NHK1407_1408061430_01

1: トペ コンヒーロ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/08/06(水) 14:06:19.42 ID:c+S6VemY0.net BE:532994879-PLT(13121) ポイント特典
生活保護受給世帯が過去最多を更新

生活保護を受けている世帯は、ことし5月の時点で160万3000世帯余りとなり、高齢者世帯の増加などで過去最多を更新したことが分かりました。

厚生労働省によりますと、ことし5月に生活保護を受けた世帯は、前の月より2852世帯増えて160万3093世帯となり、昭和26年に統計を取り始めて以降、最も多くなりました。


世帯の内訳は、
▽65歳以上の「高齢者世帯」が最も多く全体のおよそ47%を占めたほか、
▽働くことができる世代を含む「その他の世帯」が18%、
▽けがや病気などで働けない「傷病者世帯」が17%、
▽「障害者世帯」が11%▽「母子世帯」が7%となっています。

一方、生活保護を受けた人の数は前の月とほぼ変わらず、全国で215万9852人でした。

厚生労働省は「雇用情勢の改善などで、働くことができる世代の受給者は減少する傾向だが、年金だけでは生活が苦しい高齢者や1人暮らしの世帯の受給が増え続けているため
生活保護を受ける世帯の数が増加しているのではないか」と分析しています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140806/t10013589641000.html
00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
3: クロスヒールホールド(大阪府)@\(^o^)/ 2014/08/06(水) 14:08:05.05 ID:yI1N3WGa0.net
景気回復してないじゃない。

4: ムーンサルトプレス(中国地方)@\(^o^)/ 2014/08/06(水) 14:08:35.96 ID:5H/JYHEZ0.net
働かずに生きていける制度があるならそりゃ利用するわな

494: ミドルキック(三重県)@\(^o^)/ 2014/08/06(水) 23:58:42.17 ID:x1ZwCbAm0.net
>>4
でもそれって人間らしい生き方なの?幸せなの?って不正受給者って考えてるのかな?

5: バックドロップ(東京都)@\(^o^)/ 2014/08/06(水) 14:09:05.49 ID:TFKq5eRA0.net
なんと景気の良いことよ

6: 名無しさんがお送りします 2014/08/06(水) 14:14:03.75 ID:PO6nIyVn+
非正規増やして貧乏人量産したんだから
受給者に転落する人間が増えるのは当然だろ
全部自民が悪い

7: バズソーキック(禿)@\(^o^)/ 2014/08/06(水) 14:09:21.07 ID:9eCNkyvki.net
お握り配給で

8: ラダームーンサルト(愛知県)@\(^o^)/ 2014/08/06(水) 14:09:22.83 ID:Xma1Y1oyI.net
あれ?
外国人には受給させないって最高裁言ってなかったけ?

まぁテョンだけでも、とりあえずカットしたら財政助かるよね?

9: リバースパワースラム(愛知県)@\(^o^)/ 2014/08/06(水) 14:09:48.59 ID:b63NzROS0.net
経済の足引っ張ってる連中は気楽そうだな、、、、、
ナマポしね

10: ニールキック(兵庫県)@\(^o^)/ 2014/08/06(水) 14:10:02.73 ID:pbEYMwhN0.net
もういい加減、最多更新も見飽きたな
毎月言ってる
増える事はあっても減る事はねーんだから

104: 頭突き(大阪府)@\(^o^)/ 2014/08/06(水) 14:36:32.49 ID:ycpufjEU0.net
>>10
そりゃ抜ける理由が無いし抜ける制度も無い訳で
過去にナマポ受給した経験があれば、今は職業支援などで仕事を見つけ年収400万だったとしても
保護の金は貰えなくても受給対象として数えられてしまう言葉のマジック

過去最多更新!財政苦しいんです!なんて大嘘もいいとこ。税率上げるための方便だよ

13: トラースキック(dion軍)@\(^o^)/ 2014/08/06(水) 14:10:18.11 ID:a59iELLC0.net
世帯数は増えてるけど人数的には前月から5人しか増えてないんだよな

14: トペ コンヒーロ(茨城県)@\(^o^)/ 2014/08/06(水) 14:10:38.75 ID:Hy3tX2X+0.net
>>1
>▽65歳以上の「高齢者世帯」が最も多く全体のおよそ47%を占めたほか

年金払ってこなかったテョンはここに入るわけか

16: 足4の字固め(西日本)@\(^o^)/ 2014/08/06(水) 14:10:58.81 ID:pfHt2kTR0.net
消費税増税のせいだな、アホすぎる

17: レインメーカー(東京都)@\(^o^)/ 2014/08/06(水) 14:11:18.05 ID:x8115ZSe0.net
働けるの奴に払ってるのは憲法違反だろ
本人が好きで勤労の義務を果たしてないんだから。

18: トペ スイシーダ(大阪府)@\(^o^)/ 2014/08/06(水) 14:11:30.79 ID:6ErjxiIl0.net
そりゃ年寄りが死なないんだから増え続けるだろうよ
貯蓄もしない無計画なアホを恨め

19: 急所攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/08/06(水) 14:12:06.32 ID:metcJKGO0.net
フルに働いても月10万なのに(´;ω;`)

454: フォーク攻撃(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/08/06(水) 21:14:15.99 ID:MOv/tYhZ0.net
>>19
おまえ、なんの仕事だよw
 
すきやでももっと稼げるだろw
 
 田舎か?

20: バックドロップ(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/08/06(水) 14:12:15.69 ID:ki2XSKSf0.net
いや国民年金で老人施設に入ってる人が年金で足りない部分を生活保護を貰っている。朝鮮人より老人の福祉費用が多いんだが…

78: トペ コンヒーロ(茨城県)@\(^o^)/ 2014/08/06(水) 14:26:34.46 ID:Hy3tX2X+0.net
>>20
だから何?その国民年金すらない朝鮮人は、国民年金分もナマポに頼ってるじゃん

21: アンクルホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/08/06(水) 14:12:18.78 ID:R6H4+AJOi.net
餓死とか出ていたから、是正されているのならいい事かも

23: ニールキック(東京都)@\(^o^)/ 2014/08/06(水) 14:12:31.85 ID:8GirPyjI0.net
国民全員に支給すれば不公平がなくなって良いのにね

25: ミラノ作 どどんスズスロウン(庭)@\(^o^)/ 2014/08/06(水) 14:13:55.51 ID:iQr55ogD0.net
働いてみたら結構面白かった

26: ラダームーンサルト(東京都)@\(^o^)/ 2014/08/06(水) 14:14:11.01 ID:8p2vqOKD0.net
現物支給でいいだろ

28: リキラリアット(京都府)@\(^o^)/ 2014/08/06(水) 14:14:29.11 ID:U+D+lgC60.net
ただの貧乏な怠けもんやからな

31: リキラリアット(京都府)@\(^o^)/ 2014/08/06(水) 14:15:17.36 ID:fg5JsZhc0.net
医療費無料だけでも廃止すれば自然減していくだろ

32: ローリングソバット(catv?)@\(^o^)/ 2014/08/06(水) 14:15:34.17 ID:18ZspGht0.net
ニコ生の配信者たちって殆どがナマポだろ?

33: サソリ固め(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/08/06(水) 14:15:41.97 ID:1/GeHTO50.net
いつまでも働けるのに云々とかいう言い訳は通用しねーんだよ

35: ミドルキック(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/08/06(水) 14:16:08.07 ID:+Wlqgube0.net
27歳キチガイナマポだがそろそろ働きたくなった
CWの糞っぷりに殺意湧くからお前らもナマポ受けないことをお勧めする

36: ストマッククロー(大阪府)@\(^o^)/ 2014/08/06(水) 14:16:29.70 ID:V4i/18SZ0.net
すき家で働かせればいいだろ。仕事がないは通用しない。

39: シャイニングウィザード(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/08/06(水) 14:17:27.43 ID:xZOLWROJ0.net
外国人支給廃止と医療費無償廃止すれば費用半分以下になって直ちに問題解決

40: ローリングソバット(catv?)@\(^o^)/ 2014/08/06(水) 14:17:33.15 ID:18ZspGht0.net
中卒で期間工もコンビニの面接も落ちた俺はナマポ貰って良いよね?

42: ランサルセ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/08/06(水) 14:17:46.28 ID:HQDIeWQl0.net
国が全うに厚生しない限りある日突然みんなでナマポ申請とかでデモしたらどうかな?
申請自体は合法でしょ?

43: ダイビングエルボードロップ(千葉県)@\(^o^)/ 2014/08/06(水) 14:17:55.09 ID:EDrmxAe40.net
働くなら受給世帯が減って改善傾向になってから
最多更新に働いても馬鹿を見るだけ
今働いても改善傾向になる前に消耗しきるぞ

48: ランサルセ(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/08/06(水) 14:20:03.15 ID:0gpIM4PN0.net
そりゃ増税したんだから増えるのは当然
10%になればさらなる増加
いたちごっごは止まらない

50: タイガースープレックス(福島県)@\(^o^)/ 2014/08/06(水) 14:21:01.77 ID:LAkrgkfp0.net
生産性が低い人は国が200円位で徴用して何かさせろ
病気の人は仕方ない
障害者は淘汰しろ

83: ドラゴンスリーパー(長崎県)@\(^o^)/ 2014/08/06(水) 14:27:28.24 ID:a9mzrjiH0.net
>>50
自分がいつ事故したりして障害者になるかわかったものでもないのによくそんなことが言えるなぁ・・・

53: サッカーボールキック(dion軍)@\(^o^)/ 2014/08/06(水) 14:22:02.11 ID:T+6vBa5B0.net
違反である外国人の分を削れば増税なんていらない

54: ときめきメモリアル(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/08/06(水) 14:22:05.19 ID:iuSagSpW0.net
使い道の限定された商品券を生活保護にすればいいじゃん
パチンコその他ギャンブル、酒タバコの購入不可
現物支給案に反発してるやつらのご機嫌も伺えるし、使い道が限られてれば偽造される心配も少ない

57: リバースネックブリーカー(東京都)@\(^o^)/ 2014/08/06(水) 14:22:11.88 ID:abF4kEcJ0.net
年寄りが増えてるからね
しかも今若い奴らで年金払ってないやつらも無年金で将来はナマポ受給するから
どんどん増えていくよ

58: ストレッチプラム(庭)@\(^o^)/ 2014/08/06(水) 14:22:50.15 ID:nSmUVOC20.net
遺伝子疾患持ちのナマポボッシーだけどこの先どうしたらいいのか分からん
高校卒業して働きながら夜間大学に通ってたら、ある日心臓発作で倒れた
非正規派遣社員で、パートのカーチャンと2人何とか暮らしていけるだけの稼ぎはあったが入院中に解雇
俺が入院したことで、パートを増やしたカーチャンも遺伝子疾患を発病して解雇になった
大学は休学したけど復学のめども立たず多分退学することになる
しばらくは傷病手当金でカーチャンと暮らしてたけど昨年傷病手当金も打ち切り
貯金も底を尽きて今年からナマポを受けることになった
絶望の未来しか無くてワロタ…

153: クロスヒールホールド(北海道)@\(^o^)/ 2014/08/06(水) 14:54:30.42 ID:5V+eZMfW0.net
>>58
ナマポ受けれてよかったな
税金払ってない俺も日本国民として鼻が高い

188: ストレッチプラム(庭)@\(^o^)/ 2014/08/06(水) 15:18:42.60 ID:nSmUVOC20.net
>>153
俺もごく僅かだけど税金払ってて良かったと思う
大学病院で専門的な治療を受けられるのも納税者様のおかげ
今ちょうど障害年金の申請書類書いてるわ…ほんと人生どこでどうなるか分からん…

199: バズソーキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/08/06(水) 15:23:56.35 ID:0jUyg/6b0.net
たとえば>>58氏みたいな生まれつきの病気の人はきつい労働ができなくて稼げないけどしょうがない
これは誰だって0.数%の確率で自分がなるかもしれない
こういう人を守るセーフティネットがナマポであって国が成熟したメリットだと思うんだよね
このセーフティネットにたかるヤクザや外国人やクズや保身で通しちゃう公務員は重罰じゃないといけないと思う

できれば>>58氏は学校卒業して欲しい

212: ストレッチプラム(庭)@\(^o^)/ 2014/08/06(水) 15:26:16.39 ID:nSmUVOC20.net
>>199
決まりがあってナマポ受給中は大学通えないの
大学に通える=自立できるほどの資力があると見做されるから
できるなら自立したいけど遺伝病だから治る見込みもない
卒業したかったけどもう無理そう

237: バズソーキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/08/06(水) 15:36:50.67 ID:0jUyg/6b0.net
>>212
大学はギリギリまで休学にしておきな
ナマポから障害年金に変わったら通えるかもしれないから
この国は障害者も進学しにくい法制度だから大変だけどね、、、

241: ストレッチプラム(庭)@\(^o^)/ 2014/08/06(水) 15:38:41.93 ID:nSmUVOC20.net
>>237
障害年金も貰えて数万円だからなあ…
ギリギリ期限いっぱいまで病気を理由に休学しとりますわ…

59: ジャンピングDDT(関東・東海)@\(^o^)/ 2014/08/06(水) 14:22:56.97 ID:EQ8OB7lrO.net
普通に働いてる人でさえ、増税や物価上昇で手元に残る金が減って疲弊してるのだから、 当然、脱落して保護されるしかない人も増えるわけで…

61: ダイビングフットスタンプ(東京都)@\(^o^)/ 2014/08/06(水) 14:23:19.57 ID:/vcyjcDZ0.net
なまぽも使い切らないと減額されるからみんな使い切る糞ルール
日本の政治家は糞な決まりしか作れないし直そうともしない
みんな野々村レベル

63: アンクルホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/08/06(水) 14:23:35.92 ID:R6H4+AJOi.net
生活保護受給出来なくて、餓死する人が出る状況だったんだから、そこからさらに絞っちゃまずい。
経済が回復していないのだから、増えるのは当然

68: トペ スイシーダ(大阪府)@\(^o^)/ 2014/08/06(水) 14:25:05.67 ID:6ErjxiIl0.net
記事にも高齢世帯の増加って書いてあるのに
増税が原因とかアホなのか

69: ジャーマンスープレックス(catv?)@\(^o^)/ 2014/08/06(水) 14:25:06.77 ID:aEGMCvx50.net
日本人ならまだしも仕方のないが
外国人はゆるせぬ
外国人のナマポは絶対認めるな!

70: ファイヤーバードスプラッシュ(大阪府)@\(^o^)/ 2014/08/06(水) 14:25:20.78 ID:PGyBMqX70.net
底辺増やす政策しているのだから当然だろ。下は下なりに家族を養えるくらいの稼ぎを与えないとダメだと言うこと。

71: 膝靭帯固め(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/08/06(水) 14:25:33.17 ID:iiD8iZ3R0.net
けがや病気以外は自己責任なんだから
衣食住無料の代わりに田舎の廃校に強制移住させて林業や資源ゴミの分別作業させるべき
今のジジババは元気だから掃除や家事の仕事くらいなら普通にやれる

514: ジャンピングDDT(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 08:10:03.93 ID:7e1cn3Nx0.net
ケースワーカーの数が全く足りてないんだよ。
一人で一日何軒も回るんだよ。
あれじゃ不正受給も見つけ出せない。
もっと厳しく監査して
一度許可してもすぐ取り消し出来るようにしないと

515: 河津掛け(大阪府)@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 08:11:52.58 ID:pckaTEux0.net
戦争もないのに生活保護が過去最多で景気が回復しているので増税?
意味が分かりません

517: スリーパーホールド(千葉県)@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 09:01:37.67 ID:i/KwIjXe0.net
税金やら保険料をホイホイ払うから付け上がる。
不満があるなら払いしぶれ。
国民を恐れる健全な政府にしていこう。

518: 32文ロケット砲(群馬県)@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 09:07:37.89 ID:UVpPTyvS0.net
派遣社員
時給1000円×8時間×20日=16万
そこから年金、保険、引かれ手取り13万

525: バックドロップホールド(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 19:22:52.95 ID:GZkXdlqx0.net
だって言ってしまえば
意味がないインフラ工事とか多すぎるやん。
俺は公務員の制度はよくわかってないけど、

道路を作ってみたり、橋をつくってみたり、
どうでもいいような山を測量してみたりとか。
ああいうのって、業者と公務員が話し合って決めてるんでしょ?

そして、「この工事をしましょう!」って最終決断をしているのは公務員でしょ?
そりゃ誰だって、自分の会社を潰したくないだろうけど、
無駄な工事にお金を使ったために、
貧乏な人へ配るお金がなくなって、人が死んだら、そっちの方が悲しいジャン!

お金よりも人の命だと思うし。

526: チェーン攻撃(三重県)@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 19:25:25.32 ID:9eUuIdhm0.net
人口は減少してるのに生活保護は増加

541: アイアンフィンガーフロムヘル(西日本)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 06:56:47.50 ID:sLBxogPC0.net
>>526
子供の数は減ってるのに、年寄りの数が増え続けてるから

545: フェイスロック(東日本)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 07:50:17.66 ID:T31DCkz+0.net
いやしかし、ジジババ増えたな
市内歩いてると、かなりジジババが出没している
若者や勤め人、女子なんかに人気の店には、ジジババは寄りつかないんだが
古くからの商店街とか、移転した商業施設とかに、ものすごい数のジジババが出没することに驚愕した、
まあトンキンの巣鴨みたいなもんだけど
ジジババの加齢臭と、運動能力不足、痴呆で、見てるこっちが嫌になる

以前だとこいつらは、病気で死んでるか、年金では生活できなくて子どもの扶養に入ってたろうから、こんなに街中に出てくることはなかったと思われ

生活保護の半数は、ジジババが半数を占める
国民年金だけで生活が成り立たない、年金すら無い、それで生活保護受けてる
あいつら、気軽に病院行くし、介護保険フルに使うし、もう、それはそれは大変だ

546: ストレッチプラム(東日本)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 08:48:38.98 ID:uxbGwaTa0.net
スーパーの弁当売り場でずっと眺めているだけの人が居て怖い
人に聞いたら生保受けている人だそうで。。
無害だから放っているのだそうだ

548: マシンガンチョップ(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 11:57:51.22 ID:3NnO1A3F0.net
多いのは老人なんだろ
安楽死施設ガチで検討すべき

550: フライングニールキック(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 13:31:10.37 ID:aq1YmtMU0.net
年寄りで人数が増えるのは仕方ない
今までは若者がたくさん生活保護受けてるようなイメージだったけど
この数字(年齢別割合)見たらお前らも流石に叩けないだろ?

552: ショルダーアームブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 13:48:23.46 ID:VK5POxMe0.net
働かなきゃいいと思ったら大間違い

553: ウエスタンラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 13:54:01.73 ID:65Ehy/tni.net
年金も払わずにナマポかよ
打ち切れ

554: フライングニールキック(東京都)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 14:05:10.53 ID:1U5aIXm40.net
国が格安の老人ホーム作れよ
暇そうな公務員とか派遣して

555: チェーン攻撃(芋)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 14:11:17.52 ID:DN/W6O+/0.net
気軽にガキ作って気軽に離婚するメス生パーもどうにかしろよ
とりあえず元夫給料強制天引きにしなよ



音楽アプリ|FunMusicLife|無料|iPhone
無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ

コメント

  1. 1 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年08月09日 11:42
    勤労の義務はあるが職業選択の自由があるわけで
    本人が選択しない限りは勤労の強制はできないんだよね
    憲法って難しいでつね(´・_・`)
  2. 2 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年08月14日 09:27
    こういうのをまとめサイトで知った、30代ぐらいの若い奴らが役所に申請殺到するんだろうな。
    勿論生保貰えないんだけど、働かないでずっと税金貰えるとか勘違いできる程の馬鹿者。
    僕には魔法が使えると思い込んでいる小学生。

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

トラックバック

人気記事ランキング