ID:IzXk9yv60.net
とほうじゃないだけマシか

318: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 20:30:25.00 ID:3bwyRk2P0.net
女子アナの壁

・「きゃりーぱみゅぱみゅ」を噛まずに読むこと
・「老若男女」を噛まずに読むこと
・「訃報」を正しく読むこと

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1409569139/



音楽アプリ|FunMusicLife|無料|iPhone
無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ

コメント

  1. 1 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年09月01日 22:38
    殺陣(さつじん)って合ってないか
  2. 2 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年09月01日 23:10
    殺人と勘違いしかねない読みを態々するとか性悪じゃねーかw
  3. 3 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年09月02日 11:18
    殺陣とかいて、たて、さつじんともよむ。

    演劇の乱闘シーンとか立ち回りとかの演技、振り付けで使うよ。


  4. 4 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年09月02日 12:20
    普段から、ミスはとりあえず笑ってごまかすクセがついてるんだろな
  5. 5 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年09月02日 16:44
    訃報で笑うなよ。
  6. 6 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年09月02日 22:50
    旧本店の地下チ○コを公開w
  7. 7 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年09月03日 11:46
    フジで昔「号泣」を「ごうりゅう」って言った女子アナがいた。バカですね。

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

トラックバック

人気記事ランキング