1: シューティングスタープレス(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 09:08:46.56 ID:Wr869YAu0.net BE:764788229-PLT(16000) ポイント特典
Q:現在、Windowsのノートパソコンを使っていますが、そろそろ買い替えたいと思っています。
ノートパソコンのように使えるタブレットがよさそうですが、使い勝手はどうでしょうか。
A:最近はパソコンの代わりにスマートフォンやタブレットでメールやウェブ閲覧をこなし、
「パソコンはいらない」と言う人も増えてきました。
Androidの安いタブレットにキーボードを付け、ノートパソコンのように使う製品も発売されています。
タブレットがパソコンに取って代わりそうな勢いです。
しかし、マイクロソフト・オフィスなどのパソコン用ビジネスアプリを仕事でフル活用するなら、まだパソコンが必要です。そこで考えられる選択は2つ。
タブレットのように使えるノートパソコンか、ノートパソコン並みの性能を持つタブレットです。
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20140807/ecn1408070830006-n1.htm
ノートパソコンのように使えるタブレットがよさそうですが、使い勝手はどうでしょうか。
A:最近はパソコンの代わりにスマートフォンやタブレットでメールやウェブ閲覧をこなし、
「パソコンはいらない」と言う人も増えてきました。
Androidの安いタブレットにキーボードを付け、ノートパソコンのように使う製品も発売されています。
タブレットがパソコンに取って代わりそうな勢いです。
しかし、マイクロソフト・オフィスなどのパソコン用ビジネスアプリを仕事でフル活用するなら、まだパソコンが必要です。そこで考えられる選択は2つ。
タブレットのように使えるノートパソコンか、ノートパソコン並みの性能を持つタブレットです。
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20140807/ecn1408070830006-n1.htm
00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
2: スターダストプレス(dion軍)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 09:10:20.67 ID:UpN5gm5J0.net
新聞雑誌書籍用
3: 膝靭帯固め(大阪府)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 09:11:01.33 ID:0vX33IR80.net
> タブレットのように使えるノートパソコンか、ノートパソコン並みの性能を持つタブレットです。
どっちも中途半端で使いもんにならない。
両方必要なら両方買ったほうがマシ
どっちも中途半端で使いもんにならない。
両方必要なら両方買ったほうがマシ
4: スリーパーホールド(庭)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 09:11:03.45 ID:U62RV1250.net
ブラウジングかゲームだろ
それ以外なら使えんゴミ
それ以外なら使えんゴミ
5: 男色ドライバー(福岡県)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 09:11:09.05 ID:lH5KvFYm0.net
オナニー用
193: 中年'sリフト(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 10:34:45.72 ID:RfsswrZH0.net
>>5
これだな
他のナニよりも便利だぞ
これだな
他のナニよりも便利だぞ
6: エルボーバット(catv?)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 09:11:30.82 ID:8Ayvv20o0.net
艦これ用
7: ダイビングエルボードロップ(千葉県)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 09:12:13.89 ID:X2cnPYQ90.net
N7持ってて家で使ってるけどペリアのT2ultra買ったら
バッテリー持つし画面デカイし便利すぎてヤバイ
ホーム戻るボタンを右中央に移動したから片手でもok
今から買うならデカイスマホでいいわ
バッテリー持つし画面デカイし便利すぎてヤバイ
ホーム戻るボタンを右中央に移動したから片手でもok
今から買うならデカイスマホでいいわ
9: 32文ロケット砲(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 09:13:55.95 ID:fvWeqNs20.net
>>1
風呂場に持ち込んでフルHDエロ動画閲覧オナニーに決まってるだろ
ノートPCでは取り回しと防水性、風呂場内での操作性に難
防水テレビ・ディスプレイでは解像度等のスペック・利便性に難
スマートフォンでは画面が小さすぎる
10インチタブレット以外に、この難題をクリアする妙手は現状存在しないんだよ
風呂場に持ち込んでフルHDエロ動画閲覧オナニーに決まってるだろ
ノートPCでは取り回しと防水性、風呂場内での操作性に難
防水テレビ・ディスプレイでは解像度等のスペック・利便性に難
スマートフォンでは画面が小さすぎる
10インチタブレット以外に、この難題をクリアする妙手は現状存在しないんだよ
10: カーフブランディング(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 09:15:07.71 ID:ITzR4ULg0.net
自分は10インチタブレットは売った
12: キチンシンク(庭)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 09:15:47.37 ID:3g1nwO9F0.net
5インチスマホあるからタブレットなんかいらないと思ってたけど
7インチタブレット手に入れてからは
逆にスマホを使わなくなった
7インチタブレット手に入れてからは
逆にスマホを使わなくなった
13: パロスペシャル(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 09:16:03.69 ID:Lh26FP0EO.net
完全に電子書籍用だは
元々、電子書籍目的で買った
元々、電子書籍目的で買った
15: ブラディサンデー(東日本)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 09:17:53.96 ID:2yy9wjcu0.net
>>ノートパソコン並みの性能
お値段もネ!
お値段もネ!
16: リバースネックブリーカー(愛知県)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 09:18:27.00 ID:HPkwfEq40.net
文字入力はキーボードに勝るデバイスないな
160: トペ スイシーダ(栃木県)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 10:25:30.04 ID:oYg8JshZ0.net
>>16
それに尽きるわ
それに尽きるわ
245: 雪崩式ブレーンバスター(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 11:05:28.38 ID:D0w1b0jL0.net
>>16
まったく
venueのスタイラスのクズっぷりときたら
2か月で単6電池(こんなのがあるんですぜ旦那)を3個交換した
ミスタッチは多いし。どうなってんだか
まったく
venueのスタイラスのクズっぷりときたら
2か月で単6電池(こんなのがあるんですぜ旦那)を3個交換した
ミスタッチは多いし。どうなってんだか
390: 16文キック(大阪府)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 14:28:11.29 ID:QAeApEPC0.net
>>16
キーボード無いと単純作業すら効率落ちるもんなぁ
キーボード無いと単純作業すら効率落ちるもんなぁ
401: ビッグブーツ(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 14:57:01.90 ID:T6TU66BK0.net
>>390
ガラケーの文字入力、捨て難い良さがある
片手、左手だけで出来る
ガラケーの文字入力、捨て難い良さがある
片手、左手だけで出来る
17: スリーパーホールド(愛知県)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 09:19:11.60 ID:MrEEkJGm0.net
どや顔で持ち歩いて電車の中で使ってるやつがいるが
死ぬほどださいので見る度に笑ってるww
死ぬほどださいので見る度に笑ってるww
43: ダイビングフットスタンプ(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 09:39:23.00 ID:ABUD4g180.net
>>17
マンションの前のブロックに座っていじってるバカいるわw
このクソ暑いのにw
マンションの前のブロックに座っていじってるバカいるわw
このクソ暑いのにw
208: フォーク攻撃(千葉県)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 10:41:20.32 ID:JNLX3eSI0.net
>>17
こないだ夕方混雑時の総武線快速で、7インチぐらいのタブでxvideo見てる奴居たw
こないだ夕方混雑時の総武線快速で、7インチぐらいのタブでxvideo見てる奴居たw
211: 垂直落下式DDT(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 10:42:16.07 ID:j3h8XnCU0.net
>>208
猛者だなw
猛者だなw
213: サソリ固め(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 10:42:43.99 ID:y4qWRBKy0.net
>>208
常磐線で車内宴会しながらおっさんどもがエロ動画鑑賞ならわかる(´・ω・`)
常磐線で車内宴会しながらおっさんどもがエロ動画鑑賞ならわかる(´・ω・`)
231: ミラノ作 どどんスズスロウン(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 10:55:20.25 ID:jiTi8YjT0.net
>>208
トンキンってヘンタイが多いよなあ
トンキンってヘンタイが多いよなあ
271: バズソーキック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 11:30:10.96 ID:z9ZGgEsUi.net
>>208
それ変なババーに見つかったら、逮捕されたりしちゃうのかな?
それ変なババーに見つかったら、逮捕されたりしちゃうのかな?
378: ドラゴンスクリュー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 13:58:11.87 ID:JbTOPoPx0.net
>>208
総武線快速らしいやw
総武線快速らしいやw
386: バックドロップホールド(catv?)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 14:23:09.97 ID:giRcezwM0.net
>>17
電車内でずっとニヤニヤしてたり独り言ってる奴をたまに見かけるが、お前がそうだったのか。
電車内でずっとニヤニヤしてたり独り言ってる奴をたまに見かけるが、お前がそうだったのか。
18: ダイビングフットスタンプ(庭)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 09:20:15.69 ID:+igBBDTp0.net
タブレットは中古なら1万前後で買える。
回線契約しなくても無料wifi(セブン、ローソン、スタバなど)で使えるし
家のなかなら固定回線をPCと併用して使える。1万ポッキリで延々ネット遊びできるのがいい。
回線契約しなくても無料wifi(セブン、ローソン、スタバなど)で使えるし
家のなかなら固定回線をPCと併用して使える。1万ポッキリで延々ネット遊びできるのがいい。
19: クロイツラス(大阪府)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 09:20:56.09 ID:0r79qiGr0.net
7インチタブはすごい便利だけど、これに全てを積み込むと動作や重量が重くなって快適さが損なわれるからな~
俺的最強構成は
7インチドロタブ・ガラケー・ウルトラブック+デスクトップPC
SurfacePro3買おうか迷ったけど、機能は申し分ないけど携帯性悪いからやめたわ
俺的最強構成は
7インチドロタブ・ガラケー・ウルトラブック+デスクトップPC
SurfacePro3買おうか迷ったけど、機能は申し分ないけど携帯性悪いからやめたわ
66: アイアンフィンガーフロムヘル(岡山県)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 09:52:05.71 ID:t7wuKKlx0.net
>>19
できるだけ手持ち(持ち歩くじゃない)を少なくしたいから色々考える訳で
最強っていうならデスクトップからガラケーまで全て揃えるのが1番最強だろ
できるだけ手持ち(持ち歩くじゃない)を少なくしたいから色々考える訳で
最強っていうならデスクトップからガラケーまで全て揃えるのが1番最強だろ
356: 張り手(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 13:15:14.42 ID:UNJftJyJ0.net
>>19
7インチは手軽に持ち出せないから
・4インチスマホ
・7インチタブ
・ハイスペックノート(動画編集可能)
が我が家の構成
7インチは手軽に持ち出せないから
・4インチスマホ
・7インチタブ
・ハイスペックノート(動画編集可能)
が我が家の構成
357: ジャンピングカラテキック(奈良県)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 13:15:59.76 ID:RloQvRR70.net
>>356
7インチから8インチに変えたら凄く快適になった
7インチから8インチに変えたら凄く快適になった
20: ハイキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 09:22:14.77 ID:LCaZb25m0.net
大きいのは普通のノートPCでいい。タッチはいらない要素
7inchタブは安SIM付けたら一通りこなせる万能機になるから便利
5inchクラスのデカスマホが一番いらない
7inchタブは安SIM付けたら一通りこなせる万能機になるから便利
5inchクラスのデカスマホが一番いらない
21: アトミックドロップ(空)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 09:22:55.23 ID:ACeABKRz0.net
ガキや年寄りには大きいほうがいい
107: カーフブランディング(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 10:08:46.19 ID:ITzR4ULg0.net
>>21
そゆこと
情弱ほど10インチが必要
それと老眼にも
自分達には10インチは中途半端
そゆこと
情弱ほど10インチが必要
それと老眼にも
自分達には10インチは中途半端
157: ファイヤーボールスプラッシュ(静岡県)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 10:24:33.33 ID:aovUTmxZ0.net
>>21
これ
これ
24: ファルコンアロー(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 09:24:25.31 ID:2yTVsTK+0.net
129: 膝靭帯固め(千葉県)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 10:17:10.25 ID:tF3af08o0.net
>>24
ウチの近所のガキが
この格好でスケボー乗ってた
ワザと真っ直ぐに向かって歩いていったら
前面カメラでしっかり見てやがって
寸前でよけやがったw
ウチの近所のガキが
この格好でスケボー乗ってた
ワザと真っ直ぐに向かって歩いていったら
前面カメラでしっかり見てやがって
寸前でよけやがったw
348: 閃光妖術(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 13:05:00.75 ID:OE0RG23z0.net
>>129
器用なことするな
器用なことするな
25: 河津落とし(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 09:26:34.04 ID:IRBBj5p6i.net
7inchタブで寝転がってブラウジングすると重くて無理
結局スマホに戻った
結局スマホに戻った
26: キドクラッチ(東京都)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 09:26:38.63 ID:wtxubrnU0.net
バイクナビ用 待ち時間用に読書 ネトゲ用にリアルマップナビスタッツ確認 七タブはまじで色々使える
27: 頭突き(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 09:27:40.32 ID:wwuBQf8o0.net
タブレットにBluetoothキーボード/マウスつないでルノアールとかマックでwifi
wifi無いときはiPhoneテザリングしてる
スタバでドヤ顔してもいいw
wifi無いときはiPhoneテザリングしてる
スタバでドヤ顔してもいいw
28: 不知火(東京都)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 09:27:46.91 ID:KEhQaVIq0.net
ウィンドウズタブはファイラーとコントロールパネルなんとかしないと結局ただのクッソ使いにくいパソコン。
iPadはやっぱ凄い
iPadはやっぱ凄い
31: 頭突き(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 09:33:48.04 ID:wwuBQf8o0.net
>>28
ファイラーはエクスプローラ使えるし
powershellでやりたい事書けば捗るんじゃね?
10インチ?7インチ?以下はOS無料にするとかMSが言ってたと思うから安くなるかもね
ファイラーはエクスプローラ使えるし
powershellでやりたい事書けば捗るんじゃね?
10インチ?7インチ?以下はOS無料にするとかMSが言ってたと思うから安くなるかもね
40: 不知火(東京都)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 09:38:25.56 ID:KEhQaVIq0.net
>>31
ちゃうねん
タブレットとしてゴロゴロしながら気軽に使えそうなのはメトロのホームだけ
結局しょっちゅうデバイス認識しなかったりネットおかしくなったりのややこしい事あるといつものウィンドウズになるじゃん?
ってこと。そんならデスクトップでいいわ
ちゃうねん
タブレットとしてゴロゴロしながら気軽に使えそうなのはメトロのホームだけ
結局しょっちゅうデバイス認識しなかったりネットおかしくなったりのややこしい事あるといつものウィンドウズになるじゃん?
ってこと。そんならデスクトップでいいわ
55: 頭突き(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 09:45:14.65 ID:wwuBQf8o0.net
>>40
タブレット単体での操作性はiPadとかiPhoneに劣るかもね
タブレット単体での操作性はiPadとかiPhoneに劣るかもね
32: フライングニールキック(東日本)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 09:35:10.13 ID:vhfVHubR0.net
病院なんかで看護婦が病室巡回するときに使うと便利だとは思う、患者の投薬や点滴の管理にバーコードスキャナーが使えるといいと思う
39: 頭突き(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 09:38:12.55 ID:wwuBQf8o0.net
>>32
QRコードはカメラで読めるからバーコードもできそう
てかQRコードをつければ良いんじゃね?
情報量も多いし
QRコードはカメラで読めるからバーコードもできそう
てかQRコードをつければ良いんじゃね?
情報量も多いし
246: ジャーマンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 11:06:02.11 ID:fHUkxgjQ0.net
>>32
やってるやってる。
バーコード管理もね。
おととい退院した者より
やってるやってる。
バーコード管理もね。
おととい退院した者より
33: TEKKAMAKI(catv?)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 09:35:29.89 ID:HvbIXpNI0.net
カップ焼きそばのフタ抑え
スマホだと万が一でドボンするのが危険
スマホだと万が一でドボンするのが危険
34: ミドルキック(東京都)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 09:36:27.12 ID:7N0OBynb0.net
最近はほとんどの企業で仕事社外持ち出し厳禁だし、SNSや2chに書き込む程度ならソフトウェアキーボードで十分だし、そうすると普通の人はもうPC要らなくてタブレットが最適なんだよね
個人的には音楽データが大量にあるから母艦として一応PC持ってるけど
個人的には音楽データが大量にあるから母艦として一応PC持ってるけど
46: 頭突き(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 09:39:48.69 ID:wwuBQf8o0.net
>>34
データ置いとくだけならNASの方が安くて大容量じゃね?
動画もDLNAで見れるのもあるし
データ置いとくだけならNASの方が安くて大容量じゃね?
動画もDLNAで見れるのもあるし
51: ミドルキック(東京都)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 09:43:39.02 ID:7N0OBynb0.net
>>46
iTunesで管理してるんでね
あとさっきは端折ったけど写真が趣味でその編集もするから
でもこんなことやってるのは世間全体で見たら少数派だろうし
iTunesで管理してるんでね
あとさっきは端折ったけど写真が趣味でその編集もするから
でもこんなことやってるのは世間全体で見たら少数派だろうし
35: バックドロップ(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 09:36:50.19 ID:e8CCiIQ0O.net
むしろ格好悪いと思うけど
36: スパイダージャーマン(庭)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 09:36:50.55 ID:GTkUQ8Rs0.net
そう
タブレット上の空論
タブレット上の空論
37: ダイビングエルボードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 09:36:51.50 ID:HrFO8Mk30.net
スタバで広げるものがなくなっちゃうじゃないか。
38: ジャーマンスープレックス(関東地方)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 09:37:57.30 ID:iRWon01CO.net
保険屋の姉ちゃんに「掛け捨て入ってるから必要無い」って言ったら、
「どこのですか?」って言いながらタブレットで調べようとしたから、
「教えたくない」って言ってやったわ
「どこのですか?」って言いながらタブレットで調べようとしたから、
「教えたくない」って言ってやったわ
41: バックドロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 09:38:54.27 ID:e0l74Hv2i.net
>>38
嘘ついたからその場で調べられると困るってこと?
嘘ついたからその場で調べられると困るってこと?
67: ジャーマンスープレックス(関東地方)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 09:53:00.74 ID:iRWon01CO.net
>>41
どうせ「この保障ではー」とか言うに決まっているから
いかにもって感じでタブレットいじってるのが気に入らなかった
どうせ「この保障ではー」とか言うに決まっているから
いかにもって感じでタブレットいじってるのが気に入らなかった
72: リバースパワースラム(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 09:54:12.89 ID:QlHWYU3ai.net
>>67
会社から持たされてるだけだろうに、どんだけ性格捻じ曲がってんだよ
会社から持たされてるだけだろうに、どんだけ性格捻じ曲がってんだよ
98: リバースパワースラム(静岡県)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 10:06:59.37 ID:7GQmvBZ30.net
>>67
タブレットじゃなくて保険屋が嫌いなだけじゃ?
タブレットじゃなくて保険屋が嫌いなだけじゃ?
114: パイルドライバー(庭)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 10:11:27.18 ID:HixVA6Lp0.net
>>41
すごい発想だな
おまえはいつも嘘ついてそうだw
すごい発想だな
おまえはいつも嘘ついてそうだw
45: レインメーカー(京都府)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 09:39:39.84 ID:ZfGxMdXn0.net
横着って何か憧れるやろ?それやで
169: ファイヤーボールスプラッシュ(青森県)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 10:26:48.77 ID:Is4GLUKa0.net
スレタイみたいなこと言う奴って、タブレットで十分な用途でしかPC使わないよね
174: ジャンピングDDT(福岡県)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 10:28:38.49 ID:aCgTsIBg0.net
風呂で2ch見たりモンストやる以外で使ってないわ
外へも持ち歩かなくなった
外へも持ち歩かなくなった
175: 16文キック(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 10:29:00.47 ID:vWpJNtlJO.net
タブレット、ガラケー。二台持ち最強。
177: 膝靭帯固め(大阪府)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 10:29:29.90 ID:0vX33IR80.net
つか自鯖運用しててデスクトップもノートもタブもスマホも使ってるけど
タブははっきり便利。
タブははっきり便利。
182: フロントネックロック(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 10:30:08.12 ID:v2HVimH30.net
じゃあさ、みんな今、なにで書いてるのか教えてよ
pc、mac、iPad、iPhone、スマホ、携帯、その他?
俺はpc、memopadが手元にあるけどパワーオフ
pc、mac、iPad、iPhone、スマホ、携帯、その他?
俺はpc、memopadが手元にあるけどパワーオフ
194: 垂直落下式DDT(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 10:34:51.31 ID:j3h8XnCU0.net
>>182
書いてるのはPCだよ
トイレとか風呂とかにiPadを持って見たりはするけど、書き込みはほとんどPCだな
書いてるのはPCだよ
トイレとか風呂とかにiPadを持って見たりはするけど、書き込みはほとんどPCだな
209: トペ コンヒーロ(愛知県)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 10:41:23.89 ID:0bAA58OU0.net
>>182
今はタブレットで、普段タブ7 PC2 スマホ1くらいの割合
効率悪いと言いながら使いまくってるからこういうスレみると憂鬱になるんだよ俺は
今はタブレットで、普段タブ7 PC2 スマホ1くらいの割合
効率悪いと言いながら使いまくってるからこういうスレみると憂鬱になるんだよ俺は
217: かかと落とし(福岡県)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 10:44:13.85 ID:Q7L2U+TJ0.net
>>209
タブレットって機種なに?
タブレットって機種なに?
220: トペ コンヒーロ(愛知県)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 10:48:25.54 ID:0bAA58OU0.net
>>217
iPad4とAirだな。都合により4が多いけど
まだグラポつかってる
iPad4とAirだな。都合により4が多いけど
まだグラポつかってる
226: かかと落とし(福岡県)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 10:52:59.62 ID:Q7L2U+TJ0.net
>>220
ほ~7割もタブレット使うんだったら小さいのだろうと思ったんだが
そうじゃないのな
てかチンクルにのりかえようぜw
ほ~7割もタブレット使うんだったら小さいのだろうと思ったんだが
そうじゃないのな
てかチンクルにのりかえようぜw
214: かかと落とし(福岡県)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 10:43:08.30 ID:Q7L2U+TJ0.net
>>182
iPhone
iPhone
241: バックドロップホールド(東京都)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 11:02:18.31 ID:AByxUNcz0.net
>>182
iMac
iMac
186: 16文キック(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 10:32:39.48 ID:vWpJNtlJO.net
モバイルとしてのタブレットとガラケー。
自宅はデスクトップとノート、会社はデスクトップ。
188: カーフブランディング(庭)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 10:33:30.72 ID:Jsm82jm+0.net
デザイン系でノートパソコン持ち歩いてて
しばしば休日でも連絡がかかってくる俺は負け組
しばしば休日でも連絡がかかってくる俺は負け組
189: ウエスタンラリアット(長崎県)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 10:34:08.45 ID:CX8WsrTD0.net
家ではPCと7インチタブレット
305: ファルコンアロー(catv?)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 12:18:51.55 ID:89Ilq6B60.net
俺の使用状況
パソコン 10%
スマホ 20%
iPad 70%
以上です(`_´)ゞ
パソコン 10%
スマホ 20%
iPad 70%
以上です(`_´)ゞ
311: ローリングソバット(東京都)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 12:24:31.25 ID:Cu6ZB6L90.net
>>305
いろんなガジェット使ってると必然的にそうなるよな
最近はサーフェスプロ2の使用頻度が高いけど
ってかプロ3も買って2より軽いのに何故か使用頻度は少ない
iPadとプロ2は名機だと思う
いろんなガジェット使ってると必然的にそうなるよな
最近はサーフェスプロ2の使用頻度が高いけど
ってかプロ3も買って2より軽いのに何故か使用頻度は少ない
iPadとプロ2は名機だと思う
307: ハイキック(北海道)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 12:20:48.83 ID:mun5huLJ0.net
ガラケー+タブレット使ってる
むしろスマホが要らん
むしろスマホが要らん
308: バックドロップ(東京都)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 12:22:06.26 ID:llwWaRzC0.net
スマホいらねえな
なんだかもうデカすぎて
なんだかもうデカすぎて
310: サソリ固め(東京都)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 12:23:52.21 ID:PLkfrN6R0.net
情報見たり調べたりするだけならむしろパソコンが要らない
起動遅いし開く場所いるし
作業するにはパソコン必須だけど
起動遅いし開く場所いるし
作業するにはパソコン必須だけど
335: ストレッチプラム(東京都)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 12:48:53.53 ID:aCGKDuVI0.net
横になって2chmateするためだけのものじゃね
スマホじゃ小さすぎて
スマホじゃ小さすぎて
338: ネックハンギングツリー(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 12:54:01.61 ID:rgb75MuxO.net
スマホがあったらいらんな
だがガラケー使いならタブレットは欲しくなるだろう
だがガラケー使いならタブレットは欲しくなるだろう
340: ストレッチプラム(東京都)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 12:56:41.37 ID:aCGKDuVI0.net
PCの消費電力は50Wも行かないけどでっかいモニタは割りと大食い
346: 不知火(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 13:02:07.33 ID:5EHvueQQ0.net
スマホだと字が小さすぎて読めないんだよ
347: ストレッチプラム(東京都)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 13:02:41.53 ID:aCGKDuVI0.net
おっさんおっさん
349: 張り手(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 13:05:02.54 ID:fDxY1W980.net
格安でドコモのデータ通信網使うためのハブとしてしか使ってないわ
352: 魔神風車固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 13:09:01.99 ID:WVJ/gwQQ0.net
iPadAirに替えたら持ち運びも苦では無いし、通信機能内蔵で
いつでも何処でも使えて便利。
ただ、iPhoneは電話としてしか使い方なくなってしまい、
スマホイラね、ガラケーで良いんじゃね?と、思う今日この頃。
Macは月イチ程度、iPadAirのバックアップする為に立ち上げるけど。
いつでも何処でも使えて便利。
ただ、iPhoneは電話としてしか使い方なくなってしまい、
スマホイラね、ガラケーで良いんじゃね?と、思う今日この頃。
Macは月イチ程度、iPadAirのバックアップする為に立ち上げるけど。
360: TEKKAMAKI(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 13:16:40.41 ID:CAzdxvCr0.net
タブレットつうかファブレットでスマホもタブレットも1台で済ませるのがよさげ。
https://www.youtube.com/embed/O6L4FtgSZCU?autoplay=1
https://www.youtube.com/embed/O6L4FtgSZCU?autoplay=1
363: ニールキック(西日本)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 13:22:10.85 ID:GLQ8Efzz0.net
音声入力がまともならなあ
スマホもそうだが、現状やっぱ物理キーは大事
スマホもそうだが、現状やっぱ物理キーは大事
371: 毒霧(庭)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 13:46:37.28 ID:LJne9ri+0.net
寝ながらエロ画像見る分にはいいと思う
マジでそれ以外用途ないし、それこそ本来の使い道だと思う
マジでそれ以外用途ないし、それこそ本来の使い道だと思う
373: シューティングスタープレス(芋)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 13:48:44.00 ID:jyRwqtKq0.net
>>371
けっこう手が疲れね?
モニタアームで27インチのディスプレイを布団の上につけたら快適に見れるよ
それにフットペダルで進む戻るだから両手自由だよ
けっこう手が疲れね?
モニタアームで27インチのディスプレイを布団の上につけたら快適に見れるよ
それにフットペダルで進む戻るだから両手自由だよ
372: ローリングソバット(愛知県)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 13:47:14.51 ID:torpc5DB0.net
風呂一択でしょ
それ以外に使い道ない
それ以外に使い道ない
374: EATcf-575p233.ppp15.odn.ne.jp マスク剥ぎ(東日本)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 13:49:21.36 ID:WyORDCwx0.net
テレビとかエアコンのリモコンに出来るの?
375: カーフブランディング(庭)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 13:52:15.34 ID:okpjrRCg0.net
>>374
そういうのは泥タブに前からついてたりするよ。
ソニーのタブは出た当初からリモコンアプリが入ってるしな
そういうのは泥タブに前からついてたりするよ。
ソニーのタブは出た当初からリモコンアプリが入ってるしな
376: バーニングハンマー(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 13:53:11.73 ID:NcC3Xt550.net
iPadってFlash使えないから、ひまわり動画とか見れないの?
377: リバースネックブリーカー(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 13:57:13.06 ID:jO+zyYWhi.net
単線で衝突しないように使う
383: フォーク攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 14:18:46.93 ID:2XeKug7Zi.net
営業支援アプリを開発したことあるけど
かなり落ちやすくてシビアなんだよな
OSがゴミなのかタブレットの性能がゴミなのか
タブレットは色々と中途半端でこまる
かなり落ちやすくてシビアなんだよな
OSがゴミなのかタブレットの性能がゴミなのか
タブレットは色々と中途半端でこまる
387: アルゼンチンバックブリーカー(庭)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 14:23:50.64 ID:taz7liWN0.net
>>383
お前のプログラムがゴミなんだろ
お前のプログラムがゴミなんだろ
384: アンクルホールド(東京都)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 14:22:26.25 ID:6rrw5dJh0.net
ファンレスのwindows環境が手に入った意義は小さくないかな
388: ミドルキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 14:25:07.63 ID:+1VwDMCI0.net
スマホ=文庫
タブ=雑誌
電車で使う奴はアフォだが、ソファや寝床で使うなら断然タブ
タブ=雑誌
電車で使う奴はアフォだが、ソファや寝床で使うなら断然タブ
389: クロスヒールホールド(catv?)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 14:26:36.20 ID:TijhBJiW0.net
タブレットはスマホを持たないガラケー使いが持つもの
PCの代わりにはならない
PCの代わりにはならない
391: ジャンピングカラテキック(東京都)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 14:30:35.52 ID:11TUfgku0.net
winタブ以外は死ぬだろうね
392: ジャーマンスープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 14:33:00.91 ID:bzLMdGgr0.net
それはないな
泥も残るだろうし、iPadは不動だろう
泥も残るだろうし、iPadは不動だろう
393: ファイヤーボールスプラッシュ(青森県)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 14:33:15.83 ID:Is4GLUKa0.net
タブレットにキーボード付けてまで作業するぐらいなら
素直にノートでいいわ
素直にノートでいいわ
395: ハーフネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 14:49:27.91 ID:RP9+9AGI0.net
外で使ってるとアホっぽく見えるの不思議だよな
396: エルボーバット(佐賀県)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 14:50:13.26 ID:K1VEtx//0.net
基本、使うのは家の中だよな
寝ながら、トイレで、風呂で、どこでも使えるのは便利よ
外で使ってるヤツはカッコつけだろ
寝ながら、トイレで、風呂で、どこでも使えるのは便利よ
外で使ってるヤツはカッコつけだろ
397: 河津掛け(芋)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 14:51:36.82 ID:6Lf0S4WK0.net
最高に使いやすい手放せないノーパソなんか無理いらん
2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.4.4/LR
2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.4.4/LR
398: エメラルドフロウジョン(山形県)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 14:52:08.73 ID:7Yet6LXz0.net
タブレットで動画編集してmpgが通用しないんでペグ4のタブレット形式にしだしたら
もうmpg拡張子ほとんどつかわなくなったったw
もうmpg拡張子ほとんどつかわなくなったったw
399: ローリングソバット(東京都)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 14:52:30.91 ID:Cu6ZB6L90.net
しかし、10年以上前は外で携帯使ってる奴が叩かれ
今じゃダブレットが叩かれる
時代ってのは廻るんだな
今じゃダブレットが叩かれる
時代ってのは廻るんだな
402: チキンウィングフェースロック(愛媛県)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 14:57:19.39 ID:0orrhKv50.net
それか、内蔵ストレージ128や256の大容量タブやスマッホ出れば良いんだけど
とにかく4.4のクソ仕様にはイライラ指数330%
とにかく4.4のクソ仕様にはイライラ指数330%
403: バックドロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 14:57:42.07 ID:aoV7JS0Ei.net
ベッドでころがりながらいじる
404: 急所攻撃(長屋)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 15:00:07.49 ID:V+p/30lW0.net
>>403
いやらしぃ
いやらしぃ
405: ストマッククロー(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 15:05:15.56 ID:rZkBV8F20.net
外で入力仕事しないなら、ガラケとタブでじゅうぶんだな。
タブをwinにするか泥にするかはちょっと悩む。
外で入力仕事するなら、軽いノートパソコン持ち歩くしかない。
外で入力仕事するなら、軽いノートパソコン持ち歩くしかない。
406: チキンウィングフェースロック(愛媛県)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 15:07:12.54 ID:0orrhKv50.net
>>405
今ならwinタブイチオシや、androidはちょっと迷走始めてる
今ならwinタブイチオシや、androidはちょっと迷走始めてる
410: ストマッククロー(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 15:11:53.73 ID:rZkBV8F20.net
>>406
うん、年末くらいにウインタブを買う予定。今はN7(2013)使ってるけど。
うん、年末くらいにウインタブを買う予定。今はN7(2013)使ってるけど。
407: パイルドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 15:08:02.46 ID:UZ54rSQe0.net
タブレットみたいに使えるデスクトップが欲しいんだけど。
27インチディスプレイのやつ。
27インチディスプレイのやつ。
409: ダイビングヘッドバット(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 15:11:19.19 ID:qaXbvlLo0.net
スタバでドヤはもう古い
これからはサンマルク・カフェ
これからはサンマルク・カフェ
411: ダイビングヘッドバット(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 15:14:17.70 ID:qaXbvlLo0.net
タブレット端末は、市場が成熟してくるまで iPad オンリーでいい。おれは。
iPhone、iPad、MacBookがあれば、モバイル用途はすべて事足りる。
iPhone、iPad、MacBookがあれば、モバイル用途はすべて事足りる。
412: 急所攻撃(兵庫県)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 15:15:53.69 ID:cskvfzyf0.net
フリーセルとかやるために置いてある
414: パイルドライバー(東日本)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 15:18:49.29 ID:wrb9ACnoO.net
インターネッツで2チャンしかやらない俺はガラケで十分
415: 16文キック(長屋)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 15:26:27.67 ID:x11NMeAy0.net
普通にネットと読書ですが?たまにゲームも
そのためにノートPC持ち歩くのはいやでしょ
スマホは小さくて無理、電話はガラケー、音楽はipod
一番故障して困るのはやっぱノートPC
そのためにノートPC持ち歩くのはいやでしょ
スマホは小さくて無理、電話はガラケー、音楽はipod
一番故障して困るのはやっぱノートPC

▲無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ
コメント
コメントする