何かと話題でお馴染の『すき家』でまたまた事件が!今度は強盗に襲われる…
00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
11日午前2時40分ごろ、高根沢町宝石台3丁目の「すき屋高根沢店」に何者かが押し入り、男性店員(43)に包丁を突きつけて脅し、約40万円を奪って逃走した。さくら署は強盗事件として捜査している。
同署によると、押し入ったのは身長約170センチで中肉、覆面のようなものを着用していた。犯行時は無言だったという。店内には客はおらず、店員にもけがはなかった。
8月11日 09:10
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20140811/1683280
牛丼店に強盗、40万円奪う さくら署
28: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 12:27:57.80 ID:EizpZS6AO.net
>>1
すき屋にしては金額がデカいな…
すき屋にしては金額がデカいな…
2: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 12:21:06.26 ID:O0YnJY+e0.net
よくやった!
5: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 12:23:24.56 ID:5EBZHwdh0.net
6: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 12:23:28.33 ID:iHd6Qor70.net
すき家って店員だけじゃなく客の命も、危険に晒してるんだよなぁ。
本当に人間じゃないよな、思考回路が。
本当に人間じゃないよな、思考回路が。
7: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 12:23:49.31 ID:iBdYTq/90.net
ワンオペ終わる前の駆け込みラッシュか
18: 2@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 12:25:53.13 ID:bDn6FxQS0.net
>>7
ほのぼのしますな
ほのぼのしますな
8: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 12:23:52.33 ID:VBzuB9p30.net
すきやで40万売り上げるって相当たいへんだろなぁ
9: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 12:23:58.08 ID:Belx6QPvi.net
駆け込み強盗
10: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 12:24:17.70 ID:x1e8HwP10.net
またかよwww
11: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 12:24:33.27 ID:YDQUrT/L0.net
40万も売り上げあんのか
そんな店ワンオペじゃないだろうから逃げれたろうに
そんな店ワンオペじゃないだろうから逃げれたろうに
12: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 12:24:39.39 ID:UZgYkfCs0.net
すき家は深夜一人しか従業員が居ませんとテレビで宣伝しているのだから
強盗さんに「強盗行くならすき家が成功率が高くてお得!」と宣伝している
ようなものだろ
強盗さんに「強盗行くならすき家が成功率が高くてお得!」と宣伝している
ようなものだろ
13: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 12:24:43.91 ID:a8cRXaecO.net
すき家にしては額が大きい!
14: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 12:25:07.56 ID:UVli4FYV0.net
犯人は従業員の仲間バレバレw
17: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 12:25:51.74 ID:dGu8cR0O0.net
ワンオペじゃなくても強盗は入る
コンビニにも強盗は入る
強盗は犯罪なんだよ 女が歩いてればレイプされるのと同じ理屈だ
詐欺じゃないから被害者には落ち度は無い
コンビニにも強盗は入る
強盗は犯罪なんだよ 女が歩いてればレイプされるのと同じ理屈だ
詐欺じゃないから被害者には落ち度は無い
39: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 12:30:09.78 ID:kOL1V4EU0.net
>>17
そんな詭弁いらないから。
そんな詭弁いらないから。
21: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 12:26:50.51 ID:YYnkRWGL0.net
まだそんなに持ってたか。
22: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 12:26:55.25 ID:UWL1f3BD0.net
この店員はきっと怒られるんだろうなあ
コンビニの就業規則に「強盗に金を簡単に差し出すな」なんてあるくらいだし
コンビニの就業規則に「強盗に金を簡単に差し出すな」なんてあるくらいだし
23: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 12:26:57.76 ID:+lDOYeNv0.net
さくら署か
ゲームかアニメの中の話だな
現実世界の被害じゃなくて良かった
ゲームかアニメの中の話だな
現実世界の被害じゃなくて良かった
24: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 12:27:29.19 ID:80wU++Mo0.net
駆け込み強盗
25: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 12:27:34.26 ID:9XI2i8zO0.net
どうせ自演でしょ?40万もあるわけないじゃん。ある程度たまったら金庫に入れるのに
26: 名無しさん@13周年 2014/08/11(月) 12:33:50.58 ID:q4DIm7qtb
少し前まで吉野家が悪ですき家が正義みたいな流れのネラーだったのに何この豹変ぶり?
27: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 12:27:50.60 ID:uBYLRPOB0.net
この間の報告書で、まだワンオペやってるってバレたからなぁw
29: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 12:28:18.34 ID:Y8uLUCsx0.net
当然のワンオペ
ワンオペ解消することも無いだろ
ワンオペ解消することも無いだろ
30: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 12:28:22.52 ID:siMqiNDI0.net
40万あったはずがない。これは自演でガチだから警察はやく!
32: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 12:28:46.96 ID:iHbQpsMz0.net
従業員はただでさえ疲労困憊してるんだから
やめてやれよ
やめてやれよ
33: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 12:28:49.53 ID:+6HyZmed0.net
すき屋の天丼ですわこれ
34: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 12:28:58.54 ID:n5IdDn+V0.net
レジに40万も入れてあるもんなのか?
35: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 12:29:03.50 ID:pZG9l1j20.net
すき家が有ると治安悪化して迷惑だ
36: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 12:29:23.96 ID:pU9Vw+QZ0.net
何日ぶり何回目?
37: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 12:29:26.08 ID:0a5hS/cV0.net
最近すきやも行かなくなったなぁ
40: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 12:30:12.91 ID:ZxZU3dPb0.net
40万円って一日の売上か?
結構売れるんだな。
結構売れるんだな。
41: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 12:30:23.58 ID:lor7a5LF0.net
すき家に強盗は当たり前。
42: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 12:30:42.26 ID:qfMfvBpd0.net
カード払いにして、カード割引にしろよ
手持ちの現金も減って強盗も減るだろう
手持ちの現金も減って強盗も減るだろう
43: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 12:30:43.10 ID:NXfZLOv90.net
キス屋はブラックで愛社精神なんてないから
ATMみたいになってるんじゃない
ATMみたいになってるんじゃない
44: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 12:30:43.13 ID:HvSgmFzo0.net
わざとレジに40万入れて置いただろw
犯人も店員で20万ずつ半分こかな
犯人も店員で20万ずつ半分こかな
45: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 12:30:59.21 ID:pZG9l1j20.net
税金対策
46: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 12:31:12.34 ID:BSxjHxS70.net
強盗のチュートリアル
48: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 12:31:36.23 ID:1pCwWkrA0.net
警察はすき家本部の偉い人呼び出して注意しろよ
50: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 12:32:11.21 ID:Mc9lceEm0.net
また隙やで強盗か
52: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 12:32:56.29 ID:JAaUZiUK0.net
俺の予測では総人口の半数が死に至る。いや4分の3かもしれない。
いや90%かもしれない。
生き残った者が、この世界のニュー・ワールド・オーダーの勝者。
いや90%かもしれない。
生き残った者が、この世界のニュー・ワールド・オーダーの勝者。
53: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 12:33:43.72 ID:h0Qvlvo60.net
近所のすき家は発券機あるがそれって例外的だったんだな
54: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 12:34:02.29 ID:3IhJMGC60.net
全店舗に防犯設備を導入する費用 ○億円
今回の被害 40万円
ゼンショー「防犯設備なんて金の無駄」
今回の被害 40万円
ゼンショー「防犯設備なんて金の無駄」
55: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 12:34:15.87 ID:sLthIjxX0.net
まあ深夜は店員ひとりってのは、全国民が衆知の事実だしなあ
いい加減に改善すりゃあいいのに
いい加減に改善すりゃあいいのに
56: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 12:34:40.87 ID:wsSSNEjD0.net
オニのような強盗だな
すき家の店員がへろへろになるまで何千時間も働いて稼いだ利益を一瞬で奪うとは
すき家の店員がへろへろになるまで何千時間も働いて稼いだ利益を一瞬で奪うとは
60: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 12:36:17.93 ID:UWL1f3BD0.net
>>56
店員にはちゃんと給料入るから大丈夫
そのはず
店員にはちゃんと給料入るから大丈夫
そのはず
71: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 12:38:43.36 ID:01bnnJnw0.net
>>60
バイトでもサビ残が普通らしいから、警察の事情聴取に要する時間は給料発生しないんじゃね?
バイトでもサビ残が普通らしいから、警察の事情聴取に要する時間は給料発生しないんじゃね?
57: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 12:34:46.58 ID:2p3mLwq10.net
なんか変な事件だな
58: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 12:35:27.89 ID:6FSBvKOt0.net
ワンオペ解消が9月末だからそれまで駆け込み強盗ありそうやな
59: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 12:35:39.87 ID:D2St6Ygzi.net
すき家の経営者って
本当に狂ってるんだな。
何回、警察に注意されても無視。
同じ牛丼屋でも、
吉野家、松屋はこんなに
問題起こしたりしないからな。
本当に狂ってるんだな。
何回、警察に注意されても無視。
同じ牛丼屋でも、
吉野家、松屋はこんなに
問題起こしたりしないからな。
61: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 12:36:42.00 ID:hd24L3CN0.net
警察に名指しで注意されてもワンオペ辞めなかったのに
本当にワンオペ辞める訳ないわなwww
本当にワンオペ辞める訳ないわなwww
62: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 12:37:04.92 ID:h9uq3pXEO.net
パワーアップリニューアル(笑)とかいって店をかなり閉めてた癖に、こういう部分はそのまんまなんだろうなと。
63: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 12:37:17.89 ID:veafscae0.net
すき屋の強盗って店員が着服する為の自作自演じゃないの?
いくらなんでもここだけ多過ぎでしょ
いくらなんでもここだけ多過ぎでしょ
64: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 12:37:49.45 ID:UjiRkiUiO.net
赤字なんだからやり過ぎんなよ(笑)
65: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 12:37:49.55 ID:6FSBvKOt0.net
9月末にワンオペ本当に辞めるのかも不安やな
68: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 12:37:55.67 ID:1C+GAOIM0.net
> 男性店員は裏口から逃げ、
> 強盗は無人になった店内の事務所スペースにあった金庫ごと奪って逃げました。
別ソースから
> 強盗は無人になった店内の事務所スペースにあった金庫ごと奪って逃げました。
別ソースから
69: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 12:38:03.17 ID:HZYnWcUV0.net
強盗様専用窓口作れよもう
70: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 12:38:10.59 ID:1eil690O0.net
スーパームーンだから事故と犯罪が起きるって言ったのに。。。
74: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 12:39:06.11 ID:q35hRS0e0.net
>>70
昨日の23時ころに月を見たが、そんなにデカく見えなかったんだが、スーパームーンとはなんぞや?
昨日の23時ころに月を見たが、そんなにデカく見えなかったんだが、スーパームーンとはなんぞや?
79: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 12:40:17.17 ID:1eil690O0.net
>>74
地球に近くて満月だとスーパームーンらしい、深夜2時ごろが最大だったので見逃したが
犯人はばっちり見たのだろう
地球に近くて満月だとスーパームーンらしい、深夜2時ごろが最大だったので見逃したが
犯人はばっちり見たのだろう
72: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 12:38:55.73 ID:ReiFK0pE0.net
お前らいくら貧乏だからっていいかげんにしろよ
73: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 12:38:58.91 ID:zaZJ6hdaO.net
300円の牛丼を1300杯分か
結構売れるもんやな
(´・ω・`)
結構売れるもんやな
(´・ω・`)
75: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 12:39:18.50 ID:Mc9lceEm0.net
客が被害に逢ったらどうするつもりなんだろうなこの会社
81: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 12:41:31.67 ID:/Px4rvPo0.net
人手不足の上こんな状況じゃあ経営してけないだろ
82: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 12:41:41.69 ID:8cGGHBlq0.net
狂言
83: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 12:42:24.05 ID:2ckbHqOk0.net
三日分の売上をレジに入れっぱなしなの?
86: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 12:42:51.35 ID:0a5hS/cV0.net
被害額にしとけば税金安くなるからな

▲無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ
コメント
深夜はゴーストタウンだからねぇ・・・
やっぱり事前から綿密に計画してたんだろうな
この辺確かに平和っちゃ平和だが
田舎特有の子供みたいなDQNも多いよね
頻繁に問題起こすわけじゃないから別にいいけど
食券だから救いかな。すき家が一番狙いやすい。
コメントする