西アフリカのシエラレオネで、大流行しているエボラ出血熱の感染者を手当てしていた中国人の医師ら8人が、感染の疑いがあるとして隔離されていることが分かった。 AFP通信が11日、現地の中国大使の発言として伝えた。
00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
隔離されているのは医師7人と看護師1人で、症状は不明。
世界保健機関(WHO)の11日の集計では、エボラ出血熱による死者は、シエラレオネなど西アフリカ四カ国で計1013人になった。
医療関係者の感染も深刻で、100人以上が感染しているとみられる。
シエラレオネ政府は緊急事態を宣言し、軍部隊1500人を感染集中地域に配備して、人の往来を規制するなどの封じ込め策を取っている。
(ヨハネスブルク=杉山正) http://apital.asahi.com/article/news/2014081200003.html

33: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 13:29:35.43 ID:t1/8DOsn0.net
>>1
一方日本では、絶対に感染者が出ない不思議
一方日本では、絶対に感染者が出ない不思議
44: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 13:33:07.35 ID:Icr4sCsT0.net
>>33
中国とアフリカのつながりは近年凄いからね
投資し捲くってるんでしょ
日本はマラソン選手を呼んでくるくらいしかつながりないし
中国とアフリカのつながりは近年凄いからね
投資し捲くってるんでしょ
日本はマラソン選手を呼んでくるくらいしかつながりないし
221: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 14:07:00.39 ID:IfvhaVPWO.net
>>1
命懸けで対応している関係者のかた、敬意を表します
命懸けで対応している関係者のかた、敬意を表します
5: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 13:24:20.68 ID:vPx2uQvF0.net
ちゅうごく人医師もがんばっていたんだな
12: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 13:25:44.75 ID:D6e5cTvd0.net
中国人も人のために働くんだな
21: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 13:27:33.80 ID:nuvw69hVI.net
ちょっと前リベリアとか騒いでたのに
もう、隣国に来てる事実
もう、隣国に来てる事実
23: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 13:27:47.69 ID:TV/kToTrO.net
ご冥福を
26: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 13:28:35.65 ID:tjLhjHkp0.net
これぇってマジな話終了じゃないの?
28: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 13:28:45.12 ID:pFliwN8n0.net
漢方薬でエボラの治療をしていたの?
31: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 13:29:12.20 ID:pAqPMMGf0.net
問題はこれ
>>医療関係者の感染も深刻で、100人以上が感染しているとみられる。
なに経由で感染してるのかがわからない
やはり蚊なのか?
>>医療関係者の感染も深刻で、100人以上が感染しているとみられる。
なに経由で感染してるのかがわからない
やはり蚊なのか?
34: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 13:29:38.82 ID:txx+ppQ60.net
現地で隔離されてるんだな
帰国させるなよ
帰国させるなよ
35: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 13:29:41.98 ID:rE6rQ/Lh0.net
中国て 世界破滅や
38: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 13:30:20.34 ID:EolKVP4L0.net
中国か
こっちも時間の問題だな
こっちも時間の問題だな
41: 名無しさん@13周年 2014/08/12(火) 13:33:39.19 ID:19MSjCSkf
中国人医師が・・・
細菌兵器開発の採取目的だったら笑えんがな
細菌兵器開発の採取目的だったら笑えんがな
42: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 13:32:17.17 ID:HEqZFIEt0.net
現地で細菌部隊が
血液サンプルとって終わりだろ。
血液サンプルとって終わりだろ。
46: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 13:33:12.93 ID:rx/HS+fYi.net
日本やばいの?
54: ネトサポハンター@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 13:33:54.21 ID:9si/h3Ht0.net
本人は現地にいるんだろ。帰国はさせないんじゃねーかな。
62: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 13:35:31.40 ID:RDd4Vj7z0.net
死者1000人超えは凄いな。
日本に入ってくるのも時間の問題か。
日本に入ってくるのも時間の問題か。
64: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 13:35:41.73 ID:ArKxzMyK0.net
4桁のったかー…
時間の問題だとは思ってたけど終わりが見えないな
時間の問題だとは思ってたけど終わりが見えないな
79: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 13:38:26.54 ID:NQRmuWvE0.net
日本人医師は今、国立感染センターの加藤医師だけか?
あとは誰だっけ?あと一人医師が帰国したが思い出せない
あとは例の看護師の合計3人か
あとは誰だっけ?あと一人医師が帰国したが思い出せない
あとは例の看護師の合計3人か
102: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 13:42:03.76 ID:0SXnWC560.net
>>79
医者ではないが、現地に滞在していた人が既に帰国している模様
医者ではないが、現地に滞在していた人が既に帰国している模様
エボラ熱、JICAスタッフ退避 現地の感染拡大で
2014/08/12 11:13
http://www.47news.jp/CN/201408/CN2014081201001303.html
西アフリカでエボラ出血熱の感染が拡大していることを受けて、国際協力機構(JICA)は
12日までに、現地に派遣しているスタッフ約20人を一時的に退避させることを決めた。
JICAによると、対象は感染が確認されているギニア、リベリア、シエラレオネの3カ国。
農業や保健医療、インフラ整備などの技術協力事業のため、各国政府の要請を受けて
専門家を派遣していた。感染リスクが高い業務に従事している人はいないという。
JICAは世界保健機関(WHO)が8日、非常事態を宣言したことなどを受けて、
同日中に退避を指示。すでに大半が西アフリカのガーナや日本に向け出国した。
91: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 13:40:20.50 ID:4kC1977b0.net
これは評価しよう。
良く頑張った
良く頑張った
92: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 13:40:45.11 ID:x8hGfE3J0.net
自国民に感染させて敵国に入国させるとかやりそうで怖い
93: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 13:40:49.21 ID:aslWRBaM0.net
中国なら帰ってこさせないかもw
ウイルス研究の検体として確保する気かもねww
ウイルス研究の検体として確保する気かもねww
97: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 13:41:02.51 ID:RjS5y7G60.net
ああとうとう中国人に感染したか
オワタ
オワタ
101: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 13:41:40.04 ID:nuOTkNGp0.net
兵器転用のために感染してウイルス持ち帰って来いとは、任務とはいえ大変だな。
129: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 13:48:01.15 ID:pDnZgUQN0.net
177: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 13:56:46.58 ID:pAqPMMGf0.net
>>129
これ
ただのカッパだろwwww
名前に騙されんなよwwww
これ
ただのカッパだろwwww
名前に騙されんなよwwww
192: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 14:00:09.72 ID:pDnZgUQN0.net
>>177
一応、タイベック製なんだけど
アメリカで販売しているのも一緒だよ
一応、タイベック製なんだけど
アメリカで販売しているのも一緒だよ
246: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 14:14:21.16 ID:pAqPMMGf0.net
130: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 13:48:03.52 ID:mFbg9N7d0.net
中国に行ったら世界の終わり
弱毒性のインフルエンザでさえパンデミック起こすぐらいに変異、増殖、拡散させる世界のウイルス工場だあそこは
弱毒性のインフルエンザでさえパンデミック起こすぐらいに変異、増殖、拡散させる世界のウイルス工場だあそこは
133: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 13:48:29.84 ID:EZARrA7c0.net
ウィルス収集が目的だろ
136: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 13:49:23.99 ID:eqMJPtjT0.net
死体を生のまま本国に運ぶとか言わないよね?
137: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 13:49:40.08 ID:09eqcc/p0.net
アフリカには良いことするんだなw
143: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 13:50:10.62 ID:NQRmuWvE0.net
145: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 13:50:28.05 ID:HKF2O4f80.net
言い換えれば呼気も液体である…。
冬場に窓ガラスが曇る様に、
我々は日々液体を吐き続けているのだ…。
冬場に窓ガラスが曇る様に、
我々は日々液体を吐き続けているのだ…。
150: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 13:51:02.38 ID:6gJX4hxd0.net
医師7人ってどういうことよ
151: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 13:51:06.73 ID:97Vsu81+0.net
中国人が必死こいても
日本の薬一発でエボラが収まりそうな雰囲気www
日本の薬一発でエボラが収まりそうな雰囲気www
159: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 13:52:58.13 ID:ptdr3J1mO.net
>中国人医師ら8人感染か
やっぱりね
これ以上余計な事すんなよ
やっぱりね
これ以上余計な事すんなよ
160: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 13:53:00.68 ID:R0gD1H6B0.net
今頃医者がまとめて感染するっておかしいだろw
何やってんだよ・・・笑えないわw
何やってんだよ・・・笑えないわw
312: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 14:30:09.50 ID:YTpn3DyF0.net
医者がどんどん減ってく
321: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 14:32:44.23 ID:166wOE+C0.net
インフルエンザとかのが毎年いっぱい死んでんじゃね
332: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 14:37:45.30 ID:pDnZgUQN0.net
344: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 14:42:25.46 ID:/BZhxWym0.net
もう蚊しかあり得ない
345: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 14:42:27.49 ID:wR3sF1K20.net
冗談抜きで怖いんだけど
今現在治療薬がないのに終息するのかこれ
今現在治療薬がないのに終息するのかこれ

▲無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ
コメント
頭わるすぎんだろ。
だいたい、タイベックとかウィルスサイズで見れば孔だらけじゃねーの。
怖いよおおおおおおおお
これには感染したとは書いてないよね
コメントする